メインカテゴリーを選択しなおす
すこんにちはー!南海トラフ臨時情報におびえつつ、お盆を引き篭もりで過ごした、しかもその間、ずっと、チャーハンだけを、食い続けた、社会適合者の頂点•虫歯天使でご…
こんばんわー!待ち望まれる生八橋の新フレーバー•虫歯天使でございます!2023年9月30日に開始した実験も、今日を含めると、あと1ヶ月で1周年記念を迎えます!…
こんにゃくの話AIとコンニャクの不思議:深掘り議論人間: 以下の文章を批評し、観点別に評価して、10点満点で総合点を算出して下さい。存在するはずがないのに存在…
こんばんはー!生成AIと毎晩口喧嘩を繰り返す男、虫歯天使です!今日は報告したいことが3つあります!報告1 note デビューしました!文章タイトルは「時のパワ…
こんにちはー!今日で1トン級ミニ地球「バイオキューブ」、実験開始から1周年が経ちました!アニバーサリー!さっき撮れたての動画です!①このブログの筆者コンニャク…
こんにちはー!最近はガストに行くと、ライス大を2つ注文することが当たり前になってしまっている虫歯天使です!ミニ地球の歴史 密閉された瓶の中の生命1771年:…
401日して曰く最近、某有名カツ丼系チェーン店にて、優雅にチキンカツ定食のディナーを満喫し、とても美味しくいただきましたので、ついついおかわりのカツ丼+温泉卵…
お久しぶりです!太り過ぎたせいなのか何なのか、最近、日に日に二重まぶたに変形しつつあるパッチリ系キモカワ男子・虫歯天使でございます!さて、ご報告が遅れましたが…
こんにちは! 白い恋人と敵対関係にある、黒い愛人こと虫歯天使でございます!さて、このブログの愛読者である皆様にとっては常識かと存じますが、我が1トン級ミニ地球…
前回の続きです!『落ち葉を使ったエビと魚の養殖の可能性 前編』こんにちは! 白い恋人と敵対関係にある、黒い愛人こと虫歯天使でございます!さて、このブログの愛読…
こんにちはー!人間界最強のエコロジカルフィッティング力を授かってしまった外来種•虫歯天使でございます!久しぶりに配信やりましたー! アツいっすよ! 『クソデ…
カーボンマイナス・バイオループとは虫歯天使が考案した概念です。その意味は「生物的なプロセスを利用して、大気中の二酸化炭素を吸収・固定し、炭素を系内に蓄積するこ…
すふこんにちはー! 体重100キロになったらダイエットを始めると誓い、達しそうで達せない十字架を背負ったダイエッター・虫歯天使でございます!ちなみに、昨日の晩…
こんばんはー!おばあちゃんのカレーの隠し味、虫歯天使です!我が人生最大の挑戦である、1トン級ミニ地球「バイオキューブ」の実験を開始してから、163日が経過しま…
こんにちはー!武士は食わねど高楊枝、私は食わねど朝ストゼロ!アル中にしては高い学習能力と作文能力に定評のある私、虫歯天使が、我が人生最大の挑戦である「バイオキ…
おはよーございます! 腹が減ったら、酔い潰れるまでストゼロを飲めばいいじゃない! 脂肪とともに肝臓と脳をすり減らして駄文を排出する、ミニ地球系ダイエッター、虫…
いつも、ミニ地球の話ばかりしてありますが、うちには立派なナマズとライギョがおりますのよ!というわけで10時間くらいかけて水槽を掃除しました!こんばんはー!美食…
おはよーございます!本日夜に、待望の井上尚弥vsルイス•ネリをむかえようとしている虫歯天使でございます。そういえば、明日で220日になる1トン級ミニ地球「バイ…
こんにちはー!改めてまして、ミニ地球世界のプチ神様を目指す男、虫歯天使でございます!我が人生最大の挑戦である、1トン級ミニ地球「バイオキューブ」が密閉実験開始…
日曜日の午後にこんにちはわー!アフタヌーンティーには欠かせないエチケット、虫歯天使でございます!1トン級ミニ地球「バイオキューブ」は最近目立った変化はありませ…
ミニ地球界隈に激震おはよーございます!ノンアルコールの除菌ティッシュの除菌成分、虫歯天使でございます!さて、私がやっている1トン級ミニ地球「バイオキューブ」が…
このブログ イイネと誰かが言ったから(ほんまやで)2024年5月27日は、10周年記念日!これが10年前に書かれた、素っ気ない記事です。『ミニ地球、ボトルアク…
こんにちはー!コロナで隔離中にも関わらず、実態はすっかり治ってしまっていて、平日の昼からビールを飲みつつ、悠々とナマズ水槽、ライギョ水槽の水換えをする男、虫歯…
こんにちはー!初代ファミコンのコントローラーに付いていたマイク機能に匹敵すると言われてる発明、虫歯天使でございます。だんだんこのブログも更新頻度が減ってきまし…
すこんにちはー!冷却したヘリウム原子の間にはたらく微弱な引力、虫歯天使でございます!さて、我が人生を賭けた挑戦、1トン級ミニ地球「バイオキューブ」も、実験開始…
