メインカテゴリーを選択しなおす
やっぱり原発の電気は高かった!!(5)の続きになりますが、イギリスの電力事情が気になって、調べて見たところ、発見が遅れましたが、石炭火力全廃のイギリス なぜ実現できた?課題は?(NHK WEB特集 2024年12月24日)という情報を見つけ、上から3番目の画像を見ると、イギリスの2012年の原発の発電比率は19.4%であり、2023年の原発の発電比率は13.9%に低下している事が分かりました。この事は、原発はコストが高いから止めましたの?で...
核融合炉の危険性と問題性について(3)を記してYahoo!知恵袋[q13308542153]で質問を行ったところ、核融合発電に必要なブランケットにはベリリウムとリチウムが含まれていて、ブランケットを数年に一度交換しなければならないというような回答を得ました。それで、いつものようにファクトチェックを行うために、ネットを調べて見たところ、量子科学技術研究開発機構の世界初、核融合炉の燃料生産に必要なベリリウムの革新的精製技術...
核融合発電は出来ないと思っていたので、本当に核融合発電を行った場合の事を殆ど考えていなかったのですが、Yahoo!知恵袋[q14308203054]で回答していて、核融合発電を行った場合の発電効率を少しばかり考えて見たところ、本当に核融合発電を行った場合に、超電導磁石の冷却のためのエネルギーが必要になる事等に気が付きましたので、核融合炉の危険性と問題性について(2)の続きとしてこれらの事を記しておきたいと思います。まず...
本日はクリスマスイブなので、やっぱり原発の電気は高かった!!(3)に引き続き、原発推進派の方々にクリスマスプレゼントを贈ってクリスマスイブのお祝いをしたいと思います(笑)原発推進派の方々に送るクリスマスプレゼントというのは、エネルギーの新秩序 国富を考える(3)「再エネは高い」常識、逆転 太陽光最安、コスト9割減(日本経済新聞 2024年12月13日)と米南部・原発新設で電気代急騰 1人暮らしで「月8万円」も(毎日新聞 202...
大量の高レベル放射能廃棄物を1万年以上の長期間安全に保管して長寿命放射性核種の減衰を待つという放射能の地下処分には、幾多の困難がある事は当然です。 そんな地下処分のリスクとして、原子力推進諸当局も認めている事の一つに、容器の腐食とそれに伴う定期的移し替えがあります。 事故が起こらなくとも、数十年運転した原子炉は、放射性物質で満ちています。広島、長崎の原爆の数百、数千、数万倍の放射性物質の塊です。...
【オイシックス会長 炎上】福島原発「放射能汚染水」ポスト SNS大荒れ「解約します」「風評加害マジで許せん」 企業イメージに影響
食材宅配『オイシックス・ラ・大地株式会社』の藤田和芳会長が「東京電力は福島原発の放射能汚染水を海に流し始めた」などとXに投稿したところ、科学的根拠に欠けるとして大炎上。顧客や一般ユーザーから「解約する」という声が多数寄せられた。また、藤田氏の投稿は風評被害を拡大する恐れがあるとして、Xのファクトチェック機能によって認識に誤りがあると指摘。オーガニック食材の宅配を行う企業の代表者としての科学的リテラシーの欠如は、企業イメージに大きな影響を及ぼす可能性。
Yahoo!知恵袋(原発)を見ていたところ、5歳児の体から大人より大量のトリチウム検出…韓国、9年間の原発「がん訴訟」(1)(HANKYOREH 登録:2023-09-27 11:15 修正:2023-10-01 07:19)と5歳児の体から大人より大量のトリチウム検出…韓国、9年間の原発「がん訴訟」(2)(HANKYOREH 登録:2023-09-27 11:20 修正:2023-10-01 07:19)という記事が見つかりましたので、お知らせします。こちらの記事を見ると、原発は事故を起こさなくて...
Yahoo!知恵袋で「中国の原発の汚染水がー!!」と叫び続けている人たちがいますが、中国も原発でがん死亡率が増えただろうと思ってネットで調べたところ、中国における三大死因とは?-4人に1人が「がん」で死亡(ニッセイ基礎研究所 2018年05月29日)という情報が見つかり、2006年ごろから2007年ごろにかけて、がん死亡率が急上昇した事が分かりました。そして、中国の原子力発電所(Wikipedia)のデータに基づいて中国の原発稼働数の...
