メインカテゴリーを選択しなおす
消費税減税を選挙目当てと貶めて恥ずかしくないのか財務省の犬の毎日新聞社説
消費税減税をバラマキだの選挙目当てだの社会保障の財源がなくなるだの財務省の犬のマスコミが的外れの言論で消費税減税を否定するのが腹立たしい。完全にマスコミは財務…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628デイリースポーツ電子版第97回選抜高校野球大会横浜高校(神奈川県)19年ぶり4度目の制覇史上初で2度目の秋春連覇強い!2024年の秋から公式戦で20連勝13安打11得点の猛攻圧倒https://news.yahoo.co.jp/articles/3159692cd35efad0feedc6560f83d2cd9c96dbc8スポルティーバ電子版第97回選抜高校野球大会横浜高校(神奈川県)新怪物・織田翔希選手の後を受けて躍動した奥村頼人選手父親は知る人ぞ知る名指導者https://news.yahoo.co.jp/articles/77...横浜高校野球部の皆様へ
令和6年12月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。何と読売新聞が増えているのだ。読売新聞拡張団が張り切ったのか、それとも押し紙かはわからないが、このネット時代に紙の新聞が増えるとは異常事態だ。まあ1ヶ月やそこらであればそういうこともありえるか。~~引用ここから~~0226文責・名無しさん2025/03/13(木)00:45:11.5225/1読5,735,000朝3,298,000毎1,304,000日1,325,000産817,000中1,671,000北737,236東349,000順位に変動アリマシタ。2ID:CRx4c6jx0~~引用ここまで~~令和7年1月の全国紙のABC部数の合計は1245万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月より4万部減った。読売新聞が4万部も増えたから全...令和7年1月のABC部数
おはようございます。本日は日頃よりごはんおおもり並びにはなまる姉妹を応援して頂いてる皆様へ、 わたくしごはんおおもりからの大切なお知らせで御座います。まずはじ…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628スポニチアネックスアメリカ俳優ジーン・ハックマンさん死去アカデミー賞の常連・95歳「フレンチ・コネクション」https://news.yahoo.co.jp/articles/899356ffa0f78478388d84d50a0977dcf82ccee4赤坂ACTシアター・公式ホームページハリー・ポッターと呪いの子https://www.harrypotter-stage.jp/ウィキペディア・ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年・アメリカ)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3...ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年・アメリカ)
令和6年10月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになるのだが、11月の部数は出なかった。ABC協会が何を考えて出さなかったのかわからないが、残念だ。後になって11月部数が出ても独立した記事にはせず、この記事に追加する。順番があるからだ。また5ちゃんねるにもまだ出ていないので他の場所に出たABC部数を転載する。5ちゃんねるに12月の部数が出ても追加する。~~引用ここから~~12月全国紙部数朝日新聞:330.9万部毎日新聞:135.0万部読売新聞:569.7万部日経新聞:133.8万部産経新聞:82.2万部結局、11月の部数が判らないまま12月となりました、しかも全然減ってない。残念。2025/02/18(07:33)マークXURL編集~~引用ここまで~~令和6年12月の全国紙のABC部数の合計は12...令和6年12月のABC部数
令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取オンラインカジノ疑惑(毎日新聞)令和ロマン・高比良くるまさんも「任意聴取」報道、オンラインカジノは「グレー」ではない(弁護士ドットコム)先日、拙ブログでも【吉本興業が所属タレントのコンプライアンス違反の疑いと活動自粛を発表】という記事で採り上げた、吉本興業所属タレントによるオンラインカジノ問題について、続報が出たようです。詳細は、上記記事をご覧いただければと思いますが、結構名前が知られている人のことも出ておりますね。今後、どういう対応になるか、ですね。#ニュース吉本興業所属タレントによるオンラインカジノ問題の続報
