メインカテゴリーを選択しなおす
【実録】香港乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?キャセイパシフィック航空で香港国際空港トランジット体験談紹介
香港国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがキャセイパシフィック航空の香港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、香港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
今回のペルー旅行はワンワールドの世界一周航空券を利用しました。日本→ダラス・フォートワース→マイアミ(泊)→リマ(泊)→マドリッド(泊)→ロンドン→日本予約の事やルート選択の事などについて書きます。
6月上旬その1③(キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”です。香港へはLCCも含めて各地から多くの便があり、需要が旺盛ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
ハワイアン航空 50万マイルが当たる!「冒険に繰り出そう」抽選会
ハワイアン航空は映画「モアナと伝説の海2」の公開を記念した特別デザイン機を運航。日本、米国50州、オーストラリア(南オーストラリアを除く)、ニュージーランド、韓国の5か国で各国1名に50万マイル(HawaiianMiles)が当たる!「冒険に繰り出そう」抽選会を開催。応募は2
【羽田空港T3 国際線】 JAL ファーストクラスラウンジ First class lounge
かんじんかなめたび かなめ です。 今回は、羽田空港 国際線 第3ターミナル JALファーストクラスラウンジの
世界一周ブログ㊽改めて日本を見て何だかな〜って思うところとさすが!って思うところ
今朝は地面が真っ白になるくらい札幌は雪が降りました。いよいよ冬ですね〜。 そんな北海道から私は夏のオーストラリアに脱出です。今、成田空港第3ターミナルでのんびりブログを書いてます。ケアンズ行きまであと7時間もあるのですがどう時間を潰そうか。。。 そしてやっとこさっとこ24年春の世界一周についてのシリーズの最終回です。書き始めたのは5月下旬。そこから半年近くもダラダラ書いておりました。ご興味無い方には...
今日は自家用車にドラレコを付けました。どうやって付けたらいいのか皆目見当がつかなかったのですが、今は必ず動画でやり方が見つかるんですね。 車は窓やドアの縁等に簡単に線を回せるようになっていることを初めて知りました(めくれるようになっていたり、少し押すと隙間が出来たりする)。フロントカメラをいきなり反対向きに着けてしまっていったんフロントグラスに張ったのを無理やり剥がすという初歩的なミスもありまし...
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります民間機+陸海空自衛隊ワンワールド767 737 さくらジン...
JGCでステータスマッチ!ユナイテッド航空(UA)への挑戦と失敗談
JALなどスターアライアンス以外の航空会社からもスターアライアンス上級会員になれるチャンスの「ユナイテッド航空(UA)ステータスマッチ」。ステータスマッチを行うことで得られるメリットと併せて、実際のJALグローバルクラブからユナイテッド航空へのステータスマッチ方法、申請結果をお届けします。
みなさん、こんにちは! さあ、昨年の統合から少しずつ明らかになった ハワイアン航空とアラスカ航空のステータスマッチの行方ですが 先日こんな記事が出ました! アラスカ航空 ハワイアン航空 (hawaiianairlines.co.jp) ハワイアン航空HPから これを待っていました~! 簡単にラグジュアリーカードの特典で アラスカ航空のどのステータスにマッチできるか 以下の表をご覧ください。 これが、ハワイアン航空ステータスとアラスカ航空のステータスマッチ先 ということで、重要な点だけお伝えしますと 発表されたステータスマッチ概要! ラグジュアリーカード【ゴールドカード】を発行するだけで →ハワ…
【2024年8月ラスベガス旅行④】ロサンゼルス空港乗り継ぎ編 |2時間遅れの出発もワンワールド間の連携に救われた!
