メインカテゴリーを選択しなおす
しおんちゃん、 昼間は少し暑かったのか、 フローリングにぺたりんこ 前足がかわいい。 姫が帰省してたときは 部屋から離れませんでした。 姫の猫だからね。 「バイト辞めようと思う」 姫か
【大学生の保険】「付帯学総」は絶対に入るべき!〜そのメリットとは〜
クリックよろしくお願いします。 大学に入学すると、多くの学生が「学研災付帯 学生生活総合保険」――通称「 付帯学総(ふたいがくそう)」の案内を受け取ると思います。 パンフレットを見て「なんだこれ?」「保険って本当に必要?」とスルーしてしまう方もいるかもしれません。ですが、私から一言、声を大にして言わせてください。 付帯学総には絶対に入ったほうがいいです! 私の娘もこの春、女子大に入学しました。 彼女の大学では、基本の「学研災」は全員加入、ふたいがくそうは「任意加入」でした。迷いましたが、結果的に入って本当に良かったと思っています。 付帯学総とは?基本のおさらい まず、簡単に「ふたいがくそう」と…
偏差値10の差で「生涯年収2億円」変わるって本当?──浪人を考える前に知っておきたい現実
クリックよろしくお願いします。 大学受験を目前に控える高校生とその親御さんにとって、「浪人するかどうか」は非常に大きな決断です。 「もう1年頑張って、偏差値の高い大学を目指しなさい」 「偏差値が10違えば、生涯年収が2億円変わるって話もあるし…」 このような言葉を耳にしたことのあるご家庭も少なくないでしょう。でも、本当に偏差値が10違うだけで、将来2億円もの差が生まれるのでしょうか? 偏差値と生涯年収の関係はあるのか? 大学の偏差値はたしかに将来の年収と一定の相関があると言われています。 例えば、日経転職版が2022年に発表した「大学別年収ランキング」では、上位には以下の大学が並んでいます。 …
クリックよろしくお願いします。 最近、TikTokでちょっと気になる動画が流れてきました。 「共立女子大や大妻女子大は、就職においてはMARCHと同じ括りにされていたのでちょっとびっくりした」 という話題です。 こちらの動画ですね→ https://vt.tiktok.com/ZSh4cwB4R/ もしこれが本当なら、中堅女子大に娘を通わせる親としては嬉しい話です。 「やっぱり女子大も悪くないじゃん!」なんて思いたくなるところですが、果たして本当にそうなのでしょうか? MARCHと女子大、就職で「同じ括り」ってアリ? 確かに、津田塾・東京女子大・日本女子大といった「3大女子大」が、MARCHと…
クリックよろしくお願いします。 最近、総合職で「バリバリ働く」ことを望まない女子学生が増えているという話をよく聞きます。残業続きの生活、出世競争、転勤…。かつて“キャリアウーマン”が憧れだった時代とは明らかに価値観が変わってきました。 ところが不思議なのは、そうした“ゆるやかなキャリア志向”を持つ女子たちが、女子大ではなく共学を選ぶ傾向が強まっていることです。 女子大のほうが安心で落ち着いた雰囲気があるはずなのに、なぜ彼女たちは共学に惹かれるのでしょうか。 女子大=「強くあらねばならない女性」の象徴? 実は現代の女子たちにとって、女子大は「女性を強くする場所」というイメージが先行しすぎているの…
クリックよろしくお願いします。 先日インカレのテニスサークルの新歓に行った娘ですが、どうやらそこには入らないことにしたようです。 というのも、そのサークルは「掛け持ちNG」「週4回の活動」というなかなかのハードさ。娘には少々ハードルが高かったようです。でも「イケメン率が高かったのに…」と、その点だけは惜しそうにしていました(笑)。 そして昨日は、別の運動系サークルの新歓に行ってきたとのこと。こちらは女子大生のマネージャーを募集しているそうで、かなり“ゆるい”雰囲気とのこと。中には「年に一回しか来ない人もいる」なんて話もあるようで、娘も「ここなら入ってもいいかな」と前向きな様子。 とはいえ、どう…
クリックよろしくお願いします。 5月5日、ついに我が家の旅人たち——妻と娘が九州旅行から帰ってきました! 羽田空港からの帰宅後、スーツケースをガラガラ引きながら登場したふたりは、まるで戦いを終えた勇者のような風格。おみやげ袋からはお菓子や謎のご当地グッズ、そして湯けむりの残り香がふんわりと漂ってきました。 妻によると、今回の旅のハイライトは別府温泉だったそうです。 「いや~、別府ってすごいのね! 部屋も広くてキレイだし、料理は美味しいし、お風呂も最高!何度でも入りたくなっちゃうくらいよ!」と、いつになくテンション高め。 特に温泉の質がとてもよかったようで、「お肌がツルツルになった気がする~」と…
