最近、私は、アメリカの大統領選挙についてばかり、ここに書いている印象を与えているのだろう。『アメリカの市民権をもっているわけでもないのに、なんと物好きな?!』…
ヤフーブログの終了に伴って、ヤフーブログの『北京老学生・日本から台湾へ』より、アメーバブログに引っ越し。日本人、男性、70歳、横浜と台湾を行ったり来たり。
最近、私は、アメリカの大統領選挙についてばかり、ここに書いている印象を与えているのだろう。『アメリカの市民権をもっているわけでもないのに、なんと物好きな?!』…
【ハリスvsトランプ】バイデンと入れ替わったトランプ 高齢批判のブーメラン
11日、候補者が、ハリスvsトランプに入れ替わったアメリカ大統領選の(通算)第二回目の討論会を見ていた。例によって、CNNの放送を英語のままで見た。 NHKで…
【映画『マリウポリの20日間』】渦中にいると全体はわからない 後篇
この記事の続きである。 『【映画『マリウポリの20日間』】不思議な映画 どう考えたらいいのだろう 前篇』ウクライナへのロシアの侵攻(侵略といってもいいと思うが…
【映画『マリウポリの20日間』】不思議な映画 どう考えたらいいのだろう 前篇
ウクライナへのロシアの侵攻(侵略といってもいいと思うが…)が始まってから2年半以上が経過している。日本では、『ウクライナはやり過ぎだ』というような声が何となく…
【エマニュエル前米大使】この男は、要注意 長崎慰霊式典ボイコット主導
最近のアメリカ大統領選に向けた、民主党内の動きを見ていると、いかにいろんなタイプの政治家がいるかが、改めて認識される。(まあ、もともとアメリカの政治家など、良…
8月5日にこの映画についての記事(前篇)を書いて以来、それっきりになっていた。いろいろ感想の湧いてきた映画だったので、ついでにその続きを書いておきたい。(なお…
【4カ月ぶりの孫娘たち】すっかり変身、進学先にも慣れてきたらしい
一昨日(27日)、カミさんと二人で東海道新幹線に乗って、名古屋に住んでいる孫娘ふたりに会いに行ってきた。彼らと会うのは、(たしか)4月に(彼らが横浜にやってき…
【京都国際の初V】何となく嘉義農林KANOを思い出す 講評でも触れないが…
私はもともと、スポーツ音痴なので、相撲とかごく一部の競技をのぞいてほとんど見ることはないが…。オリンピックを見たり、最近、千葉ロッテ・マリーンズの試合中継など…
【民主党全国大会】バイデンの怒り、左右の対立、矛盾だらけの内情
今週は、アメリカの民主党の全国大会が開かれている。それで、英語はよくわからないながらも、せめて気分だけ味わおうと思って、CNNで大会の中継映像を(なるべく英語…
最近、面白いと思ったのは、卓球のオリンピック代表選手の一人、早田さんの発言を巡る波紋である。 私は、卓球の試合のテレビ中継は、昔から時々見ている。そして、…
このブログ、8月5日に記事をアップして以降、10日くらいさぼっていた。何も書くことがないわけではなく、むしろあり過ぎるくらいだったが(続編を書かないまま放置し…
【映画ゲバルトの杜】内ゲバの不毛な歴史を見つめる 思いの広がる映画 前篇
一昨日(8月2日)、久しぶりに朝(昼前?)から出掛けた。(最初に、神奈川近代文学館に出掛けたのだが、これは別の記事で書こう。) 夕方、17時半から、伊勢佐木町…
大相撲名古屋場所が7月28日に終了してから、既に6日が経過している。前回(23日)は、妙な記事を書いてしまっているので、その後、感じたことを書き留めておこう。…
同じ映画ばかり何度もよく見るよ。ほかに見たい映画がないのかしら?と言われてしまうかもしれない。 というのは、7月24日(水)、映画『オッペンハイマー』の三回目…
昨夜というか今朝の未明というか、27日の午前2時過ぎから、パリ五輪の開会式の中継が、NHKで行われるのを見ていた。 正直言って、何か妨害騒ぎが起きるのではない…
【バイデン出馬断念演説】何をいわなかったかが重要 建前を信じてはダメ