今回の記事では、ラスベガス旅行での「ロサンゼルス空港 乗り継ぎ」についてお伝えしようと思います! ラスベガスへは今のところ定期直行便がありません。 ロサンゼルスの他にもサンフランシスコやダラス、ホノルル、仁川などで乗り継ぎができます。 乗り
【キャセイパシフィック】関空⇒トロント行きのロングフライトがどんな感じか乗ってみた
こんにちは、あおいです!2024年7月にカナダ・トロントへワーホリへ来たのですが、その時に利用したキャセイパシフィック航空のフライトについてご紹介します。 旅程 チェックイン 機内食 関空⇒香港編 香港⇒トロント編 まとめ 旅程 乗り継ぎ1回 所要時間 32h 15m 2024/7/17㈬ KIX(関空T1) 18:40 ⇒ HKG(香港T1) 21:40 CX595 /Airbus A350-1000 4h 乗り継ぎ HKG(香港) 13h5m 2024年7/18㈭ HKG(香港T1) 10:45 ⇒ YYZ(トロントT3) 13:55 CX828 /Airbus A350-1000 1…
"> "> 航空券は早期に手配するもの。予約に出遅れると高くなるんじゃないかと心配になります。しかし、出発間際にお得なチケットが見つかった、そんな経験はありませんか? こちらはソウル発・東南アジア行きの8月下旬出発、数日前という間際に手配した航空券価格です。 エコノミークラスは諸税込み「386,100KRW」です。 こちらはエコノミークラスではありません。ビジネスクラスです。諸税込み1,032,900KRW。そして、そのベース価格はたったの76万Wなんです。 この航空会社はLCCではありません。香港を拠点に世界中に就航しているFSC。 大きなアライアンス・ワンワールドにも加盟しています。 近年…
【搭乗記】スリランカ航空で成田-コロンボ往復便 ワンワールド加盟エアラインの機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(UL455/UL454)
スリランカ航空で成田-コロンボ線搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがワンワールド加盟スリランカ航空でスリランカ・コロンボに行った体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報や実際の獲得マイル数、注意事項などを解説します。
【搭乗記】フィンエアーでロヴァニエミ-ヘルシンキ早朝便 寝台特急を使わずにフィンランド国内線の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(AY532)
フィンエアー早朝便でロヴァニエミ-ヘルシンキ搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがワンワールド加盟のフィンエアーで北欧・フィンランド旅行した体験談をもとに、ラウンジ・機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報から、ヘルシンキ-ロヴァニエミ間は寝台特急サンタクロースエクスプレスと航空機どちらが良いかまで解説します。
ブラジル↔️日本間の往復のフライト✈️を...ワンワールドから、中東は『エミレーツ航空』に変更!!
.....「エミレーツ航空」.....ああ、なんて素敵な響き..... でも、私が香港からブラジルに異動する時、初めてこのエミレーツのビジネスクラスを利用した時以来、もう8年以上使っていなかった....... 私の住むブラジルは、2011年頃は「スターアライアンス系」が多かったものの.....何故か、南米大陸で一番大きい、当時スタアラの「TAM(ブラジル)航空」が、ワンワールドに突然変わり、またその後経営不振により「LAN(チリ)航空」に合併された事で、南米は「ワンワールド」の牙城となりました。 名前も「LATAM(ラタム)」...なんだか、すごい無理やり感あり...「LAN」は比較的期待も綺…
みなさん、こんばんは! 今日も当ブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は私が最も興味を持っていた話題について 記事にさせていただきます。 統合! それは、ラグジュアリーカードでステータスマッチしてもらった ハワイアン航空のプラチナステータスが アラスカ航空(ワンワールド)と投合した後どのようになっていくのか? ということでした。 ラグジュアリーカードでハワイアン航空のステータスゲット! nicotravel.hatenablog.com アラスカ航空とハワイアン航空が統合するニュースが世間を賑わせてしばらく経ちますが、ついに、アラスカ航空のホームページで、その概要が少し紹介されてい…
早いものでもう年度末を迎えてしまいました。ということでふと思い出したのが、この3月末でワンワールドのエメラルドステータスが期限切れとなってしまうことです。折角JGCプレミア達成で資格を取得したのに、昨年来一度も海外に出る機会がありませんでした。JMBのマイル有効期限なしの...