「ノーモア・ミナマタ近畿訴訟」の大阪地裁判決で水俣病被害者救済法で救済を受けられなかった128人の原告を全員水俣病と認定!水銀汚染水も海水で薄まれば被害はないという国の主張は認められず!
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2023年9月27日、また大阪地裁で画期的な判決が出ました!水俣病被害者救済法(特措法)で救済を受けられなかったのは違法だとして、大阪府などに住む50~80代の128人が原告となり国や熊本県、原因企業チッソに1人あたり450万円の損害賠償を求めた「ノーモア・ミナマタ近畿訴訟」の判決達野ゆき裁判長はなんと「原告をいずれも水俣病と認定した」と述べ、被告らの連帯などで支払うよう命じたのです。特措法の線引きで救済されなかった方々が全員水俣病だと司法が断じたのですから、これはもうこの法律がが全く不合理であることは明らかです。2009年に...「ノーモア・ミナマタ近畿訴訟」の大阪地裁判決で水俣病被害者救済法で救済を受けられなかった128人の原告を全員水俣病と認定!水銀汚染水も海水で薄まれば被害はないという国の主張は認められず!
日本政府と東電による「アルプス処理水」と言う名の放射能汚染水の海洋放出は、もう既に失敗が決まったと言っていいでしょう。 東電を守り、日本の原子力回帰を促進する為に、国内外の多くの反対を押し切り、岸田内閣は(原子力ムラからの要請を受けて)放射能汚染水の放出を断行しました。経済産業省の【多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 取りまとめ】には、アルプス処理水に関して、海洋放出以外に様々な方法...
Yahoo!知恵袋の処理水祭りにのめり込んでいたら、六ヶ所再処理工場#放出される放射性物質(Wikipedia)にとんでもないデータが掲載されている事に今頃気が付いて驚きました。年間放出量が「プルトニウム241 (Pu-241) 800億(Bq)」とか「プルトニウム240 (Pu-240) (α線核種) 30億(Bq)」というのはとんでもないと思ったのですが、プルトニウムの危険性については、プルトニウムの恐ろしさについてを見てください。※下の画像は、ス...
日本会議の櫻井よしこ氏らが「安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう」と呼びかけたのを批判し、「しっかり汚染魚を食べて」を書いた元共産党市議を叩く毎日新聞の政府広報ぶりが酷すぎる。
2021年2月23日に見つかったセシウム入りのクロソイ。2023年5月には1万8000ベクレルのクロソイが捕獲されている。福島第1原発港湾内で5月に捕獲したクロソイから基準値の180倍の1万8千ベクレルのセシウムを検出。岸田政権はこの夏にも放射能「処理」水を海洋投棄し始める予定だが、その安全性は誰も保証できない。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー日本会議の櫻井よしこ氏らが産経新聞などに、福島第一原発から海洋放出し始めた「処理水」=汚染水を理由に、中国が日本の水産物を全面禁輸したことに抗議して、失笑物の意見広告を載せました。村野瀬代表のコメントが素晴らしいので、...日本会議の櫻井よしこ氏らが「安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう」と呼びかけたのを批判し、「しっかり汚染魚を食べて」を書いた元共産党市議を叩く毎日新聞の政府広報ぶりが酷すぎる。
産業省、日本政府当局の嘘を暴く―あのIAEAのレポートの正体は何か❓
ALPS処理水(正体が汚染水)が問題ない、IAEAも認めたって、あのIAEAのレポートの正体は何か❓IAEAレポートの本文を確認して、産業書、日本政府当局は隠した嘘を暴きましょう...
福島の汚染水の垂れ流し、国民の洗脳と所謂STOP風評被害の手口の徹底解説–日本の滅びは加速中❓
本題に入る前に、「汚染水」と「処理水」の用語の意味を説明します。 汚染水: 核燃料を触れた多くの放射性物質を含んだ水を差す。 根拠のないALPS処理したかどうかと関係ない。 処理水...
日本政府は、昨8月22日に「アルプス処理水」と言う名の汚染水の海洋放出を明日24日からととんでもない事を決めました。 福島県漁連は、処理水の放出に反対する特別決議を4年連続で採択していました。そして、相馬双葉漁業協同組合は、先月、2023年7月に「断固反対」の考えを国に伝えました。 政府および東電は2015年、福島県漁業組合連合会(県漁連)に対して、処理汚染水に関して「関係者の理解なしには、いかなる処分も行...
凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま(東京新聞 2021年7月19日)を見ると、凍土壁のグダグダさ加減が分かると思いますが、凍土壁はいい加減にやめて、下の説明図のように、福島第一原発を堀で囲めば完璧だと思いませんか?...
福島原発の汚染水(処理水)放出に対する不買運動は、当然の結果
福島原発の汚染水(処理水)放出に伴い、中国で日本製品の不買運動が起こっているというニュースが流れている。 一説によれば、これは、中国政府による陰謀で、経済不調などによる国内不満を、ガス抜きさせるための、誘導の結果だそうである。 しかしながら、忘れた人も多いだろうが、1995年にフランスと中国が核実験を行なった際には、日本では、フランスと中国の製品に対する不買運動が起きた。 これは、別に日本国政府に誘導されたわけではない。 放射能をまき散らすことへの、市民の反発によるものだったのである。 中国から見た日本の汚染水(処理水)放出も、日本から見た中国の核実験と、似たような印象をもたらしているのだと思…
海洋放出されているのは処理水ではなく放射能汚染水。東電の発表で、タンクに貯められている「処理水」の7割弱でトリチウム以外の62の放射性核種の濃度が排出基準を上回り、最大で基準の2万倍近くに及んでいる
地球規模での環境問題に取り組む国際環境NGOであるFoEJapan(エフ・オー・イー・ジャパン)のHPより、トリチウム以外でも基準超えしている水の割合(2021年12月31日時点)。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングもういろいろツッコミどころが満載で、私なんかは怒りに震えたのが日本の全マスメディアが一斉に流したこの記事。今回の福島原発から海洋放出=海洋投棄される液体は、処理水なのか、放射能汚染水なのかという闘いについては、日本のマスコミは全部「敵」だと改めて覚悟を決めた瞬間でした。トリチウム魚から「不検出」福島第一原発周辺で水産庁2023年8月26日17時10分NHK東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出を...海洋放出されているのは処理水ではなく放射能汚染水。東電の発表で、タンクに貯められている「処理水」の7割弱でトリチウム以外の62の放射性核種の濃度が排出基準を上回り、最大で基準の2万倍近くに及んでいる
「処理水」=放射能汚染水の海洋放出に抗議して、日本からの水産物を全面輸入禁止にした中国政府に対して、岸田政権の野村哲郎農相が「大変驚いた。全く想定していなかった」と公言してしまうマヌケぶりへの絶望感
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2023年8月24日午後1時過ぎ、岸田政権が決断した福島第一原発の「処理水」=放射能汚染水の放出が海に向けて始まりました。これに対して、日本政府の従前から汚染水の放出計画に強く反対してきた中国政府はさっそく対抗措置を打ち出し、これまで東京や福島など10都県の水産品を対象にしてきた輸入禁止を日本全国に広げ、日本の水産品の輸入を8月24日から全面的に禁止すると、中国の税関当局が放出開始の直後に発表しました。また、中国外務省も岸田政権を猛烈に批判し、「日本側の行動はリスクを全世界に負わせ人類の子孫に傷を残します」全くおっしゃることは...「処理水」=放射能汚染水の海洋放出に抗議して、日本からの水産物を全面輸入禁止にした中国政府に対して、岸田政権の野村哲郎農相が「大変驚いた。全く想定していなかった」と公言してしまうマヌケぶりへの絶望感
これは警鐘というよりも、騒ぎすぎへの注意書きの記事です。カトリック信者さんの中にも、話題にされている方が、相当数いるからです。太平洋に流される原発処理水は、決して綺麗な水ではありません。薄めて基準値以下にしたとはいえ、薄めても流される核物質の総量は、変わらないのです。しかし、これについては、騒ぎ過ぎなところもあります。量的に、以後、太平洋の魚を食べると危険なレベルになるわけではないというのが一つなのと、今までの、海洋と核の歴史を考えてみて下さい。これまで、海洋では、何十回、水爆実験が行われたのでしょうか?1946年以後、ビキニ環礁では67回もの水爆実験が行われ、以後、米ソ英仏南アフリカなど※各国によって、100回近くもの海洋での水爆実験が行われています。また、沈没した原子力潜水艦も、米ソロシア各国で何隻も...今回、流される原発処理水は危険なのか?