基礎的財政収支の黒字化は有害なだけだぞ財務省の犬毎日新聞社説
フジテレビの記者会見が10時間を越える長い記者会見になった。記者がとりとめのない質問や怒号を飛ばすのでフジテレビにいくらか同情が集まるくらいだ。2回目の記者会見はフジテレビの作戦勝ちだろう。日枝久が引責辞任しなければフジテレビは変わらないし、逃げ切れるかはわからないが。不祥事が表沙汰になり、経営陣が引責辞任に追い込まれればいくらかはマスコミ業界もマシになるかもしれない。新聞は押し紙を是正しない限り財務省の犬のままだろうが。いや国税庁の税務調査が原因だろうか。結局毎日新聞も基礎的財政収支が黒字化しない予算に難癖をつけていたからそれに対する批判記事を書く。フジテレビやテレビ業界の批判をする方が良いかもしれないが、文章にするのは難しいところがある。~~引用ここから~~社説:財政健全化の先送り放漫続ける政治の無責...基礎的財政収支の黒字化は有害なだけだぞ財務省の犬毎日新聞社説
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628日刊スポーツ電子版第97回選抜高校野球大会21世紀枠に横浜清陵高校が選出強豪ひしめく神奈川県で2024年の秋、公立高校として唯一の8強入りhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e72fc6f378cc4aec493241744a8df1006f0c093週刊ベースボール電子版第97回選抜高校野球大会21世紀枠「関東・東京地区候補校」に推薦横浜清陵高校が追求する本物の「自治」https://news.yahoo.co.jp/articles/031519c18797194eedde152202acb42f...横浜清陵高校野球部の皆様へ
バラマキ批判一辺倒では経済はよくならないぞ財務省の犬毎日新聞社説
しかしバイデンは無能だな。労組に阿って日本製鉄のUSスチール買収を阻止命令を出しやがった。USスチールCEOが買収されないと立ち行かないと述べているのに。これで日本製鉄が違約金を支払わないといけないとしたら莫迦らしいことこの上ない。だが米国の司法は公平ではないからな。勝ち目はあるまい。日本の首相にも責任はあるが、「ロシアのウクライナ侵略を許さない」、「米国はウクライナの民主主義を守る」と述べてポーランドに戦略爆撃機でも配備すればロシアは手も足も出なかったが、ウクライナで米兵は1兵も戦わないなどどつまりは「どうぞロシア様ウクライナを侵略してください」だからな。アフガニスタンからも撤退してタリバン支配に戻してしまった。支那に注力するかと思いきや、リビアには米軍を増派しているのだ。5個大隊でもアフガニスタンに駐...バラマキ批判一辺倒では経済はよくならないぞ財務省の犬毎日新聞社説
財政ばかり気にして大規模減税に反対する財務省の犬毎日新聞社説
自民党が年収の壁引き上げで国民民主党の178万円まで引き上げをのまなければ予算も法律も成立しない。自公で衆議院過半数割れしているからだ。維新と組めば国民民主党に譲歩する必要は確かになくなる。しかし年収の壁を123万円にまでしか引き上げないと来夏の参院選で惨敗する。それを自民党は理解しているのだろうか。田崎史郎は財務省と自民党の犬で、国民民主党が3党協議で席を立ったのは悪手だと言っているが、参院選はどうするつもりなのだ。123万円にまでしか引き上げないと自民党は参院選で惨敗する。年収の壁引き上げはそれからゆっくり引き上げれば良いだけだ。まあ今日も財務省の犬毎日新聞社説批判なのだが。~~引用ここから~~社説:103万円の壁と税制大綱責任ある政策論を国会で 毎日新聞物価高に苦しむ国民の税負担を和らげる必要はある...財政ばかり気にして大規模減税に反対する財務省の犬毎日新聞社説
【「ゲーム脳」騒動】を振り返る ~ “オールドメディア”とネットが戦った、おそらく最初の事例
「ネットvsオールドメディア」という対立構造が、世界各地のさまざまな事象に関連して、何かと話題になっています。 ネットが“オールドメディア”と戦った最初の事例…
