メインカテゴリーを選択しなおす
来春、溜まったJALのマイレージで世界一周をする計画という記事を書きましたが。。。ワンワールド世界一周のチケットを買ったという記事 フライトと宿の予約がほぼほぼ完了し、旅程が固まってきたので書きます。 ※印がワンワールド特典航空券のフライトです。 実は既に2回、フライトの日にちを変えていて(電話でできる)、今後もマイナーチェンジするかもしれませんが今のところこんな感じです。Day1 まずは母(80歳)と二...
【ラウンジレポ】成田空港JAL サクララウンジ 国内線ですよ~! 23年7月訪問
ひさしぶりの成田空港のサクララウンジ訪問です。国際線ではないですよ!国内線のラウンジです。2023年7月訪問。
【フライトレポ】昼間は窓からの風景が楽しい!モントリオール✈ダラス ビジネスクラス AA1964 10JUN23
今日は2023年6月10日に搭乗したアメリカン航空・ビジネスクラスのモントリオール~ダラス間の搭乗レポとなります。
FOP2倍キャンペーンの今!JALステイタス修行のための航空券 ビジネスクラス 2023
今日はとても久しぶりは2022年 JAL FOPのための修行用国際線フライトの運賃を紹介してみたいと思います。
ブログを書こうとしたら、数日前と同じ記事が再度アップされてたみたいで急いで消しました。 誤操作した覚えは無いのですが。。。何故なんだろ? ところで、数日前にマイレージでの世界一周プランをそろそろ具体化するって書きましたが、本日、チケット予約しちゃいました~。 こういうのって勢いですよね。来年の4~5月の日程にましたが、世界情勢は??とか、ホントに行けるのかな?なんて考えずに勢いでチケット発券ま...
セミリタしたらやりたいことリストの中の、マイレージを使った世界一周については何度か妄想を書いておりますが。。。 世界一周妄想旅 私はJCBでのカード払いがJALのマイルとして溜まるように設定してまして、近いうちに目標の150000マイルに到達しそうです。 これだとビジネスクラスで25000マイル分の移動ができます。南米やオセアニアへの寄り道は難しいですが、アジアとヨーロッパと北米を繋ぐ世界一周ならできる距離。 ...
キャセイで香港旅行はおすすめできない? キャセイパシフィックで香港往復フライト搭乗実体験
香港旅行でキャセイパシフィック航空を利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがワンワールドに属するキャセイパシフィックに搭乗した体験から、予約〜搭乗の流れや機内設備・機内食をレビューします。
【ラウンジレポ】ワンワの方がスタアラよりもいい!と言える珍しい場所
羽田空港の第三ターミナルにあるキャセイパシフィックラウンジ。 加盟航空会社も多いスタアラ所属のANAの方が何かといいことが多いですが、羽田空港3タミだけは別。このラウンジに入れるワンワが珍しく優位、優越感を感じれます。
キャセイパシフィックでロンドン行きはおすすめできない!? 香港トランジットでイギリス旅行した20時間フライト体験談
キャセイパシフィック航空のトランジットを利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがイギリス旅行の際にキャセイパシフィック航空の香港トランジット便として、成田-香港便、香港-ヒースロー便、ヒースロー-香港便、香港-羽田便を利用した体験談とメリットデメリット・注意事項を解説します。
ワンワールドアライアンスの準加盟キャリアのフィジエアラインズ。そのフィジーエアラインズの特別運賃が発表されています。
【2023年5月】イギリス・ヒースロー空港T3でプライオリティパスでラウンジに入れる? キャセイパシフィック便利用時にターミナル3のラウンジを2箇所使った実体験紹介
2023年5月にヒースロー空港第3ターミナルでプライオリティパスラウンジを利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがイギリス旅行でヒースロー空港T3のNo.1Lounge・Club Aspire Loungeを利用した体験から良かった点・良くなかった点と、おすすめの空港ラウンジを解説します。
今回の世界一周では、世界遺産6か所の訪問を計画。うちスリランカのキャンディには行くことができませんでしたが、ポルトガル3か所(シントラとリスボン・ベレン地区、エヴォラ)、スリランカ2か所(ダンブッラの石窟寺院と古都シギリヤ)を訪問しました。 ポルトガル:シントラの文化的景...
