メインカテゴリーを選択しなおす
【コスタセレーナ3泊4日の旅】釜山上陸、バラまきお菓子を求めて、HBAFと、ロッテマートへ。
キンパを食べて、 HABFへ。 クルーズでせっかく釜山に行くので、4日間も仕事休むから、釜山のバラまき用お菓子を探したら、 この ハニーバターアーモンドか、ビチョビが、検索で引っかかりました。 スーパーにも売っているけれど(スーパーの方が安くて、ちょうどよいのが、あったのかも)、スーパー、コンビニを探すのが、大変で、 専門店が、南浦洞にあるのが、分かったので、そこを目指します。 店内、写真撮っていいか、分からず・・・ なので、外でしか写真撮っていません。 ここです。 思ったより、安いのが無かった。大袋で、高いものが多い。 というか、ネットで検索しただけなので、今は、高くなっているのかも知れない…
【コスタセレーナ3泊4日の旅】釜山上陸で、南浦洞まで行き、お昼ご飯に、キンパを食べる。
11時15分です。 一人、具合が悪くなった友達を、タクシーに乗せ、 「気を付けて帰ってね」と港のクルーズ船まで、帰し、残りの3人で、 さて、キンパ食べたいけれど、 私が調べたキンパのお店は、釜山駅だったんだよねー。 「キンパ天国」 www.takemachelin.com この辺(南浦洞)では、調べていない・・・ そして、目の前に、キンパ屋さんが。 たぶん、この辺なんだよねー。 ロッテマートの前で、友達をタクシーに乗せて、その後、信号を渡って、大きな通り沿いだったと思うのだけれど・・・ 友達が、「ここは、どう?」というので、 私「えー、美味しいキンパが食べたいんだよねー」 というと、 お店の外…
【コスタセレーナクルーズ3泊4日】3日目釜山上陸で、釜山駅から釜山タワーまで。釜山タワーとタクシー状況
お姉さんの教えに従い、釜山タワーに行くには、釜山駅の反対側(北側?)へ出て、タクシーを拾います。 近いから、行ってくれるかなーと心配でしたが、とりあえず、行ってくれるそう。 (ちなみに、帰りの南浦洞からは、一台拒否された) タクシーの中で。 いくらだったか。 お姉さんは、高くても、5,000ウォンくらいで行ける。と言っていた気がするけれど、 もっと高かった気がする。 newt.net そして、両替したお札を崩そうと、50,000ウォンを出したら、 運転手さん、喜んで、全部貰おうとした。 え!違う、違う。お釣りが欲しいよ。みたいなニュアンスを伝えたら、 お釣りがないから、ダメだ。 という。 しょ…
【コスタセレーナ3泊4日の旅】3日目。釜山上陸~~。歩いて行こうと思ったけれど、親切な現地のお姉さんに教えてもらって釜山駅からタクシーで。
下船して、コスタセレーナを見ながら、入国審査へ。8時40分。 こうやって、ぞろぞろと、入国審査へ。 でも、人が少ないせいか(分からないけれど)、わりと、サクサク動きます。 8時43分。 ここから、建物の中ですが、多分撮影禁止なので、時刻を得るために床を写した。 8時49分です。船を下りてから10分くらいですかねー。 楽天モバイルは、1か月 2GBまで、海外ローミング?とにかく、外国でも、無料で、2GBまで使えるらしい。 海外ローミングをオンにすると、 「KT」に繋がって、データ通信をすることができました。 まだ料金出ていないけれど。 www.mistysonata.work 8時59分。 無時…
【コスタセレーナ3泊4日の旅】3日目。天気が良いとテンションあがる。船上にて日の出の写真を撮り、朝食を食べ、釜山下船の日。
