メインカテゴリーを選択しなおす
ミシュラン・ビブグルマン掲載の餃子店:高円寺の丸山餃子製作所
以前、ミシュラン・ビブグルマン掲載のラーメン店「カネキッチン」の紹介をしましたが、今回は第二弾として高円寺にある丸山餃子製作所に行ってきた時の報告です。 ランチにと思って行ったのですが、開店時間は12時と遅め。並んで待ちました。 丸山餃子製作所は2018年~202...
古川町の仁王門を下がったとこにある「ラ・プティ・セヌ」でランチ。おそらくワンルームマンションの半地下1階で、メニュー以外は看板もないし、通り過ぎてしまいそうに地味である。ちなみに表に自転車は停められません。 ビブグルマンに連続して掲載されている評判のお店
POPUPラーメン アウトレットパーク「煮干そば・鶏そば 藍」
小矢部アウトレットのフードコートで「POPUPラーメン」として、一つのブースに全国の著名なラーメン店がリレー式で出店をしてるそう。現在は京都の「煮干そば・鶏そば 藍」が出店中だそうで、行って来ました。 5年連続ビブグルマン獲得店だ
大好きな友人、さゆりちゃんが来てくれました。 3度目(←2度目だと思ってた)の糸島滞在。今回は温泉好きの彼女のために遠出を。由布院の湯平温泉と南阿蘇に出かけて…
西武池袋線・東長崎駅からすぐ近くにラーメンの名店「カネキッチン・ヌードル」があります。 このお店ですが、2019~2021年にかけて3年連続でミシュラン「ビブグルマン」に掲載された名店です。また、食べログのラーメン百名店にも2018年と2021~2023年にわたり選ばれ...
【バンコク】屯ちんラーメン / TONCHIN Thailand
タイ・バンコクにはたくさんの日本のラーメン屋さんが点在し ラーメン好きとしては有難い限り 価格帯もピンキリで、
半年ぶりのJolene系列レストラン『Westerns Laundry』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日りえちゃんくにかちゃんひろこちゃんと一緒にミシュラン ビブグルマンにも選出されている魚介類が美味しいJolene系列レストラン『Westerns Laundry』に行って来ましたよ。 過去に『Westerns Laundry』に行った時のブログ www.tomoeagle.comwww.tomoeagle.comwww.tomoeagle.com Joleneで働いているりえちゃんと一緒という事はそうです、本日も社割おこぼれチャンスゲットとなりますありがたや~神様仏様りえ様、持つべき友はJolene系列\(⌒ ͜ ⌒)/ もう正…
イスタンブールのミシュラン・ビブグルマン「Cuma(ジュマ)」で地中海料理とワイン
イスタンブールのミシュラン・ビブグルマンに選定されたレストラン「Cuma/ジュマ」に行ってきました。
【クアラルンプール】イリーカフェ(パビリオン) & 海南チキンライス “Nasi Ayam Hainan Chee Meng”
クアラルンプール・ブキビンタンのランドマーク的存在 パビリオン KL Pavilion Kuala Lumpu
イスタンブールのミシュラン・ビブグルマン「Efendy」で大満足ディナー
ミシュランのビブグルマンに選ばれたイスタンブールのレストラン「Efendy(エフェンディ)」に行ってきました。ビブグルマンは「価格以上の満足感が得られる料理」とミシュランに認められたお店で、イスタンブール市内にもいくつかのビブグルマンのレストランがあります。 このうち「Efendy」は伝統的なアナトリア料理を現代風にアレンジした料理が食べられるお店とのこと。 GoogleMapから数日前に予約しました。時間枠は17:00~ 17:30~ 18:00~ 18:30~ 19:00~で、我々は唯一空きがあった17時に伺うことに。 「Tasting Menu Autumn & Winter 202…
はるちゃんラーメン(ラーメン/新橋)くっきりして奥深いスープの特製中華そば
何度かお店の前を通り掛かり都度行列を見ては気になっていた。この日は10時半とお昼には早い時間ではあったのだが、それでも既に8名の列ができていた。店内はわずか6席のL字型カウンターのみの小さなお店。という事は前に並んでいる誰かが食べ終わらない
【東京・新橋】はるちゃんラーメン 特製中華そば 1,500円【2024年9月訪問】
本日は平日の15時頃に新橋を訪れております。わざわざランチタイムをずらして新橋を訪れている理由としては『はるちゃんラーメン』を訪れるためです。個人的にハマっている『ちゃん系』のお店であり、ミシュラン・ビブグルマンを獲得していることからかなりの人気店で、ランチタイムは行列必至であることが容易に想像できます。
ビブグルマン アロセリア・サル・イ・アモーレ 代官山駅^0^
6月予定の5人会がお流れになり、2人会をしてきました。 日本初のお米料理の専門店、場所は東急東横線代官山駅北口から徒歩数分です。なんて~実は代官山なんて、初め…
【台湾】高雄のおすすめミシュラン店(ビブグルマン) “米院子油飯”
油飯(台湾風おこわ)とスープのみで勝負する台湾・高雄で実力派のミシュラン・ビグルマン獲得店ビブグルマン店は他にも高雄をはじめマレーシア・ベトナムでも利用しましたが、感動的な美味しさに遭遇したのはこちらが初!高雄のおすすめグルメ⑪米院子油飯i
ミシュランのビブグルマンにも選ばれている台湾・高雄の鴨肉飯(ヤーローハン・ヤーローファン)のお店は、行列の出来る人気店高雄の人気鴨肉飯屋さん鴨肉珍台湾(高雄)のグルメマップ(22番参照)MRT Orenge Line:塩埕埔駅 or ライト
孤独のグルメ聖地めぐり:神田小川町(千代田区)の南インド料理店「三燈舎」
今回の孤独のグルメ聖地巡りは、Season8に登場した千代田区神田小川町にある南インド料理店「三燈舎」さんにお邪魔しました。 ミシュランガイド日本で2024年のビブグルマンに選ばれたほか、食べログの「日本の百名店」でアジア・エスニック部門に選出されている名店でもあります...
