メインカテゴリーを選択しなおす
クリスマスプレゼントにもらった(リクエストしました)ミニチュアキット。出来ました〜。台湾の人気観光地「九份」を再現したもの。10年前に一度行ったんですよね。アジア圏の旅行は韓国以外ほとんど行ったことがなかったので、初の中国語(台灣語)圏は刺激的でした(良く台湾に行く友人がしっかり引率してくれました)。…
明けましておめでとうございます!今年もAmiめりか!をどうぞよろしくお願いします。 さて今はとうもろこし色のカーディガンを編んでいますが、単調に感じてしまい1日1-2段くらいの遅さでやっております。 そして別のことを始めたので編み物がさらに遅く・・・。クリスマスにお願いしたこのミニチュアキット!…
台湾の北竿島。船旅、島巡り、一人旅。夜の九份に雰囲気が似た有人離島
船で南竿島へも渡れる。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。2025年4月頃。漫画作業を優先中!】 北竿島(Beigan Island)の位置 北竿島へのアクセス 1)飛行機:馬祖北竿空港着:片道約1時間 *馬祖北竿
台湾から帰国してもバタバタでブログ更新たまっております駆け足で旅行記をば今回はスポクラの友達2人が台湾同行してくれた初台湾の子と2回目の子行ってきまぁ~す🛬台湾は11月から早々とクリスマスモード台北駅にはいつもでかいクリスマスツリーさて初台湾の子は1週間しか時間がないんでとりあえずパワースポット龍山寺へご案内いつ見ても龍山寺の屋根、可愛すぎて萌えるわぁ~おみくじもみんなで体験したけど、私のだけ凶っぽい結果やったんで身の安全を祈願するお守りを購入したどうか12日間、事故なく無事に日本に帰れますように~やで2日目は私の大好きな迪化街何回来てもいろいろ発見ありで面白いねん大橋頭駅から迪化街へ行くまでの地下通路の壁画も可愛い迪化街では、結婚式の前撮りやらモデルの撮影やらよく見る風景漁師バッグの高建も相変わらず日本...22度目台湾~1~4日目
台湾記事 まとめ絶賛 更新中 台湾旅行 ✈︎準備編① 台湾旅行 ✈︎準備編② 台湾旅行 ✈︎出発編① 台湾旅行✈︎消費金キャンペーン当選確率が2倍に? 台湾…
アジアクルーズ乗船記Vol.18 タクシーチャーターで九份観光
基隆港から車で25分、九份に到着しました。高台に位置していて、海と山を見渡す抜群の眺望。1時間半後に迎えに来てもらう約束でタクシーを降りましたが、あの有名な観光地の入口がここ?観光客が多いし『黄金山城 JIU FEN OLD STREE』と書かれているので間違いないでしょう。九份は1893年に近くで金鉱山が発見された場所。一躍ゴールドラッシュになったけれど、翌年の日清戦争によって管理できなくなり、1895年(明治28年)に台湾...
旅行4日目②九份編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行4日目の第二弾。前回は、台湾の基隆港からバスに乗りました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 九份について 九份とは? 九份観光と混雑 九份への行き方は? 九份老街の様子 九份での支払い…
台北3泊4日弾丸旅行記:スクート航空で行く!10万円で満喫グルメとお買い物
台北を満喫する2泊3日弾丸旅行記! スクート航空で格安に台北へ。 龍山寺、故宮博物院、九份、淡水などの人気観光スポットを巡り、台湾グルメを堪能。
台湾・九份でのホテルなら民宿[ミンスー]を選ぼう!おすすめ民宿厳選3選!
