メインカテゴリーを選択しなおす
20250319 ドイツ最新ニュース速報(3月19日)~景況感、期待のみ大幅改善
Press Release: Economic Expectations Strongly Improving Again ZEW ①【本日の注目点】 (冒頭グラフ)ZEW景況感指数(3月):期待指数(赤)は+51.6と市場予想を大きく上回る改善も、現況指数(茶)は▲87.6と底ばい継続。これまでのECB利下げとドイツ政府の大規模財政出動で将来のビジネス好転は見込めるものの、すぐにその効果が出るわけではないというデータの組み合わせ。 ドイツ連邦議会(下院、改選前の旧国会)で財政パッケージ可決。賛成512/反対207(3分の2である489をクリア)。上院は3/21に通過見込み。EU委員会とN…
昨年12月にJR東日本郡山総合車両センターに入場した、南武支線(南武線浜川崎支線)205系1000番台ナハワ2編成(W2編成・浜2編成)について、3月5日までに同総合車両センター解体線に入場し内装解体作業が既に実施されている様子が目撃されました。昨日、郡山車両センターへ行
・9300F2024年7月末頃に阪急電鉄9300系の内、座席指定サービス「PRiVACE」(2350形)の組み込み対象外となった、C#9300×8R(9300F)の床下機器の一部とみられる機器が撤去された様子が目撃されています。阪急正雀裏にて①この特徴的な☓マークは…7000Fのものが今出てくるの?
糸谷哲郎八段VS斎藤慎太郎八段第10期叡王戦挑戦者決定戦斎藤八段の勝利(日本将棋連盟)3月18日、第10期叡王戦挑戦者決定戦トーナメントの決勝が、糸谷哲郎八段と斎藤慎太郎八段との対局で行われ、先手の斎藤八段が111手で勝ち、挑戦者に決定しました。・2025-03-18叡王戦斎藤慎太郎八段vs.糸谷哲郎八段第10期叡王戦挑戦者決定戦(将棋DB2)それにしても、斎藤八段の大胆な飛車切りなどもありましたが、最後はしっかり寄せましたね。ということで、藤井聡太七冠の叡王戦挑戦を止めた糸谷八段でしたが、決勝で敗退です。#ニュース<将棋・第10期叡王戦>挑戦者は斎藤慎太郎八段に決定
「はんにゃ.」の川島さんが5年かけてLoLシルバーランクに到達との報道
お笑いコンビ「はんにゃ.」の川島章良さん、「LoL」で5年かけてシルバーランクに(GAMEWatch)お笑いコンビ「はんにゃ.」の川島章良さんが、PC用MOBA「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」で5年をかけてシルバーランクに到達したことを3月18日に発表したと報じられています。やっと!やっとシルバーランクにいけました。5年やってやっとシルバーいけたよ。嬉しすぎる。長かった。色々とあったけど継続は身になってる。#lolpic.twitter.com/lLR1UKpTtd—はんにゃ.川島章良(@IPPOKAWASHIMA)March17,2025そうなんですね。おめでとうございます、で良いのでしょうか。そういえば、こんな動画もありましたね。【ベーキング】はんにゃ川島LOL下手すぎ問題これが、コロナ期間...「はんにゃ.」の川島さんが5年かけてLoLシルバーランクに到達との報道
商業施設で女性客(56)のスカート内盗撮しようとしたか? 21歳の無職の男逮捕
商業施設で女性客(56)のスカート内盗撮しようとしたか? 21歳の無職の男逮捕 福岡県久留米市の商業施設で 56歳女性のスカート内を盗撮しようとして 21歳の無職の男が逮捕されたそうです ちょっと年齢差がすごいなって思いました 最近の若い人は 年齢のだいぶ上の女性がお好きな方もいらっしゃるんだなって 容疑者の男性は警察の取り調べに対して 「スマートフォンで女性のスカート内を撮影しようとしたことに間違いはありません」 と容疑を認めているとのことです なんか びっくりしました 久留米市のふるさと納税 【ふるさと納税】定期便 全3回 いちご あまおう 約 270g × 4パック × 3回 計 12パ…
日経の記事の見出し”バフェットマンデー再来”準備を整え状況を見守るタイミング無駄な行動を避け、冷静に状況を観察する自分自身の基盤を整えるタイミング自分の家のように、安定した環境を作ることを大切にする 物事がうまく進んでいるタイミング短期的な混乱や変動に惑わされることなく、安定した成長を目指す 無駄な行動を避けるタイミング思い込みや感情に流されず、本質を見抜いて行動する リスクを取るタイミング虎穴に入...