4時50分です。 いつもは、4時には目が覚めて、近所の公園に散歩(ポケモンGO)に行くのですが、この航海中は、夜が遅いせいか5時前後に目覚めます。 そうだ!日の出! 日本(住んでいる場所)だと、この季節、4時過ぎに家を出ると、結構明るいのですが、もう太陽出ちゃったかなーと、一人(相部屋の友人は就寝中)、船の上にあがります。 明るくはなっていましたが、まだでした。 4時51分。 あー、天気がいいと、気持ちいいねー。釜山が見えるよー。 一人、テンション、めちゃ上がるー。船の上は、誰もいない。 喫煙室?みたいな所で、会話していた男性数人は、船のスタッフか? あまり見ないで、すーっと通り過ぎました。ち…
馨さんの自宅を14時過ぎに出て、帰宅の電車内では強烈な睡魔に襲われていました。 昨夜は旅とHの疲れから20時に寝てしまい完全に目が覚めたのは今朝の6時15分。…
晩ご飯は、初めてのレストラン。ここが一番美味しい。ヴェスタレストラン。その後イベント尽くしで、2日目終了です。
自分の覚書でもあるので、写真を元に、クルーズの旅を綴っていますが、時間かかるなー(笑) 時々、自分の過去のブログを読んで、懐かしむのですが、このブログがなくなったら、自分の日記がなくなっちゃうよね・・・ 17時7分です。夕食に来ましたー。 場所は、初めてのレストラン3階「ヴェスタレストラン」です。 1日目の夜:ブッフェ 2日目の朝:ブッフェ 2日目の昼:3階船尾のセレスレストラン 2日目の夜:ここ。3階中央のヴェスタレストラン 友人一人、船酔いではなくて、喘息が酷くて、本日の午後から別行動で、晩御飯もパスしています。大丈夫かな。 昼間と同じようなメニュー形態。 でも、昼間はブッフェがメインっぽ…
コスタセレーナの旅、2日目は、終日航海。ランチはレストランに行ってみた。午後のイベント。
私が、足の診断をしてもらっている間に、友達3人は、講談を終え、私の会場近くで、待っていてくれましたー。 12時45分です。 「お昼ご飯、行こうよー」って、ことで、ランチは、どこに行くかな? 本日(火曜日。航海二日目)の新聞には、 ランチ セレスレストラン 3階 ブッフェレストラン 9階 ヴェスタレストラン4階(スイートにご宿泊のお客様専用) とあります。 ブッフェは、一日目の夜と、2日目の朝食べたから、違うところ行きたいよねー。 ってことで、「セレスレストラン」 ここで、頑張りました。 あちこちのスタッフに聞き(英語だか日本語だか、忘れた) 同じく、レストラン希望の日本人(年配のご夫婦1組、若…
コスタセレーナ3泊4日の旅。部屋は安いビジネスホテルより広い。
お部屋のご案内でーす。 スムーズに、船に入り、私達の部屋はどこ??迷路のようで、なかなか着かず。 6階はわかるけれど、位置が真ん中なので、真ん中の通路に入るのに、時間がかかった。それでも、航海半分を過ぎたころには、もう簡単に行けるようになった。 12階フロアまであります。 そして、私達の部屋は、ここ。 コネクティングルームをアサインしてくれて、ツイン二つの部屋は、中から行き来ができます。HIS、グッジョブ!です。 お部屋は、安いビジネスホテルよりも広い感じ。 浴槽はもちろんなくて、シャワーブースですけれどねー。 大浴場がないのは、イタリア船だから?日本の船だったら、あるのかなー。 有料のスパに…
船の旅から戻って来ました。 約10日間で日本をぐるっと回るクルーズだったのですが(北海道を除く)、前後の横浜プチ旅を含め、いくつかとても印象的なことがあったので書きたいと思います。 全部で5つです。1.横浜のVR展示「ホライゾンオブクフー古代エジプトの旅ー」が凄かった!! クルーズは横浜発着だったのですが、格安航空券を使いたくて2日ほど早めに横浜入りをしました。で、ネットで噂を聞いたこのVRエキシビジョ...