今回紹介した台湾・九份のホテル:①H& Jiufen The Dragon Inn|九彬龍門客桟、②Windsor's Sunlight Han-Guan|日光涵館、③H& Jiufen The Ocean Theory BnB|九份海論
テレ東深夜ドラマの代表格といえばもちろん「孤独グルメ」なんだけど、最近は、「ソロ活女子のススメ」も、私のお気に入りドラマです(^O^)/ 『「ソロ活女子の…
💙台湾キャンペーン💙「kkday」2人目が無料のオプショナルツアーや空港バス🉐九份日帰りツアーも✨
台湾で、お得にオプショナルツアーを予約したいです! 旅行大好き LiCoのオススメ✈台北市に本社を置く「KKday」さんでは台湾を元気にするキャンペーンが開催中!「6つのお得な特典」をご紹介いたします✨ ポイ活で
ソロ活女子のススメ4 第1話 「バースデーソロ活in台湾」解説
ソロ活女子のススメ4 第1話の解説記事です。五月女恵が台湾で過ごす誕生日とその特別な体験、ランタン飛ばしや古い茶房でのひとときを詳しく紹介。彼女の旅の感動と発見をご覧ください。
2013年夏だ!台湾縦断旅 九份を散策⑧九份でみかけた仔たち
九份散策の間に可愛い仔たちを見かけました 赤い首輪の白いワンコ九份はねこがたくさんいる町としても知られています この日は半日は侯硐で、残りは九份で、ねこさんまみれの一日でした(≧∇≦)にほんブログ村...
さて、ミッションもクリアしたことですし、台北市内に戻るとしましょう 辺りが暗くなってもまだまだ観光客はいっぱいです ひとしきり撮影してから老街に戻ると、お店も閉まっていて人もまばらになっていましたさて、ここから帰るにはバスかタクシーを利用するしかありませんバス停を見てみると、ものすごい行列ができています(゚◇゚;)たーさんと2人でどうしたものかと佇んでいると、とある青年に声をかけられました...
茶芸館で静かなひとときを過ごした後、眺めの良い場所を求めて観光客がいっぱいの路地を歩きます展望スペースは人でいっぱいです(´⊙ω⊙`)なんとか場所を確保して待っていると、夕日が沈み始めました日が沈み切ってすっかり暗くなりましたそれでは九份老街の方へ戻ることにしましょうにほんブログ村...
2013年夏だ!台湾縦断旅 九份を散策④山城創作坊で中国茶のひととき ※移転しています
日没まではまだ時間があるので、九份でのミッションの中のひとつ「茶芸館でお茶する」を遂行するべくやって来ました!山城創作坊さんです九份の茶芸館といえば阿妹茶樓がダントツで有名ですが、もうちょっと落ち着いた雰囲気の場所がいいなぁと探したところ、評判の良かったこちらのお店に行ってみることに豎崎路から少し奥まった場所にありました3階建てのお店で、1階は茶器や陶芸品などを販売するスペースになっていました私たち...
昇平戲院を見学した私たち、さらに豎崎路を下って行きます途中で彭園という旧臺陽礦業の従業員倶楽部の建物がありましたが、この時は残念ながら公開されていなかったようです坂の上から見えた景色階段を降りて瑞金公路と交わったところに九份遊客中心(ビジターセンター)がありました こちらにはトイレもあるので、便利ですよ~(*^-^*) 今度は豎崎路を登って行きましょう豎崎路の番地のプレート猫出没注意のシー...
阿柑姨芋圓を出て次の場所へと向かいます階段の途中に旅游服務中心(観光ガイドセンター)がありました石畳に設置された行先案内板 豎崎路と軽便路が交わっているところまで階段を降りてきました そこにあるのが昇平戯院です昇平戯院は元々は1914年に基山街106号に建てられていましたが、台風で倒壊してしまいましたそこで1934年に現在の場所に新しい建物が建てられ「昇平座」と名付けられました1951年に「昇平座」が「昇平...
2013年夏だ!台湾縦断旅 九份を散策①九份到着&阿柑姨芋圓でおやつ
瑞芳駅からバスに乗ること15分ほどで九份に到着しました(発車時刻ギリギリだったので写真は全く撮影できず)無事到着したと思ったら、ここでミスが発覚!私達は間違えて九份老街の入口よりも一つ先のバス停で下車してしまっていたのです💦 1区間だけだったのであまり遠くはなかったのが幸いでした長めの良い景色を見ながら坂を上って行きます九份城隍廟がありました なんとか九份老街の入口に到着ですε-(´∀`*)ここに来...
