メインカテゴリーを選択しなおす
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 相鉄本線各停(ピンク)武蔵小杉行き
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2023年2月26日から運行。相鉄線から東急...
東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急新横浜線急行大和行き
2023年3月ダイヤ改正から登場した東急新横浜線日吉から相鉄線直通の電車です。5...
さ~て…、引っ越し後「初」の乗り鉄へGO!と言っても、本当の目的はワークマンで靴探しです。引っ越し前の日用品がこっち(関東)でも容易に揃えられるか?っていう意味での探検ですね。 今回の目的は武蔵小杉から歩いて行けるワークマンです。なので、今まで利用していな
【東急電鉄】3000系 わたしの街鉄道コレクション Nゲージ化
「東急電鉄3000系 わたしの街鉄道コレクション」をNゲージ化する為の工事をしました。 動力ユニットとパンタグラフが用意できていないのでNゲージ走行用パーツとアンテナを取り付けました。 [鉄道模型]トミ
予約していた「東急電鉄 2両セット(東急電鉄3000系)」が入線しました。 まさかの細長いケースでビックリ!! 東急3000系は2000年に東急目黒線の地下鉄直通運転に対応する為に製造されました。 行先も急行新
多摩川駅上りホームから撮影です。 東急3000系が鉄コレで今月から予約発売されました。 [鉄道模型]トミーテック (N) わたしの街鉄道コレクション 東急電鉄 2両セット【MT02】 TM-14 鉄道コレクション用
東急5080系に遭遇。 目黒線のブルーのラインってかっこいいですね! [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31758 東急電鉄5080系タイプ(5189編成) 8両編成セット(動力付き) 都営6500形です。こちら
本日は洗足駅からです。通過する3020系です。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 50751 東急電鉄3020系(東急グループ創立100周年記念トレイン)8両編成セット(動力付き) 東京メトロの運用の為、
東京メトロ南北線9000系を多摩川駅と新丸子駅にて撮影! まだ8両編成の9000系には会えてない…。 A8495 営団9000系 南北線 1次車 6両セット[マイクロエース]【送料無料】《発売済・在庫品》 [鉄道模型
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 東武東上線「Fライナー」急行元町・中華街行
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2月26日から運行。前面。側面。...
新横浜駅にて5080系に遭遇! 東急のラインカラーの赤と目黒線のラインカラーの青とバランスがいい色合いの車両です。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31758 東急電鉄5080系タイプ(5189編成) 8両編成
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 昨年は相鉄・東急新横浜線の開業と鶴見線の新車導入が私の中でのニュースでした。 鶴見線の新車にはまだ乗車できていないのでそろそろ乗り
本日は東神奈川駅から新横浜駅に向かいます。 東急新横浜線ができてから横浜線に乗車する機会が激減しました。 相鉄・東急新横浜線が開業して横浜線の混雑は緩和したのであろうか? ラッシュ時に新横浜線に乗車し
ローレル賞受賞の相鉄20000系で新横浜駅まで乗車しました。 東横線直通用の10両編成です。 グリーンマックス|GREEN MAX 【Nゲージ】31753 東急電鉄3020系(目黒線・東急新横浜線) 8両編成セット(動力付き
「中目黒駅マニアック話」先週1週間、超久しぶりに東急東横線にラッシュ時に乗ってました。東急東横線は都内で住んでみたい路線ナンバー1で、渋谷、代官山、中目黒、自…
相鉄東急直通線乗車記録♪(渋谷駅まで乗車のりかえ新宿三丁目駅へ、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その17、神奈川県横浜市港北区新横浜ほか)
<日付:2023/4/18:20230418-16> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察をしました。 ホームに戻るとダイヤが大幅に乱れており、次の渋谷方面がいつくるか不明なので、来た電車に乗車しすぐ出発、混雑している車内写真はありません 相鉄線西谷駅始発渋谷駅行き急行電車、新横浜駅発車時点のようす。 相鉄線内から渋谷駅系統としては定時では32分の間隔の空く設定だが、新横浜駅を乗り通す客は少ないようす。新横浜駅での降車客は、やはり横浜市営地下鉄ブルーラインへの、のりかえが多いように見受ける。 定時9時48分より7分遅れ、日吉駅ではホームアナウンスで、本日は運転順…
相鉄東急直通線乗車記録♪(新横浜駅その12、横浜市営地下鉄のようす、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その16、神奈川県横浜市港北区新横浜)
<日付:2023/4/18:20230418-16> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察をしました。 南改札から出て横浜線、新幹線、地下鉄線、北改札の順で回ります。 新横浜線南改札と北改札の中間にある、横浜市営地下鉄新横浜駅を観察 証明の明るさが違っていて、横浜市管理エリアはちょっと薄暗い 新横浜線北改札側の地下広場みたいになっているところ 横浜市営地下鉄新横浜駅の改札口のようす(改札外から) 横浜市営地下鉄新横浜駅の自動きっぷうりばのようす 最初の画面はPASMOチャージ 1日乗車券や定期券も購入出来る 新横浜線南改札で渋谷方面へ移動
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 相鉄本線通勤特急(ピンク)川越市行
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2月26日から運行。平日朝1本だけ相鉄いず...