2025年6月コスタセレーナ 名古屋からなので、新幹線としらさぎで金沢まで。そして乗船手続き。ガラガラでした。
楽天で買ったスーツケース。 www.mistysonata.work 試しに、一度、車での旅行で使ってみましたが、公共交通機関では初めて。 バスで最寄りの駅まで行くので、スーツケースは、ちょっと置き場所に困るんだよねー。と思っていましたが、このスーツケース、バスの座席の間に入りました。 平日の10時過ぎなので、隣に人が座る事もなく、この状態で駅まで行けた。 このスーツケース、とっても良いです。 クルーズ船自体は、夜出発で、船に入るのも夕方で大丈夫。 名古屋駅から公共交通機関(HISのツアーで、こちらの切符も手配してもらっています)で、 名古屋発が、13時48分の「しらさぎ」です。 敦賀着が 1…
金沢港から出発して、釜山に寄港し、また金沢港に帰ってくる3泊4日コスタセレーナのクルーズの旅(目次)
クルーズ、楽しかったですー。 病みつきになったか? と言えば、そこまででは、ありませんが、楽は楽ですよね。常に自分の部屋がありながら、あちこちに行ける。 「船を楽しむだけ」では、楽しい要素は少ないかな。イベントいろいろあるけれど、楽しいけれど、やっぱり「宝塚」「劇団四季」ほどではない。 スペイン村で働く友達は、「スペイン村」のショーより、グレードは上らしい。 スペイン村 < クルーズ(コスタセレーナー) < ディズニーランド いや、ディズニーランドとは、どっちが凄いだろうか。ここは、花火が打ち上げられないから不利だよね。 上陸するのが韓国だから、良かった。(私はね) 国内だったら、飛行機や新幹…
ここから先は馨さんの〝負けず嫌い〟が全面に出てきました。「今まで(明さんと)1回の逢瀬でどのくらいの頻度でHをしていたの?」「うーん、1時間きっちりヤッたと…
すでに、クルーズに行って帰ってきましたが、行く前の不安定な気持ちや、持ち物を書いてあったので、アップします。
初・クルーズに行ってきましたー。 そして、 クルーズ前の気持ちを、非公開で書いてあったのですが、無事、楽しく、行って帰ってきたので、行く前の、ネガティブだった気持ちですが、公開します(笑) 昨日までクルーズで、本日出勤なので、クルーズのブログは明日から書きます。 まずは、写真の整理をしなくては。 ---------------------------------------------------------------------------------- クルーズ出発前の土・日は、何も予定はなく、(ジムにさえ行かず)何か事を起こして、怪我をしてもいけないし 家で、だらだらと過ごしていました…
先週、5時間程馨さんと電話で話をしました。〇〇一周のクルーズ旅行や初めての海外不倫旅行や人間ドックの話など話題は様々でしたが、一番盛り上がったのは二人の最大…
先日私の銀行口座に馨さんから〇百万円超の振り込みがあり、私はそれをクルーズ旅行業者に振り込み手続きしました。馨さんと出会ってまだ〇ヶ月、Hだってまだ片手に収ま…
その後、馨さんが参加した〇〇一周旅行で出会った若い女性の話を聞きました。彼女は一人で参加していて、周りの人と連まない性格だった為、次第に船上生活に飽きてつま…
リビングに戻ると時計は14時半を指していました。「2時間も浴室で過ごしていたなんてびっくり!!そんなに長い時間居た感じが全然しない、、」私は馨さんが選んだ黄…
三泊四日のクルーズの旅、HISから乗船券などが「ゆうパック」で送られてきた。
クルーズの乗船券などが、 「出航まで、あと10日くらい」という日に、郵便局の「ゆうパック」で、手渡しで、旅行の資料(切符など含む)が届きました。 今回、申し込んだのは、HISのツアーとして申し込んだので、HISからの旅行手配書です。 ゆうパックの明細には「切符、日程表など」と書かれてありました。 そういえば、この旅行を申し込むとき(結局、電話で申し込んだ)に、 一人一人に、送りますか?まとめて送りますか?など聞かれた覚えもあるけれど(それは、今回の日程表のことだったか、それぞれの手続きからの事だったか、もう忘れたけれど) 友達の、連絡先なども、しっかり覚えているかどうかも分からず、まーいいや。…
最近、「ゆっくりトラベル!!」というYouTubeが気に入っておりまして毎日過去動画を見まくっています。 ↑特に面白かったおがさわら丸で小笠原に行き、イルカと泳ぐツアーに参加した時の動画を貼っておきます。 フェリー動画が一番多く、たまにバスや鉄道も入る旅行系ユーチューバーです。 少々行き当たりばったり気味なユルい行動が、ちょっとハラハラしつつも面白いです。言葉の選び方も面白い。 常に一人旅なのですが「...