羽生善治九段VS服部慎一郎七段ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント羽生九段の勝利(日本将棋連盟)昨日ですが、中原誠五段(当時、十六世名人)の年間最高勝率更新が期待されていた服部慎一郎七段が、第96期棋聖戦決勝トーナメントで、羽生善治九段と対局しましたが、とんでもないことになりました。・2025-03-17棋聖戦服部慎一郎七段vs.羽生善治九段ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント(将棋DB2)詳細は、上記の棋譜をご覧いただければとも思いますが、後手の羽生九段が58手で勝利するという状況。最後は、あっさりと詰まれてしまいました。この結果、服部七段による年間最高勝率更新はならず、ということで、またしても中原十六世名人の記録は高い壁として後進の棋士の前に立ちはだかることとなりました。#ニュース<将棋>服部慎一郎七段による年間最高勝率更新はならず
北斗七星の方向から2時間おきに届く謎の電波の原因解明との報道
北斗七星方向から謎の電波2時間おき、矮星の連星から届く―電波望遠鏡で発見・国際チーム(時事通信)詳細は上記報道の通りですが、北斗七星の方向から約2時間おきに届く謎の電波の発信源が分かったと報じられています。具体的には、地球から約1600光年離れた所にある赤色矮星と白色矮星の連星とのこと。連星?赤と白で、日本だったら「こりゃめでてぇな」ということでよろしいのでしょうか?#ニュース北斗七星の方向から2時間おきに届く謎の電波の原因解明との報道
【譲渡動向】遂に富士急205系譲渡甲種へ!サステナ車両新表示対応・三岐動きなど<3月中旬>
新型車両の導入などによる既存車両の置き換え・譲渡動きが加速しています。これまで譲渡され注目されているものをピックアップし3月中旬時点の動向をまとめました。【JR東日本鶴見線205系→富士急 輸送準備】鉄道ファン、DJ鉄道ダイヤ情報などに記述された元JR東日本鶴見線205
本日付けの北海道新聞の記事によると、ノロッコ号の運行終了が26年度に先送りされると報じられました。JR北海道は、2026年度より運行を開始予定の新しい観光列車「赤い星」「青い星」導入前の2025年度をもって釧網線や富良野線を走る「ノロッコ号」の運行を取りやめる方針を
人によって変わってくるシリーズ。 今回は歯の治療中に目を開けるか?閉じるか?問題。 結構分かれるみたいね。 治療中に目を開けている人、閉じている人。 自分は圧倒的に目を開けている人。 怖くない
20250318 ドイツ最新ニュース速報(3月18日)~本日下院でドイツ財政パッケージ採決
①【本日の注目点】 (冒頭グラフ)関税が全世界に対して双方向に10%切り上がった場合の3年後のGDP下押し幅(ベースライン比)に対するOECD試算。 OECD予測のGDPヘッドラインは以下の通り(ドイツの+0.4/+1.1%は財政バズーカの影響勘案前): 本日ドイツ連邦議会(下院、改選前の旧国会)で財政パッケージの歴史的採決実施へ。CDU/CSU、SPD、Green各党の中にも数名ずつ反対議員がいるものの、3分の2の多数を確保するために必要な31票以内には収まり、可決される見込み。上院では3/21に可決される見込み。 公務員労使交渉決裂。仲裁手続きに入る見込みながら、大規模なストが突然強行され…
JR西日本では特急しらさぎ、サンダーバードの681系や683系について車両間で転用・置き換えが進められています。今日681系の非貫通先頭車が陸送されてた。 pic.twitter.com/GUXSmYXCDg— joまさ(元 陸送アカ) (@masatetu_rikuso) March 17, 2025謎の流線形の車両。中身は681系
【東大宮へ】元JR東日本鶴見線205系6両が富士急へ甲種輸送
大宮総合車両センターに留置されていた、元JR東日本鶴見線205系T15編成とT17編成について、富士急に向け甲種輸送されました。いよいよ今夜かな…?元鶴見線205系、新天地でも頑張れ! pic.twitter.com/t7gl2RnLwp— カシオペア/YouTuber(急停車の神) (@cassiopeiaEF81_) Marc