クリックよろしくお願いします。 母娘の九州珍道中も、いよいよ終盤戦。 妻からのLINEによると、旅の疲れがそろそろたまり始めてきたようで、娘はホテルの朝食で「パンより布団が食べたい……」と名言(迷言?)を残していたそうです。旅の疲労がにじみ出ていますね。 5日の夕方には東京に帰ってくる予定。長かったような、あっという間だったような母娘の旅も、ついにフィナーレを迎えます。きっと、カメラロールには大量の写真と、大量の水たまり(ハウステンボス)と、そして謎のスイーツ写真が詰まっていることでしょう。 さて、その翌日——6日は祝日「こどもの日(振替休日)」なんですが… 娘には学校があります。 ええ、そう…
クリックよろしくお願いします。 旅立ちから数日、妻から旅行中のLINEが届きました。内容はこちら—— 「昨日、ハウステンボスで嵐のような大雨になり、全身ずぶ濡れになりました。今日は、○○ちゃん(=娘)、頭痛いって言ってたけど車なので寝てました。」 ……え? ハウステンボスって、あのヨーロッパ風の優雅な街並みを再現した夢のようなテーマパークですよね? そこに“嵐のような大雨”。なんというミスマッチ。完全にヨーロッパじゃなくて東南アジアのスコール状態だったようです。 想像してください。チューリップ畑を背景にびしょ濡れの親子。しかも逃げ場がない。夢の国が一転、修行の場に! 娘も「傘とか、もはや意味な…
クリックよろしくお願いします。 本日、ついに妻と娘が九州旅行へと旅立ちました! 朝6時に起床。ふだんは「あと5分だけ~」とゴロゴロしている娘も、この日ばかりはシャキーンと起き上がり、スーツケースを転がしながら颯爽と準備していました。女子の旅って、やっぱりテンションが違う。妻も張り切っていて、前夜からガイドブックとスマホをにらめっこして予習していた模様です(ChatGPT先生もフル稼働だったそうな)。 家を出て羽田空港へ。LINEで送られてきた写真を見ると、二人とも満面の笑み。忘れ物もなく、無事に飛行機に搭乗できたようで、父としてはひとまず安心です。 それにしても、空港の朝の風景ってちょっとワク…
クリックよろしくお願いします。 この春から女子大に通い始めた娘。 まだ授業も始まったばかりなのに、さっそく「レポート提出」という課題が出されたようです。 しかもただ提出するだけでなく、**「PDFに変換して提出」**という条件つき。 パソコンにはあまり詳しくない娘は、困り顔で私に相談してきました。 「ねえ、レポートPDFにするって、どうすればいいの?」 正直、私もすぐには答えられず……。 そこで、早速ググって調べることに。 ■ Windowsの場合(Word使用) 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「ファイルの種類をPDFに変更」→「保存」 これだけで簡単にPDFファイルが作成できます。 ■…
クリックよろしくお願いします。 今年のゴールデンウィーク、わが家の女子コンビ——つまり妻と娘——は、なんと二人で九州旅行に出かけることになりました。ええ、私はもちろん、お留守番です。寂しくなんて……ちょっとだけ寂しいですけどね。 さて、その旅行計画なんですが、なんと、妻はChatGPTと相談して立てたそうです。「AIに旅行プランお願いしてみたの~」なんて軽いノリで話してましたが、出てきたプランがこれまた本格的。グルメ、温泉、観光、インスタ映えスポットまで、全部バッチリ網羅された旅程が一瞬で完成。人間の出る幕なし! 娘も「ママすごいじゃん!AIに頼んで正解だね~」と感心してましたが……君も普段か…
クリックよろしくお願いします。 この春から女子大に通い始めた娘が、今日はインカレのテニスサークルの新歓に出かけて行きました。 「インカレ」と聞いて、妻はやや心配そうな表情。女子大生が、他大学の男子学生もいるようなサークルに参加するということで、いろいろと想像してしまうようです。 たしかに、親としては気になる気持ちもありますが、娘ももう大学生。ある程度は本人の判断に任せるしかありません。本人も楽しみにしていたようですし、社交的な性格なので、新しい友人ができるいい機会になるかもしれません。 まあ、心配しすぎずに、そっと見守るのが一番かなと思っています。 #子供が大学生 #楽しい大学生活 #現役女子…
TikTokで話題の「GPAは意味ない説」、それってほんと?