本日(25日)、午前9時から、バイデン大統領の『アメリカ国民向け演説』があるというので、CNNにチャンネルを合わせて待機していた。 日本のテレビ局でも、同時、…
ここのところ、アメリカ大統領選のことばかり書いているが、今日(7月23日)はちょっと趣向を変えてみよう。 現在、大相撲名古屋場所(7月14日~28日)が開催さ…
【遂にバイデン撤退】追い詰められるのはトランプだ 面白くなってきた
待ちに待ったニュースが飛び込んできた。本日(22日)未明、バイデン大統領は、SNS(例によってXらしいが…)で『大統領選挙からの撤退』を表明したとのこと。 …
【えせ宗教国家・アメリカ】生まれ変わりそこなったトランプ 前篇
本日(7月19日)、共和党の全国大会で、トランプが『指名受諾演説』を行うのを、CNNの中継で見ていた。 前宣伝では、トランプは先日の『暗殺未遂事件』によって、…
アメリカ大統領選、映画の出来事か、あるいは現実の出来事か、見分けのつかない状況にどんどんなっていくと、あきれ始めていた。そして、遂にトランプ前大統領暗殺未遂事…
本日(7月12日)、アメリカのバイデン大統領が、一人で(NATOの首脳との会談を終えた後に)『記者会見』に応じるということだった。 また、CNNなどは、この対…
今回の都知事選、私自身は、もともと選挙みたいなことは、割合、好きなほうなので、当初はもっと見に出掛けるつもりだった。横浜市民であるので、都知事選の投票権なども…
【都知事選】運動を見聞きしたのは、石丸伸二と桜井誠(日本第一党)だけ
今回の都知事選、候補者の演説をしているのを(リアルに)見かけたのは、『石丸伸二』と『桜井誠』(日本第一党)だけである。 (01)石丸氏を見かけたのは、」6月2…
【都知事選】言いたいことはいろいろあるが… 午後8時には『当確決定』か?
明日(7日)は東京都知事選の投開票日だが、正直言って、あまりこの選挙には関心がない。(それは、私が横浜市民で、東京都の状況がよくわかっていないことも一因だ。し…
昨日(1日)は、川崎市民アカデミーという(武蔵小杉中心の)『老人大学』みたいなところに行ってきた。(もちろん、それなりに若い人たちも参加している。特に身体を動…
【バイデン撤退】すれば、トランプ撃破の可能性も 『身を捨てる』発想あるか?
昨日(28日)のアメリカ大統領選の(バイデン対トランプの)討論会を見ていた。CNNの生中継で見ていたのだが、あれはボクシングの試合であるとすれば、バイデンは完…
【ポンコツ合戦】最初に脱落はバイデンか 民主党に悲鳴(28日討論会)
本日(6月28日)、午前10時から午後1時にかけて、アメリカの大統領選の第一回討論会を、CNNの生中継で見ていた。 英語は、さほどわからないが、『英語のやりと…
【都知事選】つまらぬことばかり話題に 『都知事固有のテーマ』に切り込み不足の蓮舫候補
さて、都知事選の告示がされた。昨日(6月22日)は、小田急線の『生田』駅の近くにある(昔の)陸軍第九研究所(通称『登戸研究所』の見学ツアーが、(川崎市民アカデ…
【党首討論】まともに時間を確保できたのは、立民と維新だけだが…
現在、(国内だけを見ても)都知事選挙など、興味深い戦いが展開されている。 私は、蓮舫さんなど、小池百合子という『古だぬき』と『女同士の戦い』をさせて、『毒をも…
先日から、フジテレビで昼間、名探偵(名刑事?)『古畑任三郎』の放送開始30周年記念の再放送がされている。(これは、どうも地上波の関東ローカルの放送らしくて、今…
先日(6月8日)、このブログに、『川崎市民アカデミー』の中国経済に関する講座の内容を紹介した。 『【川崎市民アカデミー】中国の影がチラリ 空き巣老人とは? 中…
【ゴジラ-1.0】虫のいいストーリー 日本アカデミー賞は『群集心理』?によるもの
『今頃なんだ』と思われてしまうかもしれないが、昨日(6月12日)、ムービル横浜という横浜駅の近くにある(かなり古い)映画館で、『ゴジラ-1.0』(マイナス ワ…
