メインカテゴリーを選択しなおす
ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたけどいつも起きる時間には・・・起きませんでした ギリギリまで寝てた感じです ここの所は、こたつの中にいないのもあるかなし…
午後のリハビリからの内容になります ①の続きになります『天気が良くて過ごしやすかった①』 午後→リハビリヘルパー介助 3回 リハビリは木曜日か…
まだ上げる気は無かったのですが、ふと大幅に変化(改悪ともっぱらの噂)写真アプリが試したくなって。 現役引退して自宅のWiFi専用になってるiPadAir3を人柱に実験。 17から18へのメジャーアップデートだけに
ヤンシーです。(・∀・)昨日の事です。帰宅が遅くなりそうだったので、みぃさんにLINEで連絡を入れるのにSiriを使いました。「Hey Siri、LINEでメッセージ送信」と言うと、「そのアプリが見つかりません」って言う。はあ?何言ってんの!でも何度やっても同じ。しゃーないんでオンダッシュモニターのLINEを立ち上げて送信メッセージを告げると、「私には理解できません」って言う。Siri滅裂です。先日iosのアップデートが行われたば...
ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたので時間を確認したよ だんなのiPadで確認してから起きたよ LDKへ行って、をつけてからこたつの中へ寒がりなのでこ…
iOS18.3 と、アイロンビーズ☆六角L結合+四角★コーギーのスイッチカバー③
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
iOS18.2とmacbook air M3の不具合:バッテリー消耗早い。アップデートは様子見が吉。iphone 15 proは中古でも買わない方がいい。
2018年購入のWINDOWSの方がバッテリー性能が良いです。youtuberやインスタで商品紹介している人の話があてにならないことは、よくあります。5年前頃からですがappleデバイスは不具合が多いです。 別記事でも書きましたが、購入し1
午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 朝、目が覚めたのでだんなのiPadで時間を確認したよ ホームボタンが逆で少し焦ったけど…
内容が長くなっているので、2つに分けてUP致します ①からの続きになります『落ち着かない1日でした①』 午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 2回朝…
私は、iPhone派ですが、私の周りでは、iPhoneを持っている人は余りいません。何故なら、フランスでは、iPhoneをフル活用できないからです。
いらっしゃいませー 残念な男のブログへようこそ。 iPhoneをiOS 18.0 へアップデートしたら 視覚トラッキングという機能が 使えるよーになったので早速試してみた。 視覚トラッキングとは、 手を使わずに視線で操作が出来る機能。 だけど、使ってみたら 思うように見た所よりズレて操作された。 視線がおかしい残念な男PROです。 よろしこー。 きょぬーを見てないよーで 見てるという高等テクニックが 免許皆伝クラスだからなのかな? なんか色んな機能が増えてくんだけど、 結局、使うのは電話かLINEくらい。 文明の進化には追いつかないぜ。 カッコつけるとこじゃ無い ついでにApple Watch…
午後→リハビリヘルパー介助 3回昨日は、あまりにも暑かったので、エアコンを弱めにして寝ました 朝方にタイマーが切れたので、だんながゴソゴソして扇風機の風…
購入申請された方から。。。購入キャンセルのメッセージが届きましたラクマ事務局より支払期限が迫っているとの連絡を受けられたのかな理由は明記されていませんでしたがまぁこれで取引終了になるなら良いか。。。って思い購入者さま都合のキャンセルなので本来購入者さまで手続きしてほしかったのですが、、、取引メッセージを何件か送っても返信がないのでその後ラクマ事務局より届いたメッセージを見たら。。。わたしはてっきり...
