メインカテゴリーを選択しなおす
※Yahoo!知恵袋[q11313664961]にて、原発事故後の甲状腺がん発見のピークは4~6年後!?で示したグラフに対して、「チェルノブイリ事故由来であるならば、事故当時の子どもたちだけに特化した増加パターンが現れるはずですが、その傾向は日本のデータには見られません。」という反論が行われました。そこで、「事故当時の子どもたちだけに特化した増加パターンが現れるはず」という事を確かめるため、cancer_incidence(1975-2015).xls...
[sales data]2013/5/22[producer]細野晴臣[member]細野晴臣(vo/g/b)高田漣(g)伊賀航(b)コシミハル(acordion)伊藤大地(ds)坂本龍一(p)アン・サリー(bvo)岸田繁(bvo)吉田美奈子(bvo)Salyu(bvo)Heavenly Music細野さんのライフワークである自分探し(ルーツ音楽探索)の旅シリーズ。前作「Hosonoba」は新曲半分、カバー曲半分でしたが本作は全曲カバー。細野さんのカバー考察「パスティーシュ(pastiche)という考え方は大衆文化のあらゆ...
私は、原発性アルドステロン症が増えたのも原発事故のせい?にて、「Yahoo!知恵袋(My知恵袋)の「好きなもの」に「原発」を入れているのですが、最近、やけに原発性アルドステロン症に関する質問が多くなったような気がします。」とささやき、原発性アルドステロン症が増えた原因は原発事故ではないのかという趣旨の内容を記したのですが、なんとかこの事を確認出来ないかと思って、Yahoo!知恵袋のシステムで「アルドステロン症」を...
抗がん剤治療、手術が終わり、姉の治療は三大標準治療の1つ、ひ放射線治療を残すのみとなった。放射線は月曜から金曜まで毎日通わなくてはいけない。放射線技師は圧倒的…
床上数十cmに達したリビング前の庭の積雪:床の高さの目線から 昨日2月6日の午後、雪囲いを付けていないリビングの南の庭のサッシの外に積もった雪が、床の高さよりも30cm以上積もっていました。これから更に何十cmも降り積もる予報だったので、そのうち雪がサッシに崩れ落ちてくるかも知れない、もしサッシのガラスを破って家の中に雪が雪崩れ込んできたら大変だ!・・と、サッシの外側に展開するようになっている雨戸を戸袋から...
本日はクリスマスイブなので、やっぱり原発の電気は高かった!!(3)に引き続き、原発推進派の方々にクリスマスプレゼントを贈ってクリスマスイブのお祝いをしたいと思います(笑)原発推進派の方々に送るクリスマスプレゼントというのは、エネルギーの新秩序 国富を考える(3)「再エネは高い」常識、逆転 太陽光最安、コスト9割減(日本経済新聞 2024年12月13日)と米南部・原発新設で電気代急騰 1人暮らしで「月8万円」も(毎日新聞 202...
最近、Yahoo!知恵袋(地球温暖化)で、日本は原発を止めてCO2の排出量が増えたから、一刻も早く出来るだけ原発を再稼働してCO2の排出量を減らさなければならないというようなプロパガンダを見かけたので、一応ファクトチェックを行っておきたいと思います。そこで、環境省の2022年度の温室効果ガス排出・吸収量(詳細)[PDF 1.9MB]のP6の「図 4 CO2 の部門別排出量(電気・熱配分前)の推移」の「エネルギー転換部門(発電所・製油所...
K-19 ミリタリーサスペンス映画の感想。重要ネタバレ無し。
K-19 原題 K-19: The Widowmaker 公開2002年 制作 アメリカ 監督 キャスリン・ビグロー 出演 ハリソン・フォード リーアム・ニーソン (画像はイメージ用) 冷戦時代のソ連が開発した原子力潜水艦K-19の放射能事故を基にした物語なので、事故を記録映像...
一般報道で伝わらない話・・・お隣で豪快ウラン露天掘りという話?
