メインカテゴリーを選択しなおす
先日ホームセンターで10年ぶりに体重計を買いました。 前と同じタニタのものです。 体重計は旦那が使ってました。 わたしはほとんど使ってません。 わたしが若かった頃はやせたくて毎日体重を測ってました。 数値を見てはやせた〜太った〜と一喜一憂してマシタ。 その頃は体重の増減が大きかったような気がします。 ある時それってどうよと思いました。 常に体重のことが頭にあり食べるものもそれに縛られる生活って楽しくないなと・・ それから体重計には乗らなくなりました。 乗るとすればさわやか健診くらいなものです。 体重は測りませんがいつも履いてるGパンがキツくなったりゆるくなったりすればわかるかな?くらいでちょう…
人気のスマート体重計 選びのヒント オムロン vs タニタ 比較
最近ではテレワークや在宅勤務が主流となった方も多いのではないでしょうか。 筆者も、テレワーク中心の生活となり3年が経過しました。 その結果、通勤回数は減少、比例して日々の歩数も減少、増加したのは、体重でした。 年1回の定期健康診断では、まさ
「測定データを専用アプリに自動転送する体組成計と体重計、エレコムが発売」 記事引用元:楽天-Infoseek ニュース(OVO オーヴォ 2023年8月30日) エレコム(大阪市)は、Wi-Fi通信機能搭載の「エクリア体組成計
健康のために意識してることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 一応は、毎日体重計は乗ってアプリに記録残してます 朝、晩と1回ずつで …