ただ今馨さん宅へ向かう前の準備をしています。 家人の昼御飯を作ったり掃除や洗濯、自分の朝食を摂ったり化粧をしたりとやる事は沢山あります。 あと1時間ほどで自宅…
乗船8日目①運動もしましょう💦2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
4回目のシーデー🌊 今日も良いお天気☀軽い朝食🥞もつもりカフェモカ☕️でスタート悪あがきでフィットネスセンターへ🤣サイクルワークアウトで汗💦を流し船内プログラムに参加しクルーズディレクターのニックと記念撮影👍するとアット言う間にランチ😅フィットネスセンター
乗船7日目③那覇も歩け歩け16328歩🚶♀️2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
今日も歩け歩け🚶♀️の16328歩💦船に戻りシャワー🚿を浴びてダイニング直行歩き回ったお陰でデザートまでガッツリ頂きました😋今夜の〆はジンジャービール、何じゃコレ🤣
乗船7日目②那覇はセンベロ天国❗2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
首里城を後にしてお約束の国際通りへ牧志エリアへ直行公設市場を軽く冷やかし🤣昼飲み🍺開始👍センベロをハシゴ😊 那覇は本当にセンベロ天国です❗️未だ未だハシゴしたい所ですが🤣うしろ髪を引かれながらソーキそば😋で〆何度か伺った事があるお店で我々の事を覚えていたの
乗船7日目①那覇寄港、首里城へ🏯2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
本日は那覇に入港❗️南国🏝️の陽射しながら意外に爽やかな空気😊インターナショナルダイニングでサーモンクリームチーズをベーグルで挟んでガブリ😋大好きな食べ方ですが、ベーグルの上下を間違えました🤣朝食を済ませゆっくり下船しシャトルバス🚍️で県庁前駅ゆいレール
乗船6日目②プール🏊と落語を楽しみ👍2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
午後は大好きな場所にあるプール🏊でひと泳ぎ、薄曇りでしたが真っ黒に日焼け😅着替えを済ませ落語で笑い😆 撮影NGで落語家さん無しディナー🍽️大好きなビーフウエリントン😋勧め上手なウエイターさんの口車に乗って🤣デザートも今日のショーは人気の演目なので皆さん出足
乗船6日目①シーデー🌊はガッツリ食べて😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
おはようございます☀今日は3回目のシーデー🌊お天気は心配なし👍昨日の高雄も歩け歩け🚶♀️でしたので確りと朝食🥞毎朝の習慣になっているグッドスピリッツでカフェモカ☕️みんな大好き😉紙飛行機大会巨大ジェンガ等、船内プログラムに参加しブレーゴトライデントグリ
乗船5日目③高雄も歩け歩け18006歩🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
休憩後は細い路地を見ながらブラブラ歩き🚶高雄港の門、左側に写っている地元スーパーで買い物🛒 カード💳️がえませんでした😱哈瑪星鉄道文化園区や駁二蓬莱倉庫群を見てライトレールに乗りただいま❗️汗だく💦でしたので大切な給水タイム😅今日も18006歩と歩け歩けでした
乗船5日目②高雄はからすみでしょ👍2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
世界で2番目に綺麗な駅「美麗島駅」で下車し美味しいと評判の「川老頭鍋貼与蒸餃」へ強面の旦那さんがワンオペのお店ですが、我々が日本人と分かると直ぐに日本語メニューを量が多いと聞いて居ましたので控えめに注文向かいのセブンイレブンで水分調達乾杯🍻美味しい餃子🥟と
乗船5日目①高雄観光 🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
