メインカテゴリーを選択しなおす
ソウル・合井 「Mipildam」ミシュラン掲載の餃子スープに感動
韓国 2泊3日 アラフィフ ひとり旅 2025年5月9日(金)~5月11日(日) 今回の旅で出会った忘れられない一軒 ミピルダムMipildam 2…
あなご好き必見!ミシュランビブグルマンに輝く銀座ひらいのめそっこ箱めし
あなご屋銀座ひらいさんは、2013年6月24日創業、銀座にある穴子専門店です。日本橋 玉ゐ出身の平井さんが開きました。煮あなごと焼あなごの2種類のあなごを堪能できます。ミシュランガイド東京 ビブグルマンにも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
代々木上原の大人中華「REI」で幸福ランチ【ビブグルマン常連店】
REI Chinese restaurantsさんは、2020年8月8日創業、代々木上原にある、人気の中華料理店です。「ネオ町中華」をコンセプトに掲げた料理を食べれます。なかでも、スペシャリテの「よだれ鶏“REIスタイル”」となってます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
(タイ旅行´25)どこにでもある食堂のようにみえて実は5年連続ミシュラン ビブグルマン選出店『ポー ポーチャヤー』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク9日目の夜。 女が日本に戻ってまた一人でのタイ旅行再開です。 夜はエアビー近くの屋台でトムヤムクンとラーメン、空心菜を頂きました。 トムヤムクン服にはね散らかしちゃったから便所でほぼほぼ洗濯\(⌒ ͜ ⌒)/浮いてる赤い油が全部飛びはねちゃったから終わったと思ったけど、染み取りはスピードが命、綺麗に落ちました\(⌒ ͜ ⌒)/ 便所で40代男性が半裸で血眼にシャツ手洗いしてても何も思われないのがタイのいい所。なんなら店員のおっちゃんも半裸\(⌒ ͜ ⌒)/ そしてエアビーで仕事をした後はカオサン通りにくり出して夜遊びした後、…
シンガポールのミシュラン・ビブグルマンのお店3つ、はしごしてきました。ホーカー(屋台村)マックスウェルでシンガポール名物チキンライス、アイスコーヒー、オイスターケーキを食べてきました。天天海南雞飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)は、言葉にできないくらいの美味しさ。出汁の効いたご飯もありえないくらい美味しい。ちなみにアメリカドルで4ドルちょっと。行列がすごかったけど並んだ甲斐あって美味しかったです...
POPUPラーメン アウトレットパーク「煮干そば・鶏そば 藍」
小矢部アウトレットのフードコートで「POPUPラーメン」として、一つのブースに全国の著名なラーメン店がリレー式で出店をしてるそう。現在は京都の「煮干そば・鶏そば 藍」が出店中だそうで、行って来ました。 5年連続ビブグルマン獲得店だ
大好きな友人、さゆりちゃんが来てくれました。 3度目(←2度目だと思ってた)の糸島滞在。今回は温泉好きの彼女のために遠出を。由布院の湯平温泉と南阿蘇に出かけて…
プーケットの名店ラヤーでディナー!予約と名物蟹カレーを徹底レビュー
タイ・プーケット初日の夜は、 YouTuberさんが美味しいと動画で紹介していた Raya Restaurant(ラヤーレストラン)へ行きました。 宿泊した、 ザ・ティント・アット・プーケットタウンか
ゴールドスークお買い物とバースデーディナー/ Gold Souk Shopping & Birthday Dinner at Brasserie Boulud
旅行3日目クラブラウンジで朝食。Day 3.Breakfast at Club Lounge.食べたかったオートクロワッサンだ!ローカル産のきゅうりやトマトがあって意外でした。砂漠のイメージだから? 笑あとはデーツ、フルーツ、オリーブ、ハマスなどなど。These are the Haute Croissants that I wanted to try.I loved the local cucumbers, tomatoes and honey.Dates, fruits, olives, hummus, etc...バフェの他、オーダーメニューもあります。Ma...