令和6年9月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。~~引用ここから~~0053文責・名無しさん2024/12/19(木)08:56:54.212024.10部前月比Y5,753,618-28,382A3,339,438-10,342M1,365,309-62,052N1,354,917-45S834,847-4,372C1,706,760-41,069H746,225-2,342ID:TffpCLSy0(1/2)~~引用ここまで~~令和6年10月の全国紙のABC部数の合計は1262万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月より10万部減った。毎日新聞が6万部も減らした。反面日経新聞は部数ロックでもしたのは全然減っていない。45部しか減らさないなんてあり得ないと思うのだが、まあ月によっては増え...令和6年10月のABC部数
自公国3党合意で決まった年収の壁引き上げだが、自民党はわずか123万円の引き上げで済まそうとしている。新聞、テレビ、ネットを巻き込んで情報戦を繰り広げているから少しでも国民民主党の178万円にまで引き上げに賛成する国民を増やすために毎日ブログを更新くらいはしなくてはいけないのだが、どうにも不調でできなかった。新聞社説よりワイドショー批判の方が見ている人が多くて効果的かもしれないが、私がテレビを見ていられない。ましてワイドショーなど不快で堪らない。それでもネットでワイドショーでコメンテーターがこう言っていたなどの記事を見たり、両親がテレビを見ているので少し目に入ることがある。財務省の犬の田崎史郎が酷いようだ。だがまあ今日は毎日新聞社説批判をする。10月の新聞部数を待っているのだが、なかなかでない。~~引用こ...自公国3党合意に難癖をつける財務省の犬毎日新聞社説
国民民主党の年収の壁引き上げによる大規模減税に財務省は猛烈に反対しているようだ。自民党の有力議員に熱心に税収が減りすぎると熱心にレクしているそうだ。しかし財務省は分かっているのだろうか。自公で衆議院過半数割れしているということを。自民党議員を説得しても過半数割れしているから国民民主党の賛成なしには予算も法律も通らないのだ。それなのに自民党議員にいくらご説明してもそれだけでは足りないことくらいわかりそうなものだが。玉木雄一郎が財務省出身議員だからご説明するのは財務省のプライドが許さないのだろうか。マスコミも財務省の犬だから年収の壁引き上げで税収が減りすぎると反対なのだ。だからそれを批判することで少しでも減税が実現する可能性を高めたい。黙っていては駄目なのだ。~~引用ここから~~社説:22兆円規模の経済対策生...すぐバラマキと批判する財務省の犬毎日新聞社説
毎日新聞デジタル「令和のリアル 中学受験」で我が家の体験を記事にしていただきました。
毎日新聞デジタル版の連載「特集 令和のリアル 中学受験」で、我が家の受験終了までの経緯を記事にしていただきました。
新聞を替えました。なぬ?まだ新聞なんて読んでるの?、と思う方も多いかもしれません。ペーパー世代のじじいなんで、読んでるんですよ、いまだに。とはいえ、新聞を読む人が減っているのは事実。日本新聞協会の調査データページから発行部数の年別推移を抜き出してグラフにしてみると、2000年には7万部を越えていたのが、2024年には半分以下の3万部強になっています。日本釣具新報はだいじょぶか?^^;こりゃ日本経済並みの衰退ぶりだよね。今の時代に新聞読んでる奴まだいるのか、と思われてもしょうがない。まあ、それはさておき、新聞が無い生活はなんか寂しいのです、わしのような年寄りは。所帯を持ってから、ずっと毎日新聞を購読していました。いわゆる全国紙と呼ばれる新聞は、各社に伝統があって、「誤報の毎日、捏造の朝日、偏向の読売」と、そ...さようなら毎日新聞
玉木雄一郎の不倫が発覚したのは残念なことだ。だが誤解を招くかもしれないが、政治家の女性問題と金銭スキャンダルは仕方のないことだと考えている。子供の教育に悪いかもしれないが、女性や金銭にだらしないとしても国益を守り、国民の利益を守ってくれる政治家がありがたいからだ。まあそんな政治家がいればだが。フランスはそんな感じで女性問題は個人のプライバシーとして批判しないのである。日本は女性問題と金銭スキャンダルは叩きやすいから叩いて政策論争にならないのは問題だ。玉木雄一郎の不倫発覚で大規模減税の要求が弱まらねば良いのだが。毎日新聞社説は玉木雄一郎の不倫発覚以前のそれだが、大規模減税をバラマキとしか見れない財務省の犬なのだ。~~引用ここから~~社説:「103万円の壁」自公国協議効果と財源の見極め必要 毎日新聞物価高に苦...減税をバラマキとしか見れない財務省の犬の毎日新聞社説