昨日17日はiOS18の配信開始日、端末が「アップデートあり」状態になるのに普通数日かかるのですが、朝起きたらいきなり来てました。 エラい早いなと案内開けたら、まずはiOS17.7のセキュリティーアップデートから
日本時間の昨日深夜?アップルイベントで発表されました。 ネットニュースになり出したのは早朝以降、久しぶりに内容をじっくり拝見。 結論から書くと、2021年2月から12/13miniを使ってる私にとって「買い換
ヘルパー介助 3回 夜中なんだけど、エアコンをつけて寝たけど、寝苦しさからだんなも私も目が覚めてしまった そうなるとしんどくなるのが咳と痰 今回は、1時間…
iOS/iPadOS17.5.1にアップデートしろとウザいくらい通知来てますが
私的には少し様子見かなと思ってます。 何かiOS/iPadOS17シリーズはバグが多い印象。 iPhone13miniは17.4.1にしたらメールアプリが使えなくなったし、同じく17.4.1にしたiPadPro11インチ1号はヤフーに繋がら
2歳、3歳児と使うiPhone!安心に使うための初期設定、端末用意のポイントまとめ
こんにちは!ゆゆなです。 近頃、子供のスマホ、タブレット依存はよく聞く話ですが、ワンオペ育児の大きな助けになってくれるアイテムの一つでもあります。 料理で火を使っているときなど、手が離せないタイミングで子供がぐずってしまった場合、自身のスマ
18登場の噂があるけど…17.3.1のアップデート通知が来ました!今回の修正点は、テキストが変な見え方をする…らしい… マイナーチェンジなのでWi-fi下でiPhone本体でやります。 ダウンロードはスムーズですかね で、またも…「アップデートを準備中」で止まります…
先日(1/23)に17.3にしたiPhoneSE2ですがバッテリーの減り具合の確認です。 ※記事は1/24投稿ですがアプデは1/23 昨日(土曜日)も出勤だったので4日間の推移です。 初日。意外と減ってない(?)※個人の感想です 2日目。案外、持った?※個人の感想です 3日目 4日
朝、目が覚めたので時間を確認したよ 少し・・・寝坊してたホンの少しだけどね 慌てて起きてからLDKへ 身体を解したりしながらいたよ左足が痛みがあるからねゆっく…
昨日、会社のiPhoneSE2にアップデート通知!17.3でござります。 内容はこんな感じです。 バッテリーも少ないので…今回もPCに接続してiTunes経由で。 と、その前にiTunesがアップデート… ではiPhoneをアップデートします。 …とこのままでちっとも進まない… よくよく
先日17.2にしたばかりのiOSですが… 早くも、17.2.1が登場…特定の条件下…?まさか、Googleマップ?(笑)※憶測です iOS17.2.1へのアップデート…サイクルが早いね#iOS1721 #iOSアップデート #iPhonese2 pic.twitter.com/zdQao3rlKu— 808/2platon 復職 (@10plaBlog) De
なんと、早くも…17.2のアップデート通知が…(笑)どうやら新機能もあるっぽいです。 この前、17.1.2にしたばかりなのに…(笑)で、翌日から職場復帰だったので… 「とりあえずアプデしとくか…」 今回は約6分ですか 17.1にしたあたりから何か手間取ったりしたので…※個人
朝、目が覚めたので時間を確認する事に 寒くなってきてるけど、一応同じ時間帯には目が覚めてるみたいです 時間を見てまだ早かったけど、身体を少しだけ解して起きる事…
魔術師です。 iOS/iPadOS の 17.2 がリリースされたのでアップグレードしました。 失敗した時のために PC で iTunes に接続して更新するのですが 最初にダウンロードが完了した iPad Pro から更新 けれど自
iPhoneお持ちのみなさん、もうアプデしました? 今週配信されるとウェブでは言われていましたが、今朝起きたら配信されていたので、即アプデしました。 今回は機能追加が多くて嬉しい。 以前も書きましたが、個人的に楽しみにしていた、日記アプリ「ジャーナル」と空間ビデオ。 「ジャーナル」はオンデバイスの機械学習機能を使って日記を書くことを提案してくれるアプリ。自分自身を振り返ることを支援してくれるアプリです。以前メンタルの調子がイマイチだったときに、日記を書いて自分に起きていることを客観的に振り返る重要性を認識しました。 自分の場合は土日にポケモンGOで行った浅草の写真や、その時に聴いていた音楽、そ…
iPhoneのホーム画面で設定できる写真ウィジェット表示画像の変え方。
iPhone写真ウィジェットの使い方は?iPhoneのホーム画面で設定できる写真ウィジェット表示画像の変え方と、アプリを使わずに「同じ写真しか出てこない」を解決する方法を解説します。2023年12月1日に配信されたiOS17.1.2で使用できる最新情報です。
朝、目が覚めたので時間を確認する事に だんなは既に起きてたよ土曜日も平日と同じ時間くらいに起きてたりします 目が覚めたのもあったので、少ししてから起きました …
勝手にONにされてて、怖すぎる。。。 ( ▽ )。 iPhoneユーザーは最近のアップデートにご注意ください❣️🐸🍿 👇 重要なプライバシーに関するアップデート」 iPhoneをお持ちの方で、iOS 17のアップデート
夜中にトイレに起きてしまった 水分採り過ぎたのもあるけど、昨日は痰の切れが久しぶりに悪かったり、引っ掛かりを感じたので落ち着いてから寝る事にしたからね おかげ…