本日、レール運搬車9000系が運用開始となりました。9000系は商業誌より、今月中旬より運行を開始する予定と言及されていました。JR四国予讃線 臨時9173D 9000系 新居浜駅にて pic.twitter.com/th7JEHZJVn— 四国の鉄道 (@sikokutrain) March 18, 20259000系初運転 大西工
【新たな構体出現!?】東海道線米原口に315系導入・311系廃車も
2025年3月15日のダイヤ改正実施より、東海道線の大垣~米原間の定期列車に315系3000番台が充当されている様子がみられました。速報315系が米原運用に入る3219F C114#JR東海_運用 #315系の日 pic.twitter.com/YYDciZXPsZ— 敦轢(あつれき)の人 (@geononiumutype) March 15, 20
【しな鉄115系】平日6両継続も時刻変更に注意!北しなの線日中消滅ほか
しなの鉄道では2025年3月15日にダイヤ改正を実施しました。ダイヤ改正後の115系の運用について、最新の運用表によると、平日6両編成の列車自体は維持であるものの、運用数の減少がみられるなど、変化点をまとめたいと思います。・運用数減少へダイヤ改正後は、行路数が5から
地獄でした…年金月18万円・78歳男性「終の棲家」を探し「老人ホーム入居」を決断。安心の日々も一転、11ヵ月後に起きた「まさかの事態」に唖然|Infoseekニュース安心して暮らすことのできる「終の棲家」として、「
【ロクヨン重連総括】EF64形同士・重連貨物の定期運行を終了②
本日15日~17日にかけて、EF64 1046,1049号機の重連総括列車(8081レ~8084レ)が南松本より運行されていましたが、17日発の8081レにはEH200形(ブルーサンダー)が充当されている様子が目撃されました。8081レ EH200-8(?)+タキ18B8081レではダイヤ改正後初運用、遂にEF64
<将棋>藤井聡太竜王・名人がNHK杯トーナメントで2年ぶりに優勝
第74回 NHK杯テレビ将棋トーナメント(NHK将棋)NHK杯将棋トーナメント(日本将棋連盟)以上の通り、第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝で、藤井聡太竜王・名人と郷田真隆九段の対局が行われ、藤井竜王・名人が勝利しました。これで、2年ぶりの優勝だそうです。なお、【将棋・藤井聡太七冠が史上最年少での通算400勝を達成】でお伝えした通り、昨日の放送内容は元々2月10日に行われた対局で、その時、史上最年少での通算400勝を達成していました。一部報道で、藤井竜王・名人の年間勝率が初めて8割を切ったと報じられていました。とはいえ、タイトル戦が主となっている状況、それでも7割後半の勝率を誇っていること自体、驚異的であります。#ニュース<将棋>藤井聡太竜王・名人がNHK杯トーナメントで2年ぶりに優勝
中国で肥満深刻化政府が「体重管理」号令(時事通信)中国で肥満の増加が深刻化していると報じられています。なお、「過体重」及び「肥満」の割合は18歳以上の半数を超えているそうで、このまま行けば、2030年には約7割になるとの試算もあるとのこと。なんか、勝手なイメージですが、中国の方は余り太っている感じでは無かったと思うのですが、拙僧が中国に行ったのも10年以上前なので、変わってしまったのでしょうかね。経済的には、確かにこの20年で大変な成長をしているので、生活習慣も変わりますかね。それで、肥満の原因ですが、上記報道では食生活の変化を挙げていますが、さもありなん、ですかね。#ニュース中国で肥満が深刻化との報道
「ことでん」では新造車両「2000形」のデザイン投票を実施し、新造車両のデザインが決定したと発表しました。2000形の外装採用デザインは、 『デザイン 2 「フレッシュ」- 香川の新しい風 –』になった模様です。高松琴平電気鉄道(ことでん)に導入予定の2000形ですが、『JR
JR西日本桜島線(JRゆめ咲線)ユニバーサルシティ駅の貼り紙において、平日の4列車に限り、ダイヤ改正で新設された臨時快速列車「エキスポライナー」に221系が充当される旨のポスターが目撃されました。(目撃情報)まさかの平日朝のエキスポライナーは221系での運行。そして