令和6年8月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。~~引用ここから~~0367文責・名無しさん2024/11/11(月)09:14:13.642024.9ABC社万部前月比Y578.2(▲2.3)A334.9(▲1.4)M142.7(▲1.2)N135.4(▲0.6)S83.9(▲0.5)1ID:sKZIwKH50~~引用ここまで~~令和6年9月の全国紙のABC部数の合計は1272万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月より7万部減った。足踏みするようになってしまった。押し紙で維持しているんだろうか。読売新聞は2万部減少。朝日新聞は1万部減少。毎日新聞は1万部減少。産経新聞は1万部減少。日経新聞は1万部減少。読売新聞と朝日新聞は毎月3万部は減らして欲しいのだが、どうにも減らなくなった。毎日...令和6年9月のABC部数
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628毎日新聞電子版令和6年度秋季近畿地区高校野球大会社長監督の「誤算」大阪学院大学高校が29年ぶり白星https://news.yahoo.co.jp/articles/9df67e0c1d879ce7fdb55696e4ab8296f5e2498aウィキペディア・大阪学院大学高校https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1大阪学院大学高校・公式...大阪学院大学高校野球部の皆様へ
日本の研究力が下がっている。ノーベル科学賞も受賞できなくなるだろう。それは大学や研究機関が理系研究者を雇い止めするからであり、なぜ雇い止めするかといえば金がないからだ。毎日新聞が理系研究者の雇い止めの問題を取り上げたことは評価するが、本来財務省の犬の毎日新聞に批判する資格はない。大学や研究機関の雇い止めは財務省の緊縮財政により大学や研究機関に金がないことにあるのだから。~~引用ここから~~理系研究者8人に1人が雇い止め無給で仕事、あっさり解雇の惨状 毎日新聞大学や研究機関で長期間研究したのに10年を前に雇い止めされる――。学術団体が理系の研究者2465人にアンケート調査したところ、およそ8人に1人がこのような事態に直面して...毎日新聞 大学や研究機関で長期間研究したのに10年を前に雇い止めされる――。学...大学や研究機関の雇い止めの原因は財務省の緊縮財政にある
衆議院が解散された。これから選挙期間だが、すこぶる不調だ。ネットトラブルを引きずっているかと思うが、それ以上に我が家の雨漏りを直す音が五月蝿いのだ。仕方ないのだが、不調になるのも仕方ない音量なのである。喫緊の課題は経済再生だが、新聞は財務省の犬だから財政ばかりに気を使う。それでは経済は良くならないのだ。~~引用ここから~~社説:党首選の論点物価高と経済政策その場しのぎから脱却を 毎日新聞場当たり的な財政出動を繰り返しても、物価高に苦しむ国民の生活は立て直せない。食品の値上げは続き、10月は約3000品目にも及ぶ見通しだ。物価上昇を差し引いた実質賃...毎日新聞 場当たり的な財政出動を繰り返しても、物価高に苦しむ国民の生活は立て直せない。食品の値上げは続き、10月は約3000品目にも及ぶ見通しだ。物価上昇を...毎日新聞社説は国民の困窮を顧みない
令和6年7月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。~~引用ここから~~0680文責・名無しさん2024/10/04(金)10:35:59.232024/8ABC朝刊読580.5万(前月比▲4.2万)朝336.3万(同▲1.2万)毎143.9万(同▲0.9万)日136.0万(同▲0.1万)産84.4万(同▲0.1万)夕刊読142.7万(前月比▲1.8万)朝96.5万(同▲0.7万)毎43.2万(同▲0.1万)日50.5万(同▲0.2万)産21.2万(同▲0.5万)ID:JvNmQN8Z0~~引用ここまで~~~~引用ここから~~0696文責・名無しさん2024/10/05(土)01:40:34.042024.8ABCY580.5(▲4.2)A336.3(▲1.2)M143.9(▲0.9)N136....令和6年8月のABC部数
本人の言葉が本当に泣けてくる!羽生結弦は10代から変わらず寄付を継続に
「蒼い炎」シリーズの版元であるフィギュアスケートLife、そしてメディアでは毎日新聞と同系列のスポニチが羽生結弦は10代の頃からアイスリンク仙台へ寄付を続けてきたことを正しく伝えてくださっているわよ。 アイスリンク仙台で、今年羽生結弦本人が短冊に込めたメッセージを思い出すと本当に泣けてくるわよね。
