メインカテゴリーを選択しなおす
来ましたよ!夕方、バイト帰りに駅のベンチでJ-WAVE聞きながら「あぁー疲れたぁ」と電車を待ってたんです。そしたら、対面の留置線に止まってた翔んできた埼玉の車両の窓にナンか見慣れない色のラインが映ってるんですよ。んっ!と思ってパッと振り向いたら、、、おぉーーー田園調布だぁ!!!ってんで、速攻でスマホを出してパチっと。ボクは丁度来た電車に乗っちゃったんだけど、鉄分モリモリだったら、一本やり過ごして後面撮るんだろうなぁ。明日は中途半端な時間に歯医者さんなんで、半日田園調布を狙ってみようかなぁ・・・田園調布がやって来た
【東急・相鉄】新横浜線・相互直通運転の概要を発表。東急東横線と相鉄いずみ野線、東急目黒線と相鉄本線をメインに運行
来年(2023年)3月に開業予定の東急新横浜線及び相模鉄道(相鉄)新横浜線との相互直通運転の概要についてですが、既に今年8月に運賃認可申請を行ったことを下記記事でご紹介しています。本日(11月24日)、両社より東急新横浜線及び相鉄・東急新横浜線の直通運転の概要に
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 まもなく東急新横浜線、相鉄新横浜線が開業します。相鉄としては先日のJR直通でついに東京都内への直通を果たしましたが、ついに本命の開通となりますね。 東急・相鉄の「新横浜線」は東急東横線・目黒線の「日吉(ひよし)」駅から「新横浜」駅を経由して、相鉄線の「西谷(にしや)」駅を結ぶ12.1kmの路線です。 東急新横浜線 日吉~新横浜 5.8km 相鉄新横浜線 新横浜~西谷 6.3km 東急と相鉄の境界は「新横浜」駅で、新横浜駅は両社が管理する駅となります。 開業予定は2023年3月で、この時期は各鉄道会社…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221129
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221110
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221025
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…