今日も良い天気になりそう☀️もうすぐ高雄に入港です😊暑さに負けない様にガッツリ朝食でスタート😋混雑していますが、今日もスムーズに下船👍ライトレール🚈で蛤嗎星駅へ保存されている旧高雄駅舎を通り抜けMRT蛤嗎星駅から世界で2番目に綺麗な駅、美麗島駅で別線に乗り換
「こんなことを言うのはあれなんですけれど、私〝強者〟が好きなのだと思います。 色々な意味で、私は〝強い男性〟が好きなんだとつくづく思いました。 「(自分が)強…
【夜景の写真って本当に上手く撮れないですよね、、私がこれまでに一番美しい夜景だと思った場所は、〇〇の△△から××を臨む景色でした。私が特に〇〇好きということも…
乗船4日目④15454歩🚶♀️でダイニングのハシゴ 🤣2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
本日の夕食🍽️は海寿司にてセットメニュー😊お約束のプロセコでスタート日本では珍しい組み合わせの巻き寿司😅マグロの刺身が想定外の質で驚き😋調子に乗って初めて日本酒🍶を頼みましたが、完全にひね😅今日はたくさん歩き🚶♀️ましたのでダイニングを梯子😊再びプロセ
乗船4日目③台北観光② 😉2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
昼食のあとは中正紀念堂へとにかく広い😱バッチリ衛兵交代式の時間に間に合いました👍MRT駅に戻る途中、再び南門市場でお土産購入お店の優しいお姉さんにフォローしてもらいサクッと買い物終了😉台北駅でMRTから台鉄へ乗り換え基隆行きは4分遅れ暫くすると9分遅れに😅鉄の血
乗船4日目②台北観光 😉2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
基隆を出発して南港駅で台鉄からMRTへ乗り換え方向を間違えない様に必ず路線図を撮影😅ドキドキしながらも最初の目的地、台湾市政府台北101、大谷さんの50-50ボールの展示が終わってしまったので展望台には登らずモールをブラブラ🚶超有名店「ディンタイフォン」は大行列😱し
乗船4日目①基隆寄港👍 2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
本日もピーカンの晴天☀️軽い朝食を終えると基隆入港❗️初めて味噌汁を飲みましたが、微妙😅出航時に横浜港で一緒だったノルーウエージャンスピリットは既に入港済み下船口は混雑していますが、意外にもサクサク下船本当に良い天気👍レートが良いと言うFBの情報を参考に近
乗船3日目 sea day🌊 2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
終日航海日🚢2日目の本日は曇り☁️前夜、飲み過ぎ食べ過ぎで朝食はジュース🍹とラテ☕️のみ😅船内プログラムには参加出ずプールサイドでまったり😉昼食はパブランチ😋メインのステーキアンドエルパイは撮影忘れ😅夕食までもプールサイドや部屋でマッタリし翌日の基隆上陸
乗船2日目②今夜はフォーマルナイト👍 2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
昼食後も船内アクティビティーに参加してフォーマルナイト🤵に向けたお着替え既に食べ過ぎでカマーバンドがキツそう😅グラスタワーをちょこっと眺めディナーへ🍽️スモールポーションでメインを2品デザート🍨は抜きで👍合わせたお酒はブロセコ3杯❗️ショーの後はカクテル
本日はシーデー🌊 とても良い天気☀️デッキウォーク後に今回のお気に入り😋毎朝オーダーしたジュースバーのトロピカルツイストを持って軽めのつもりの朝食🤣船内アクティビティに2つ参加してランチ😋しかし、インターナショナルダイニングは大混雑😅コレ❗初めて食べました