関東大震災の朝鮮人虐殺について調査するのは結構だが、それより今小の段階でも拉致されている日本人拉致被害者についてもっと報道するべきではないか。反日左翼マスコミに限らず保守系のマスコミも拉致問題を報道することはあまりない。日本人が今この段階も拉致されているんだぞ。マスコミは日本人の敵だということを改めて認識する。拉致問題だけではない。国家予算も国債利払いが増えているのに積極財政をするなと社説に書くのだ。国債利払いなど日銀に国債を引き受けさせるか、イールドカーブコントロールを再導入すれば良いだけではないか。狂っている毎日新聞社説を批判する。~~引用ここから~~社説:過去最大の予算要求金利ある世界に危機感を 毎日新聞「金利のある世界」が復活し、借金頼みの財政に負担がのしかかる。そんな深刻な事態への危機感を欠いて...国債の利払いなど何の問題もないぞ、財務省の犬の毎日新聞社説
令和6年6月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。~~引用ここから~~0145文責・名無しさん2024/09/01(日)09:14:31.132024/7abc読584.7万前月比▲0.8万朝337.6万同▲1.4万毎144.8万同▲5.0万日136.1万同▲1.4万産84.5万同▲0.4万読は東京本社管内、62地区中56地区がプラスという話も。毎年厳しい7月に増紙するなんてなかなか無茶してるな。2ID:pWSRxVKP0~~引用ここまで~~令和6年7月の全国紙のABC部数の合計は1285万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月から9万部減った。読売新聞が全然減らしていないのには驚く。引用によれば無茶をしたようだ。朝日新聞がまた3万部減らない。舌打ちしたくなる。毎日新聞が5万部も減らした。...令和6年7月のABC部数
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。鉄道ホビダスJR西日本平成時代に山陽路を駆けた113系電車!岡山・広島両県で活躍していた「700番代」を振り返るhttps://article.yahoo.co.jp/detail/af1e80a2073409f3c5b6c6751d207a6a8d88ecb9鉄道ホビダスJR西日本岡山県で余生を送る首都圏育ちの115系電車!最後の「広域転配車」を知る!https://article.yahoo.co.jp/detail/2197d4be3a1e95d7cb0faecc1bd09b7d816d8047JR東日本の京浜東北・根岸線の主力として長年活躍し続けて来た209系電車が、千葉県に移籍して11年が経ちました。総武本線・内房線・外房線・...209系電車(JR東日本)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。朝鮮日報日本語版前身は在日韓国人向け民族学校京都市東山区の京都国際高校阪神甲子園球場100周年の夏に初の決勝戦進出新たな歴史に挑むhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f7b2b7c5962fc3180c033d3313164e57f976695京都国際高校・公式ホームページhttps://kyoto-kokusai.ed.jp/jp/京都市東山区の京都国際高校野球部の皆様、初の決勝進出、おめでとうございます。京都府民と京都市民に勇樹と希望をもたらしました。準決勝の第2試合である青森代表の青森山田高校との対戦で、春の第96回選抜高校野球大会の雪辱を見事に果たす事が出来ました。京都府の代表として、今後のご活...京都国際高校野球部の皆様へ
令和6年5月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。うつ病の薬の副作用で喉が渇いて仕方ない。お茶ばかり飲んでいる。暑さはエアコンで凌げているのだが。~~引用ここから~~0685文責・名無しさん2024/08/06(火)10:00:57.9324年6月abc2024.6ABC読585.6万(前月比▲4.0%)朝339.1万(同▲1.5%)毎149.9万(同▲0.9%)日137.5万(同▲0.2%)産84.9万(同▲0.7%)産の解約が急増してると言う噂も聞きつつ、マクロで見れば読の減りの勢いが昨年からずっもすごい。やばい。1ID:hZiB+B420~~引用ここまで~~※「%」とあるが、「万部」の間違いだ。令和6年6月の全国紙のABC部数の合計は1294万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月か...令和6年6月のABC部数
