ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フリード向け折りたたみ式サンシェードを購入 Amazonセール
Amazonのセールにつられて〜前から欲しいと思っていた折りたたみ式サンシェードに2024年式フリード対応をうたっている製品があったので購入。
2025/07/13 22:19
夏日と熱狂の神宮!スワローズ、劇的勝利 良くも悪くもわちゃわちゃ山野辺くん
うだるような夏日の中、明治神宮野球場へ行ってきましたー!いやぁ、風があったので助かりましたが、それでも暑い暑い……。満員でぎゅうぎゅう詰めのスタンドは、人の熱…
2025/06/22 01:53
日ハム
2025/06/13 00:08
交流戦 in エスコン!乱打戦の行方は…?【ハムvsヤクルト 第2戦】
昨日に引き続き、6月11日はエスコンフィールド北海道へ!交流戦の日本ハムファイターズvs東京ヤクルトスワローズ、第2戦を観戦してきました〜。エスコンフィールド…
2025/06/12 00:59
エスコンフィールド北海道で交流戦!やっぱ野球観戦は最高だね!
1年ぶり、そして交流戦としては2年ぶりにエスコンフィールド北海道へ参上!いや〜、本当に最高の球場ですね!遊びに来たくなる気持ち、すごくわかります。胃袋がもっと…
2025/06/11 08:29
長嶋茂雄さん逝去と、Switch 2大惨事抽選発表の記事
まずはコレてすよね。 「球界の顔」長嶋茂雄さん死去 数々の功績を振り返る|日テレNEWS NNN球界の顔として国民的な人気を博してきた長嶋さん、その功績を振…
2025/06/03 22:03
Amazonで受かったSwitch2購入招待♪ ・・・が
うおキタこれーーーって、やっちまったゼィーーー(汗)Amazonの購入招待受かってたのに逃がしてしまったぁーーー(´Д⊂ヽいやちょっと北海道まで旅行に行ってて…
2025/05/25 10:36
うん、知ってた★ Switch2販売当落発表〜〜♪
だから、ワタシにくじ運なんて存在しない・・・。運ゲー=無理ゲー(汗) Switch2楽しみすぎて、ゼルダの『 ブレス オブ ザ ワイルド 』の動画とか見過…
2025/05/20 21:21
新星岩田クンと「モギ・モギ・モギエイゴウロー!」歓喜のホームランで勝利
ちょっくら神宮球場へスワローズvsジャイアンツ戦を観戦~! 曇り空ながら気温は程よく、まさにナイター日和の中での一戦。投手戦からの劇的展開!スワローズの先発は…
2025/05/12 01:29
岡本負傷、虎が躍動!東京ドームの首位攻防戦を観戦
知人の手配したプラチナチケットに欠員が出て、幸運にもゴールデンウィークの最終日、巨人vs阪神の首位攻防戦を生で観戦できることになりました~~♪ 先週からのロー…
2025/05/07 03:46
Switch2の抽選結果とSwitchのGWセールについて~
ワタシにはクジ運というものは存在しない・・・。 はい、予想通り落選いたしました。Switch2の抽選。まさかの全員当選とか期待したんですがねー。 でもそのまま…
2025/04/26 20:51
村上復活に歓喜するも、ケガ再発で涙…
突然、時間が空き、心地よい天気にも誘われて、東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの試合を観に神宮球場へ行ってきました。今シーズン、怪我から復帰した村上選手…
2025/04/18 00:29
ランバート・オスナ・山田・石山で神宮餃子祭でルービーできる幸せ
暖かな日差しの中、明治神宮野球場で行われたスワローズVSドラゴンズの試合に足を運んできましたー。今日明日は「神宮餃子まつり」ということもあり、野球観戦だけでな…
2025/04/05 23:07
任天堂ダイレクトでSwitch2発売日6月5日発表~わくわく
待望の「Switch2」ついに発売日が決定!ついにNintendo Switch2の発売日が発表されました!発売日は意外と早い(?)6月5日。ファンならずとも…
2025/04/03 00:47
神宮の雨天中止で『春の大北海道展2025』で弁当買って『侍タイム・トリッパー』を観る
今日は4月1日、神宮球場での開幕戦を楽しみにしていたのですが、残念ながら雨で中止になってしまいました。三連敗なんてエイプリルフールの嘘だと思って、熱烈な応援…
2025/04/02 00:46
大室山 富士山きれい
伊豆旅行二日目。名残惜しいサンハトヤを後にして、向かったのは伊豆高原のシンボル、大室山。ここは、全国でも珍しい山焼きが現代まで受け継がれている場所として有名で…