二日目は午後2:45からのオプショナルツアーを予約していたので、それまでは市内観光です。 まずホテルからMRTに乗って士林駅へ。 駅の近くでにぎわっていた老蔡水煎包さんでキャベツまんと肉まんを購入。 紅茶豆乳を注文したのですが味は豆乳オンリ
【備忘録】2023年5月18日~4月20日台湾旅行✈️その2台湾といえばここでしょ九份のこの角度からの写真「阿妹茶酒館」さん。人が多くてこれが精一杯行き方を調…
【九份・十分モデルコース】台湾で絶対行きたい観光とグルメ【1日観光完全版】
台湾旅行(台北)に来たのなら「素敵な観光」「美味しいグルメ」など体験したいことがいっぱいありますよね。その中で絶対に外せない観光地「九份と十分のモデルコース」を「おすすめグルメ」と合わせて紹介します。 台北観光で外せない観光地は、どこですか
ちょっくら台湾まで~さっそく台湾観光で有名な九份(きゅうふん)へ九份は台北からバスで一時間ほど~台北北東の山間の街なので天候が変わりやすいです。実際行きはかな…
【雨の九份】復活した森林鉄道レプリカと宜蘭酒廠見てから九份まで1人ドライブ~花蓮宜蘭1泊旅行2日目
【宜蘭グルメ】宜蘭三星の福美餐廳でご当地料理卜肉の宜蘭料理ランチ~花蓮宜蘭1泊旅行2日目編より続きます。花蓮宜蘭1泊旅行2日目。昨日から当社20周年記念パーティで来ていただいた日本客人たちをお連れして花蓮宜蘭1泊旅行に出かけており、2日目のこの日は花蓮から宜蘭三星まで移動して宜蘭の名物料理卜肉と宜蘭料理ランチ食ってからすぐ近くに復活したトロッコ列車あったんで、後ほど宜蘭駅から(九份最寄り駅の)瑞芳駅まで乗...
台北発の九份オプショナルツアーに参加!台湾旅行で絶対に訪れたい観光地!
台湾の中でも断トツの人気を誇る観光地、九份!ノスタルジックな雰囲気が漂う美しいこの町は台北からは少し離れた場所にあるので、九份へ行く時はオプショナルツアーに参加することをおすすめします。日本語を話すガイドさんが案内してくれるので安心な上に、十分などの近郊の町の観光も一緒に楽しむことができますよ。時間帯や食事付などいろいろなツアーの中から自分に合ったプランを選びましょう!
台湾旅行のクライマックスと言っても 過言ではないだろう。 台湾神風タクシーで 十分にスリルを楽しんで九份到着。 地形的には神戸や横浜、長崎、尾道のように 山の傾斜地で 西洋風と言うよりは ノスタルジックな風景を醸し出している 長閑な田舎って感じだ。 日本の神社の狭い境内に 所狭しと並ぶ露天をかき分けて歩く そんなイメージに近いかもしれない。 このあたり一帯が “祭り”なのである。 そして日本の傾斜地が だいたいそうであるように 山の上の方からは海が望めるのだ。 台湾神風タクシーのお陰で こうやってのんびり散策を楽しめ さらにカフェで マンゴージュースやスムージーを 堪能することができた。 やる…
【九份美食】九份夜景映えのレストラン海悅樓茶坊で台湾料理食って高速直通バスで台北へ~4泊5日友人家族來台4日目
【あのお茶屋】瑞芳から満員の路線リムジンバスで九份老街行って”あのお茶屋”撮影~4泊5日友人家族來台4日目編より続きます。4泊5日友人家族來台4日目(2泊3日中部アテンド観光3日目)。今回4泊5日で來台観光に来た友人家族と一昨日から2泊3日で中部(南投)アテンド観光旅行に出かけ、一昨日のアテンド初日はローカル線乗り鉄後中部南投の代表的な観光地である日月潭のホテル力麗哲園泊。そして昨日は南投のテーマパーク九族文化...