ライブドアブログランキングが念願の30位になった。政治ランキングの1ページ目なので読者が増えるかもしれないと期待したがそれほどでもない。まあそんなものだろう。毎日新聞社説も基礎的財政収支の黒字化の目処がついたが、それに気を緩めずさらなる歳出削減をしろとの書いた。現在の財政は放漫財政ではなく緊縮財政なのだが。それにより経済成長せず国民は生活が苦しいのだ。財務省の犬の新聞はどこまで頭が悪いのか。~~引用ここから~~社説:財政見通し黒字に「放漫」の口実にはならぬ 毎日新聞楽観的な財政見通しが示されたからといって、大盤振る舞いを続ける口実にしてはならない。政府が新しい財政試算を公表した。健全化の指標である「基礎的財政収支」が20...毎日新聞楽観的な財政見通しが示されたからといって、大盤振る舞いを続ける口実にして...現在は緊縮財政で放漫財政ではないぞ毎日新聞社説
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628スポニチアネックス日産自動車野球部ブルーのユニフォームで再出発2025年の春に16年ぶり活動再開https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/08/02/kiji/20240801s00001003447000c.html神奈川新聞電子版日産自動車野球部新ユニフォームを発表コーポレートカラーと横須賀市に因んで「青」を基調右胸に「ブルーバード」https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/jab/article-1098969.htmlベストカー電子版「ブル...日産自動車野球部の皆様へ
NEWSポストセブン聖隷クリストファー高校選抜高校野球大会落選問題選考委員が告白「責任を痛感しています…」https://www.news-postseven.com/archives/20220213_1726062.html?DETAIL沖縄タイムス電子版第106回全国高校野球選手権・沖縄大会興南高校が優勝2年ぶり14度目の甲子園大会出場https://news.yahoo.co.jp/articles/986490de099d60e11822a93ce010d4872cb0be6a興南学園・公式ホームページhttps://konan-h.ed.jp/沖縄代表の興南高校野球部の皆様、第82回選抜高校野球大会と第92回全国高校野球選手権大会の優勝から14年、2年ぶり14回目となる夏の甲子園大会出場、おめ...興南高校野球部の皆様へ
日刊スポーツ電子版UFOが大宮公園野球場を視察!?花咲徳栄高校を追って更に阪神甲子園球場にも?https://news.yahoo.co.jp/articles/4a8b90826564fb3e2025dc09a7046db1c53008f6花咲徳栄高校・公式ホームページhttps://www.hanasakitokuharu-h.info/花咲徳栄高校・ユーチューブ公式チャンネルhttps://www.youtube.com/@user-ji1if9ko7h/videos花咲徳栄高校・公式ホームページスクールライフ部活動・硬式野球部https://www.hanasakitokuharu-h.info/club/baseball_m花咲徳栄高校野球部の皆様、第99回全国高校野球選手権大会で初優勝から7年...花咲徳栄高校野球部の皆様へ
報知新聞電子版第106回全国高校野球選手権・千葉大会木更津総合高校タイブレークで劇的サヨナラ勝利6年ぶり8度目の甲子園へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6882e509177048d020a66bac63ebc06d15d51b10木更津総合高校・公式ホームページhttps://www.kimigaku.ed.jp/木更津総合高校野球部の皆様、第106回全国高校野球選手権・千葉大会で6年ぶりとなる8回目の優勝、おめでとうございます。拓殖大学紅陵高校野球部や気志團と並ぶ、木更津市の誇りを胸に、阪神甲子園球場での全国大会で更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。木更津総合高校野球部の皆様へ
各新聞 各テレビ 各マスコミ 通報先★ 田中茉里恵産経新聞 京都総局 京都新聞洛西総局 京都新聞本社 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 神戸新聞 しんぶん赤旗...
教員に謝罪強要されうつ病に 医療専門学校を卒業生がアカハラ提訴 〜!!