2025/03/21 23:33
伊東のサンハトヤ ホテルに昭和ノスタルジー探訪へ
・東京近郊ドライブ旅行の定番、伊東へ行ってきました。「伊東へゆくならハトヤ!ハトヤに決めた!」 関東ローカルでお馴染みの昭和感全力なこのCMを覚えている方、い…
2025/03/13 00:19
るーびー
とりあえずるーびーおいてきましたオリオンビールなんとなくオリオンズを連想するから連想したから何ってとこだけどたくさん呑めそーでよかったね つば九郎
2025/02/22 22:36
えみふる
えみふるが一瞬とまった衝撃笑劇であってほしかったつば九郎いない神宮開幕取ってましたがなんだろのむさんと応援団長岡田さんに会って今頃どんなな会話してるんだろつば…
2025/02/19 23:20
Nintendo Switch2 きたー
きましたね~楽しみ 某PS5みたく出し惜しみしないでね すぐ拗ねるからワタシ(笑)
2025/01/16 22:29
清水ミチコ万博~ひとりPARADE~@日本武道館へ行ってまいりました。
いやー、笑った笑った!ちょいと1/2清水ミチコさんの武道館ライブ行ってきましたが、最高でした!🤣まず、登場からしてインパクト抜群!映像で小池都知事で登場したミ…
2025/01/03 22:05
2024もありがとうございました。
年の瀬も押し迫った12月30日、池袋サンシャインの展望室から夕暮れを眺めてきました。 地上60階から見下ろす街並みは、暮れゆく空の色に染まり、どこかノスタルジ…
2024/12/31 19:28
北の関ヶ原最大の激戦地『長谷堂城』で最上の智将・志村光安が直江兼続を翻弄
畑谷城で血の饗宴を繰り広げ、周辺の城を次々と自落させた直江兼続率いる上杉軍は、その勢いのまま山形盆地へ押し寄せた。二万余の大軍を従え、次の標的は山形城の前哨拠…
2024/12/11 00:19
畑谷城探訪記:歴史とロマン、そして一抹の恐怖
先日納車されたフリードの試運転(?)をかねて、じつは山形の畑谷城跡を訪れていました。標高549メートルの館山に築かれたこの城は、慶長出羽合戦で最初の激戦地とな…
2024/11/21 22:30
ホンダ FREED e:HEV AIR EX 7人乗 納車後2週間のレビュー
FREED e:HEV AIR EXが納車されたンで~はしゃい山形まで遠出したりと乗り回しておりました~。といっても私は~車にそんな興味ないのでこれまで乗っ…
2024/10/29 22:28
ついにゼルダが主役のゼルダの伝説が出たゾー
Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が2024年9月26日に発売されましたー。みなさんはもう買いましたか?今回の作品、なんと…
2024/09/27 18:54
九月場所4日目!翠富士の肩透かしの美技が印象的だったなぁ
大相撲の観戦に行ってきました~!九月場所4日目、両国国技館。天気は快晴ってか暑すぎて真夏日・・・。北海道から戻ったばかりの私には暑さより東京の湿気が堪える(笑…
2024/09/12 09:31
エスコンフィールドで熱狂!最高の設備で最高の野球観戦 24/09/08
今年もエスコンフィールドへ野球観戦に行って来ました!やっぱり最高な球場です! 『エスコンフィールドHOKKAIDOの思ひ出~それは未来の球場の思ひ出』先日、訪…
2024/09/10 18:07
台風を押し留めて開催された神宮球場ビール半額デーを堪能 なおヤ
台風直撃予報なんてどこへやら!いつもどおり予報をまげて、ビール半額デーの神宮球場へやってきました!この日は、神宮正門前にJ-WAVEの『GRAND MARQU…
2024/08/29 21:37
真夏の神宮ナイターは花火と燕そばでビールが最高! なおヤ
日曜の8月25日、暑さ全開の明治神宮野球場へスワローズの応援に行ってきました~。 暑いのは覚悟の上! 今回の楽しみのメインは5回裏に打ち上がる花火と決めていた…
2024/08/26 23:38
首位攻防戦なのにビール半額デーやってる東京ドームで野球観戦してきた~
この日は、ビール半額デーにつられて(?)東京ドームに行ってしました~! 読売ジャイアンツVS広島東洋カープの首位攻防戦、さすがに熱い戦いでした☆ まぁ、ウチの…
2024/08/22 13:28
レッドロブスター
多摩境にあるレッドロブスターへ行ってきました!本場アメリカでは倒産してしまったそうですが、日本にもバブルの頃からある有名店ですよね~。実は物心ついてからは初め…
