メインカテゴリーを選択しなおす
先日、iPhone12 miniをiPhone16に更新した件、 ブログに書かせていただきました。当方、普段スマホは2台持ち。元々、iPhone12 ...
こんにちは、ゆきてくです。 前回の記事にも書きましたが、AirPods Proを使うことが、ものすごく増えました。耳が不調になり、ノイズキャンセリングを使い、大きな音や高い音から耳を守るためです。 かれこれ耳が不調になってから1ヶ月以上は経過したのですが、その間にやたらAirPodsを落とす。 胸ポケットから落ちることもあれば、手から滑り落ちることも。 (手で持っていたはずなのに…) 家の中や職場でしか落としていないので、引っかかるような深い傷はついていませんが、だいぶ擦り傷はつきました。 私自身、傷がつくことはあまり気にしていないのですが、落ちた衝撃で壊れてしまうことが怖いです。 「急に充電…
こんにちは、ゆきてくです。 2ヶ月ぐらい前から耳の具合が不調になり、体調の悪いことが多く、久しぶりの更新です。 周りの音がうるさく感じるので、大きな音や高い音を遮断するために、AirPods Proのノイズキャンセリングを使うことが増えました。 ですが、ある程度AirPodsをつけていると耳の中が痛くなったり、痒くなったりするので、 「イヤーピースを変えてみるか」 と思い、買ってみました。 (病院からイヤホンの装着自体はダメと言われていない) 購入したものはこちら。 AZLA SednaEarfit max for AirPods Pro。 ゴム部分が医療用のシリコンで出来ているので、痒くなり…
以前のブログでも書かせていただきましたように、iPhoneを15にするか16にするかで迷った末、最終的には、Apple Intelligenceが使える...
朝んぽコースのアガパンサスがきれいに咲き始めました。アガパンサスも豪華で芸術的な形状の花だなーと毎年思います。小さなひとつひとつの花だけでも豪華なのにそれ...
前回に引き続き、スマホの話題を。iPhone更新にあたり、今お得になっているiPhone16eもしくはiPhone15を検討しております。MNP...
先日のブログで書かせていただきましたように、Bluetoothヘッドフォンを検討しておりました。いろいろ迷った末に、最終的に選んだ...
そろそろBluetoothのヘッドフォンが欲しいな、と思い立ち、いろいろ調べております。基本的にiPhoneで使用しますので、対応コーデッ...
先日、ブログでも少し書いたとおり、iPhone12miniからiPhone16に機種変更しました。もともと使っていたiPhone12miniは、バッテリ...
以前ブログで少し書かせていただきましたが、長らくスマホの機種変更を検討しておりました。現在使用中のものはiPhone12miniが2台...
先日のブログでも書かせていただきましたとおり、当方はiPhone12 miniを長く使ってきましたが、バッテリーの消耗がひどく、満充電して...
iPhoneがマイナンバーカードに! 2025年6月24日開始──メリットだらけの「スマホ用電子証明書」を手続き・安全性まで徹底解説
iPhoneがマイナンバーカードになる新サービスが2025年6月24日にスタート。メリットや対応機種、利用できる場所・サービス、登録手順、セキュリティ対策をわかりやすく解説します。今すぐチェックして“財布レス”生活へ一歩前進!
ケイタイを新機種にし中身の移行も簡単に完了し家で時計を見て気がついた↓AppleWatchのことだAppleWatchはiPhoneと連動しているつまり新...
iPhone16plus 購入色は ultra marine blue いい色でしょ思ったより中身の移行はSpectrum(ケーブル会社)が簡単にやってく...
過去記事が終わる気がしないんですけどがんばって進めます。笑くりはま花の国に行った2日後、5月21日。この日はまた花畑でした。海岸線の害虫駆除、前日に終わっ...
【iPhone】で迷惑電話をブロックする方法|簡単設定で今すぐ
最近、知らない番号からの迷惑電話や営業電話が増えていませんか?特殊詐欺被害も急増しています。iPhoneで今すぐできる迷惑電話対策を紹介します。
【iPhone】ビジュアルインテリジェンス(Visual Intelligence)の使い方
iOSのアップデートにより「ビジュアルインテリジェンス(Visual Intelligence)」が使えるように。様々なシーンでiPhoneのカメラを活用しましょう。
昨日、大雨の日にシャンプーしたって言ったじゃないですか。真っ白にはなったんですがロッカさん、まだサラサラではないんです。それはね、シャンプー後のドライヤー...