20250317 ドイツ最新ニュース速報(3月17日)~ドイツ財政パッケージの影響
①【本日の注目点】 (冒頭グラフ)「財政パッケージ」の実現可能性の高まりを受けて、ドイツの実質長期金利大幅上昇。 憲法改正実現のために必要(2/3)だったGreenとの妥協で特別基金の2割が気候変動対策に流れることになった上、資金使途は「投資」に厳しく限定されたため、CDU/CSUやSPDの減税や年金関連の公約実現のためには他の領域での節約が必要。連立交渉の難度高まる。 財政パッケージで建設業(上)のセンチメントが改善する一方、長期金利上昇を受けて不動産業(下)のセンチメントは悪化。 最新動画:ドイツ財政パッケージの解説www.youtube.com ②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気に…
中央快速線E233系機器更新へ!キハ110系・211系延命化実施予定ほか【NN車両改造計画2025】
公開された労組資料において、2025年度の長野総合車両センター(以下:NN)における車両改造計画及び検査の実施方針が明らかになりました。あくまで計画の内であり変動がある可能性があります。【NN車両改造計画】・「E233系機器更新工事」:豊田車両センターE233系 6編成・
【まさかの転属か】亀山派出所キハ120 303が岡山色に塗色変更
3月16日までに、JR西日本網干総合車両所本所において岡山色のキハ120形キハ120 303(吹田総合車両所京都支所亀山派出所)が目撃されました。キハ120形キハ120-303は、2024年12月18日に配給輸送が実施され網干に入場していました。なんで網干に岡山色のキハ120いんだよってお
https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html youtu.be ◆米景気急減速への懸念台頭で、年内2~3回の利下げが織り込まれているが、株・債券とも不透明感の高まりでボラが上昇している。◆(市場織り込みと違ってデータを緻密に分析した結果ではないので過大評価は禁物ながら)消費者センチメントでは、インフレの上昇と景気低迷の組み合わせというスタグフレーション傾向が鮮明化している。◆ハードデータはまだしっかりしているが、センチメント系のソフトデータや業績見通しなどはかなり軟化しており、不安を掻き立てている。…
JR東日本・阪神・三岐・謎車両など新車,あの車両が廃車ほか【3月14日までのニュース】
JR東日本E10系新車発表、阪神3000系ほか新型車両の発表ラッシュ、謎車両の目撃、あの車両が搬出など3月1日以降、3月14日までの鉄道ニュース等をまとめてみました。なお、全ての事象を掲載していませんのでご了承願います。【JR貨物ナンバープレート撤去】3月1日、JR貨物 新鶴
卒業式シーズン到来! 嬉しいような寂しいような、そんな気持ちで臨む卒業式。 いつもヤンチャしてたヤンキーもこの日ばかりは、おとなしくなる日。 昭和の中期くらい? 当時のヤンキーは卒業式の後に”お
20250316 ドイツ最新ニュース速報(3月16日)~財政パッケージ着々と具体化
①【本日の注目点】 (冒頭写真)連邦議会で「財政パッケージ(FinanzpaketまたはSchuldenpaket~流行語大賞の有力候補か)」の具体的な法制化の議論進む。「2045年までにカーボンニュートラル」という文言が基本法に書き込まれれ、国防費は長期的にGDP比3%を目指す方向。3/18採決見込み。 jbpress.ismedia.jp IGメタルの呼びかけに応じて、ドイツ全土で8万人超がデモ。雇用主に対し、人員削減や海外への移転を行わないよう求めた。政府に対しては産業立地条件の早急な改善を要求。 ②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。 https://www…