【川崎市民アカデミー】中国の影がチラリ 空き巣老人とは? 中国経済の講義
団地の管理組合の理事の仕事が終了したもので、他に『生きがい』というか『時間つぶし』を求めてうろうろしている。(団地の一括建て替えの問題は、我が団地にとどまる問…
【団地総会】建て替え問題 言いたいことを言えたので「良し」としよう
このブログ、5月28日以降、8日間も記事を投稿していなかった。 実は、先週の土曜日(6月1日)に『団地総会』があったもので、それの対策で気を使わなければならな…
日曜日(5月26日)に、大相撲夏場所(両国国技館)は千秋楽を迎えた。私の場合、照ノ富士が初日の『対大の里』戦で完敗し、驚くべきことに翌日から休場をしてしまった…
【つばさの党】面白ければいいのか 民主主義、自壊の道 『それをやっちゃえば、お仕舞よ』
遅くなってしまったが、この記事の続きみたいな話だ。URL (01)『つばさの党』というのは、何とも人騒がせな連中である。だが、嫌がらせの相手に、(小池百合子都…
”【国民怒りの声】『日刊ゲンダイ』に記事「波及効果」を期待”小林節、宝田明氏らの挑戦
本日(5月20日)、別の記事で、例の『つばさの党』の東京15区での補選における公職選挙法違反容疑事件について書いた。 私は、当然にも、『つばさの党』の人々の行…
【つばさの党】過去のニュース映画を見るようだ 殉教者または挑発者 国民怒りの声
最近、ドタバタしてしまっていたため、ロクにこのブログの更新が出来ていなかった。昨日も、あわてて、ブログの更新記事を(コーヒーショップかどこかで)書こうとしてい…
”【共通テスト】甘ったれた女子大生”性善説と温情主義の果てか スマートガラスに進化
本日(5月16日)の新聞各紙や、ネットのニュースでも、この記事が世間を騒がせている。(01) (02)3カ月前の早稲田大学の一般入試で、都内の男子受験生が、眼…
4月28日に行われた衆議院三選挙区での補選。そこで、(形としては)全勝したもので、逆に『立憲民主党』は窮地に陥りつつあるようだ(皮肉なものだ)。 『立憲民主党…
【映画オッペンハイマー】アメリカ政府高官の『原爆投下』正当化 アメリカは変わっていない?
5月10日にアップした、この記事の続きである。URL 『映画オッペンハイマー』が偽物だ、などと書けば、『不愉快に感じる』人も当然いるであろう。特に、『オッペン…
【映画オッペンハイマー】これは『原爆投下』肯定映画 騙されてはいけない
5月9日、映画『オッペンハイマー』の二度目の鑑賞?をした。 映画は映画館で見るのがベストという考え方なもので、今回も家から結構、時間のかかる(JR横浜線鴨居駅…
地域タグ:横浜市
【小説『横道世之介』】何年ぶりに読んだのかな 孫娘が大学生になったもので…
今日は、『小説』のネタで書いてみる。 なお、この記事には、『横道世之介』のネタバレ部分を含んでいます。それを知りたくない人は、読むのをやめてください。注意!注…
地域タグ:横浜市
【伊藤塾・伊藤真さん】塾の利益と『裁判官の倫理』を混同 憲法学者の矛盾 後篇
先日(5月?日)書いた、この記事の続きである。URL どうも、私には、物事を回りくどく表現してしまうという悪い癖があるもので、なるべく端的に表現したいと思って…
地域タグ:横浜市
【5月3日】“今国会で発議”という大法螺 宣伝しそうになった
一昨日(実際には、5月4日に入ってからだったが)アップした記事で、勘違いして、櫻井よしこさんらの宣伝(というか、プロパガンダ?)に乗せられかけて、書いてしまっ…
地域タグ:横浜市
【伊藤塾・伊藤真さん】二つの疑問 『一票の格差』論と弾劾裁判官・岡口氏の件 前篇
このブログ、私自身の『独自の意見』を(極力)遠慮なく、書いて行くことにしたい。 それで、今回は、昨日(5月3日)の『憲法記念日』の護憲派の集会(於・有明防災公…
地域タグ:横浜市