クリックよろしくお願いします。 最近TikTokで、「GPAなんて就活で見られないし、全く意味がない!」という主張の動画がバズってました。 え、まじで?そんなに自信満々に言われたら、こっちは成績表をシュレッダーにかけたくなりますよね。 でも、ちょっと待って。 本当にGPAは、就活で「完全に無意味」なんでしょうか? GPAを気にする会社、気にしない会社、どっちもあるよ 昔から、「成績を見る会社」もいれば、「そんなの気にしないぜ!」という自由奔放な企業もあるのが現実。 これはもう、昭和の昔からの話なんですよ。レトロかと思いきや、意外と根が深い。 昔は「優(A評価)」の数が重要視されていて、「成績表…
クリックよろしくお願いします。 娘が長年通っていた側弯症の専門外来を、先日「卒業」することになりました。 中学生のころ、学校の健康診断で「側弯の疑いあり」と言われ、精密検査の結果、側弯症と診断されました。初めて診察室でその言葉を聞いたときは、正直、驚きと不安でいっぱいでした。 医師からは「成長期に進行することがあるので、装具を使って様子を見ましょう」と言われ、しばらくは装具を着用する日々が続きました。慣れるまでは、娘もつらそうで、「本当にこれ必要なの?」と聞かれることもありましたが、コツコツと着け続けてくれました。 そして、高校2年生のとき、先生から「もう成長も落ち着いてきたので、装具は着けな…
クリックよろしくお願いします。 最近、我が家でちょっとした変化がありました。 きっかけは、娘がふとこぼしたこのひとこと。 「うち、みんな楽天モバイルに変えたらもっとお得になるんじゃない?」 最初は「また何かのキャンペーンに乗せられてるのかな?」と思ったのですが、娘の話を聞いてみると、案外しっかり調べている。いや、むしろ私より詳しい…。 楽天モバイルって本当に安いの? 娘いわく、「楽天モバイルは使った分だけの料金でいい」とのこと。 月3GBまでなら1,078円20GBまででも2,178円それ以上使っても3,278円で使い放題 我が家はWi-Fi環境が整っているので、実際に家族みんなが月に使うデー…
クリックよろしくお願いします。 今日は朝から少しバタバタ。というのも、うちの女子大生の娘が「今日は一コマしか授業がないから、ちょっと楽~」とルンルンで出かける準備をしていたのです。 ですが、ふとスマホを見た娘が突然小さな叫び声を上げ、「やったー!!!」と大喜び。 何ごとかと思えば、その一コマが「休講」になったとの通知が入ったとのこと。まさに棚からぼたもち、一コマだけの日に限っての休講は、学生にとってはほぼ「完全オフ」と同義です。娘はその瞬間、朝の眠気も吹き飛び、嬉しそうにソファにダイブしていました(笑) 「じゃあ今日は何するの?」と聞くと、「とりあえずもう一回寝る!」と、これまた学生らしい返答…
クリックよろしくお願いします。 今日から、娘の前期授業がいよいよスタートしました。 今朝は久しぶりの早起き。 「起きられるかな…」と少し心配していた様子でしたが、きちんと時間通りに準備をして、朝8時に家を出ていきました。 今日は1限と2限の授業が続けてある日。 少し緊張しつつも、「新しい授業、面白そう」と、どこか楽しみな表情も見せていました。 春の新学期というのは、やっぱり少し特別な空気がありますよね。 新しい先生、新しいクラスメイト、そして新しい内容の講義。 娘にとっても、またひとつ成長のきっかけとなるような出会いや発見があるといいなと願っています。 学生生活は忙しくもありますが、時間の使い…
p>クリックよろしくお願いします。 娘がこの春から女子大に進学することになり、いろいろと入学準備を進めてきました。その中で、必要になったのが「パソコン」。大学からもパソコンの用意を促され、私たち親子はMacとWindowsでかなり悩みました。でも最終的に、MacBookを購入することに決めました。 その決め手になった理由は、以下の3つです。 1. iPhoneユーザーだから、Macとの連携が便利娘はもともとiPhoneを使っており、写真やメモ、連絡先などもすべてAppleのシステムの中で管理しています。MacBookを使えば、iPhoneとのデータ共有やAirDropでのファイル転送もスムーズ…