【解説】ライブ配信や投稿の“リスク”専門家「場所公開は絶対やめて」背景や天候でも特定のおそれ動画のライブ配信中だった女性が、刺されて死亡する事件が起きました。自分の居場所を、不特定多数の人たちに知らせてしまうかもしれない“ライブ配信”。そこに潜む危険性と...gooニュース今月11日に東京・高田馬場で起こったライバー刺殺事件。あらためてネット上で発信する個人のリスクについて喚起することとなっています。このブログでも以前に書いたこともあったかもしれませんし、わかっている人はわかっていると思うのですが、この件は特にライバーの皆様に限った話ではありません。ネット上でいろいろな形で何らかのものを発信する、表現する、そのような皆様すべてに関係してくる話だと思っています。ただ、ライバーなどの動画配信をしている皆様にと...ライバーだけの問題ではないでしょう。
ダイヤ改正前に全編成の運用離脱が確認された、JR東海静岡車両区211系5000番台・6000番台(GG編成)。GG1編成、GG2編成、GG4編成の計3編成に動きがありました。GG1も来てしまった…。トップナンバーもサヨナラか? pic.twitter.com/wxMn3toMRw— L (@L54370395) March 16, 202
スターバックス新作、「割りにくい」声を受け変更へ「ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした」(オリコン)3月14日、スターバックスコーヒージャパンは、12日発売の新作「春空ミルクコーヒーフラペチーノ」について、提供方法を変更すると発表したそうです。具体的には、割って楽しむストロベリーボールが割れにくいらしく、それを改善するとのこと。・春空ミルクコーヒーフラペチーノ®ストロベリーボール提供方法変更のお知らせ(スターバックスコーヒージャパン)元々、いわゆるイチゴ風味が苦手なので、こういう商品は飲まないのですが、何度も試作したでしょうに、こうやって販売後に改善しなくてはならないというのは、珍しい話だと思って採り上げました。#ニューススタバの新作フラペチーノに関する話題
滋賀大学がOpenAI社の教育用AI「ChatGPT Education」を国内初で導入との報道
国内初、滋賀大が教育用AI「ChatGPTEducation」導入「生成AIは、あらゆる業種で必須と言っても過言ではない」(ITmediaニュース)AIのハルシネーションの問題等もあるため、学生がレポートを作るときなどの利用には、どうしても制限を掛けてしまいたくなりますが、一方で教育に活用されるAIもあるということです。上記の通り、滋賀大学が国内初でOpenAI社の教育用AI「ChatGPTEducation」を導入したそうです。・国内初OpenAI社のChatGPTEducationを滋賀大学が導入~すべては学生の学びの向上のために~(滋賀大学)詳細は上記の通りですね。それで、提供されるAIは以下の通りです。・ChatGPTEduAIをキャンパスに大規模に導入(OpenAI)これだと、学生・教員・キャン...滋賀大学がOpenAI社の教育用AI「ChatGPTEducation」を国内初で導入との報道
【ダイヤ改正】113系が宇野線に復帰・115系は撤退,227系ワンマン開始
ダイヤ改正により、227系500番台Uraraの「ワンマン運転」が導入されたJR西日本瀬戸大橋線、宇野線について、113系B編成が宇野線の運用に復帰した一方で、115系D編成の定期運行が消滅した可能性があることが明らかになりました。675M…B-16 24年10月3日以来のB編成返り咲き、
房総E131系・E261系初改造へ!185系交検実施予定ほか【OM車両改造計画2025】
公開された労組資料において、2025年度の大宮総合車両センター(以下:OM)における車両改造計画及び検査の実施方針が明らかになりました。あくまで計画の内であり変動がある可能性があります。【OM車両改造計画】・「E231系機器更新工事(Ⅲ期)」:小山車両センター E231系
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。カタールで雹(3月11日)今年は大雨とまでは行かないのですが、雨が比較的多く寒いカタール。11日に大雨が降り、一部の地域では雹が確認されました。 この投稿をInstagramで見る Doha News(@dohanews)が...