【5月3日】櫻井よしこの集会、飯山あかりの撤退、岸田文雄のVM 彼らの混沌
本日(5月3日、既に暦のうえでは、4日だが…)は、憲法記念日だった。昨夜、ほとんど徹夜で、こんな本を読んでしまったので、今朝は昼近くになってようやく起きた(そ…
地域タグ:横浜市
【共同通信】<改憲論議『急ぐ必要ない』65%> 質問変えれば、結果は異なる
本日(5月2日)の『東京新聞』を見ると1面の左側に、このような記事が掲載されていた。 ちなみに、右の面は、こういう記事だ。 通常、新聞の割り付けでは、(特に…
地域タグ:横浜市
【補選】さらなる混迷 『期待している者』も少ない? 真の勝者なき結果 中篇
これは4月29日にアップした記事の続きである。 『【補選】当然の結果 投票率を見るべき 東京15、須藤元気2位の訳 前篇』今日(4月29日)は、朝から用事があ…
地域タグ:横浜市
【補選】当然の結果 投票率を見るべき 東京15、須藤元気2位の訳 前篇
今日(4月29日)は、朝から用事があるので、簡単にまとめたい。 (01)3つの補選、結果として、全部、『立憲民主党』の候補が勝利したが、これだけを見て、『立憲…
今日(実質、4月28日)は少し、殊勝なことを書こう。というのは、ここ一カ月くらいか、このブログ(自分でもわかっていたのだが)、かなり『荒れている』。具体的にい…
地域タグ:横浜市
【小池・沈没の予感】『ザマアミロ』感覚の応酬 岸田を助けることになる?
【小池都知事の秘密】インサイダー新聞社に守られての『惰性の都政』 後篇 URLこういう記事を水曜日(24日)にアップした。 何やら、同じことをグルグル書き続け…
【小池都知事の秘密】インサイダー新聞社に守られての『惰性の都政』 後篇
昨日(23日)の未明にアップしたこの記事の続きである。URL 本当は、昨日の夕方から夜にかけて、続篇を書くつもりだったのだが、昨日は朝から横浜の中心部(みなと…
【小池都知事の秘密】読売新聞Gはお仲間だった 築地再開発プロジェクト 前篇
この記事、実は、土曜日か日曜日にはアップする予定だったのだが、ついつい遅くなってしまった。 発端は、4月20日(土曜日)の『読売新聞』朝刊に掲載された記事であ…
【気になること】小池百合子・スキャンダルと読売の紅麹捏造記事 後篇
この記事は、昨日(18日)アップした記事の続きである。URL ただし、今回は、小池百合子・都知事のスキャンダルを素材にしている。もっとも、小池百合子ネタという…
【気になること】映画『オッペンハイマー』と小池百合子・スキャンダル 前篇
本日(18日)、近所の有隣堂書店に行った。その用件の一つは、近々、また映画『オッペンハイマー』をもう一度、見ようかと思っているため。 というのは、4月9日にも…
【小池百合子】告発者の事情不明だが 小池も乙武もマイナスのイメージばかり 後篇
この記事の続きである。URL 最近、『前篇』だらけで、『後篇』がアップされない記事が続いているので、この記事については、決着?をつけておきたい。 月刊『文藝春…
【小池百合子】学歴詐称再び 何とも暗い話 告発者の調子も 前篇
毎度、話題を変えてしまって恐縮だが、今日は(岸田首相のアメリカの連邦議会での英語演説の動画をまだ見ていないこともあって)、この話題を取り上げる。 月刊『文藝春…
【岸田首相】英語演説だからこその極端なウソ 恥ずかしげもなく スタオベも当然
岸田首相が、12日未明(米国東部時間11日午前)、米国の上下両院の合同会議で行ったという演説。動画のほうは、一部、ニュース番組で見かけただけで、まだ全体はチェ…
【孫娘たちの受験戦争】受かったら受かったで、悩みはつきない?(それが青春か)
以前、こんなタイトルで記事を書いた。 <【孫娘たちの受験戦争】それぞれの桜が「咲いた」>それが、一カ月ほど前の3月15日のことである。URL 正直言って、いか…
【川崎市民アカデミー】新学期スタート 団地の仕事等とぶつかって、混乱状態?