なんということでしょう。テオの下痢Pがやっと完治したと思ったら…今度はロッカです。(-_-;)昨日、花畑で良からぬものでも拾い食いしたのでしょーか。いやい...
iPhone16 Pro 3ヶ月レビュー iPhone16と比較しました。
こんにちは、ゆきてくです。 iPhone16 Proに機種変更して、3ヶ月が経ちました。 それまでは、メインとしてiPhone13を使い、お試し目的でiPhone16を4ヶ月ほど使用していました。 今回は、iPhone13との比較ではなく、 「iPhone16と比較してどうだったのか」 というのを書きました。 ↓も良ければぜひ。(他には、生活家電のレビューもしていたりもします) この0.2インチ差はかなり大きい iPhone16と比べ、iPhone16 Proは0.2インチだけ大きくなっています。 画面の縁(ベゼル)が細くなっているためです。 たかが0.2インチと思いがちですが、この0.2イン…
iPhoneの機種変更でやることまとめ!かんたんデータ移行&アプリ引き継ぎガイド【2025年版】
iPhoneの機種変更を自分でするとき、何をすればいいのか知りたいな LINEの昔のトーク履歴とかのデータがぜんぶ移行できるか心配だな SIMカードはどのタイミングで差し替えたらいいのかわからないな iPhoneを新しくするとき、失敗してデ
購入した矢先にiPhon関税除外・今夜20時から楽天マラソンです☆
トランプさん、iPhoneを関税除外にしましたね。 米の相互関税、スマホを対象外に iPhone価格急騰の反発回避(共同通信) - Yahoo!ニュース 【…
テレビをつけるとトランプ関税の話で持ちきりです。 iPhoneが高くなっちゃう?とも噂されています。それでなくても円安の影響で高いのに( ¯−¯٥) 今の機…
先日、iOS 18.4がリリースされ、iPhoneでApple Intelligenceが使えるようになりました。 ということで、いろいろ遊んでみるとなかなか楽しいです。 カメラコントロールを長押しして、試しに家にある空気清浄機をカメラに写し、検索ボタンを押すとGoogleから...
5年目に入った私のiPhone。綺麗に使ったので随分長持ちした方?でもそろそろ怖いのは突然壊れること。携帯が無いことなんてもはや考えられない。バッテリーの持ちもどんどん悪くなる。Appleの下取りキャンペーン中で私のiPhoneの額は380
【今ならどっちも魅力的】Macbook Air(M4)の発表で思った3つのこと。
こんにちは、ゆきてくです。 先日、新型のMacbook Airが発表されました。 引用:Apple公式サイト M4チップの搭載で、さらに処理速度が上がり、新色である「スカイブルー」が追加されました。(スペースグレイが廃止) https://www.apple.com/jp/macbook-air/ 今回は、この発表を受け、 「M2チップのモデルを約2年間使用している私が、M4チップ搭載の新型を見て思ったこと」 を書いてみました。 M4チップで万能 高性能すぎない? どっちも魅力的 M4チップで万能 まず、「M4チップ」を搭載ということで、 「多くの人は迷わずこのモデルでいいな」 と思いました。…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
iPhoneSE2から機種変更 iPhone16eを選ぶ3つのポイントを考えてみた
こんにちは、ゆきてくです。 先日、iPhone16eが発売されました。 最安のiPhoneという点もありますが、年数的にも、iPhone SE2シリーズを使用している方が多く検討されているように思います。 品物を選ぶ基準はそれぞれ違いますが、個人的に 「iPhone16eに機種変更するかどうかを決める3つのポイント」 を考えてみました。 yukiteku.hatenablog.jp yukiteku.hatenablog.jp yukiteku.hatenablog.jp カメラは遠くのものしか撮らない Magsafe充電をしない ホワイトかブラックでOK 最後に カメラは遠くのものしか撮らな…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。新作発表の前日はいつも楽しみで、子供の遠足前日の様に眠たくなくなる単純思考のみなとです。 前評判で色々と話題性が高かったAppleの廉価版iPhoneの発表が、遂にお披露目となりました。 iPhone 16e 予約と発売 iPhone 16と違う iPhone 16と同じ 価格帯 本当に必要な機能なのか考慮する 個人的な感想 iPhone 16e www.apple.com iPhone SEの名を改め、iPhone 16eと言う名前で新登場のホームボタンが無くなった新しいスマートフォン。リーク情報などから性能が最新に迫り価格帯も割と安価になり、iP…
【iPhone16eが実質24円!?】今買うべきスマホまとめ【2025年2月】
最近のスマホ市場は特に魅力的ですね!今回のブログ記事では、お得なスマホ12選が紹介されていて、特にiPhone16eやPixel9の情報が気になりました。実質24円や47円という価格は驚きです。これからの携帯電話選びに非常に参考になる内容です!