【#汚染水の海洋放出に反対します 】福島第一原発事故の処理水(放射能汚染水)の海洋放出開始。一刻も早く福島原発から出る放射性物質による地球の汚染を止めることが、日本の市民が人類と地球に負う義務だ。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーこの記事を書き始めたのが2023年8月24日午後1時過ぎ。もう、福島第一原発から沖合への処理水という名の放射能汚染水の放出が始まってしまいました。2022年の日本の水産物輸出額でそれぞれ1、2位を占めたのは中国と香港でしたが、中国は7月上旬、日本からの水産物に全面的な放射性物質検査を開始し、通関に時間がかかって鮮度を保てないため、日本からの鮮魚の輸出は事実上停止しています。香港は本日8月24日から東北と関東の10都県からの海産物の輸入を停止しました。これは中国と香港が自分たちの市民を守るための措置であり、主権の範囲内での選択で...【#汚染水の海洋放出に反対します】福島第一原発事故の処理水(放射能汚染水)の海洋放出開始。一刻も早く福島原発から出る放射性物質による地球の汚染を止めることが、日本の市民が人類と地球に負う義務だ。
福島県漁連などが放射能「処理水」=汚染水の海洋放出に反対していても、理解は同意とは違うから(呆)、「一定の理解」は得られたと強弁する岸田文雄首相と西村康利経産相はもう一回小学校の国語からやり直せ。
もちろん関係者の同意だけが残された課題ではない。それに漁連だけが関係者ではない。全人類が関係者だ。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー村野瀬玲奈代表が放射性物質汚染水の太平洋投棄は、たとえ誰の「了承」があっても、日本人と世界市民に害として戻ってくる。仮に地元漁協が渋々「容認」したとしても#汚染水の海洋放出に反対しますなどの記事で何度も『福島県や宮城県や茨城県の漁協が汚染水の海洋放出を承認することはないでしょうが、たとえ、それらの漁協が渋々汚染水の海洋放出への承認をさせられたとしても、汚染水そのものが無害化されるわけではありません。世論や漁協の動向で汚染水が無害化...福島県漁連などが放射能「処理水」=汚染水の海洋放出に反対していても、理解は同意とは違うから(呆)、「一定の理解」は得られたと強弁する岸田文雄首相と西村康利経産相はもう一回小学校の国語からやり直せ。
岸田政権が国会も開かず独断で、放射能「処理水」(汚染水)の海洋放出を2023年8月24日にも開始すると正式決定。放出期間は少なくとも30年。実験場にされる太平洋。これは人類と地球に対する犯罪だ。
表題では10県のこれからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーまたも国会が閉会している隙に閣議決定で何でも決める!しかも今回は人類と地球に対する犯罪行為。そして閣議さえ開かず関係閣僚会議のみ。福島第一原発事故以来、出続けている「処理水」=放射能汚染水の海洋放出について、岸田政権は関係閣僚会議で早ければ2023年8月24日にも開始することを正式決定しました。この会議には、岸田首相のほか、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、渡辺博道復興相らが出席しましたが、ほとんどの閣僚は参加していません。そして、岸田文雄首相は会議で「風評や漁業者のなりわい継続の不安に対処すべく、たとえ今...岸田政権が国会も開かず独断で、放射能「処理水」(汚染水)の海洋放出を2023年8月24日にも開始すると正式決定。放出期間は少なくとも30年。実験場にされる太平洋。これは人類と地球に対する犯罪だ。
岸田文雄首相が8月20日に福島原発を視察、21日に全漁連会長と面会、22日に放射能「処理水」=汚染水の海洋放出について最終決定。私たちは岸田政権による地球全体に対する「犯罪」に手を貸してはならない。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー岸田首相は昨日2023年8月20日に放射能汚染水海洋放出へ向けた「儀式」として、東京電力・福島第一原発を訪れ、「ALPS処理水の海洋放出は、廃炉と福島の復興を進めていくために、先送りできない課題」と述べましたが、大型タンクに貯めて半減期を経て放射線が減るのを待つというような方法もあるのに、先に「廃炉」=福島原発事故収集の期限を切ったので、それを超える処理を拒んでいるだけなんです。そして、先送りできない課題といいますが今使っている比較的小型のタンクが今の敷地内ではもう一杯だというだけで、本当は汚染水を今海に流さなければいけない必...岸田文雄首相が8月20日に福島原発を視察、21日に全漁連会長と面会、22日に放射能「処理水」=汚染水の海洋放出について最終決定。私たちは岸田政権による地球全体に対する「犯罪」に手を貸してはならない。
岸田文雄首相が代替策も顧みず、米韓首脳に放射能「処理水」=汚染水の海洋放出の了承を得て、8月20日に福島原発を視察して海洋投棄を断行しようとしている。被害を受けかねない日本と世界の市民の了承を得ろ!