【シニアの暮らし】恐ろしい出費が続いてます…/なぜ娘の為なら頑張れるんだろう。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======午前中は洗濯しながらブログの更新をしたり、合間にはネットサーフィンも楽しんで少しゆっくりできたかな~と朝時間を楽しんでおりましたお昼は餃子定食で焼いただけランチを済ませ、出発
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。今朝は青空でおひさま燦々です。全国的にこのようなお天気なのかな?今日は共通テストですね。娘も5年前。センター試験、最終世代です。お弁当を持たせ、後姿を見
そろそろ大学生も冬休みにはいり、来週から子どもたちも帰省します。それを楽しみに年末頑張っています(笑)一番の悩みは次男の就活・・・これがまあ、本人のんびりしてるというか、他人事なんですよね~次男の性格を考えれば予想していたことではあるんですが。。。インター
ここ最近の次男。おとなしくしてるな~と思ってたら久しぶりにやらかしました(笑)たいてい、電話がかかってくるときはろくなことがない。。。(^^;)昨日の4時ごろ、電話がありまして。「今、家?電話いける?」と聞いてきたんです。ちょうど出かけたところだったため車の中で
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝もいいお天気です。強い冷えとかには程遠いですが今日はリビングは20度を切っていますし、換気扇付けたりしてたからか、今19.4度で早朝より下がっています
タンスのゲン株式会社が、大容量収納付きベッドを発売しました。ベッド下のデッドスペースを有効活用することで、部屋の収納力を簡単に増やすことができる収納付きベッド。このアイテム1つで快適な睡眠環境と部屋を
この三連休中に B子を送りに田舎町へ 車2台で行ってきた 思っていた通り B子の車に荷物は全部 入りそうにないのと 1人での長距離に加え 慣れない田舎道を…
頂きものの Mulberry 🍓🍓🍓 今回は2回目で・・・ 1回目に頂いた時は フレッシュなまま頂き 残りはヘタを切って お得意の冷凍 そして今回はそれ…
昨日のじんましんはピークを越えたようで少し楽になりました(^^;)かゆみって結構つらいのでおさまってきてホッとしましたさてさて。現在3回生の次男。この夏、就活を始めているお子さんも多いでしょう。長男も、初めてのインターンは夏に行ってた気がします。もちろんうちの
新米の季節がやってきましたね~(*^^*)今年ほど、皆さんが待ち望んだ新米はないんではないでしょうか??お米不足も少しずつ解消されているようでほっと一安心ですね我が家はお米はつくってないのですが、毎年農家の知り合いの方から一年分まとめて直接購入させていただいて
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨年の8月28日。土手から見る日の出。まだ日の出時刻前だったかもしれ
司法書士の山口です。 債務整理の相談は、ご本人から直接されるのが一般的。しかし、最近では「子供の借金」これを親御様から相談を受けることもあります。 20歳前後…
【シニアの暮らし】悩んだけど散歩はやめて名もなき家事/昨日のモーさん。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。私のところは今日も朝からいいお天気です。まだ爽や
もう一つの私の心を疲れさせた原因が、友達でした。最近の私、付き合って疲れるお友達とは距離を置き始めているような気がします。というのも、同じ境遇でないと共感してもらえないんじゃないかな??と思うからです。そんな中、どうしても距離を置けない親友がいます。少し