2024/08/06 22:39
アニメもいいけどゲームもセールだし買い!『天穂のサクナヒメ』
発売当時品切れをおこし、令和の米騒動と騒がれた「天穂のサクナヒメ」がSwitchのセールで出ています!アニメも始まったタイミングですので、興味ある方は是非どう…
2024/07/12 00:55
8回までは岡田監督采配に完敗だったけど、試合は劇的な幕切れに すわほ
明治神宮野球場での熱戦明治神宮野球場へ参拝しに行ってきましたー。阪神との試合は見ごたえがありました!さすが人気のタイガース先だけあり、球場は超満員の観客で、物…
2024/07/01 08:11
チケット代14,500円払って交流戦観戦してきましたー なおヤ
■野球観戦日和に「サイスニードッグ」を楽しむ6月7日の夜、東京ヤクルトスワローズ対北海道日本ハムファイターズのプロ野球交流戦に行ってきました。天気は最高で、野…
2024/06/08 10:49
新型フリード 購入へ~ その多様な魅力と悩ましいグレード設定について
■新型フリードを購入決定!発注済み~~ホンダの新型フリードは、6月末に正式発売される予定です。ご存知でしょうか?私は先行販売で購入を決めました。新車を購入しよ…
2024/06/03 00:47
琴恵光引退・・・
たまに誘われたら両国へ行く程度の、その場限りの俄大相撲ファンの私。そんな私にいつも元気で素晴らしい取り組みを見せてくれていた琴恵光関が引退されました。 大相撲…
2024/05/18 01:14
大相撲 令和六年5月場所4日目
両国国技館で行われた大相撲令和6年5月場所の4日目を観戦してきました。1月場所に続いての観戦ですが~この日も天気が良く気持ちい日差しで、思わず国技館まわりを軽…
2024/05/17 01:46
本年神宮球場初参拝~吉村投手を初観戦 中継ぎ山本・木澤みんないいね! なおヤ・・・
ちょっと色々立て込んでて~今年の神宮球場初参拝が遅れてしま強いました~
2024/04/23 23:59
サッカー観戦の新たな舞台:国立競技場の残念な造り
初めて、FC東京vs鹿島アントラーズの試合を観に国立競技場へ行ってきました。まだ今年は神宮詣もをしていないのに、先にサッカーを観に行くというのは少し気が引けま…
2024/04/09 02:39
ついに『ユニコーンオーバーロード』3月8日発売~~買ったよね?
「ユニコーンオーバーロード」が発売されました!このゲームは初動3万本と小規模販売扱いながら、その後の口コミで100万本売上げ、その名を轟かせ令和の伝説となった…
2024/03/07 23:51
auメールをモバイル版アウトルックに設定する
修理に出していたGalaxy Z Fold 4クンが帰ってきました。修理費は¥15,000と常識の範囲だったので安堵〜。 さて、初期化されてしまったのでイチか…
2024/03/02 00:21
名作クレしん映画を彷彿とさせるゲーム『クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ』をやらいでか!?
本日2024年2月22日に発売された任天堂Switch用ソフト「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」を購入しました~~♪このゲームは、人気アニメ「クレヨンしんち…
2024/02/22 21:58
Swallows Crewの特典キター♫
まぁ今回はクッションとレトロに感じるCrewユニフォームを楽しみにしてました。でも何気にイチバンつば九郎の醤油皿がイチバン登板機会が多そう(笑)チナミに今まで…
2024/02/18 23:25
新宿京王プラザ『南園』での贅沢な中華料理と貧乏根性の戦い
新年が明け、体調不良の影響ではないと思うのですが・・・また風邪ひいたのかでリンパ腺が腫れまくってやっと治ってもまだダルさが残る日々が続いている今日この頃・・・…
2024/02/13 23:38
京王百貨店新宿店の第59回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 1/24まで
京王百貨店新宿店で開催されている「第59回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」を覗いてきました~。 このイベントは、2024年1月6日から22日まで開催され、…
2024/01/20 19:18
大相撲1月場所~両国国技館へ行ってきました やはり生はすごい楽しい!