San Jacopino (イタリア料理/錦糸町) 実力派トラットリア
錦糸公園の亀戸寄りの端ではあるが通りを隔てた真向かいにある。窓の外からは錦糸公園が広がっているので桜の季節にはひときわ眺望が良さそうだ。ミシュランのビブグルマンに選ばれていたお店だけに以前から気になっていた。店内はオープンキッチンのL字型カ
マカオ🇲🇴といえば、ポルトガル料理でしょう以前は、フェルナンド(法蘭度)によく通ったのだが、最近あまり美味しくなくなったので新規開拓で、アントニオに突入しました🏃ミシュランガイド推奨店(ビブグルマン)16年連続受賞ですぞ早速店内に突入ですポルトガルワイン!DA
こちらのお店は阿由知通り沿いにあります。いつも行列が出来ていて気になっていましてたが、食べログ百名店、ビブグルマン名古屋にも選出された人気店のようです。初めて利用してみました。平日の12:40に着くと、3人ほど店外で待っている人がいらっしゃいました。↑椅子があるのに立って待っているのは、日差しがきつくて顔を太陽から背けるためです。 ↑窓に貼ってあったメニューメニューの数は多くありません。お願いとして、食べながらのスマホ操作を控えてくださいと書かれていました。食べる前なら、写真撮ってもいいのかなと解釈しました。待ち時間は、それ程長くはなかったと思います。しばらくして店内に案内されましたが、店内に…
台湾滞在も最終日。朝ごはんはお宿近くのビブグルマンです。お肉がやわらかく、スープもおいしく、素晴らしい牛肉麺でした♪最後の観光、西門へ。その後、金興発生活百貨でお土産を買込み、お宿で荷造り、掃除。予定より一本遅いMRTで空港に向かいましたーチェックインは事前にスマホで済ませているので、自分で荷物を預けたら、手荷物検査を受けるだけ。楽ですねー16:20発の飛行機で帰ってきました。今回は台北での茶藝館の時間が...
台北の南機場夜市にあるミシュランビブグルマン選出の潤餅専門店「吾旺再季」で台湾風クレープと言われる潤餅を始めて頂きました
プロンポンにビブグルマンのクイッティアオ屋さんがあった!RUNG REUAN(ルンルアン)
バンコクでミシュランのお店を探している。バンコクで手軽にタイ料理が食べたい。プロンポンでクイッティアオのお店を教えてほしい。今回は、プロンポンにあるRUNG REUAN(ルンルアン)、安くて具が大盛りのクイッティアオのお店をご紹介します。い
台北旅行2日目 ④ ビブグルマン獲得店【阿城鵝肉】& 台湾式マッサージ で疲れが吹っ飛ぶ!!
今回の旅行の目的のひとつ(*´・∀・)ミシュランのビブグルマンを獲得したガチョウ肉のお店🏅アーチェンロウ【 阿城鵝肉 】アヒル?じゃないよね・・ガチョウのお店…
ユッケと活きテナガダコを独り占め! ビブグルマンのユッケ専門店、広蔵市場の富村ユッケ!
今日は7月のソウル旅のレポをお届けします! 2023年7月19日。この日は朝ごはんを食べに広蔵市場へ。1軒目で軽く小腹を満たし、事前に下調べをした2軒目に意気揚々と出向くと……。 オープ
ソウルでいま食べたい韓国料理が早わかり! 8月11日(金)は夏のコリフェスです!