イギリスのHeathrow Airport (ヒースロー空港)ターミナル5にある、British Airway…
ワンワールド世界一周総集編(6):ビジネスクラス長距離便アメニティ比べ
ワンワールドビジネスクラス世界一周で長距離ビジネスクラスに搭乗した際にいただいたアメニティです。消耗品の中身よりは、ポーチが何かに使えるかもしれないので持ち帰ってきました。並べてみると、かなりの量になっていました。 カタール航空 ジャカルタ(CGK)-ドーハ(DOH) カ...
🇯🇵🇬🇧ブリティッシュエアウェイズ北回りルート「BAファーストクラス」搭乗記・羽田空港→ヒースロー空港(2023年3月ver.)
今日は、羽田空港→イギリス・ヒースロー空港までの「ブリティッシュエアウェイズファーストクラス」の搭乗記です。(…
🇯🇵🇬🇧JAL北回りルート「JALファーストクラス」搭乗記・羽田空港→ヒースロー空港(2023年3月ver.)
今日は、羽田空港→イギリス・ヒースロー空港までのJALファーストクラスの搭乗記です。 いつものように、現在もロ…
【2023年最新】成田空港T2でプライオリティパスは使えない? JAL・ワンワールド便を利用する際の空港ラウンジ事情紹介
成田空港T2のプライオリティパス実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがJAL・ワンワールド系で海外旅行した際のプライオリティパス実体験をもとに利用できるラウンジ情報を解説します。 T1・T3や羽田空港、他国のプライオリティパス利用実体験も合わせて紹介しています。
🇯🇵JAL羽田空港の国際線ファーストクラスラウンジ(2023年3月ver.)
羽田空港国際線にあるJAL(日本航空)ファーストクラスラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 20…
🇯🇵キャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジに行ってきたよ!(2023年3月ver.) in 羽田空港
羽田空港にある、Cathay Pacific (キャセイパシフィック航空)のビジネスクラスラウンジに行ってきま…
2022年ワンワールド世界一周総集編(4):空港アクセス比べ
今回は、昨年の世界一周旅行での、空港から街へのアクセスについて比較・報告します。乗り継ぎだけで、空港から出ていないケースは除きます。 ジャカルタ: スカルノハッタ国際空港 ★★★ 空港からは、空港鉄道(エアポートリンク、2018年開業)に乗車しました。目的地のBNIシテ...
今回の世界一周では、ホテルはロケーションを重視し、あまり滞在を楽しむということは目的に考えていませんでした。それでも、コスパよく快適なホテルに泊まることができました。 ジャカルタ:All Seasons Hotel 玄関(ちょっと腰引けているけど) 眺め(朝) 眺め(夜景...
ワンワールド・エクスプローラー(ビジネスクラス世界3大陸)を使って世界一周旅行に出た際に利用した空港ラウンジの紹介です。 成田空港 IASSラウンジ(プライオリティパス利用) 成田空港 さくらラウンジ(日本航空利用) ジャカルタ空港 ガルーダラウンジ(カタール航空利用) ...
昨年のワンワールド・エクスプローラーを使った世界一周旅行では、合計15フライトを利用しました。また、途中一時帰国で4フライトを利用しました。 今回は各フライトの機内食を比較・紹介します。 航空会社名は運行会社名。*はコードシェア便として発券。 成田(NRT)-ジャ...
2022年ワンワールド世界一周記総集編(1):ビジネスクラス乗り比べ
昨年のワンワールド・エクスプローラーを使った世界一周旅行では、合計15フライトを利用しました。また、途中一時帰国で4フライトを利用しました。 今回は各フライトの座席の様子を総集編として比較・紹介します。 航空会社名は運行会社名。*はコードシェア便として発券。 成田(N...
【フライトレポ】アメリカ国内線 ニューヨーク✈シカゴ 普通席 AA532 09MAR23
今日は2023年3月9日に搭乗したアメリカン航空・エコノミークラスのニューヨーク~シカゴ間の搭乗レポとなります。 途中、爆睡しておりました。