通信キャリアの乗り換え先トップは楽天モバイル、20~60代が選択 MMD研究所調べ|InfoseekニュースMMD研究所は、3月7日に「2025年2月通信サービスの乗り換え検討に関する調査」の結果を発表した。対象は18~69歳の
商品券問題に対応悩む維新…「与党寄り」との反発に配慮の一方、首相退陣なら高校無償化などの合意履行に懸念も石破首相(自民党総裁)が当選1回の自民衆院議員に10万円の商品券を配布していた問題を巡り、今後の日本維新の会の対応が焦点となっている。2025年度予算案の衆院採...gooニュース石破氏が自民党1期生議員15人に商品券10万円分を配ったことについて、政権を揺るがす大きなこととしてマスコミは報道しています。法律を犯しているかどうかについては厳密なところ報道では意見が割れているようですが、某市民団体が政治資金規正法違反の疑いで東京地検に刑事告発したようですので、このあたりも注視してきたいです。そして、何よりも「この時期に?」と思ったのは僕だけではないと思います。あれだけ安倍派のキックバックの件をうけての昨年...石破総理の商品券問題に思うこと。
JR東日本新潟車両センターに長期離脱中で留置されている特急「しらゆき」用E653系1100番台H-204編成について、ヘッドライトが撤去されている同車両の様子が目撃されました。ところで新潟車両センターに留置されてるE653系1100番台ニイH-204編成。何で片方ライト外されてるん
ルンバのiRobot、「企業として存続できるか大きな疑問」(ITmediaニュース)3月12日だそうですが、「ルンバ」で知られるアメリカのiRobot社は、投資家に対して負債の借り換えまたは買い手が見つからない限り、今後12カ月以内に事業を閉鎖する可能性があると警告したそうです。これ、潰れたら今の製品とかはどうなるんですかね。そう思っていたら、そのことを論じる記事がありました。・もしアイロボットが倒産したら、あなたの「ルンバ」はどうなる?--「事業継続難しい」と同社表明(CNETJapan)詳細は上記報道をご覧いただければと思いますが、そのまま維持出来なくなる可能性もあるという理解で良さそうです。#ニュースルンバのiRobot社に関する報道
集団ノロ県、初の食中毒警報新たに2件今年の患者547人に手指の消毒徹底呼びかけ(YomiuriOnline)ノロウイルスによる食中毒集団感染やまないワケ牡蠣は危険?…食品に付着後、1週間以上は死なない(YomiuriOnline・ヨミドクター)ノロウイルスによる食中毒が相次ぎ発生していて、今冬は例年よりも多いと報じられています。それで、ちょっと気になったのが以下のページ。・新しいタイプのノロウイルスが流行季節外れの寒さで免疫力も低下(RKBオンライン)新型?そうか、ウイルスだから変異するわけですね。・感染性胃腸炎(特にノロウイルス)について(厚生労働省)ただし、どんな変異株でも対応策は上記の通りなのでしょう。#ニュースノロウイルスが流行っているようで・・・
20250315 ドイツ最新ニュース速報(3月15日)~企業倒産件数増加継続
https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2025/03/PD25_096_52411.html ①【本日の注目点】 企業倒産件数先行指標(冒頭グラフ赤線、2月)、前年同月比+12.1%と増加トレンド継続。 ドイツ憲法裁判所、選挙後の旧議会での重要議案採決差し止め要請と(BSWの)投票リカウント要求をともに却下。議席配分は確定、財政パッケージは可決へ。 テスラはドイツ・グリューンハイデ工場で働く従業員の病欠があまりにも多いため、病欠証明書に疑問を持ち、給与支払いを停止。 週末の和独英コメント:大規模財政パッケージ、来週可決へ。 d…
現時点で、2025年3月のダイヤ改正時点で入ってきている情報をまとめます。変化点につきましては赤太字で記載しています。なお一部調査中の部分があります。(2025年3月15日時点)なお、一部出典元については下記の通りです。(労組):労組資料(誌):商業誌、(報道):報
【運用拡大か】415系1500番台新設の「区間快速」充当列車一覧(ダイヤ改正)
本日、JR九州の鹿児島本線「区間快速」運用に415系1500番台が充当されている様子が複数目撃されています。【415系1500番台「区間快速」充当確認列車】※快速区間のみ時刻記載・3161M(小倉発→博多行き・毎日運転)小倉⑥06:45発→西小倉④ 06:48発→戸畑 06:53発→八幡 06:5
【重連総括】EF64 1046,1049号機 重連最終運行(ダイヤ改正でEF64形同士は廃止)
本日(ダイヤ改正日)、EF64 1046,1049号機の重連総括列車(8084レ)が南松本より運行されています。南松本駅にて、今日はEF64-1049+1046号機にて運転がある西線貨物8084レです~✌️ pic.twitter.com/LkjYmVN6eU— おな (@onadai) March 15, 20252025/03/14稲沢8084レ EF64
本日(ダイヤ改正日)より、大阪(うめきた)・新大阪~桜島間で臨時快速エキスポライナーが運行を開始しました。列車は臨時列車の扱いで専用表示が確認されました。新大阪駅 3番のりば323系エキスポライナー ファーストラン pic.twitter.com/IeIM7sJg7D— ニナタ (@283keinin