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー訪米中の岸田文雄首相はバイデン米大統領と韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領に東京電力福島第1原発事故で130万トン溜まっている放射能「処理水」=汚染水を太平洋に放出する計画を説明。さらに福島原発を8月20日にも訪問して放射性物質で汚染された水を「浄化」する多核種除去設備(ALPS)など関連施設を視察し、8月下旬から9月上旬に汚染水の海洋投棄をいよいよしようとしています。だいたい、米韓両首脳に海洋時を説明するのも、福島原発をいまさら視察するのも単なる儀式じゃないですか。どうせ、林立する汚染水を貯めたタンクを映像で市民に見せて「...岸田文雄首相が代替策も顧みず、米韓首脳に放射能「処理水」=汚染水の海洋放出の了承を得て、8月20日に福島原発を視察して海洋投棄を断行しようとしている。被害を受けかねない日本と世界の市民の了承を得ろ!
米欧の超帝国主義(コトバンク)の一端を担っているはずの国連総長まで「地球沸騰化」という言葉で地球温暖化に警鐘を鳴らすようになり、地球がいよいよヤバくなって来たと思うので、Yahoo!知恵袋(原子力)やYahoo!知恵袋(地球温暖化)等の回答に使っているテンプレートをこちらでも公開させていただきます。*1因みに、マイナンバーカードを義務化したりフランスへ観光旅行に行くよりも、福島第一原発を早く何とかしないとヤバいと思い...
福島原発から海洋放出する「処理水」の「偽情報」に外務省が対抗するとしていること自体が欺瞞。実はグロッシ事務局長自身が「IAEAの報告書は処理水の海洋放出計画を認めるものではない」と明言している。
2023年7月5日に、福島第一原発で「処理水」の海洋放出設備を視察し、いきなり「政府の決定を受け、速やかに放出できるだろう」との見解を示したIAEAグロッシ事務局長(福島中央テレビ)。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー福島第一原発に貯まる「処理水」=放射能汚染水(トリチウムほか多くの核種が取り除けていない)を太平洋に放出する計画をめぐって、外務省がインターネット上で「誤った情報」が出回っているとして、「偽情報」対策に力を入れるということで、すでに英語版の動画を作って公開しており、さらに中国語版と韓国版を作るのだそうです。しかし、そのことを報じたNHKニュースの...福島原発から海洋放出する「処理水」の「偽情報」に外務省が対抗するとしていること自体が欺瞞。実はグロッシ事務局長自身が「IAEAの報告書は処理水の海洋放出計画を認めるものではない」と明言している。
処理水中のトリチウム以外の核種について論じても仕方がないだろうと思ってトリチウムの危険性の分析だけに集中していたのですが、IAEA、汚染水をろ過するALPSの性能検証を一度もしていなかった(HANKYOREH 2023-07-12)という何だコレ!!情報を発見しましたので、どうか見てください。また、IAEAのALPS処理水報告に関連してIAEAの日本の分担金は「10%超」だそうですも宜しければ見てください。※Yahoo!知恵袋[q10283409130]...
韓国や中国の人々が、ALPS「処理水」を「汚染水」と呼んでいる、と大手マスコミの多くが、批判していますが、この「処理水」は「汚染水」に間違いはないでしょう。少なくともトリチウムは除去出来ないわけですから「トリチウム汚染水」とは言えるでしょう。「汚染水じゃなければ飲んでみよ。」と言う要求に対して『「飲めるかどうか」と「海に流して良いか」は別問題、論点のすり替え』・・と言っている「有識者」がいますが、で...