◆フライトレポート◆マレーシア航空◆シンガポール→クアラルンプール◆あれこれアクシデント続き◆
今回は2023年12月に長期滞在先のマレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"で訪れたシンガポールからクアラルンプールへ移動する際に利用したマレーシア航空のフライトについてレポートします♪ チャンギ国際空港のチェックインカウンター~ラウンジについてはこちらに書いています↓ www.solo-butterfly.com チャンギ国際空港で念願だったラウンジホッピングができてご機嫌(*´▽`*) だったけど… その後は様々なアクシデントに巻き込まれてしまい撃沈(+_+) さてさて、一体何が起きたのか... 出発時の沖縄→シンガポール(ジェットスター・アジア)はこちら↓ www.solo-b…
◆ラウンジレポート◆シンガポール◆チャンギ国際空港でワンワールドサファイア以上で利用可能なラウンジ3軒◆ラウンジホッピング◆
今回は2023年12月に長期滞在先のマレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"で訪れたシンガポールのチャンギ国際空港で利用したラウンジについてレポートします♪ ラウンジに関してはいつもならフライトと合わせて書いていますが、今回は兼ねてからの夢の1つだったラウンジホッピングをしたのでラウンジのみに特化しています。 シンガポール行きのフライト ジェットスターアジア航空 沖縄→シンガポール www.solo-butterfly.com イーストコースト www.solo-butterfly.com カトン www.solo-butterfly.com シンガポールで宿泊したホテル グランド …
去年末から色々考えてる 世界一周旅行計画。 自分の記録として… また、行かれる方の 参考になればとも思ったりして… 少しずつYouTubeに アップしていきたいなと思います。 動画も試行錯誤の動画な
フィンエアーでフィンランド旅行でオーロラは見れる? 羽田-ヘルシンキ往復フライトで外資FSCを利用した実体験紹介
フィンエアーで羽田-ヘルシンキ往復フライト体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストが北欧・フィンランド旅行時に外資系FSCのフィンエアーを利用した体験談をもとに、往復搭乗の費用やチャックイン・機内設備・機内食などフライト情報から注意事項まで解説します。
当方はここに寄付した事は一度もありませんし、今後もありません。日本赤十字、ユニセフ、日本ユニセフ、赤い羽根募金も同様です。歴史を勉強すればその理由が理解でき…
少し前に世界一周航空券のことを 書きましたが… そろそろ、きちんと決めていかないと… まず、ワンワールドにするか スターアライアンスにするか悩みました。 主人はスターアライアンスの スーパーフライ
来年、ひそかに(?)計画していること… 世界一周航空券での海外旅行。 今のところ、死ぬまでにしたいことの トップ3の中に入ってくることですね。 あとの2つは何かわかんないけど(^^;) これから先
🇨🇭🇶🇦赤ちゃんと行く!Qatar Airwaysビジネスクラス搭乗記・ジュネーブ →ドーハ・ハマド国際空港(2023年9月ver.)
今回、赤ちゃんの顔を家族に見せようと、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて日本へ一時帰国してきました! ただ、今だに飛…
🇶🇦🇭🇰赤ちゃんと行く!Qatar Airwaysビジネスクラス搭乗記・ドーハ・ハマド国際空港→香港国際空港(2023年9月ver.)
今回、赤ちゃんの顔を家族に見せようと、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて日本へ一時帰国してきました! ただ、今だに飛…
【ラウンジレポ】1時間でフルコース!ゴールデンラウンジ ファーストクラス
1時間もない乗り継ぎ時間に、クアラルンプールのマレーシア航空ファーストクラスラウンジでフルコースを頂きます!23年10月
【機内食レポ】普通席でも機内食はやっぱり旅の醍醐味。 クアラルンプール~バンコク AUG23
マレーシア航空のクアラルンプール~バンコク間で頂いたエコノミークラスの機内食レポ!2023年8月搭乗です。
◆フライトレポート◆JAL◆香港→成田◆プラザプレミアムラウンジ◆約3年振りのJAL国際線◆真夜中の機内食◆
前回につづき、今回も2023年3月に訪れた香港のフライトレポートです♪ ダブルデッカー、乗りたかったなぁ... 往路(沖縄→香港)はこちら↓ www.solo-butterfly.com 香港国際空港 チェックインカウンター 制限エリア プラザプレミアムラウンジ JAL 香港→成田 スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 breakfast 羽田→沖縄(JAL) あとがき 香港国際空港 一晩ランタオ島で缶詰状態でしたが、無事にお仕事を終えて香港国際空港へ チェックインカウンター 行きは香港航空、帰りはJALでした! 今回はわたしが沖縄に長期滞在中というのとスケジュールの関係で 帰国時は 香港…