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 一般のメディアでは伝わって来ないお話というものは、思った以上にあるもので、こう言った事が報道されないということはどういうことなのか? いつもこの手のお話を見つける度に思ってしまいます。関心が引けなさそう。視聴率が取れな...
電磁波は本当にDNAを切断する事はないのかという事を調べていたら、電磁場が引き起こすDNA損傷(パリティ 2006 年1月号掲載)という情報を見つけましたので、お知らせしますが、「1)低周波磁場。」によると「磁場を間欠的に曝露させたときに影響が生じる」そうなので、電磁波のオンオフを行って高周波の電磁波が発生した場合の方が影響が大きいようですね。因みに、私も俗物なのでドグマに完璧に縛られて、電磁波の光子のエネ...
膵臓がんについても2006年問題があるのではないかという事を「子宮頚がんにおける2006年問題」をご存じでしたか?で示唆しましたが、本当に膵臓がんについても2006年問題があるかどうか調べるために、cancer_incidence(1975-2015).xls(2,222KB)のデータを確認して見ました。そうしたところ、50歳以上で2006年以降膵臓がんが増加した傾向がある事が分かりましたので、どうか見てください。尚、年齢が上がれば上がるほど1980年ごろ...
これまで、乳がん(上皮内がん含む)の激増の原因は放射能のせいだけではなくて、電磁波のせいでもあるのではないかという事を記して来ましたが、ひょんな事から、電磁波問題市民研究会のスマホ依存で乳がんリスク増加 台湾の症例対照研究(2021/8/11)という情報を発見しましたので、乳がんの激増は原発と電磁波のせい?(3)の続きとして、本記事を記す事にしました。電磁波問題市民研究会の記事のもととなった情報は、記事の中にも記...
最近、つい先日、「極端な影響出ない」福井・敦賀市長 敦賀2号機「不許可」手続きに(朝日新聞 2024年8月3日)という話が出たばかりの原電に関連する話ですが、東電、原電に「電力料金の前払い」1400億円 運転停止中でも(毎日新聞 2024/8/7)という事だそうですが、原発推進派的には、これでも原発の電気は安い事になっているのでしょうかね?(笑)因みに、原電に関しては「日本原電、発電ゼロで収入1.3兆円超」だそうですという話もあ...
ブログのネタが尽きたので、Yahoo!知恵袋で使っている、処理水の海洋放出反対のテンプレートをお見せしてたいと思います。尚、テンプレートが二つに分かれている理由は、Yahoo!知恵袋では5つより多くのリンクを一つのコメントに含める事が出来ないからです。テンプレート(1):福島第一原発の周りは土地がいっぱいあるから、やる気になればタンクを増設してしのげるのではないですか?尚、私は処理水中のトリチウムは安全であるはずは...
ブラジルにある「放・射・能・海・岸」=グァラパリ海岸(エスピリトサント州)=
世界の高線量地域の紹介で有名になったブラジルのグァラパリ海岸(エスピリトサント州) この土地には天然鉱物による自然放射線の量が凄く、 ...イラン北部ラムサールやインド南部ケララ州の一部と並び...世界有数と言われており... 「この黒砂が、腰痛やリウマチに効くと古くから評判となり この地は...「療養地」として発展した場所... その放射線量は恐ろしい事に 【事故後のフクシマ(原発)と...ほぼ同量...】 ...というコメントが...衝撃的...😱 でも不思議な事に、 これまで世界中の研究機関や地元当局が周辺住民の健康調査を何度も実施しているものの.... 染色体異常や、がん患者や肢体の不…
大量の高レベル放射能廃棄物を1万年以上の長期間安全に保管して長寿命放射性核種の減衰を待つという放射能の地下処分には、幾多の困難がある事は当然です。 そんな地下処分のリスクとして、原子力推進諸当局も認めている事の一つに、容器の腐食とそれに伴う定期的移し替えがあります。 事故が起こらなくとも、数十年運転した原子炉は、放射性物質で満ちています。広島、長崎の原爆の数百、数千、数万倍の放射性物質の塊です。...