福島原発の「処理水」=放射能汚染水の処理方法は海洋放出=投棄だけではない。石油備蓄に使っている大型タンクを福島第一原発の敷地内の7・8号機建設予定地に設置して、放射能の減衰を待つべきだ。
苫小牧東部国家石油備蓄基地。ここだけで640万キロリットル、今の福島原発のタンクにある「処理水」140万キロリットルの5倍近い石油を備蓄している。日本にはそれだけの技術があるのだ。そして「処理水」は石油と違って可燃性ではないので、保管が石油より難しいとは必ずしも言えない。現に小タンクでこれだけ保管してきているのだから。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー福島原発事故以降に大量に発生している放射能汚染水。これをALPSというシステムで「処理」したという処理水を海水で薄めて海洋放出するという計画がいよいよこの夏に実行されようとしています。福島原発からの「処理水」=放...福島原発の「処理水」=放射能汚染水の処理方法は海洋放出=投棄だけではない。石油備蓄に使っている大型タンクを福島第一原発の敷地内の7・8号機建設予定地に設置して、放射能の減衰を待つべきだ。
グリーンピースがトリチウムについてどのように言っているのか検索したところ、「証拠のないことは、ないことの証拠ではない」─トリチウムの生物への影響:ティモシー・ムソー教授の論文レビュー(グリーンピース・ジャパン 2023-06-15)という記事が見つかったので、どうしてトリチウムは危険なのか(7)の続きとしてこの記事を紹介させていただきました。尚、こちらの記事で、内部被ばくの話だと思いますが「トリチウムの生物学的効...
原発処理水の放出にお墨付き…IAEAは本当に「中立」か 日本は巨額の分担金、電力業界も人員派遣(東京新聞 2023年7月8日)によると、日本はIAEAに多額の費用と人材を提供し、日本の費用の分担率は「10%超」だそうです。このようなIAEAが処理水の放出にお墨付きを与えるのは必然ですよね。ただし、EXCLUSIVE-処理水放出巡るIAEA報告書、専門家の一部から懸念も=事務局長(REUTERS 2023年7月7日)によると、「グロッシ氏は、IAE...
科学的には大丈夫だというのはそうなのでしょう。中国と韓国はもっと濃度の高い処理水を放出しています。ヨーロッパはさらにひどいらしい。それに比べたら日本はずっとマシです。ただ、彼らのは正常運転している原発
福島原発からの「処理水」=放射能汚染水の海洋放出を2年前から「歓迎する」と言っていた国際原発推進機関のIAEAが、「国際的安全基準に合致」という報告書を岸田首相に手渡した、結論先にありきのこの茶番。
2021年4月13日の時点で、もう海洋放出を歓迎すると言っていたグロッシ事務局長。そのあとにやったのはなんのための調査と報告書や。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーこれぞ出来レースであり、何の意味もない単なる儀式です。東京電力福島第一原発の「処理水」=放射能汚染水の海洋放出計画について、国際原子力機関(IAEA)は2023年7月4日、海洋投棄計画は国際的な安全基準に適合し、人や環境への影響は非常に小さいとする調査報告書を公表しました。この報告書はIAEAのグロッシ事務局長が同日、岸田文雄首相に報告書を手渡しました。岸田政権は内容を精査したうえで、放出の開始時期...福島原発からの「処理水」=放射能汚染水の海洋放出を2年前から「歓迎する」と言っていた国際原発推進機関のIAEAが、「国際的安全基準に合致」という報告書を岸田首相に手渡した、結論先にありきのこの茶番。
六ケ所再処理工場でどれだけトリチウムが放出されるのか分からないか忘れている方が、ドヤ顔で中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか(読売新聞 2023/06/23)の記事を取り上げているようですが、原子力史郎情報室のとめよう!六ヶ所再処理工場によると、六ケ所再処理工場が順調に稼働した場合、気体と液体のトリチウムを合わせるとおそらく年間2京Bqというとほうもない量のトリチウムを...
