メインカテゴリーを選択しなおす
日産リーフ【LEAF】納車1週間 EVオーナーになって心の変化がありました。
日産リーフ納車から1週間。電気自動車を手に入れることで私の生活には大きな変化が訪れました。この記事では、リーフと私が日々を過ごす中で感じた心と暮らし方における変化についてまとめました。
夏休みも終わって、9月の平日。どこにいくにも空いているだろうと、。そう、、どこに行こうか?85歳の母、87歳の叔母を連れて。群馬の「こんにゃくパーク」へ。僕は初めていきます。母は10数年前にいったこと
60歳こえると、「こんなはずじゃなかった!!」って、ことが本当に多くある。僕が最初にきたのは、車の運転技術の衰え。視力、運動神経、反射神経がとにかく落ちた。4〜5年前までは、その当時港区にあった会社ま
なかなか続けられない僕だけど、休み休みだけど、続いているものがある。朝のラジオ体操です。近くの運動広場に6:15分ごろいくと、知っている顔がたくさん、、70歳以上だよな!という人がたくさん。僕はきまぐ
「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」、で、 途中からひろゆきと旅をした東出昌大。動物をその場で買って、殺して捌き、肉を焼いて皆にふるまうなど、なかなかの野性味を発揮。芸能界を半ば干された後は、山の中で猟師をしながら暮らしているのは知っていましたが、根が、
ひとり暮らしの生活費家計簿ブログを更新してみました、現在楽天スーパーセール中でポイントは全部使っちゃったので今月分はポイントで支払う分がありません。京都のちょっと田舎の生活【ひとり暮らし】2023年8月分の生活費 いつも 励ましのメールをありがとうございます。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ちゃんと全部読んでます。そういえば数週間ほど前にちょっとしたご雑談メールを頂いて3回ほどお返事させていただきましたが、メールだ...
寝る時にエアコンを使わなくなって3日目今日の寝起きはイマイチ単に血圧が下がりすぎてしんどいだけなので低血圧気味の私は暑い時期の寝起きはかなり辛いけどエアコンさえあれば実は快適な目覚め。血圧は (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 気温に左右されるのよ。低血圧症と診断されていても病気ではないんでエアコンのスイッチを入れてしばらくお布団でごろごろしつつストレッチをしてれば血圧は90台ぐらいまで上がり安定してくるそして起きて...
【日産リーフとわたし】の未来予想図 60代主婦の電気自動車のある暮らし
2023年9月、60代主婦が日産リーフを中古で購入しました。軽自動車から電気自動車へ。リーフと過ごす老後はどのような暮らしになるのだろう。納車まで1週間となり私の未来にどのようにポジティブな影響を与えるかについて考える楽しみが増えました。
そのうち …台風に変わるかもの”熱帯低気圧a”熱帯低気圧a の ”a ” は何 (たまに ”b”も有る)そう思って調べてみたけど一般人のQ&Aぐらいしか見つかられず時間がないので断念。_  ̄ ○ il li出勤前にブログを書いてると、色々大変で時間がないのよね。久々にカレーを作った。更年期に入ってから、なんだかんだと8年目平均的には閉経前後5年+5年10年ほどが更年期と言われてるらしいけどもホルモン補充療法をや5年ほどやっ...
9月になっても相変わらず暑いけど私はあまり気にしてないかな。9月といえば台風の季節今年は台風が少ないような気がしたけど、これからが本番でしたね(。◕ ⩊ ◕。;)https://www.data.jma.go.jp気象庁・台風の発生数予報では平年並みと言う話だし台風の卵になりそうなものがすでにありそうだから9月は油断できませんね 台風のたまご=熱帯低気圧私は懐中電灯を持ってないので台風などの停電のそなえはこの子です。ただの電気ス...
【賢く生きていきたい】 シニアの歳になって…つくづく そう思う私
賢く生きていきたい シニアの歳になって…つくづく そう思う私大昔の事なんか本とかネットとかからしか得られないしぶっちゃけ 良くわかんないけど人類が誕生したのは、およそ500万年前とからしいけど最初は動物的な本能に従って生きてたりしたんだろうけどそんなの想像すらできない100歳超えの人が増えてきた現代社会その人達がまだご存命のほんの100年前の人間社会もめっちゃ大変だったんだろうし文明が発展して生きや...
