メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜26件
LEICA DG SUMMILUX15mm/F1.7の優秀さを再確認したので、福島潟まで徘徊してLumix G8を使ってガチでの風景を撮影して来たのですが、1枚目の画像に千と千尋の神隠しの海原鉄道の線路らしきものが写っていたので、どうか見てやってください。海原電鉄をご存じない方は、ネットでお調べください(笑)※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
海原鉄道の線路が撮れました?で、今一つワイド感が足りなかったので、LEICA DG SUMMILUX15mm/F1.7とLumix G8の組み合わせにLumix LX3用のワイコンを付けて、海原鉄道の線路(?)のようなものを撮影するために、またしても福島潟に行って撮影して来ました。まだワイド感が足りないような気がしますが、お金がないのでこの辺で妥協したいと思います。尚、展望台(?)から蓮の花を見つけたので、極楽浄土に行ける事を願って蓮の花等も撮影...
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日、舞台『千と千尋の神隠し』御園座 公演の一部が中止になったとの発表があ りました。 既に客が入った後の開演時刻に中止が発 表されたとのことです。26日公演も中止 です。 湯婆婆・銭婆役で出演の朴璐美さんが、 新型コロナに感染したと所属事務...
どこにも書いていない。ミュージカル レ・ミゼラブルのチケット入手方法を抽選の始まる時系列順に詳しくまとめています。 レミゼのチケットを取りたい!! 全然取れない!! あと何回チャンスはあるの? という方はぜひご覧ください。
こんばんは、そしてお久しぶりです。 先日【舞台 千と千尋の神隠し】のプレビュー公演に行って参りました。 まあ〜すごかった
(画像追加1)宮崎駿 千と千尋の神隠し ハクが饒速日であるなら湯婆婆の正体は〇△X□
以前にも同じことを書いたのですが、宮崎駿ジブリ劇場アニメには、多くの場合、 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等…
千と千尋の神隠し「韓国スタジオ発注」とナディア「NHKによるアニメ技術流出」
前回の「千と千尋の神隠し」の後半に追記しようよ考えていた部分なのですが、 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未…
ふたりのディスタンス「千と千尋の神隠しスペシャル 橋本環奈・上白石萌音」📺5/5 (木) 22:00 ~ 22:45
宮崎駿監督の名作「千と千尋の神隠し」史上初の舞台化に独占密着。主人公・千尋を演じる橋本環奈と上白石萌音はいかにして“戦友”となったのか?知られざる“絆”の物語。
日本最古の湯宿・重要文化財「積善館・本館」へ 日本一の温泉地「群馬」まで、はるばるやって来たのだから、四万温泉「積善館」にも行ってみることにしました。 「千と千尋の神隠し」
レトロ満載!「江戸東京たてもの園」を徹底紹介、ライトアップイベントもレポ【東京・小金井市】
ジブリも参考にしたレトロスポットが東京・小金井市に!「江戸東京たてもの園」は、古い建物を野外展示している博物館で思わず昔にタイムスリップできます!大人も子供も楽しめるスポットの紹介です。
舞台『千と千尋の神隠し』帝国劇場公演千秋楽のカーテンコール映像 が公式Twitterで公開中!
3月末に帝国劇場公演の千秋楽を迎えた舞台『千と千尋の神隠し』のキャストカーテンコールの映像が公式Twitterで公開中です。妃海風さん、咲妃みゆさんバージョンも公開されていますので、ぜひチェックしてみ
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 3月29日に帝国劇場公演の千秋楽無事を迎えた 『千と千尋の神隠し』。 主演がWキャストで上白石萌音さんと橋本環奈 さん。 私は、橋本環奈さんが初めての舞台ということ で不安があったので、ミュージカル『ナイツ・ テイルー騎士物語ー』に出演してい...
千と千尋の神隠し舞台チケット争奪戦に参戦したところ、惨敗しました…まずサイトにアクセスできない!ずーっとアクセスが集中しています、アクセスが集中していますの繰…
宮崎駿監督からの警鐘【『千と千尋の神隠し』から学ぶ】湯婆婆が千尋から名前を奪う理由。
今さら本作品に説明の必要もないと思うが、本題に入る前に改めて、『千と千尋の神隠し』がどんな作品だったのか一応おさらいしてみよう。 『千と千尋の神隠し』とは 『千と千尋の神隠し』は、2001年に公開された長編アニメーション映画。 原作・脚本・監督は宮崎駿氏。 2001年(平成13年)7月20日に日本で公開されている。 興行収入は316億8,000万円で、当時の興収1位だった『タイタニック』(1997年)を抜いて当時の日本歴代興行収入第1位を達成。 2020年に『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が記録を更新するまで、20年近くにわたり首位記録を堅持した。 第52回ベルリン国際映画祭では『ブラディ・サ…
フラミンゴも見れる!バルセロナからローカル線でフランスへの旅
コロナ蔓延と同時にスペインに降り立ってから2年ぶりの海外は、お隣フランス! 海外旅行と言えば今やワクチンパスポートが重要ですが、カタルーニャ州ワクチンパスポートにバレンシアで接種したワクチンが上手く反映されず、何度も公立のヘルスセンターに行っているのになかなか直りません!受付の人は理解しているのに、インプットするのは後日別の人がやるようなので、そこで疎通がされていないよう… そして、つい先日までフランスはレストランや公共交通機関の利用は4カ月毎の追加接種が必要…ということで、いまのワクチンパスポートでは微妙…と思っていたところ、3月16日からそれらの施設利用にワクチンパスポートが要らないことに!かなり不満に思っていた市民も多いようで、選挙前のマクロン大統領の選挙戦略だそう…。入国にはEUの推奨通り、9カ月毎に追加接種がされていることが条件だったので、これなら大丈夫! ゆっくりバルセロナからローカル線に乗って行ってきました。昔からローカル線や夜行列車の長旅は大好き!普段どうしても高速鉄道に乗りがちですが、ローカル線は運賃は3割引~半額くらい、そしてなんといっても高速鉄道と違い、海岸沿いを
【福井県 若狭 みかた温泉きららの湯 大雪警報の中、FF車による走行にて 源泉かけ流し浴槽独り占め】
2022/2/6は、滋賀県、福井県ともに大雪警報が出ておりました 雪道走破性能が低いFF車で大阪より目指して源泉かけ流し温泉を堪能します! 福井県の敦賀あたりは、スーパー銭湯はあっても、日帰り温泉は少ないですね なのでバ […] -
・マンデラエフェクト情報局アーカイブ その13 『千と千尋の神隠し』 幻のエンディング補足
※マンエフェ情報局のほうでも記事にいたしましたが、補足も兼ねまして、こちらでも記事にしておきます。(マンデラ界隈視点では、この件はガチ案件だと思います。)特に…
ものすごく久しぶりに、「千と千尋の神隠し」を鑑賞。 TVで放映される時はいつも、流しながら家事やパソコン作業をやっていたけれど、 腰を据えてきちんと見るのは、3回目くらいかな。 何度見てもおもしろいねぇ、引き込まれるねぇ。 千尋、よかったねぇ、がんばったねぇ。 ...
1件〜26件