花粉症のほうは、まあまあの状態になった、とか歯医者に通い始めた(そのため、突然の激痛の発生は避けられそう)などと言ったことは既に、このブログに書いた。(どうで…
このブログ、しばらくまともに更新が出来ていなかった。それは、私のパソコンの事情とか、いろいろあってそういったことを詳しく書くと、『侵入者』を呼び込むだけになる…
【映画オッペンハイマー】『原爆』は苦悩の象徴? 広島、長崎に興味はないのかも 反面教師? 後篇
昨日(9日)、アップしたこの記事の続きである。URL ただし、前篇を当初書いた時点では、頭に浮かんだことを、闇雲に入力するという感じでまとめた(その結果、やた…
【映画オッペンハイマー】『カメレオン』みたいな映画 原爆を追及した作品ではない? 前篇
本日(4月9日)、天気は雨模様で決してよくはなかったのだが、カミさんと一緒に『109シネマズ二子玉川』まで出掛けて、話題?の映画『オッペンハイマー』を見てきた…
【さすがクドカン】『不適切にもほどがある』 続編つくる? 『大ハズレ』かも 後篇
この記事の続きである。URL このところ、妙に『不適切にもほどがある』のことを褒めるような記事ばかり、書いてしまっている。 だが、何事についても、バランスを取…
【不適切の輪】斎藤美奈子さんのケース 左翼よりも教条的?なフェミニストさん 中篇
4月?日にアップしたこの記事の続きを、今のうちに書いておかないと、またまた、『尻切れトンボ』状態の記事になりそうな気がする。<【不適切の輪】『ふてせつ』を評価…
【台湾東部の大地震】素早い対応は… 日本の『性善説』とは異なる事情も 後篇
昨日(4月6日)アップしたこの記事の続きである。URL あまり、間隔が空いてしまってもどうかと思うので、続きを書く。(ただし、私自身、台湾の法律体系とか、行政…
【台湾東部の大地震】素早い対応は、『中国の介入』を許さないため… 前篇
3日の午前8時58分(台湾時間午前7時58分)に台湾東部の花蓮沖を震源とするM7.7の大地震が発生してから、2日半が経過した。その全貌が、ようやく明らかになり…
【不適切の輪】『ふてせつ』を評価したくない 斉藤美奈子さんのケース 前篇
昨日(4月3日)の『東京新聞』の『本音のコラム』というかなり癖のある人たちが登場するコラムに、こんな記事が掲載されていた。(01)全文をそのまま掲載するのは、…
【不適切の輪】川勝知事は、『お利巧さん』がド壺にはまる典型?
最近、【さすがクドカン】などといったタイトルを付けて、連続ドラマ『不適切にもほどがある』に関する記事を書いてきた。ところが、この話題、そろそろ終結させようと思…
【さすがクドカン】『言葉狩り』は欺瞞だらけ 花粉症の平積み本 中篇
昨日、書いたこの記事の続きだ。 『【さすがクドカン】『不適切にも…』は私好み 今と過去のおかしさを共に撃つ 前篇』昨日の記事で、『花粉症らしき症状』で具合があ…
【さすがクドカン】『不適切にも…』は私好み 今と過去のおかしさを共に撃つ 前篇
昨日の記事で、『花粉症らしき症状』で具合があまり良くない旨、書いた。その結果、本来、映画『オッペンハイマー』を29日の公開初日に、カミさんと一緒に見ようかと言…
【今頃、花粉症に…】ヤブ医者は避ける ヨーカドーのセルフレジで無駄使い?