今回は自分で描いた生地で作るクッション2今までやった 私の部屋模様替えなどのいろいろな記事を まとめてます。=====================================================前回はこちら 👇その1⃣ ★自分で描いた生地で作るクッションその2⃣ ★自分で描いた生地で作るカーテン=====================================================今回のクッション柄のアイデア元というか図案にしたらおもしろいかもと思った品があってこれはかな...
60代主婦が日産リーフ購入。車を買い換えた理由とシニアからの車選び
60代の主婦が日産リーフという電気自動車(EV)を選び、どのような基準で電気自動車リーフを選んだのか、その魅力を活かして将来の快適なクルマライフを楽しんで行くかに焦点を当ててお話ししようと思います。シニア世代に向けたクルマ選びのポイントや、EVの利点、そして日産リーフの特徴について詳しく紹介します。
毎年、春に参加しているグループ展「joyful」今年は9月の開催。このグループ展のために描いた作品がなくなったと気が付いたのが一昨日。泣きながら探したが、見つ…
母の付き添いで整形外科へ腰のだるさも、膝の痛みも加齢のためやと。以前はこんなことなかったのに、、と何度も訴える母に先生がキッパリ言った。過去のことは全て捨てて…
さて、只今我が家は、秋からの諸々展覧会、公募展の作品でごったがえしております。えらい事です。我が家はご存知の通り、狭いです。そこに阪神の催事に出展する作品が所…
もう、私がゴミの日にゴミを出さなくなって何年になるのか、、、ゴミの日は、朝からおっさん忙しそう。先ずは、早朝からゴミ置き場のゴミに被せる網を定位置に出してる(…
シニアばかりの職場でもいじめや嫌がらせはあるよ( 。◕ฺˇ 。 ˇ◕。 )
暑いのは嫌いではないけどだるいわ暑さに体力をうばわれる気がするし、脳みそもなんだか…ハァ( 0 д 0 )=3って感じで流石に暑いのが長すぎてダレる。そんな暑さが続く中…お客様も大変だわね、熱気ムンムンのレジ周辺 (・`ε・´o) 「暑すぎてアイスが溶けるわ」…と過剰なぐらい神経質な人が増えたコロナ禍よりもマシで…コロナ禍はとにかく凄かったですよ。普通に並んでるだけで 「近い、もっと離れろ」とかお客様同士の口喧嘩み...
久々に腰痛が出てるし、だるいな―とか思ったらやっぱ こんな感じの気圧配置 👇若い頃は何も感じなかったからその差はなんだろうって感じなんだけど、どう考えても”老い”だわ ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)Google先生気象病の原因の1つに運動不足という事は、まぁいわゆる、歳を重ねたゆえに手抜きとかも増えて”運動不足”だから筋力とかも衰えて、色々衰えて…気力も体力も衰えて…以下略https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/あの人が逝っ...
今日の夕ごはんほっけの開きキムチ冷奴ズッキーニのハーブ炒めきゅうりともずくの三杯酢ニラと卵の味噌汁60代!他人の目を気にせず好きな服を着る今日は私のお休みの日朝から昨日作った赤紫蘇ジュースを友人に届けに行った私も友人も首から汗拭きタオルをか
この前ブログに書いた思考の癖の話なんやけどねふと、気がついたことがあって、ちょっと書いてみよかな。人と話をしてて、意識してるわけではなく、何となく人のことをあ…
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 味のない(わからない)麦茶をのんでいます。 質問がございました。 食べている時の感覚 まったく何も感じないのです。 ご飯だったら噛
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今朝はコーヒーをいただきました。 (昨日の余り) 朝はできるだけタンパク質を摂ろうとしています。 今日は卵とヨーグルト,パンの小麦粉にも
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,雲南省の白茶 月光白をいただきました。 お茶の味が少しわかる 渋みのある味は苦味にかわってしまうので 渋みのあるお茶は❌
★ブログ開設まもなく10年 【今が1番幸せだと思える私の暮らし】
このブログを始めたのは2013年で2014年7月からは今のような感じのブログになり2014年からのタイトルはなんとなくのご飯に雑貨にひとりごと それで…6~7年ぐらいでその後、シンプルにして* N a n t o n a k u *N a n t o n a k u だけじゃ…内容が全く分からない …という指摘を受けたのでメインのタイトルを模索中 (; ´・ω・ ) んで… 昨日からなんとなく今が1番幸せだと思える私の暮らし「 なんとなく 」って...