昨日は単独で「夏の韓国精進料理を楽しむ会」を開催し、HANCOOKさんの厨房で汗だくになりながら、無事に終えました。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♪ レポは改めてアップします! と
少しお席があります!8月11日(金・祝)の夏のコリフェス!「ソウル」でいま食べたい 韓国料理が早わかり
お知らせです! 8月11日(金・祝)の「夏のコリフェス」、『「ソウル」でいま食べたい 韓国料理が早わかり』の講義は、少しお席があるそうです! 急きょ参加できる方がいらっしゃいましたら、コリ文語学堂にお
ミシュランガイドソウルのビブグルマンを5年連続受賞! 光化門クッパ
昨日は夏のコリフェスに登壇させていただきました! 講義ではソウルで食べたい韓国料理の食文化についてお話をし、今年の4月から7月まで4ヶ月連続通った中で気に入った맛집(美味しいお店)をご紹介。そこで、ご
【大阪】福島駅至近のイタリアン「via del emme(ヴィア・デル・エンメ)」
2023年(令和5年)7月1日(土) 最後の全国旅行支援を使って、所用で長男に会いに大阪へ行ってきました。まだ開業後、数年だったころに泊まって以来だったホテルニューオオタニ大阪について前回ご紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 大阪駅から地下道を通って福島駅へ向かいます。東京へ引越ししてから気づいたことですが、大阪の地下道はたいていどこにも段差がありません。フラットな道のまま目的地まで行けることが多くとても便利で快適。対して東京では上り下りが必須の場所が多く、地上を歩く方が快適なこともあると思います。 福島駅方面まで、かなり遠くまでそんな地下道が通っています。最後に…
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年20年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
用があり、通り道の船場でランチをしようとお目当てのお店へ向かうと定休日だった 次の移動まで持ち時間35分くらい。船場センター街なら、何か手早く食べれそう…
【岡山ミシュラン】表町に佇む、酒呑みのためのビブグルマン獲得の焼き鳥屋さん「酒亭 間(あわい)」(岡山市北区)
今年の誕生日はこちらのミシュラン店におじゃましました。表町、天満屋からほど近い通りにある隠れ家的なこちら、酒亭 間さん。ちなみに去年行ったのはここ。去年はイタリアンだったので今年は和でいくぜ!ということでこちらのお店にしました。入店す...
グルメ(手打ちうどん かとう @名古屋市中村区)を更新しました
名古屋市営地下鉄桜通線太閤通駅から直ぐの所にある「手打ちうどん かとう」で出汁が絶品のかけうどんとかしわの天婦羅を頂きました
幼馴染がペナンにやって来た ② ◉ 早朝の市場へ 2日目は朝早くから市場へ向かいました😚 うちの子たちは市場に全く興味がないようで💦来ませんでしたが、幼馴染の娘ちゃんは頑張って社会見学も兼ねて付いて来てくれました✨ 市場では、コンドで食べるフルーツを買おうと果物屋さんから周りました。 前から気になっていたジャックフルーツ✨今回、幼馴染が来たことをいいことに初めて買ってみました。 ↑ いつも店頭でジャックフルーツを切っているおじさん✨ ↑ パックして売られています✨1パックRM6 ジャックフルーツの味ですが。。。フルーティなガムのような弾力のある食感でした😚 中に種があります。クセがないので食べ…
食べログ百名店 神田「七條」でカキフライとエビフライのランチ
先月久しぶりに神田の名店「七條」に行ってきたのでご紹介します。 七條は食べログ百名店やミシュランビブグルマンにも選ばれていて、私の中では牡蠣フライもエビフライも今まで食べた中で一番美味しいと思っているお店です。 「七條」を食べログで調べる 七條に到着。行列ができるお店ですが、平日の閉店直前14時前に到着したら並ばずに入れました。 ランチメニューは外の看板に書いてあります。並んでいるときはこちらのメニューを見て注文するものを考えています。いつも閉店前に行くのでハンバーグは売り切れています。ハンバーグはかなり早く売り切れてしまうそうです。いつか食べてみたいです。 この日は午後は仕事がお休みなのでビ…
セントラルロンドンにある使い勝手のいいとっても美味しいタイレストラン『Kiln』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先月かな、1830年代のタンスがゴミとして道に捨てられてたので、UBERで持ち帰り、掃除して、磨いて、ニスを塗ったらいい感じになったので、わしの2軍のお洋服入れさせて頂いております照れ。取っ手がない状態で捨てられていたので、最近アンティークの取っ手をネットで買ったからそれをつけたら完成です\(⌒ ͜ ⌒)/ そして本日はパリから戻ってきてからのロンドンでの出来事書いていきます。 男からもらった日本のお土産を早々にむさぼり食います\(⌒ ͜ ⌒)/ ある日の夜は一人で映画館で『スクリーム6』を観に行きましたよ。 向かったのはペッカムに…