Yahoo!知恵袋[q13298212088]で回答するために、膀胱がんが増えたのは原発事故のせい?で示したがん研有明病院のこちらのデータの「図1 がん研有明病院における主な泌尿器癌の年次別症例数の推移」のグラフのデータをよく見ていたところ、2012~2017年の精巣がんの症例数が2006~2010年の症例数の約1.5倍に増加している事が分かりましたが、この増加も原発事故の影響の可能性が高いのではないでしょうか?精巣がんについては、cancer_...
地球(日本)🌎の真裏:ブラジルにある「放・射・能☢海・岸」=グァラパリ海岸(エスピリトサント州)=
世界の高線量地域の紹介で有名になったブラジルのグァラパリ海岸(エスピリトサント州) この土地には天然鉱物による自然放射線の量が凄く、 ...イラン北部ラムサールやインド南部ケララ州の一部と並び...世界有数と言われており... 「この黒砂が、腰痛やリウマチに効くと古くから評判となり この地は...「療養地」として発展した場所... その放射線量は、恐ろしい事に 【事故後のfukushima(原発)と...ほぼ同量...】 ...というコメントが...衝撃的...😱 でも不思議な事に、 これまで世界中の研究機関や地元当局が周辺住民の健康調査を何度も実施しているものの.... 染色体異常や、がん患…
こんばんわ(^^)。ユーチューブ見てて。最近、ワンコの問題に頭行ってたんだど。。そんな時。この動画が見えてきた。僕は、建設作業員で、福島にも行きましたそれが↓…
リニアモーターカー反対のテンプレをお見せしますが好評だったようですので、調子に乗って原発=地球温暖化マシーン説の最新のテンプレもお見せしたいと思いますので、どうか見てやってください。テンプレート:私は、核兵器の製造のために存在しているとしか思えない原発と再処理工場が海洋を放射能で汚染し、地球温暖化も促進し、豪雨災害の激甚化も助長していると思いますので、https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio...
ひょんな事から、がん研有明病院のこちらの情報を発見したのですが、福島第一原発事故の2~3年後の2013~2014年に膀胱がんの症例数が大幅に上昇した事と2012年に腎盂尿路がんの症例数が大幅に増えた事が分かるのではないでしょうか?そして、2013~2014年に東京都の有明にある大病院で膀胱がんの症例数が大幅に上昇したのは福島第一原発事故による放射能のせいではないかと疑うのは私だけでしょうか?尚、下のがん情報サービスのcanc...
差し迫る、 福島原発1号機の倒壊と日本滅亡(森重晴雄 (著))という書籍が出版され、福島第一原発の1号機については気にしていたのですが、<福島第1原発の1週間>耐震性確保が課題の1号機 格納容器の水位低下に向け注水量を減少(東京新聞 2024年4月1日)を見ると、1号機の格納容器の水位を低下させて1号機の原子炉の倒壊を防ごうとしているようなので、やっぱり1号機はかなりヤバいみたいですね。因みに、これまで核燃料デブリの発...
東日本大震災から13年 ~ 7年目の特集 その2 震災直後の新聞電子速報版 ~
3月も半ばを過ぎたが、季節外れの寒さが続いている。1月・2月の異常な暖冬が嘘のような日々である。きのうは、粉雪混じりの強風が吹き荒れた。今朝も、3・4cmうっすらと新雪が積もった。昼には消えてしまいそうななごり雪である。前回の記事に続き、再度7年目の特集記事を掲載します。なお、記事のタイトルをクリックすると、6年前のブログ記事そのものが、UPされます。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/東日本大震災から7年~その2震災直後の新聞電子速報版~2018-03-1406:47:50 東日本大震災に寄せる想い日本大震災(2011-3-11)直後の混乱した状況の中で、停電が各地で発生した。...東日本大震災から13年~7年目の特集その2震災直後の新聞電子速報版~
千葉で地震頻発、また揺れた 5日間で18回…南部と東方沖の危険な兆候 高橋特任教授「そろそろ関東大震災並みの揺れも」(夕刊フジ 2024.3/2)という事だそうですが、関東で大地震が起きても、東海第二原発は大丈夫でしょうかね?尚、電気事業連合会の使用済燃料貯蔵対策の取組強化について(2018年11月20日)のP5を見ると、東海第二原発はリラッキングを行っているようなので、地震によって大きな揺れを食らったらヤバいかもしれな...