東急目黒線・新横浜線で活躍中の3000系が鉄道コレクションで24年3月に発売されるらしい。 グリーンマックスでそろそろ発売されると予想していましたが、まさかの鉄道コレクションからでした。 2セット購入すること
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 東武東上線 「Fライナー」急行元町・中華街行
新横浜線開業HM付き、東急東横線系統では2月26日から運行。全面。側面...
ようやく乗ることができました。東急〜相鉄連絡ルート。あまり期待せずに前面かぶり付いていたのですが、何このSF感丸出しなトンネルは!?という光景を目の当たりにしました。ここまでギンギラギンな地下トンネルって他にはないのでは???で、相鉄区間に入ると一転して地味だという(^ ^;;この差異を比べてみるのもまた一興かとw
東急多摩川駅にて前回の東横線の撮影に続き目黒線の撮影です。 8両編成で急行も停車する駅なのでホームの長さにも余裕がありスマホ撮影しやすいです。 東急3000系はかっこいいですね。 鉄コレで買いそびれたのでK
相鉄東急直通線乗車記録♪(新横浜駅その11東急管理の北改札、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その15、神奈川県横浜市港北区新横浜)
<日付:2023/4/18:20230418-15> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察をしました。 南改札から出て横浜線、新幹線、地下鉄線、北改札の順で回ります。
【最新版】新横浜駅 7,8番出口から横浜アリーナへのルートを解説!
新横浜駅の7,8番出口から横浜アリーナまでの道順や所要時間、周辺地図、何号車に乗ればよいかなどを解説しています。
たかぎなおこさんのコミックエッセイで見た温泉に行ってきた話をしましたが、もう一つ、たかぎなおこさんが描かれていたもので、ずーっと気になっているグルメがあるんです。それを食べにいくことにしました!新横浜駅から新幹線に乗ってみよう東海道新幹線に
こんにちは〜〜、台風の余波で雨が急にざーっと降ったり晴れたり、蒸し暑い日です。 今日は横浜のお寺さんの施餓鬼に行ってまいりました。 途中、袖ヶ浦の農道沿いにずーっとひまわりが咲いていて嬉しい♫ この道四季折々いろいろなお花が咲かせて和ませてくれます♪ 最寄り駅東急綱島駅、今年の春、東急線と相鉄線が繋がり新横浜まで一駅で行けるようになったんですよね。 今までは菊名駅で乗り換え横浜線に乗らないと行けなかったので便利になりました。 っと言うことでまだ施餓鬼が始まるまで時間があるので、新横浜までランチしに行ってみましょう♫ とは言え、新横浜に行く線は綱島駅からちょっと離れた新綱島駅、道路を渡らなくては…
星川駅がリニューアルして初めて下車しました。 現在はホームドアがないのでとても撮影しやすい駅でした。 リニューアル前の相鉄10000系です。 相鉄らしいカラーリングで個人的には「ヨコハマネイビーブルー」外
蒲田('23.6.19) 『脱出ゲーム 香川県からの脱出』のヒットを祈願するため、ゲームに登場させた歴史上の人物ゆかりの地を巡る旅。1日目は蒲田を拠点に、東…