本当にごぶ沙汰していました(T_T)こんなにブログを更新しなかったのは初めてかもしれません。もともと頭を整理しないとブログを書けない私です。なかなかこの2か月はもやもやとして、心が落ち着かず、鬱になるんじゃないかと思いながら忙しい生活を送っていました。今ま
【シニアの暮らし】昨日の娘/無印良品、買って失敗だった物。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========無印良品の靴は(娘には?)失敗でした。白なので汚れるのは覚悟でしたが
今日から次男が帰省する予定です。来週明けからは長男も。なので、寝室まわりの掃除に大忙しです。どうしても使わない部屋はほこりがたまりやすいですね。床のふき掃除だけで滝汗です毎日暑くて嫌になりますが大物洗いが一気に終えられるのはすごい快感どかんと洗ってすぐに
あいかわらずなうちの次男。心配もどこ吹く風で試験が終わった後バイトもせず、ぐーたらしとります。昨日、突然次男から電話がありまして。だいたい、電話があるとろくなことがないのでびっくりして出たら「水着ってどこに売ってるん?」というではないですか。友達と川サウ
【シニアの暮らし】ロングバケーションのはじまりはじまりぃ~。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も危険な暑さになりそう。それでも私の地方は3
先日、娘の成人式の前撮りをしました。 そのあと娘の小学生のころの習いごとママ友たちと飲み会をして、成人式について情報交換しました。 うちはキモノハーツで21万円だったのですが、ふりそでモードでレンタル契約した人は25万円、お店は忘れたけどま
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========先日6月月初のスーパーセールで買った物の中に、娘の部屋のラグがありま
本当にすべきことはひとつだった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンのは・・・実家の母の病院の送迎です。\奇跡のレビュー4.68★西武百貨店でも連日完売!/ 父の日 まだ間に合う プレゼント ギフト 実用的 父の日ギフト 父の日プレゼント グルメ 送料無料 つまみ おつまみ おつまみセ
私はすごく心配性です。”自分に自信がない”と言ったほうがいいのかもしれません。大学を卒業して就職、3年後に結婚、その後専業主婦・・・この、”専業主婦”でいたことが、自分に自信を無くさせているんだと思います。そして、そこへ性格的に心配性であることが、年々ひど
とってもご無沙汰していました。精神的にも体力的にも疲れていて、ブログを書こうと思ったのは久しぶりです。というのも、5月は本当に忙しくって、何をしていたのかも覚えていないほどです。【ポイント10倍】【日本酒/焼酎年間1位】父の日限定ラベル 日本酒 飲み比べ セット
次から次へと・・・ 色んな事が起きる 私たち家族 特にB子が・・・ お祓いでもした方が 良いのかも? っと思ってしまう 代われるものなら 私が代わってあげた…
GWも、もう1週間前に終わってしまいましたね。前回のブログの頃からもそうでしたが、最近は現実逃避していることが多いので、頭が回らなくってブログの更新を怠っていました( ̄▽ ̄;)母の日 父の日 プレゼント 海鮮6点 セット 島の人セレクション【送料無料】北海道 お祝い
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 先日更新した記事もたくさん…
皆さん、GW楽しんでいますか??またまたブログを、本当にご無沙汰していました( ̄▽ ̄;)体が疲れているというか、心が疲れていて、そこに睡眠不足も相まって、思考回路が停止していたんだと思います。今日も睡眠時間2時間だしね・・・( ̄▽ ̄;)【ポイント2倍】GW間に合う 母