魔術師です。 iPhone16 のスタンダード版を機種変更で契約してきました。 新しい iPhone16e は安いのだけどイマイチな仕様もあるのと廉価版の割に値段が高くてスタンダード版と値段差がほとんどないのでこれは切
【必見】古い iPhone から iPhone 16 / iPhone 16e へ!充電アクセサリー準備ガイド
iPhone 16eに最適なUSB-Cケーブル&アダプタを選ぶポイントを詳しく解説!急速充電対応のアイテムで快適で無駄のない充電環境を整えよう。
iPhone16eとiPhone16の違いを徹底解説!価格差2.5万円の理由とは?
新しいiPhone16eとiPhone16の価格差が2.5万円というのは、多くのユーザーにとって非常に興味深いポイントです。iPhone16eは、主にコストパフォーマンスを重視している層にアピールして
iPhone 16 vs iPhone 16e:どっちを選ぶべき?価格・性能・用途別に徹底比較
iPhone 16とiPhone 16eを比較!価格、性能、Apple Intelligence、カメラ機能、ワイヤレス充電対応、バッテリー持ち、デザインの違いを詳しく解説。最適なモデル選びのポイントを紹介。
iPhone16を使用していると、ロック画面が消えないという問題に直面することがあります。この現象が発生すると、バッテリー消費が早くなったり、意図しない操作が発生したりすることがあります。本記事では、その原因と対処法について詳しく解説します...
iPhone13のほうが、iPhone16より使っている理由を考えてみた。
こんにちは、ゆきてくです。 IPhone16をサブ機(検証機)として購入してから、3ヶ月が経ちました。 現状、iPhone16もメインで使っているiPhoe13と同じことが出来るようにしているのですが、iPhone13のほうが圧倒的に使っていることが多いです。 処理速度は間違いなくiPhone16のほうがいいのですが、なぜかゲームですらiPhone13を使っています。 自分のなかで、この結果(現状)は意外だったので、その理由を考えてみました。 ↓iPhone16を購入した経緯 見た目が気に入っている レザーケースの触り心地がいい まとめ 見た目が気に入っている iPhone13の色合いがとても…
【必要?いらない?】iPhone16 カメラコントロールの3ヶ月レビュー
こんにちは、ゆきてくです。 iPhone16を購入してから3ヶ月が経ったということで、今回は 「今現在、カメラコントロールについて、どのように感じているのか」 ということを書いていきたいと思います。 yukiteku.hatenablog.jp yukiteku.hatenablog.jp yukiteku.hatenablog.jp はじめに カメラの起動が素早くなった 慣れても操作はやりづらい ボタンの位置が悪い *フォトグラフスタイルはとても良い 最後に はじめに まず、前置きとして読んでいただきたいです。 現状の私個人の意見としては、 「カメラコントロールはないほうがいい」 という考え…
旅行前にiPhone16に買い替え!開封&使う前の準備|おすすめアクセサリー(ガラスフィルム・スマホケース・モバイルバッテリーetc)
約6年使い続けたiPhone Xsから最新のiPhone16に買い替えました。久々の交換だったのでちょっとうれしくて、開封と使う前の準備の様子を動画にしてみましたが、今回は動画内で紹介したiPnone16用のアクセサリーについて、もう少し詳しく、その後しばらく使ってみた感想なども書いてみたいと思います。
Apple公式サイトはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
Apple公式サイト(アップルストア)はどのポイントサイト経由のお買物(ポイ活)がオトクか?比較した内容を紹介します。▶Apple公式サイト(アップルストア)Apple公式サイト(オンラインストア)では、iPhoneやMacなどのApple製品のお買物を送料無料で利用する事が出来ます。2025年7月現在、多くのポイントサイトでApple公式サイト案件がラインナップされているので、Apple公式サイトのお買物はポイントサイト経由がオトクです(...
いつも応援ありがとうございます。 白菜の塩漬けをした 67歳にもなって白菜の塩漬けをしたことがなかったって、驚かれてしまうかもしれない。これまでは義母にもらっていたので、自分では漬けたことがなかったの...
【3往復】私の中華電信携帯3年縛り価格で子供のiPhone16Pro購入
日曜日。今週末は大陸の寒気団来襲で台湾は冷え込むということで出かけるつもり全くなかったんですが、昨晩は三重でオサーン飲み会。まあ行ってみたら同じ店で思いがけず旧知の飲み仲間たちに会ってまた飲み会やることになったし収穫?もありました。そして昨晩は飲んだしこの日こそはどこにも行かないと思ってたところ、1月1日に1日だけ日本爺婆と妹夫婦がクルーズ船で基隆に来るため一緒に食事するから帰ってこいということで本...
5年使ってるiPhone半年前に落としてカメラに擦り傷がついちゃった今のスマホは高額ですぐに買い替えができなくて始めたデジタル貯金やっとiPhoneを買える金額に到達!!Apple Gift Card(3,000円)Apple Store丸...