今回紹介するお店はタイバンコク発祥の有名なレストランで、世界中に店舗展開をしている本格派。ニューヨーク店はなんとミシュランの星を獲得しているらしい!これは期待大👏お店の住所は渋谷区代々木。最寄り駅はJR代々木駅かな?徒歩だと3,4分。小田急...
ハックニーに去年オープンしたミシュラン ビブグルマン選出店の韓国料理『Miga』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ハックニーにある韓国料理屋さん『Miga』に行って来ました。 Miga 1 Mare St, London E8 4RP メアストリートの運河沿いにある『Miga』は去年オープンにも関わらずもう既にミシュラン ビブグルマン選出店。 韓国人の家族経営のお店なので本格的な韓国料理ではありつつ、それでいてモダンな料理たち。 生肉\(⌒ ͜ ⌒)/ 海老コチュジャンとスイートチリソースを混ぜたソースうまい\(⌒ ͜ ⌒)/ おしゃムギョプサル (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
高田馬場のフライ家は揚げ物天国だった【ミシュランビブグルマン獲得】
Fry家(フライ家)さんは、2023年9月22日創業、高田馬場にある揚げ物やさんです。昼は定食で、夜はコース料理を楽しめます。ミシュランガイド東京 2025で、ビブグルマンに初選出されました。今回、ミックス定食を食べてきたので、お店紹介してます。
白金高輪のアル チェッポでパスタランチ【実直なイタリアンを堪能】
アル チェッポ(Al Ceppo)さんは、2001年10月創業、白金高輪にあるイタリアンです。ローマにあるアル チェッポさんで働いていた方が、開きました。イタリア料理とイタリアワインを頂けます。ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
【麻布十番】ピッツァ ストラーダには6種類のマルゲリータがあった!
ピッツァ ストラーダ(PIZZA STRADA)さんは、2011年9月23日創業、麻布十番にある人気のピザやさんです。もう1枚食べたくなるピッツァを目指してます。豊富な種類のピッツァを食べれます。食べログのピザ百名店、ミシュランビブグルマンにも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、マルゲリータを食べてきたので、お店紹介してます。
半年ぶりのJolene系列レストラン『Westerns Laundry』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日りえちゃんくにかちゃんひろこちゃんと一緒にミシュラン ビブグルマンにも選出されている魚介類が美味しいJolene系列レストラン『Westerns Laundry』に行って来ましたよ。 過去に『Westerns Laundry』に行った時のブログ www.tomoeagle.comwww.tomoeagle.comwww.tomoeagle.com Joleneで働いているりえちゃんと一緒という事はそうです、本日も社割おこぼれチャンスゲットとなりますありがたや~神様仏様りえ様、持つべき友はJolene系列\(⌒ ͜ ⌒)/ もう正…
人形町で爆弾カキフライといえば、割烹 三友へ【この時期がきた】
割烹 三友(さんゆう)さんは、1970年創業、人形町にあるとんかつやさんです。4〜9月には、とんかつ、かつ丼、アジフライ、ミックスフライなどを食べれます。中でも、アジフライが人気です。10〜3,4月頃には、カキフライを食べれます。爆弾カキフライと呼ばれる、カキフライ定食が名物です。ランチ、ディナーで楽しめます。食べログの定食百名店、食堂百名店や、ミシュランのビブグルマンにも選ばれてます。今回、カキフライ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
京都人の京都観光案内・後編 高台寺ライトアップ〜れんこんやさん
前編はこちら 夕方、高台寺にて再集合。 お会いするなり、彼女は銀閣寺をおすすめしたことへの感謝を伝えてくれました。 「メインの建物はもちろん、高台からの眺めが最高だったわ!」 仰る通り、銀閣寺のお庭は見事でして、歩いていると自然と心が洗われるような、静かな魅力があるのです。その良さを分かっていただけて何よりでした。 鷲峰山 高台寺 高台寺の開創は1606年。豊臣秀吉の妻、北政所ねね様が秀吉公の菩提を弔うために建てたとされています。 日の暮れ始めた境内 通常なら閉門しているお時間ですが、今の時期は問題ありません。「秋の夜間特別拝観」をしておられるからです。 www.kodaiji.com 一番の…
自分のインスタを見て かなり前の訪問を思い出しながらレビューを書いているが この時の訪問では連続して加藤さんに訪問していた事が分かった。 豚骨ラーメンがメインで一番人気なのだが全メニューを制覇するという目的があったから。醤油と ラー油豚骨 味噌 辛味噌を コンプリート。その中で特に美味しかった味噌ラーメンを 紹介する。 その前に加藤さんのカウンター席に手書きのポップが貼られていて 美味さの秘密が明かされた事も報告しておく。 豚骨ラーメンではあるが かえし(醤油だれ)に魚介の旨みがプラスされている事が判明 かと言って魚介豚骨の様な重たい物では無く言われなければ気づかないレベル。コロナが明けてから…
オカゲサマ製麺食堂ではミシュランビブグルマン受賞の担々麺が絶品!