久しぶりに両国国技館で相撲観戦を楽しんできました。屋内の会場であるため天候は関係ありませんが、この日は外も快晴で、気分は一層盛り上がりました。午前11時から始…
2024/01/20 00:03
新年あけまして・・・。
新年あけまして・・・。色々起こりすぎてますネ、日本。元旦に能登半島震災、二日に羽田での衝突事故、3日には北九州市の繁華街で大火災や山手線での包丁女・・・。いつ…
2024/01/10 22:30
劇場ガラガラ『ナポレオン』 映像すごいし面白いのにナゼ
2023年12月1日に日本で公開されたリドリー・スコットの映画『ナポレオン』を観てきました。主演は『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・フ…
2023/12/29 06:35
メリクリAI画像2023
去年、Xmas画像をAIで作ったなぁとフト思い出し、久しぶりにAI画像で遊んでみました。いやぁ進化してますなぁ・・・。まぁ最初の出たてから半年の急激な進化に比…
2023/12/25 23:45
『どうする家康』最終回 映画『ナポレオン』でも感じた歴史的人物の解釈の難しさ~
年末が迫り、予定が立て込んでいたため遅れましたが、やっと『どうする家康』の最終回『神の君へ』を視聴することができました~。 一部では視聴率がワースト2位とい…
2023/12/21 23:49
北野武世界で描く戦国ロマンス。映画『首』鑑賞。
北野武監督の最新作『首』を観てきました~。この作品は、北野武監督が30年にわたって構想を温め、制作したものだそうで~天正10年(1582年)の「本能寺の変」を…
2023/12/12 00:41
永遠の夏休み♪『なつもん ~20世紀夏休み~』ゲーム紹介
『なつもん 20世紀夏休み』は、任天堂Switchのゲームで、子供の頃の記憶を呼び覚ますような体験ができるゲームです。自分が経験したことではないけれど、過去の…
2023/12/05 07:30
年末セールでSwitchライフを拡充させよう!
見よ!年末セールの戦果だ・・・。このSwitch関連は、PS5預金を目的として消費されたものである。南極条約違反のこの商品が、密かに消費された事実をもってして…
2023/12/02 17:43
PS PortalはPS5がないと遊べない SwitchもPS5は遊べない〜
ながらくSONYの歴代プレイステーションで遊んできましたがぁ。PS5が(定価で)手に入らない常態がつづいたので〜拗ねて酸っぱいブドウをかこつけていたワタクシで…
2023/11/21 22:43
台湾旅行 対案市街
台湾新幹線(台灣高鐵)で台南まで~台南駅結構カッコいい台湾新幹線の台南駅から台南市内たでは結構台鉄(台鐵)へ乗り換えて市内へ。ちなみに~なぜかGoogleマッ…
2023/11/18 07:07
台湾旅行 九份
ちょっくら台湾まで~さっそく台湾観光で有名な九份(きゅうふん)へ九份は台北からバスで一時間ほど~台北北東の山間の街なので天候が変わりやすいです。実際行きはかな…
2023/11/11 18:25
雨の出雲大社チルい 鳥取~島根旅行 3日目
3日目~出雲(旧島根・・・あれ逆か?)に到着出雲といえば出雲大社(いずもおおやしろ)! うーん、荘厳なたたずまい。ただ、この日はワタシとしたことが(?)、あい…
2023/10/28 09:32
水木しげるロードから由志園~足立美術館と風景を楽しむ 鳥取2日目
鳥取2日目は、水木しげるロードからスタートしました。 水木しげるロードはその名の通り、有名な漫画家水木しげるさんを讃えるために作られた散策路です。水木さんの妖…
2023/10/25 00:07
ちょいと鳥取~島根まで~
ちょっと鳥取と島根へ小旅行に行ってきました。旅の一番鳥取空港。今更ながら『鳥取砂丘コナン空港』というネーミングに今更ながら驚いてみた~。 県を挙げて水木しげる…
2023/10/22 07:35
【まずは転売対策は】軽量化した新型PS5が11月10日発売だそうで~す。
■30%小型化した新型プレイステーション 5 発売♪新型PS5が発表されましたね。発売は11月10日と以外に早く、年末商戦より少し前倒しで出してきましたね。 …
2023/10/11 16:50
『福田村事件』を観ました。(小声「エロも」)個性派キャスト輝く映画が
先日、関東大震災100年を機に作られた映画『福田村事件』を立川のkino cinéma立川高島屋S.C.館で観てきました。この映画は、関東大震災後に起きた虐殺…
2023/10/06 23:41
GalaxyFold4の保護フィルムが剥がれたらGalaxy HarajukuへGO!
