メインカテゴリーを選択しなおす
実際に触って気付いた事Kei-Channel-Gamesではゲーム動画を撮影する時、Switch本体のキャプチャーボタンとPCに接続しているキャプチャーボード…
以前の記事 の後でポチって届いてたのにそのまま放置してた画面保護フィルムがこちら。PDA工房 9H高硬度【反射低減】保護フィルム保護フィルム本体とウェットおよびドライタイプのクロスがあります。貼り付けサービスあり。さらにもし失敗しても(一回だけ)無償交換可能です(至れり尽くせり状態(^▽^;))それじゃチャチャっと貼りますね。サイコン(GARMIN Edge Explore 2 Power)とクロスと保護フィルムを準備。実は今の今までサ...
スマホなんかの場合、画面保護フィルムなどはそもそも必要ない派もそれなりにいるみたいなんですけど、前回の記事 のとおり、まあまあ高価な(ポタ郎にとってはそーとー高価な(^^;;;)サイコン(GARMIN Edge Explore 2 Power)をポチったのでむき出しのまま使うのはさすがにチョイ怖いためGARMIN純正のシリコンケースをポチりました。GARMIN(ガーミン) Edge Explore 2 シリコンケース Black【日本正規品】posted with カエレバ楽天...
スマホのガラス保護フィルムを買い替える必要があったので、SHEINで手頃な価格のフィルムを見つけました。価格は3枚入りでわずか285円。これはお得だと思い、早速購入してみることにしました。
前回、スマートウォッチ(GARMIN vivosmart 5)に保護フィルム(※)を貼ったのですが気泡が少々入るのはしゃーないとしても、粘着面に触った跡が盛大に付いちゃいました(;´Д`)※ミヤビックス GARMIN vivosmart 5 用 保護シート 高光沢 OverLay FLEXですが、取説によれば気泡は数時間から数日で消えるとのことなので経過観察してみた結果がこちら。1日後2日後3日後気泡は2日後にはほぼほぼ気にならないくらいまで小さくなりました(´...
結構前からですけど、普通の腕時計の代わりにスマートウォッチを着ける人が増えてますよね、バイク好きの場合だとライドや日々のトレーニングの記録なんかにも有効活用してるんじゃないかと思います。ポタ郎はというと、もともと腕時計を着けるのがどうも苦手(^^;;;なのと(それなりに機能があるやつは)いい値段するじゃないですか、なのでずーーっとスルーしてました。なんですが、つい先日、例によってネットをウロウロしてたら...
【100均】塗るだけで、スマホの画面保護が出来る液体「NANO Hi-Tech」とは?
先日セリアで面白いものをみつけました。 スマホの画面フィルムではなく、画面保護の液体フィルムです。 画面保護の液体がある事は、知っていましたが、まさか100均に売っているとは思わなかったので、思わず即購入しました。 100均のガラス用液体フ
GalaxyFold4の保護フィルムが剥がれたらGalaxy HarajukuへGO!
愛機のGalaxyFold4(ギャラクシー・フォールド4)の二つ折り側の保護フィルムが豪快に剥がれてきました~(汗)。 自分で貼り直してはダメよと注意説明あっ…
[実際に購入]おすすめ10.2インチiPad用ガラスフィルム
10.2インチiPad(第9世代)の購入時に一緒に買いました。ガイド枠付きで日本製のガラスフィルムが2枚入りで、しかも格安。ここまでくると製品に問題があるのではないかと疑いたくなる方がいるかと思いますが、全くそのような心配はありません!おすすめのガラスフィルムです。
iPadでキレイな画面のままノートやお絵描きを快適にしたい!両方叶うおすすめiPadフィルム レビュー
iPadで快適にメモしたりお絵かきしたりするには、ペーパーライクフィルムが最適ですが、画面にモヤがかかったようになり、せっかくのキレイなiPadの画面が堪能できなくなってしまいます。キレイな画面のまま、メモやお絵かきも快適にしたい!そんな矛盾する2つを両立できるフィルムを発見したので、購入したレビューを紹介します。
任天堂スイッチ開封して、保護シート貼り付けて、初期設定しました。 疲れました。 やっぱり、保護シートの貼り付けが一番大変でした。 Amazonで2枚入りのガラス製の保護シートを買ったのです。 レビューが良かったので買ったのですが、取説がわかりにくいったらないんです(><) 一応、ちゃんと日本語の取説はついてるんですが、どっちが貼り付ける面なのか良くわからないし、こんな大雑把なやり方でやったら絶対失敗する...