オカゲサマ製麺食堂は読谷村にあるラーメン店です!担々麺はミシュランビブグルマンを受賞した大人気メニュー!30種類以上のスパイスとこだわり抜かれた食材が汁なし担々麺と調和して絶品!
💙台湾グルメ💙安くて美味しい小籠包「杭州小籠湯包」ミシュランガイドビブグルマン獲得店🏅
台北の「ミシュラン」掲載店に食べに行きたいです♪ 旅行大好き LiCoのオススメ!ビブグルマン獲得店の小籠包が堪能できる「杭州小籠湯包」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅
イスタンブールのミシュラン・ビブグルマン「Efendy」で大満足ディナー
ミシュランのビブグルマンに選ばれたイスタンブールのレストラン「Efendy(エフェンディ)」に行ってきました。ビブグルマンは「価格以上の満足感が得られる料理」とミシュランに認められたお店で、イスタンブール市内にもいくつかのビブグルマンのレストランがあります。 このうち「Efendy」は伝統的なアナトリア料理を現代風にアレンジした料理が食べられるお店とのこと。 GoogleMapから数日前に予約しました。時間枠は17:00~ 17:30~ 18:00~ 18:30~ 19:00~で、我々は唯一空きがあった17時に伺うことに。 「Tasting Menu Autumn & Winter 202…
7年連続ミシュラン掲載 バミー タイラーメン Lim Lao Ngow Fishball Noodle(林老五)
かんじんかなめたび かなめ です。 旧市街の中にある、老舗バミー(中華風卵麺)店。 7年連続ミシュラン掲載の「
💙台湾グルメ💙お手頃価格のミシュラン店「阿城鵝肉」ガチョウ肉が絶品😋〇〇もおすすめ✨
台北の「ミシュラン」掲載店に食べに行きたいです♪ 旅行大好き LiCoのオススメ!ビブグルマン獲得のガチョウ料理が堪能できる「阿城鵝肉」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅
おはようございます今日は旦那弁当はなし夜に同僚と皇居ランをするので少しでも体を軽くしておきたい、とのことおそらく皇居ランの後にラーメンでも食べるからだろう昨日…
すし芦舟(渋谷初台)ミシュラン掲載姉妹店が生まれ代わってReオープンしたよ!
にゃりーん! 刺し盛りどーん! と、言う事で!(笑) ご無沙汰してます!生きてます!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑) 超超超久しぶり!リハビリ兼ねた記事UPのそ…
この日は白金台にあるクロデグルメにいました。川崎シェフがフランス修業時代の店名を引き継ぎ2019年11月にオープンしたお店です。肩肘を張らずに気軽に普段使い出来るフレンチがコンセプトです。一昨年末に以来の再訪。昨年ミシュランセレクテッド店としてミシュランガイド
Yuan Yang Spinach Soup @ Geylang Bahru FC ;ミシュランビブに選ばれたほうれん草スープ!【S'poreふり返り28】
7月5日(金)午前中豚まん食べそこなって、ゲイランバルFCに来たワタシ。まだ、目当てのお店が開いてなかったので、隣のソヤソースチキンの店(⇒★)で、軽く食...