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
まだ6月だけど全国的に蒸し暑そうで京都もそれなりに暑くて両隣の部屋がンガンエアコンをつけてるけど意外と暑さに強いんで私は平気メインパソコンのHDDが完全に逝って数日ずっとノートパソコンだけど、やれることが限られてしまうのであの人の遺品でも整理しようかなと思ったけど…・・・ ( ˘•ω•˘ ).。oஇ あの人が逝って8か月 遺品の一部が納められた私の部屋の押し入れを私は ほどんど開けなくなった いずれにしてもちゃん...
馬鹿みたいに見えるかも知れないけど私の生き方としては悪くない。
金曜日からリテーナーという矯正した歯の保定用のマイスピースを付けてるけど実はこれ…意外と大変 :。⦿д⦿。:#歯列矯正 はかかりつけの #歯科医の #紹介 で行くと安心。https://t.co/hLiK5f8OB5 (真夏の銀閣寺 7月) pic.twitter.com/7W8fxtwDIo— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 22, 2023 仕事のある日は流石におやつを食べたりすることはないけど木・金・土・休みの日は、ブログを書きながらお菓子を食べたりしたい...
長い間介護してた(元)主人が亡くなって今日で7ヶ月メインブログで【私は たぶん 今でも あの人の事を 愛してる。】そんな言葉で締めくくった記事を昨日書いたけど愛してる と言うより …愛してると思い込みたいと言う方が、正しいのかもしれません。重い ”ナニカ” を抱えたくないから愛されたいわけじゃないのよ解るかなあ?この気持ち https://t.co/KY9RDZmGWt pic.twitter.com/mkQBeGLKez— Nantonaku_KURO (@Agua...
Yahoo!知恵袋怖い 悩みを聞いて欲しい60代主婦の悩み相談回答まとめ
お金のかからない趣味として始めたYahoo!知恵袋ですがYahoo!知恵袋怖いと思っている人もいるのだということを感じ始めました。軽い質問から重い質問内容まで未成年から年配までの質問者や回答者がいますのでそれを加味しながら文字だけで伝える難しさも痛感し始めています。
京都に住んで45年超えにも関わらずまだ一度も行ったことのない京都祇園祭のメインイベント山鉾巡行私の好きな北欧食器を扱うお店からの #祇園祭 #山鉾巡行 https://t.co/8lFmcvexfW— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 17, 2023 上からみる山鉾巡行この角度からの映像は一般の人には絶対無理ですね。河原町に行くと良く立ち寄るル・ノーブルの上階からの撮影ですね。個人が情報を発信できる 多種多様なSNSがあって本...
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
今日私は62歳になりました。 次女の家に押しかけて、誕生日を祝ってもらっています。^^ 夜ご飯に、豆腐ハンバーグとポテとサラダを作ってくれました。 なんと、サプライズで、 娘がお世話になっている方に、
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
こんにちは~♪ 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一回ポ
たった1人の友人が私の為に健康で長生きしてくれますようにと祈りました。
今日は、私のたった一人の友人に、少し早いけれど誕生日のお祝いをしてもらいました。 何でも打ち明けられる大切な大切な同い年の友人。 初めて会ってから14年が経ちます。 会うのは年に1度?そんな感じです。
世の中 気になる ”コト” ばかり 【 今の私が気になる ”コト” 】
世の中 気になる ”コト” ばかり世にも不思議な物語 じゃなく…世にも奇妙な物語 …って テレビのドラマ? かなな~んか、かなり前に実家に帰省した時に見たなぁ内容は忘れちゃったけど (; ´・ω・ )まぁねぇ 世の中、説明のつかない事も多々ありそうだけどもしもそれが起こった現実的な状況の全てを把握することができれば大抵の事は 「 なるほど~ 」 と思える感じで説明できるんだろうなァ・・・と 私現実主義の私は思って...
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
認知症で施設生活をしていた父が入院して12日が経ちました。 自力で食事ができなくなり、点滴で栄養を入れていましたが、 今現在、どのくらい喉に力が残っているか、口から内視鏡を入れて調べた結果、もう自力で
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます お金のブロックを外して 豊かで幸せな生活を送りましょう お金持ちには誰だってなれます いつも応援ありがとうございます 1日一
PexelsによるPixabayからの画像 私の体型はドラム缶。^^; 肩幅からウエスト、ヒップまでドラえもんそっくり。笑 (私と比べられてドラえもん失礼ですよね^^;) こんな体型だか