こんにちはー!本物を超えた擬似ウナギの完成を、世間に秘匿し続ける、背信の技術者•虫歯天使です!我が人生最大の挑戦である、1トン級ミニ地球バイオキューブが、実験…
非常に興味深いブログ様を見つけました。この方、知識、技術ともにハンパないっすねえ。もしかしたら、ボトルアクアリウム+バランストアクアリウムで、虫歯天使と通じ合…
おはよーございます!駄文製造の第二種永久機関と呼ばれてきた私、虫歯天使ですが、最近、ブログの更新が滞っておりました。それには幾つかの理由があるのですが、ほとん…
こんにちわー!人混みに流されて変わっていくあなた方を、私は時々、遠くで誹謗中傷しているかもしれません、43歳バツイチ、夢はミニ地球系インフルエンサーからの嫁ゲ…
そもそも、7年前のきっかけはこの本でした。文庫 外来種は本当に悪者か?: 新しい野生 THE NEW WILD (草思社文庫 ピ 1-1) フレッド・ピア…
おはよーございます!政府と銀行が存在をひた隠しにし続ける巨額の不良債権、虫歯天使です!我が人生、最大の挑戦である1トン級ミニ地球「バイオキューブ」が、実家開始…
こんばんわー!日清焼きそばをつくる腕前は三つ星シェフ! なお妥協せずにアルデンテを極めんとする求道者、虫歯天使でございます。さて、我が人生最大の挑戦である1ト…
こんにちはー!一つ人より力持ち、二つ故郷あとにして、クソデカミニ地球に命運たくし、三つ未来のインフルエンサー、虫歯天使でございます!さて、これは前回の配信での…
こんにちはー!涙の数だけ強くなれる、アスファルトに咲く花、虫歯天使です!ミニ地球として何か世界初のことを成し遂げてギネスに申請するつもりだったのですが、最初に…
こんばんはー。災害対策にストゼロのストックだけは万全、虫歯天使です!さて、それでは前回に引き続き、我が人生最大の挑戦である1トン級ミニ地球「バイオキューブ」が…
おはよーございます!春一番という名のマリリンモンロー、虫歯天使でございます!今回、地震対策について調べた結果、大停電の際にエアコンを動かすことがいかに難しいか…
こんにちはー!私は何でこんなブログを運営し、一生懸命にXのフォロワー様を増やそうとしているのでしょうか?そもそも何を目指していたのか。何故、今日も地球の片隅で…
極端な外来種擁護論そもそも人類はアフリカで誕生した。日本に住む人類が外来種と言える。歴史をさかのぼれば、大陸が一つだった時代もある。ある時点を堺にして、外来種…
今回、「生物多様性」について足早に調査をしてみて、7年くらい前に感じたことと、ずいぶん印象が変わったので、まずはその辺から語っていきたい。インターネット上の文…
今日は中谷潤人、井上拓磨、田中恒成のトリプル世界戦が行われる。しかし本記事はあえて別の話をしたい。日本ボクシング史上、最大のイベントが近づいている。中々正式発…
おはようございます!人生がネタと化しているのでネタには困らない男、虫歯天使です!『人生最大の挑戦』お久しぶりです!ミニ地球世界のプチ神様になろうとする男、虫歯…
今、トイレを我慢しながら急いで記事を書いています。文章力が勝つのか、腸のぜんどう運動が勝つのか、側から見れば誰にも分からない孤独な戦いに挑む男、虫歯天使です!…
おはようございます!少年時代に駅前にデカデカと飾られていたキャッチコピー(公募)「お母さん、ぼくはやっぱり汽車で行く」があまりにも気になり過ぎて、軽くトラウマ…
おはようございます!コンビニで晩ごはんを買うのがクセになり、だんだん品数と合計金額が増えていっている、同じ刺激じゃもう満足できない! 虫歯天使です。1トン級ミ…
おはようございますというか、こんばんはっていうか。秋の夜長と、ストロングゼロ。夜20:30頃に就寝し、中途覚醒からの、震える指先もシャキッとさせておもむろにブ…
夜中に目が覚めて、すっかり寝不足の虫歯天使です!記事の内容は本題の通りなんですが、『想定を上回る奇跡』今、トイレを我慢しながら急いで記事を書いています。文章力…
こんばんわー。失恋を言い訳に、炭水化物と酒を内臓の限界まで取り込んでいる虫歯天使です!うちにいるヨコエビは僅か10匹ほどを通販で購入しね、増やしまくったもので…
4番 スネールなんて呼ばないでくれないか? おれにはサカマキガイっていう名前があるんだ
おはようございます!休日は朝から晩までお酒をいただいている虫歯天使でふ。最近、飲んでいないと頭がいたいので怖いでふ。1トン級ミニ地球「バイオキューブ」のタンク…
こんにちは!ふるさと納税でもらったローストビーフを、朝っぱらからバクバク食ったせいで、全く空腹は感じませんが、シャワーしに入った浴室で、鏡に映った自分の立派な…
あらゆる意見が、完全に日本人の平均値をピンポイントで貫いている、一人世論調査結果男、虫歯天使です。本日のテーマは「パンチラ」、正確に言えば「パンチラの記憶」で…