tokaiama20のブログを見ていたところ、福島県の第50回「県民健康調査」検討委員会(令和6年2月2日)の資料についての中に、参考資料6_甲状腺検査結果の状況 [PDFファイル/1.44MB]が公開された事に気が付き、福島の甲状腺がんの「過剰診断」を見える化して見ましたのグラフに5巡目(FY2020-21)のデータを追加しました。*1こちらのグラフを見て、福島の甲状腺がんの過剰診断派はさらに完璧にオワコンになったと思うのは私だけでしょ...
東日本大震災のおり、自粛により、経済的な二次被害が発生しました。被災地岩手から「お花見」のお願い②【南部美人】HanaSakeNippon 2011/04/02https://www.youtube.com/watch?v=UY0FtSqrMBc&t=10s※HanaSakeNipponのチャンネル(↓)https://www.youtube.com/@HanaSakeNippon……先ずは、今回の能登半島地震で被災された皆様に、お見舞い申し上げます。早くも自粛風が吹いているようなので、記事をアップすることにしました。冒頭に...
9月下旬、2泊3日で広島・島根を旅行してきました。 3つの著名な世界遺産、国宝と人気の観光地を巡るという風の向くまま、気の向くままの1人旅。 広島・島根には必見の世界遺産や歴史ある神社、外せない名物やグルメが盛りだくさん。 JR広島スグの相鉄フレッサイン広島駅前にステイして、観光の王道コース巡ってきました。 爽快な達成感と満足感のオンパレード。 天候にも恵まれ、秋の旅を満喫してきました。 でも、い...
広島平和記念資料館 は、「一発の原爆によって無差別に多数の命が奪われた事実、命の重さ、核兵器の非人道性」 をコンセプトに2019年にリニューアルされました。 ここは、非常に重い場所です。 あまりにもリアル (見方によってはグロテスク) 過ぎるので、見終わると気持ちがどっと落ち込み、ブルーを通り越してブラックになります。 人間誰しも被爆すれば、熱線で焼けただれた皮膚を全身から引きずって歩き、水を求めなが...
情報メモです。 記事目です。内海 聡facebook「日本食」日本食というと代表はご飯とみそ汁ということになるだろうが、この食事は本当に日本人に合っている。ただしこのご飯は「玄米」でなければならない。白米は精製され栄養素がはぎ取られた粕であり、今の時代を考慮すれば白米を食べて健康になれる道理はない。ただし玄米の場合は栽培過程の中で、放射能を吸い取って蓄積してしまうという問題点があるため、放射能度が高い地域...