愛機のGalaxyFold4(ギャラクシー・フォールド4)の二つ折り側の保護フィルムが豪快に剥がれてきました~(汗)。 自分で貼り直してはダメよと注意説明あっ…
2023/09/28 06:54
続編決定『ONE PIECE(ワン・ピース)』Netflix実写版~ボガードかっこいいから観よ
Netflixの実写版『ONE PIECE(ワン・ピース)』の続編の制作は決まったそうですね。実写版『ワンピース』続編の制作が決定、ついにチョッパーも登場か。…
2023/09/17 23:13
大相撲秋葉場所を観に両国国技館へいってきました~。 2023/09/13
久しぶりに両国国技館へ相撲観戦に行ってきました。めちゃくちゃ良い天気。11時くらいに入りましたが~この時間だとまだ観客は少ないんですね~。 いつもは13時すぎ…
2023/09/14 14:44
石田三成本陣は自害峰にあった?関ケ原をウォーキングしてきました~
関ケ原に行ってきました~。 『関ケ原ナイト』の『野外朗読音楽絵巻「関ケ原の記憶」〜慶長5年9月15日〜』というイベントを見に行ったのですが~。 チケットを買っ…
2023/09/11 20:24
井伊直政の母君おひよ様
先日のNHK大河ドラマ『どうする家康』で一瞬だけでてきた、中島亜梨沙演じる徳川四天王の母君「おひよ」様。井伊直政を家康のときに送り出す時に小袖送ったという井伊…
2023/09/03 10:05
鬼武蔵と呼ばれた男、森長可。武士に価値を見出さなかった猛将の胸中。
■どうする家康にまた屈指のイケメン武将が♪ 令和5年(2023)NHK大河ドラマ「どうする家康」を見ていたら、またイケメン武将が登場しました。イケメンの…
2023/08/24 20:58
徳川の屋台骨を創った老臣の石川数正、出奔する。
■徳川の屋台骨を創った老臣石川数正は徳川家康が竹千代を名乗る幼少の頃より近侍し、長じて家康嫡男の岡崎信康を助けた功臣です。まだ家康が松平元康を名乗ったころ、今…
2023/08/16 19:00
大河ドラマ『どうする家康』で輝くお市の方~戦国時代の女性の活躍に迫る
『小谷殿 <お市の方>』ぬ女っ気が無いなここ~ ・・・と思ったので織田信長(おだのぶなが)の妹で、美人で有名な小谷殿(おだにどの)にご登場戴きました~この方…
2023/08/08 00:11
君の名は。“のぶただ“ アナ雪こと穴山梅雪信君~武田再興を目指すも・・・。
■名門武田氏の外交と調略の名手穴山信君は、武田氏きっての外交官として、今川氏をはじめ、徳川氏・朝倉氏・浅井氏・六角氏・蒲生氏・本願寺・三好氏、そして足利将軍家…
2023/08/05 18:52
復活の左腕・山野太一投手が絶対的エース菅野投手を相手にヤク動~!