まさかわたしのIPhoneがリンゴループのままご臨終? バックアップはiCloudでとってありますなぜこうなったかiosを最新の17にしている最中に黒画面で…
17.0.2にしてから… そ~でもないって思ってたバッテリーの消耗が意外と早くて…※個人の感想です 大半がバックグラウンド処理。 早く改善されたりしないかな~なんて思ってたら…アップデートのお知らせです。 17.0.3ですね。これは主にiPhone15シリーズのバッテリーの
Appleは「iOS 17.0.3」を10月5日に提供開始。重要なバグ修正として、iPhoneが動作中に予想よりも熱くなることがある問題に対応。これは「iPhone 15」だけの話ではありません。実際に「iPhone 14」をiOS 17にアップデートしたら発熱問題に遭遇しているのですから、詳細が公開されていない「iOS 17のバグが原因」です。iOS 17の重大なバグフィックス(異常発熱問題)とセキュリティを絡めて提供しており、iPhone XS以降が対象となっています。Appleはセキュリティと絡めて「iPhone 15」以外でも異常発熱していた事実を隠蔽している様にみえます。Appleは…
ここのとこ、矢継ぎ早にOSをアップデートしたiPhoneSE2なんですが 17.0.1から17.0.2でのバッテリー消費の変化は殆どなかったです。24時間での減り具合は少なく 48時間が経過しても殆ど変化はないです。 ただ、iPhone自体の特性なのか通知が頻繁にあったりWi-fiへ
17.0.1にアップデートしてバッテリーの減り具合を確認していたんですが… やっぱり、初日(24時間)は減りが早いなぁ…※個人の感想です な~んて思っていたら…次なるアップデートの通知です。 17.0.2…不具合の修正版みたいです。 一応、アップデート前のバッテリーの
Appleは9月21日(米国時間)、iPhone、iPad、Mac、Apple Watchなど複数の製品に複数の脆弱性が存在するとし、アップデートの配信を開始した。修正対象となっている脆弱性に関する情報は次のページにまとまっている。
iOS17へのアップデートをいつやるか…? やっちゃえ!オッサン!(笑)というワケで、WindowsPCに繋いでiTunesからアップデートします!久しく使ってなかったから…最新版にアップデートを要求されましたが… で、更新プログラムは?というと…17.0.1? 早くも修正版ら
魔術師です。 昨夜は相変わらずトイレには度々起きていますが 一昨日ほどではありません。 首の痛みが軽減しているのでその分ちゃんと眠れました。 眠たくって何事も気にならずに眠れたってところでしょうか
デジタル監視団体、シチズン・ラボの研究者らは7日、米アップルの端末にイスラエル企業NSOに関連するスパイウエア「ペガサス」が侵入しているのを発見したと発表した。アップル端末に見つかった新たな欠陥が利用
[耐用年数]スマホはOSアップデートが打ち切らても何年使えるか考える
スマホには定期的にOSのアップデートが行われますがいつまでもずっとアップデートされるわけではありません。 iPhoneであれば大体平均して5年くらい,AndroidOSはメーカによって違いますが大体2~4年ほどアップデートが配信されますが,一体どの程度スマホをつかい続けることができるのでしょうか?
朝、目が覚めたので時間を確認する事に まだ時間は早かったけど、目が覚めてるのもあって寝室でゴロゴロしてたよ しばらくいたけど起きる事に左足を解してからLDKへ…
iPhoneSE2にアップデートの通知が… 今回のアップデートはUSB3カメラアダプタからの充電の不具合を修正がメインらしく… 大きな改変はないっぽいです。 インストールが始まって 5分程度で終わってます。 バッテリーの減り方も良くなったような…(笑)そもそも、あん
朝、目が覚めたのだけど寒く感じたよ 掛け布団はいつもは膝くらいまではかけてるけど、今回はそこそこ被ってました だんなは既に起きてて、時計で時間を確認してから左…
早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目の私です。 2019年7月に新規購入したiPhone8を今だに使っていますw 昨年末に弱って来たバッテリーを交換してまだまだ使うぜ!と思ったところバッテリー性能はあまり回復せず・・・ 関連過去記事↓ その後も使用し続けているのですが、バッテリーが弱々です。。 使用してるとちょっと熱くなるし。。 他の方のブログで知ったのですが、今年秋のiOS17アップデートにiPhone8は対象外になることが決まったみたいです。。 OSを気にしなければ暫くは使えるのでしょうけど、いずれ修理サポートなんかは終了しますからね。 こりゃ買い替えるしかないす。 自分は画面が4.…
iPhoneなどに搭載されているバーチャルアシスタント「Siri」。 「Hey Siri」の掛け声で呼び出せるものですが、2023年秋頃にリリースされるiOS 17からは「Siri」だけで呼び出せるようになるとのことです。 ▼iOS 17では「Hey, Siri」から「Hey」を...
朝、目が覚めたのだけど気になるのは左足ふくらはぎの痛みかな 最近は掛け布団が暑く感じますぼちぼち夏仕様にした方がいいと思いつつもしてません そのうち夏仕様にす…
会社のiPhoneSE2にOSのアップデートが… iOS16.4.1(a)…カッコaってなによ?(笑) とかいう感じで、まあまあ重要っぽいね… とりあえずアップデートです。 今回のアップデート後はこんな表記になってますね。 とりあえず、不具合とかはない。(今の所) 16.5の情