国際原子力機関(IAEA)のトップが岸田首相と面会して福島第一原発「処理」水の海洋投棄が「安全」とする報告書を手渡しする予定。しかし、IAEAは世界の原発を推進するための組織で、この儀式は出来レース。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー実は映画と娯楽と家族のブログだった当ブログが社会派ブログに大きく舵を切ったのは、2011年3月11日の福島第一原発事故以来のことです。大学時代から被爆者の方々にお会いして導いていただいたので、弁護士になってからのライフワークが被爆者援護と核兵器廃絶。1990年代には国際司法裁判所(ICC)で「核兵器による威嚇とその使用は国際法違反である」という勧告的意見を勝ち取る世界法廷運動に没頭し、2000年代には近畿原爆症訴訟の弁護団事務局長も数年させていただきました。そんな私が「福島原発事故で黙っていていいのか」と兵庫県青年9条の会をや...国際原子力機関(IAEA)のトップが岸田首相と面会して福島第一原発「処理」水の海洋投棄が「安全」とする報告書を手渡しする予定。しかし、IAEAは世界の原発を推進するための組織で、この儀式は出来レース。
福島第1原発港湾内で5月に捕獲したクロソイから基準値の180倍の1万8千ベクレルのセシウムを検出。岸田政権はこの夏にも放射能「処理」水を海洋投棄し始める予定だが、その安全性は誰も保証できない。
これは2021年2月23日に見つかったセシウム入りのクロソイ。今回は各社が報道しない。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー共同通信が2023年6月5日にひっそりと以下のようなベタ記事を配信していました。原発港湾で高濃度クロソイ東電、移動防止の網設置東京電力福島第1原子力発電所=1月東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから、国の食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の180倍となる1万8千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。クロソイは大き...福島第1原発港湾内で5月に捕獲したクロソイから基準値の180倍の1万8千ベクレルのセシウムを検出。岸田政権はこの夏にも放射能「処理」水を海洋投棄し始める予定だが、その安全性は誰も保証できない。
原発港湾で高濃度クロソイ 東電、移動防止の網設置(KYODO 2023/06/05)との事ですが、事故から12年もたってこのような事が起きるとという事は、福島第一原発は未だに放射能を垂れ流しているという事ですよね。それにしても、この事よりも、日本の国民の多くが福島第一原発事故が未だ終息していない事を忘れてしまっているように見える事のほうが私にとっては恐怖なのですが、いかがでしょうか。因みに、マーティン・ルーサー・キン...
Yahoo!知恵袋(原子力災害)を見ていて分かったのですが、日本原電、発電ゼロで収入1.3兆円超 原発事故後12年で(日経新聞 2023年5月18日)によると、「再稼働を前提に大手電力から「基本料金」を受け取っており、原発が停止したまま12年間で計1兆3000億円超になった。」そうです。日本原電については、つい最近になって敦賀原発2号機の再稼働審査 再び中断する異例の事態に 福井(NHK 2023年4月5日)や大間原発の耐震評価で誤入力、深...
原発推進派は、トリチウムは自然界でも大量に生成されているが、自然界で生成されたトリチウムには有害性は認められないから、トリチウムは危険ではないという事を言って処理水中に大量のトリチウムが含まれている事を正当化していますが、どうしてトリチウムは危険なのか(6)の続きとして、この事について反論しておきたいと思います。確かに、京都女子大学の自然環境中のトリチウム生成のシミュレーションとその評価によると、宇...
4月13日、日本政府は、福島第一原発の汚染水を、貯蔵タンクの容量が限界に達しつつあるとして、再処理したうえで海洋放出することを決定したと発表しました。福島県の漁師をはじめ、数々の反対を押し切っての決定です。 政府の説明では、海洋放出される処理水にはトリチウム以外の放射性核種はほとんど含まれていないとのことでした。その為、経済産業省は、わざわざ海洋放出の発表と同じ4月13日に、『風評被害の防止を目的...
福島原発における、放射能処理水の海洋放出問題を、スマートに解決する方法
福島原発の放射能処理水を、海洋放出するか否かについて、議論が交わされています。 www.nikkei.com 汚染水対策の切り札とされた凍土遮水壁が、思ったほどの成果を挙げられなかった以上、タンクはいつか満杯になり、保管できなくなることは明らかです。 www.tokyo-np.co.jp 政府もIAEAも、処理水は充分に薄めているので、海洋放出しても問題はないとしています。 www3.nhk.or.jp しかしながら、全品の残留放射能検査をした、福島県農産物でさえ、未だに忌避する人がいます。 そのことを思えば、漁獲物の風評被害が、またも福島を襲うのは、目に見えているといっていいでしょう。 そこ…
東電と政府は、福島第一原発の「放射能汚染水」をALPS[Advanced Liquid Processing System:多核種除去設備]などを使って放射性物質を(ある程度)除去した「処理水」(トリチウムは除去できません。)を、更に「規制基準値以下」に薄めて海洋放出することを決定しています。 全く意味がわかりません。普通に考えて、薄める意味があるんでしょうか? 福島第一原発汚染水タンク Greenpeace HPより放射能の被曝は、放射能の...