104杯目『タイ バンコク ルンルアン Rung Rueang Pork Noodle』
☆訪問日:2024年8月15日(木) ☆店名:ルンルアン Rung Rueang Pork Noodle ☆場所:10/3 Sukhumvit Soi 26, Sukhumvit Road, Klong Tan, Klong Toey, Bangkok 10110, Thailand. ☆WEB :— ☆MICHELIN BIB GOURMAND 2018・2019・2020・2021・2022・2023 ★クイッティアオ M 70THB(約243円)★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 &...
らぁ麺やまぐちさんは、2013年1月8日創業、西早稲田にあるラーメンやさんです。高田馬場からも歩けます。東京を代表する名店で、ラーメンTOKYO百名店、ミシュラン東京ビブグルマンの常連です。鶏そばと鶏つけそばを食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、鶏そばをすすってきたので、お店紹介してます。
ビブグルマン アロセリア・サル・イ・アモーレ 代官山駅^0^
6月予定の5人会がお流れになり、2人会をしてきました。 日本初のお米料理の専門店、場所は東急東横線代官山駅北口から徒歩数分です。なんて~実は代官山なんて、初め…
この日は池尻大橋にあるフレンチレストラン リアンを初訪問。ミシュランビブグルマンのお店で人気店です。以前から訪問したいと思っていたお店です。おまかせコースとワインペアリングで予約しました。カウンターに着席この日のメニュー5種のアミューズ蝦夷鹿のパテ プラム
今日は朝からBedok まで行ったのに、えっ?!!(◎_◎;)明日おいでと言われたのは聞き間違いだったのだろうか?なんの貼り紙もなく、ちょっと心配な謎のま...
香港ワンタンメンの魅力を徹底解説!ミシュランガイド選出店舗の口コミと評判
筆者いちこは香港へ3回(おそらく)行ったことがあります。 香港で必ず食べていたのはワンタンメンです。 はじめはゴムのよう
【台湾】高雄のおすすめミシュラン店(ビブグルマン) “米院子油飯”
油飯(台湾風おこわ)とスープのみで勝負する台湾・高雄で実力派のミシュラン・ビグルマン獲得店ビブグルマン店は他にも高雄をはじめマレーシア・ベトナムでも利用しましたが、感動的な美味しさに遭遇したのはこちらが初!高雄のおすすめグルメ⑪米院子油飯i
ぷりぷりのエビ雲吞で有名な「沾仔記(Tsim Chai Kee Noodle/チムチャイキー)」の佐敦店にランチに行きました。同じ店名の「沾仔記」中環店(セントラル店)はミシュランビブグルマンに掲載されており、観光客にも有名ですが、佐敦店は掲載されていません。このお店の看板
ミシュランのビブグルマンにも選ばれている台湾・高雄の鴨肉飯(ヤーローハン・ヤーローファン)のお店は、行列の出来る人気店高雄の人気鴨肉飯屋さん鴨肉珍台湾(高雄)のグルメマップ(22番参照)MRT Orenge Line:塩埕埔駅 or ライト
💙台湾グルメ💙「福州世祖 胡椒餅」饒河夜市のミシュラン名店が台北駅チカで楽しめます😋
台北で「胡椒餅」が食べたいです😋おすすめのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾の夜市で人気の「胡椒餅」✨「福州世祖胡椒餅」さんをご紹介いたします😋 ポイ活で貯めたポイント
ホーチミンで人気のブルワリーパブHeart of Darkness Craft Breweryへ!