(B322)311福島原発事故について311福島原発事故について阿山>311の福島原発についてなぜ2号炉は爆発しなかった?チャネラー>爆発してるみたいですね。阿山>原因は係員がバルブを手動で閉じたから?チャネラー>ではなく、もう何をしても爆発は免れなかったそうです。阿山>私はちょどスカパーを生放送で見ていたら作業員が3度に渡わたって冷却水のバルブを閉じてその後行方不明になっていると、今もメディアではその情報について語られていなんですけどそれは偽情報ですか?チャネラー>偽情報ですね。人為的ミスしているけれど、その前から地震はやはり人工地震だった様で原発事故を起こすことが目的だった。地震が起きて爆発が起こるように操作されていたから係員の方が何をしようとも爆発は免れなかった阿山>という事は内部工作員がいてそれが...311福島原発事故について
9月の後半に蒔いた種子が無事に発芽して、元気に大きくなり出した。仲秋へと秋が深まるのを感じながら、マイペースで植物や昆虫たちと、ゆったりと会話できるのが楽しみだ。
9月10日の記事の続報... C国当局の情報遮断のせいか、目新しい情報はありませんが、炭鉱での出来事の続きと「雷雨ぜんそく(花粉症アレルギー説)」に否定的内容となっています。※動画後半の新たなウィルス研究が気が
ど~も、 まさかの当たらないオール1で 3等が当たってしまった😑 de、 本日、いやぁ~お久しぶりの那珂湊 お魚食べて来ました☺️ 汚染水の影響で空いているかと思いきや コンドルと同じく、 別に放射能なんか
「C国の原子力潜水艦が台湾海峡で事故では?」との一報は、一人の米国人のSNSだったと思いますが、のちに削除、別の情報もなく、うわさのレベルでした。 しかし、ニュース(動画:下段)によると、事実である可能性
”放射線育種米が問題になっていますが、つや姫のお話を聞きに庄内の山形県の農業試験場を訪ねま”
にほんブログ村↓署名お願いします↓あなたの声がチカラになります全ての人が安心してご飯を食べられる社会のため #種子法を守ろうwww.change.org
※追記(更新日:2023年9月15日) ニュースの内容が真実なら事態は極めて深刻です。 日本の処理水ウソ報道でC国でバ◯売れした「放射能測定器」が役に立つことでしょう... 皮肉を込めて(怒)。 追記(2023年9月15
米国メディアが言ってほしいことを言ってくれているので、ご紹介します。 日本の旧メディアに捧ぐ~「報道の自由を守る」は「報道しない自由」ではない。 C国が世界中でやっている環境破壊が簡潔明瞭で、わか
動画タイトル「中国の住居建材から放射性物質を検出、放射線量は東京の976倍?日本、中国をWTOに提訴検討」※動画:約18分 追記:放射能測定の話は7:40より。その後、放射能測定器は中国国内で販売禁止になってい
近所の人は 誰も話題にしてない 同じ福島県内でも温度差があるのは否めない 一方 大騒ぎをしている中国であるが 中国の沿岸部の魚は大丈夫なのだろうか 日本よりたくさんトリチウムを流している中国の海産物は...
今日は暑かったです。やむを得ない事があって外出をしましたが、運転手の旦那さんも私もヘロヘロになってしまいました。この日(8/22)の晩ごはんはこちら。トースト…
「処理水」、24日にも放出で最終調整…首相「漁業者のため必要な対策とり続ける」 政府は、東京電力福島第一原子力発電所(福島県)の処理水の海洋放出について、24…
現在、放射性廃棄物の最終処分方法で一番現実的とされている方法は、地層処分です。最もいい方法・・と言うよりも、不完全過ぎて全然いい方法ではありませんが、他の方法と比べれば「マシ」ということでしょうか?・・しかし、「地層処分」するから、「原発を推進する」というスタンスであるのならば、とんでも無い事です。こんな酷い「地層処分」を、原発推進派は原発再稼働、原発増設の根拠にし、更なる放射性廃棄物の増加に繋...
晴天、今日も暑くなりそうだ。昨日は人に向かって「貴様ら死ね」という言葉が出かかりそうになったので、出かかる直線に電話を切ってからは、サンドバックを殴って蹴ってボコスカボコスカとひたすら暴れまくっていた。この場所は外から丸見えなので、隣人や通り過ぎていく学生は、 家の中にサンドバック!? と見てはいけない幻を見ているかのような気持ちになったろうなと毎回思うが、そんなこと知ったこっちゃねぇ。 それでも怒りは収まらなくて、庭の雑草を一心不乱に抜きまくったので、朝庭に出たら綺麗な庭になっていて、とても気持ちが良かったし、怒り狂っていた気持ちは 絶対にお前ら許さねぇ… と 加害者共め…もっと好き勝手に楽…