のっけから恐縮ですが、毎日新聞って大丈夫なんですか?こんなカスハラを(アカハラじゃねーよ!)、本人の言い分を真に受けてネットに上げるとは、正気の沙汰とは思えない。 教員に謝罪強要されうつ病に 医療専門学校を卒業生がアカハラ提訴 神戸総合医療専門学校(神戸市)で、教員から同級...
毎日新聞社、富山県での配送休止を発表Webサイトで公表もその後削除、理由は?(ITmediaニュース)毎日新聞富山県内での配送を9月末で休止へ全国初(NHK)7月17日ですが、毎日新聞社は富山県での新聞の配送を9月末で休止すると、同県向けの紙面で発表したと報じられています。なお、全国47都道府県に配送網を保ってきた同社の休止は初めてとされ、理由は印刷と輸送コストが増大したことや、同県内での発行部数の減少(840部だと報じられています)で、配送体制の維持が困難になったようです。ただし、全国紙としての役割を果たすために、富山支局は維持し、情報収集は継続するようです。まぁ、新聞業界に於ける終わりの始まりですよね。日本の人口は今後も、どんどん減るわけですから、当然に淘汰が起きるべきだとはいえます。個人的には、現在...『毎日新聞』が9月末で富山県への配送休止を発表
令和6年4月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。今日もキツいが、ABC部数が5ちゃんねるに出ていて助かった。それなら楽に書けるからだ。~~引用ここから~~0251文責・名無しさん2024/07/06(土)20:56:18.48abc24/5Y5,897,000(前月比▲3万)A3,406,000(同▲1.5万)M1,508,000(同▲1.3万)N1,378,000(同+0.2万)S857,000(▲0.7万)ID:7MIjxMZ60~~引用ここまで~~令和6年5月の全国紙のABC部数の合計は1301万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月から8万部減った。読売新聞は値上げしないのに減る部数が多い。押し紙を減らしているのだろうか。朝日新聞が1か月で3万部減らないのが残念だ。毎日新聞、産経...令和6年5月のABC部数
時事ドットコム東京農業大学31年ぶりとなる東都大学野球リーグ・1部復帰導いた監督はPL学園高校の好打者https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b326045bfa67af47693caf345e38849c350e3bウィキペディア・東京農業大学硬式野球部https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8東京農業大学硬式野球部・公式ホームページhttps://nodaibaseball.wixsite.com/tuabbc拓殖大学野球部の皆様、東都大学野球リーグの春季公...東京農業大学野球部の皆様へ・2
不調でブログを更新することもできなかった。毎日更新すれば少なくともランキングポイントが増すのだが、どうしてもできなかった。この時間に更新するのも迷惑な気がするのだが、一時的にでも復調しないと書けないので許して貰いたい。6月は新聞社説批判の記事を9つも書いた。休み休み書いているから新聞社説批判の記事を9つも書くと他のことが疎かになってしまう。それでも全国紙の財務省の犬の社説は看過できないのだ。~~引用ここから~~社説:岸田首相の経済対策政権延命狙い矛盾あらわ 毎日新聞政権の延命を狙うあまり、人気取り策を強引に進めれば、矛盾が露呈するのは当然である。岸田文雄首相が、物価高を受けた経済対策をまとめると表明した。国民の負担軽減...毎日新聞 政権の延命を狙うあまり、人気取り策を強引に進めれば、矛盾が露呈するのは当...国民負担軽減策を批判する財務省の犬毎日新聞社説を批判する
結局毎日新聞も骨太の方針について財務省の犬の社説を書いた。しかし財務省からご説明でもされているのか違う新聞社なのに驚くほど内容が似通っている。財政規律が必要だの、金利のある世界になるから利払いが心配だの、基礎的財政収支は当面の目標に過ぎないだのだ。財務省の犬を購読する価値はないと見抜いている人は見抜いているわけだが。毎日新聞に限らず新聞の部数を一部でも減らし財務省のプロパガンダを弱めなければならないと改めて思う。~~引用ここから~~社説:金利ある世界と「骨太」放漫財政への危機感欠く 毎日新聞放漫財政を続けることへの危機感を欠いているのではないか。政府が経済政策と財政運営に関する「骨太の方針」を発表した。日銀が異次元の金融緩和策を転換してから、初...毎日新聞放漫財政を続けることへの危機感を欠いているのでは...結局毎日新聞も骨太の方針について財務省の犬の社説を書いた