8月1日、東京ドームへ読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ戦を観に行ってまいりました~。 この日は、両チームの先発投手が見事な投げ合いを繰り広げて…
2023/08/02 09:33
『横浜中華食祭』チョイ飲みから晩飯まで!新宿カブキhall~歌舞伎横丁のサイケな中華体験
東急歌舞伎タワーの『新宿カブキhall~歌舞伎横丁』に先日通りかかったら意外に空いていて入りやすそうだったので、久々に会う友人とのチョイ飲み兼軽い食事にぴった…
2023/07/29 22:12
ちょっと高校野球を覗いてきたら『明大中野八王子 vs 創価』
先日、炎天下の明治神宮野球場で高校野球を観に行ってきました。高校野球好きな友人に「プロ野球の球場だからビールも飲めるぜ」というちょっと不謹慎な誘惑に負けてつい…
2023/07/27 23:58
新宿東急歌舞伎タワー
東京の熱気溢れる歌舞伎町にそびえ立つ『東急歌舞伎町タワー』。2023年4月に開業したばかりの国内最大級のホテル×エンタメ施設です。外観は水や水の女神をテーマに…
2023/07/22 00:04
ジブリ宮崎駿新作映画『君たちはどう生きるのか』を新宿東急歌舞伎タワー109で鑑賞
ジブリ宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるのか』を新宿東急歌舞伎タワー109で観てきました~。 まずは、新宿東急歌舞伎タワー109について少し紹介します。こ…
2023/07/17 00:54
AmazonプライムデーでBluetooth接続のACK05 ショートカットリモートも買ったよ
先日のXP-PENさんの『Artist 16 セカンド』と一緒に、いわゆるお絵描きデバイスの『ACK05 ショートカットリモート』も購入しました。『ACK05…
2023/07/14 07:00
祝・液タブデビュー!AmazonプライムデーでXP-PEN『Artist 16 セカンド』を購入
AMAZONプライムデーで購入した液晶タブレットの『XP-PEN Artist 16』について紹介しまーす。便利な置き配~。 私はPCでお絵描きするときは板タ…
2023/07/11 23:11
Winny
Winny事件は将来ホント歴史の授業で取り上げられるので今からみんな予習しましょう20年前なら日本のIT技術は世界一だった…天才プログラマーの7年半を奪った「…
2023/07/11 20:52
「M3GAN ミーガン」の感想:クリエイターさんの創作意欲を湧かす映画
映画『M3GAN(ミーガン)』を観てきました~。 この『M3GAN(ミーガン)』という映画は、AI人形が登場するサイコ・スリラーです。CMなどからの印象で『チ…
2023/07/06 01:37
スープカリー
札幌を中心に展開している『スープカレー奥芝商店』さん。その支店で札幌駅に近い『スープカレー奥芝商店 駅前創成寺』さんへ行ってきましたのでご紹介します。 札幌駅…
2023/07/01 23:40
山梨? いや、北海道! 味噌ラーメンの王道『らーめん 信玄』へ訪問したよ
北海道燕征のお食事処紹介第二弾・・・。ってあれ?スープカレー奥芝商店の紹介文が消えてる・・・Oh。 気を取り直して最近ではカップラーメンにもなっており、東京で…
2023/06/29 07:25
エスコンフィールドHOKKAIDOの思ひ出~それは未来の球場の思ひ出
前日、訪れたエスコンフィールドHOKKAIDOは、素晴らしい球場でした。わすれちゃう前に、紹介や感想を書き留めとこうっと♪。まぁワタシのよく知っている球場は明…
2023/06/22 01:00
ビール片手に!小澤投手の好投と好調なスワローズの打線(なお無得点)を楽しむ (涙)
6月18日の明治神宮野球場で行われた東京ヤクルトスワローズ対オリックス・バファローズ戦に行ってきました〜!まさかの6月にして30℃を超える暑さでしたが、適度に…
2023/06/19 09:38
赤備えを率い、その精強さでしられる『山県昌景』 長篠で戦果をあげるも味方の敗走で壮絶な討ち死に
山県昌景(やまがたまさかげ)は、武田氏の侍大将として知られる武将です。彼は武田信玄の側近の中でも特に信玄を支えたとされる武田四天王の一人です。また、武田軍団の…
2023/06/17 02:02
魔法の香りに包まれる映画『魔女の香水』―試写会へいってまいりました。
ちょっくら、2023年6月16日に公開予定の映画『魔女の香水』の試写会へ行ってまいりました~。 この映画は宮武由衣さんが監督・脚本を務め、主演は黒木瞳さんが務…