1年振りの再会😉隣には「リビエラ」新港には「ノールーウエイジャンスピリット」大黒には「クイーンエリザベス」この時期の横浜港はクルーズ船で大賑わい😱スケジュール変更により乗船が遅れ😓13時50分乗船❗️インターナショナルダイニングに直行するもタッチの差でクローズ
今年も恒例のダイヤモンド・プリンセス🚢毎回、前日ギリギリ😅ですが、そろそろパッキング開始❗️タキシードを出すと気分が盛り上がります👍
馨さんはパソコンの前で予約状況を確認しているようでした。「〇〇(客室のタイプ)も〇〇も〇〇も全部キャンセル待ちになっている」「えっ?今から既にキャンセル待ち…
馨さんと5日振りに電話で話をしました。3時間半ほど色々な話をしたのですが、その中でも一番盛り上がった話は馨さんが既に予約を入れている〇〇一周旅行の話でした。…
那覇クルーズターミナルから国際通りまでは、2kmほどの歩こうと思えば歩ける距離。タクシーなら5分位(910円)です。国際通りはとてもにぎやかで、30年以上前に初めて訪ねた時の風景とは違って都会的。どこでタクシーを降りたのか覚えてないけど、国際通りを牧志駅方面へ歩きました。リピーターや修学旅行生が多いうえ外国人観光客も集まって来るため流行に敏感で、訪ねる度に”押し”が変わっているという印象。2年前は”塩”で盛りあ...
eSIM、Grab、MRTデビュー!街歩き、グルメ、夜景@シンガポール
11日間の東南アジアクルーズを無事終えてシンガポール🇸🇬で下船しました。初めて、eSIMとMRTとGrabを使って街歩き。eSIMは、1日当たり2GBでたったの1ドル。MRTは、クレジットカードで乗れるトレイン。下船した港からホテル移動や、ホテルから空港までなど、とても便利。Grabは、東南アジアのUberみたいなもの。シンガポールの夜景がきれいでした!夕方のリバークルーズおすすめです。その後スーパーツリー・グローブのガーデン・...
シンガポールのミシュラン・ビブグルマンのお店3つ、はしごしてきました。ホーカー(屋台村)マックスウェルでシンガポール名物チキンライス、アイスコーヒー、オイスターケーキを食べてきました。天天海南雞飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)は、言葉にできないくらいの美味しさ。出汁の効いたご飯もありえないくらい美味しい。ちなみにアメリカドルで4ドルちょっと。行列がすごかったけど並んだ甲斐あって美味しかったです...
ハワイに帰る前、韓国コスメを爆買いできなかった理由は・・・シンガポールのチャンギ空港で、スーツケース、キャリーオン2つとも預けてしまったから・・・手荷物のバッグ1つだけで行動したかったのだけど、韓国仁川空港で機内に持ち込む液体物(化粧品、洗面用品、飲み物など)は、個々の容器が100ml以下となっていて小物しか買えなかったのは残念。仁川空港は第一ターミナル、第二ターミナルとも地下にオリヤン(オリーブヤン...
こんにちは まさです ここのところの日米両国の株は急落トレンドです トランプ大統領の関税政策、米国のスタグフレーションに陥るかもという思惑など日々のボラリティが大きくなっています 昨日の日経は一時1、500円を超える値下がりとなり下落トレンドの真っ最中 まだ下げる余地がありそうです 米国株も同様で、まだまだ下げそうだと考えています 今は、空売り以外は控えていて、少額の空売りで細々日銭を得る方針です 関税のゴタゴタが落ち着いてきたら再度出動します さて、地中海クルーズ5日目 シチリア島のメッシーナに寄港します 朝日が綺麗でした 入港は9:00 バスに乗ってタオルミーナの観光です 寄港地毎の観光ツ…
昨日の話の続きになります。長電話になっていたのでそろそろ電話を切ろうと思っていたところ、馨さんの方から今後の私との旅行の話が出てきました。馨さんはクルーズが好…
【ベトナム・ダナン旅行記】12.ダナン ハン川ナイトクルーズ
2025年2月18日(火曜日) TOPへ戻る >> 11.ダナンでバインミー 13.ダナンで食べるタピオカ入り -