令和6年3月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。不定期に鬱が酷くて不調になる。ランキングも下がるから毎日更新したいところなのだが、それができない。辛い。~~引用ここから~~0617文責・名無しさん2024/06/02(日)19:19:23.062024.4読売592.6万(前月比▲5.3万)朝日342.1万(同▲1.6万)毎日152.1万(同▲4.6万)日経137.6万(同▲1.2万)産経86.4万(同△0.0万)産経が微増。減少数は読売がトップ。減少率は毎日がダントツ。大幅の残紙整理?1ID:Mzkx/LUt0~~引用ここまで~~令和6年4月の全国紙のABC部数の合計は1309万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月から12万部減った。経済が良くならないの電気代ガス代は補助金が廃止され...令和6年4月のABC部数
ザ・アンサー「アメリカMLBの野球場みたいでカッコ良い」公開された新・明治神宮外苑野球場のイメージに野球ファン反響様々https://news.yahoo.co.jp/articles/142d344d66f90d0125fabdf7fc63d5df923022e1ウィキペディア・東京農業大学硬式野球部https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8東京農業大学硬式野球部・公式ホームページhttps://nodaibaseball.wixsite.com/tuabbc東京農業大学野球部の皆様、東都大...東京農業大学硬式野球部の皆様へ
憲法改正についての世論調査で毎日新聞と共同通信が質問文で操作
5月3日は憲法記念日だからいくつかのマスコミが改憲についての世論調査をするのだが、毎日新聞と共同通信が質問文を操作して改憲に賛成の割合が少なくなるような操作をしているのだ。全く汚い。世論調査は産経新聞・フジテレビが世論調査をしていないのにそれらしい数字を書いていたのは論外だが、質問文や設問、重ね聞きの有無でかなり操作できてしまうのだ。~~引用ここから~~憲法改正「賛成」63%、9条2項「改正」は最多の53%…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社は憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、憲法を「改正する方がよい」との回答が63%(前回昨年3~4月調査61%)と、3年連続で6...読売新聞オンライン読売新聞社は憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、憲法を「改正する方がよい」との回答が63%(前回昨...憲法改正についての世論調査で毎日新聞と共同通信が質問文で操作
また毎日新聞が財務省の犬として的外れの社説を書いている。日本の失われた30年は景気後退局面に国債を発行して減税か財政出動をしなかったからだ。中学生の公民や高校生の政治・経済にも書いてある基本中の基本である。それを財政が破綻するなどとあり得ないことを叫び不景気に増税を強行すれば経済は破綻する。戦争も内戦もないのにここまで経済が停滞したのはそれが原因だ。毎日新聞はそれさえわからないどうしようもない新聞だ。有害にすぎる。~~引用ここから~~社説:失われた30年の教訓人材生かす経済に転換を 毎日新聞景気の長期低迷による「失われた30年」から抜け出せるかどうかの正念場だ。経済の活力を取り戻すには、国や企業が過去の失敗を真摯(しんし)に反省し、人を重視した社会...毎日新聞景気の長期低迷による「失われた30年」から抜...経済音痴かつ財務省の犬の毎日新聞社説を批判する
令和6年2月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。朝日新聞は3万部減った。読売新聞は2万部だ。朝日新聞が1か月で3万部減ったから満足すべきか。~~引用ここから~~0107文責・名無しさん2024/04/23(火)11:22:45.563月ABC朝3437536対前月−27282毎1567947−5593読5980887−24251経1388134−4760産863884−7228中1764108−852道793468−2243ID:l6LndBHd0~~引用ここまで~~令和6年3月の全国紙のABC部数の合計は1321万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月から8万部減った。先月に比べて減り具合が落ちた。財務省の犬はもっと減らなければならない。読売新聞は2万部減少。朝日新聞は3万部減少。毎日...令和6年3月のABC部数