2023/06/09 19:08
スワローズ史上初のエスコンティフィールドHOKKAIDOでのセ・リーグ公式戦初勝利!球団おめー
連敗脱出よりもさらに魅力的なタイトルにしてみましたよ。もちろん、6月に負け知らずの無敵スワローズというのも悪くありませんが、まぁ、それもウソではありませんから…
2023/06/02 14:45
エスコンフィールド2戦目へ!あ〜無情のスワローズ12連敗
さーエスコンフィールドHOKKAIDOの2戦目に行ってきました。今日もとても快晴でした♪。最初は屋根を開けてくれないかなぁと思いましたが、ナイターなので無理で…
2023/06/01 06:28
史上初のスワローズ公式戦を観に行った!エスコンフィールドvs日ハム戦
きましたぜー史上初の北海道エスコンフィールドでのスワローズ公式戦(おおげさにいってみた)いいですねぇ新球場♪天気もいいので北広島から20分ちょいかけて歩きまし…
2023/05/31 00:57
スワローズ 10連敗で自力Vは絶望的だが奇跡は起こるもの~2018年の記憶を胸に
いやぁいったいなにがどうしてこうなった・・・わが推しである、昨年のセ・リーグ覇者の東京ヤクルトスワローズ。今年は開幕から打撃が悪いながらも善戦を続けていました…
2023/05/28 23:39
ファミペイ翌月払いで大損!口座登録だけじゃ足りないと知らなかった者の末路
最近、ファミペイ翌月払いに登録してみました。スマホで簡単に支払いができるし、振込請求書の支払いにも使えポイントも貯まるということで、便利そうだと思ったんですよ…
2023/05/25 16:51
コロナ明けの両国国技館は国際色豊かでした!左手を使わない北青鵬関が観られた5月場所4日目。
両国国技館へ5月場所4日目を観戦に行ってきました! この日は快晴で、空気も澄んでいて、相撲ファンにとっては最高の日和でした。神宮球場で野球観戦しながらビールを…
2023/05/17 23:59
やはり明治神宮野球場に村神さまは存在した!今年スワローズ戦初観戦
本日、私は神宮球場で行われたスワローズvsドラゴンズの試合を観戦してきました。試合開始前、超満員の観客席に驚きました。元々、この日の天気予報では60%の雨が予…
2023/05/13 23:58
シルク・ドゥ・ソレイユの『アレグリア』―観劇時の楽しみ方
サーカス・エンターテインメント集団シルク・ドゥ・ソレイユの『アレグリア』へ行ってきました。初めて観に行ったのですが~いやぁ面白かったただ行く前にちゃんと調べて…
2023/05/13 14:08
タイトル避けはダメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』 で一風変わったアニメ体験を
Abemaさんにて『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(通称:青ブタ)』というライトノベル原作のアニメ無料視聴をやっていいます。久々に一話から通して観…
2023/05/09 00:00
神宮雨天中止~ ところで5/13(土)が超満員なんですが何かイベントあるの?
ぬぅ今年はホントは4/21(金)の巨人戦に行くつもりが急用が入って行けず~今年初のスワローズ観戦になるよていだったのに流れた~~ ぎゃぁ雨で中止なんて何年ぶり…
2023/05/07 21:00
松平元康の金蛇美具足
金蛇美具足(きんだみぐそく)を色塗りまでしてみたかったので、サクサク描いてみました。でもやっぱり金色って結構難しいですね。神の子ということで、イラストを描く人…
2023/05/05 00:55
スマホを落として絶望するも~あっさり見つかる やるな日本
東京ドームでへべれけになった帰り、あれ?スマホがない!と気づいて、パニックになりました。『スワローズ戦ではないけど他球団の試合も楽しい!東京ドーム 巨人vs広…
2023/05/01 11:00
スワローズ戦ではないけど他球団の試合も楽しい!東京ドーム 巨人vs広島 4回戦
おつきあいで4/28の東京ドームの讀賣ジャイアンツvs広島東洋カープの試合を観に行ってきました~。スワローズ戦は行く予定が急用で流れたりして、今年のプロ野球初…
2023/04/29 23:58
お絵かき忍者の女頭目『望月千代女』をお絵かき~
なんとなく落書きしてたら記事だけでお絵かきしてなかった望月千代女さんっぽくなったので色とかつけてみた古川琴音さんっていうより~ナゼかめっちゃ知り合いの顔になっ…
2023/04/26 00:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ナツレさんをフォローしませんか?