【あのお茶屋】瑞芳から満員の路線リムジンバスで九份老街行って”あのお茶屋”撮影~4泊5日友人家族來台4日目
【秘境駅動画】台鉄平渓線ディーゼル區間車で秘境駅大華で下車して友人家族たちと車内で再会~4泊5日友人家族來台4日目編より続きます。4泊5日友人家族來台4日目(2泊3日中部アテンド観光3日目)。今回4泊5日で來台観光に来た友人家族と一昨日から2泊3日で中部(南投)アテンド観光旅行に出かけ、一昨日のアテンド初日はローカル線乗り鉄後中部南投の代表的な観光地である日月潭のホテル力麗哲園泊。そして昨日は南投のテーマパー...
【2023年】台北でやりたい12のこと!自分で作る自由な旅を楽しみましょう!
①台湾かき氷を食べる②台湾式シャンプーを体験する③夜市に行く④茶芸館に行く⑤華山1914文創園区⑥ライフスタイルショップに行く⑦小籠包を食べる⑧台湾式マッサージを受ける⑨カフェに行く⑩スーパーによる⑪九分まで足を延ばす⑫ランタン上げを体験する
夕暮れ時の九份(九分)豎崎路の石段 阿妹茶楼/九份阿妹茶酒館が見える光景は台湾旅行の人気No.1スポット !
これぞ台湾観光!九份(きゅうふん)豎崎路のどこか懐かしく麗しい夕暮れの風景に超感動♪♪ 九份(九フン)の代表的景観 夕暮れの阿妹茶楼(あめおちゃ) / 九份阿妹茶酒館 九份(九フン)の代表的景観を背にして喜ぶ僕・村内伸弘 九份(九フン)の狭い石段 ウェディングフォト1: 九...
【台湾】台北おすすめ定番スポット3選【日本人に人気のスポットです】
観光客に人気の台湾のおすすめスポットをご存知でしょうか?本記事では、実際に訪れた中で楽しめた観光地について紹介します。この記事を読むことで、行きたいと思った方は台湾旅行を計画してみて下さいね。
台北旅行 激混み九份をなかなかスムーズに観光できたのでTipsをご紹介
台北母娘中高年旅行中をしておりますが。。。。 本日は台北郊外の「九份」というレトロ観光地に行ってみました。千と千尋の舞台になったと言われている場所です。千と千尋の舞台ってあちこちにある気がしますが、ここは宮崎駿が実際に来たそうです。 でですね。。。。 平日ではありますが、台湾の「子供の日」っていう祝日だったせいか、それとも国内外の旅行熱が盛り上がっているせいなのか、両方のせいなのか、大変大変混...
【旅行記】海外旅行 in 台湾 2023/3/20(3日目)
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 台湾旅行もいよいよ終盤。 3日目は遠くまで行ってきました!
台湾・九份(九分)の行き方 路線バスに乗り九份老街(商店街)を歩きました
九份(九フン/きゅうふん)は千と千尋の神隠しの世界!レトロでノスタルジックな台湾の観光名所へレッツゴー♪♪ 九份の商店街で買ったお土産 九份の女神1: 九份の商店街で出会った台湾美人! 九份の女神2: 九份の商店街で出会った台湾美女! 令和元年(2019年)11月5日 村内...
台湾1泊2日弾丸旅行モデルコース紹介! 36時間滞在のピーチ便で台北市内を最大限楽しむおすすめプラン
1泊2日36時間で台湾・台北の観光・グルメを楽しみ尽くすモデルコースを紹介! 海外旅行好きミニマリストがピーチのセールで週末弾丸海外旅行で台湾に渡航した実体験をもとに、観光おすすめプランを紹介します。