2023年11月24日~27日ホーチミン編第4話 Bi Ta Auto Laundryで洗濯物を預け、 次に向かったのは, ホーチミン1区にある人気のブルワリーパブ"Heart of Darkness Craft Brewery" こちらのHeart of Darknessですが、ベトナムにはホーチミン、そしてダナン、国外ではシンガポールに支店があるようです。 外にはテラス席があり、店内にはカウンター、テーブル席があります。 昼間ですが欧米人中心にお客さんがたくさんいて一階はほぼ満席。 辛うじてカウンターに座ることができました。あとカウンターに一席だけの空席。 この日のTAP数は20種類弱と、…
【ハノイ】本場の鶏フォー(汁あり&汁なし)をビブグルマン店で実食 “Phở Gà Nguyệt”
ベトナム料理の代名詞的存在でもあるPhở (フォー)フォーは20世紀初頭にベトナム北部で生まれ、ベトナム戦争後、難民によって世界中に広まりました。引用:Wikipediaそのフォーの本場である北部ハノイでフォーガー(チキンフォー)を実食し
ダマスカス、ついにミシュラン店で食す@カオピアック セン/ウドンターニ
今日のタイ語มิชลิน ミットリン(ミッチリンかも?)=ミシュラン参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。前の記事はここ↓遠回りラオスの旅ウドンで寄り道しながらノンカーイへ定宿ノンカーイ シティホテル周辺のお話@ノンカーイカイカタ食べたらビエンチャンへ行きますか〜ビエンチャンの定宿が満室〜!!!路頭に迷う???そうなった...
マカオ🇲🇴といえば、ポルトガル料理でしょう以前は、フェルナンド(法蘭度)によく通ったのだが、最近あまり美味しくなくなったので新規開拓で、アントニオに突入しました🏃ミシュランガイド推奨店(ビブグルマン)16年連続受賞ですぞ早速店内に突入ですポルトガルワイン!DA
おはようございます。 ホーチミン2日目になります。 昨日は長時間バイクに乗っていたからか意外と体が疲れていて20時には寝落ちしてました。 バイクの後ろに乗るってかなり気を張るので予想以上に疲れますね。 そして起きたのは朝6時。 早朝はロードバイクに乗る人が多いと聞いたので、これから自転車を組み立てて走ってみたいと思います! それにしても 昨日バイクでホーチミンをまわったけど、 交通ルールとか大丈夫なのだろうか? めちゃくちゃ緊張します笑 組み立て開始!! 自転車は飛行機での衝撃等により破損もなく無事だった様で、組み立て終わり。 最初に向かうのはPhở Hoàngというフォーのお店です こちらも…
「ミシュランガイド クアラルンプール・ペナン」は2024版が更新されています。 こちらの記事では、ミシュランガイド202
ミシュラン ビブの鴨飯*Chuan Kee (全記)Boneless Braised Duck @ Ghim Moh FC
2023年10月17日(火)朝。いよいよ夜は帰国する日。最後はやや西の方面を目指してみました。ギンモです。この青空、ワクワクしますな。うひひ。事前に調べて...
怪しいバイクガイドに朝から夕方までついてってみた② ホーチミン編
前回に引き続き今回も道端で声をかけてきたバイクガイドのSonさんとの物語。 "怪しいバイクガイドに朝から夕方までついてってみた"後編です。 前編では タンディン教会 ↓ 福海寺 ↓ Phở Hòa Pasteurで食事をしたところで終わっていました。 今回はPhở Hòa Pasteurでフォーを食べ終え、観光を再開する所からスタートです。 まず最初に向かったのはベトナム戦争証跡博物館。 まず、こちらでチケットを購入します。 チケットは2018年1月1日から現在(2024年1月)まで大人1名40,000VDNとなります。 敷地内には戦闘機などの展示がありますが時間があまりないため今回はスルー。…
目白で60年の秋田料理の老舗『五城目』は「きりたんぽ鍋」「はたはた寿司」「しょっつる鍋」「はたはた焼き」などの秋田料理と美味しいお酒が飲めるお店です。和風の田舎風の店内は昔ながらの趣があり、カウンター