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 先日、中高の友人が久々に帰京するので東京駅でランチの約束をしました。 いくつか候補を送ると、スパイスカフェが良…
🏴スコットランドで食べる創作イタリアン「Celentano's」!ビブグルマン掲載店
スコットランド最大の都市Glasgow (グラスゴー)にある、イタリアンベースの創作料理レストランに行ってきま…
★黄金の塩らぁ麺 Due Italian(ドゥエイタリアン)マルイファミリー溝口店
チーズ?ノンノン、フロマージュ!未体験ゾーンへようこそ2023年2月23日 21:20黄金の塩らぁ麺 Due Italian(ドゥエイタリアン)マルイファミリー溝口店溝の口駅(東急大井町線、田園都市線) 武蔵溝ノ口駅(JR南武線)らぁ麺生ハムフロマージュ 1070円注文制夜に溝の口で少し小腹
今回の店も仙台に住んでた時に仕事終わりに行ってた店夏にリニューアルオープンするのを知ってたから顔を出さねばって事で行ったんだけど店内が倍くらい広くなってた!!店内の大きいにも拘わらず、ほぼ満席で相変わらずの人気!さすがミシュランガイドのビブ
世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂 祖師ヶ谷大蔵(小田急線)煮干醤油わんたん+柴崎亭の焼豚丼 950円+350円食券制2023年2月17日 20:40ミシュラン掲載店舗のラーメン。忘却の彼方にて2度出会う。【後編】同日に2回同じラーメン店への訪問は初めてですなかたです。今回は昼に
ミシュラン掲載店舗のラーメン。忘却の彼方にて2度出会う。【前編】ラーメンを食べると身体がポカポカしますよね。。。(サブタイトルは訳わからないと思いますが、気にせず読んでください。)東京をメインとしたラーメンブログです。私なかたが食したお店を紹介してます。※浮
5年連続ミシュラン掲載のクイッティアオ専門店【ルンルアンポークヌードル】
2月4日(土)本日は、プロムポン駅から徒歩4分の【ルンルアンポークヌードル/รุ่งเรืองตั๋ง (ห้องมุม) ก๋วยเตี๋ยวหมู】について!なんと、2018年から5年連続でミシュランの「価格以上の満足感が得られる料理」を認められたものに与えら
ミシュランビブグルマン選出、使い勝手のいいレストラン『Primeur』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ニューイントン・グリーンからシュッと行った所にあるレストラン『Primeur』にロウナと行ってきました。 Primeur Barnes Motors, 116 Petherton Rd, London N5 2RT 姉妹店のWesterns Laundry www.tomoeagle.com 行きたい行きたい思っててやっと行けた。 『Primeur』は、ミシュランの星獲得までには及ばずとも、コストパフォーマンスのよい良質な店として選出されるミシュラン ビブグルマンに選ばれているお店。 (adsbygoogle = window…
ガーリックライスが止まらない!(サバヒーもいいけれど) - 阿興虱目魚 -
数日前の記事にも出てきた「虱目魚」(サバヒー) 台湾では中部から南部にかけて、養殖が盛んにおこなわれているようで 南に位置する台南では、サバヒー料理の人気店がたくさんなのです。 そんなわけで、台南旅行のあいだ毎日食したサバヒー。 しかしサバヒーを食べに行って、まさかガーリックライスに感動するとは。 台南の中心部から、ほんの少し北にはずれたところにある「阿興虱目魚」 緑の屋根が目印の、こちらの小さなお店。 平日の15時過ぎで、ほぼ満席。 すきまを見つけて相席、相席! メニューはこちら。 部位ごとに、スープ・麵線・お粥・焼き魚などの料理が用意されていて とにかくサバヒーを味わい尽くせるラインナップ…
ミシュランビブグルマンのお好み焼き屋❤️きじ本店@大阪市北区【梅田】
きじいつでも行列の絶えない食道街の人気店、お好み焼き屋「きじ」。階段を上って店内に入ると、カウンター前の鉄板でスタッフさんたちが軽快にお好み焼きを焼…
台湾在住3年め、まだまだ未体験の台湾グルメがある。 台南で初めて「米糕」(ミーガオ)を食べました。 先日紹介した、「阿堂鹹粥」から徒歩すぐのお店。 molitaiwan.hatenablog.com ”米糕”の看板と、行列が目印の「保安路米糕」 今回の台南旅行は、どこも外国人観光客がたくさんだったけれど このお店は台湾人のお客さんばかり。 メニューはこちら。 2人で3品(+たまご)を注文しました。 右のたまごは、濃厚なアヒルの煮卵「滷鴨蛋」NT$15 「米糕」と「肉燥飯」が、双子ルック! 青い器が米糕で、白い器が肉燥飯。 テーブルに詳しい紹介あり。60年以上の歴史があるよう 「米糕」NT$35…