今週の水曜日(27日)、木曜日(28日)と連続して、【久しぶりの更新】という冴えないタイトルで、記事をアップしたのだが、その後、またまた2日連続して投稿せず。…
【久しぶりの更新】紅麹を巡る『不適切な事情』 やばい通販、健康食品広告だらけの新聞 後篇
この記事の続きである。URL 大谷選手、一平さんを巡るメディアの報道姿勢について、『おかしいと感じた点』を書いた前回の記事(もっとも、『事実関係』など不確かな…
【久しぶりの更新】大谷さんと紅麹が試練?に、『不適切な背後事情』も 前篇
このブログ、考えてみると(3月18日以来だから)10日ほど更新していなかった。それは、私が体調を崩してしまったせいで、実は、いまだに『花粉症のせいか?』理由不…
この記事の続きである。URL ?? もっとも、こうした記事の書き方について異論があるであろうことは承知している。曰く、『日本人が悪い』とか『相撲協会の体質が悪…
【大相撲春場所】照ノ富士休場でほっとした 相撲協会の身勝手さ 前篇
本日(16日)、横綱照ノ富士の休場が発表になった。 私は、照ノ富士のファンのつもりだが、正直言ってほっとした。彼の今場所の不調(昨日までに2勝4敗、おまけ…
前に(2月18日)、同じタイトルで記事を書いたが、どうやら結果が出たらしい。 『【孫娘たちの受験戦争】夫婦で励まそうとしたが… 頑張れと言わなかったので』名古…
【オッペンハイマーが気になって】ジブリの老人共は日本バッシングを招きかねない 中篇
この記事の続きである。 『【オッペンハイマーが気になって】米・アカデミー賞授賞式 矛盾だらけのハリウッド 前篇』一昨日(11日)、朝からWOWOWで、第96回…
【オッペンハイマーが気になって】米・アカデミー賞授賞式 矛盾だらけのハリウッド 前篇
一昨日(11日)、朝からWOWOWで、第96回アカデミー賞の授賞式を見ていた。というよりも、この授賞式を見るために、WOWOWの契約をしたのだが…。 私が、今…
【日本アカデミー賞】前篇を自ら修正 ただし、『面白い』というのは本音 後篇
本日の日中、アップしたこの記事の前篇をもう一度、読み直し、さらに雑誌『キネマ旬報』の昨年(2023年)2月下旬号をもう一度、読み直したりしてみた。 『【日本ア…
【日本アカデミー賞】とても面白かった 無視するのはおかしい 前篇
昨日(3月8日)、第45回日本アカデミー賞授賞式が開かれ、私は朝から注目していた。(ただし、TVerでその一部をライブ中継するなどの話を聞いていたが、前日にな…
【風邪と花粉症で】月曜日からダウンしてました そろそろ復帰したいが…
ブログの更新をしようとしたのですが、旧ブログから新ブログサービスへの移行の途中のようで、その辺の事情が分かっていないもので(そのうち、まとめて学習すれば良いと…
【映画『黒い雨』】『原爆忘れ』と『原爆差別』を告発する、味わい深い作品 中篇
この記事の続きである。URL 2月27日にこんな記事を書いてから、間もなく1週間が経過しようとしている。おまけに、この映画自体を見たのは、2月22日だから、そ…
(この記事は、昨日=3月1日=書きかけたのですが、途中でアップするのを断念していたものです。今となっては、『状況遅れ』の感を免れません。しかしながら、この段階…
今日(2月29日)は、政治倫理審査会とかいうのを、『開かせる』と岸田首相が突然、言い出して、自ら出席すると表明したため、『政治的局面』としては、これまでと大き…
【ウクライナ支援コンサート】横浜市江田の教会で ややもの足りない(正直な所)
昨日(2月27日)、午後6時半から1時間強。自宅から、さほど遠くない、青葉区江田のキリスト教の教会で行われた、『ウクライナ支援のコンサート』に出掛けた。 これ…
【映画『黒い雨』】私の原爆への関心の凸凹ぶり 母親が被爆者だと認識したのは8年前 前篇
私は、よく映画を見ているが、何もすべての映画の感想をここにアップしているわけではない。だが、見てしばらくして、やはり感想を書いておいた方が良いかなと思うものも…
【大阪マラソン】見ていたら、これではいけない 大阪の巨大団地の記憶から
昨日(25日)、団地の管理組合でやっている『棟代表者会』というのに出席した。管理組合の役員は、本来、全員出席ということになっていたのに、欠席者だらけ。 おまけ…
【クドカンの『ふてほど』】映像表現の限界も 何を読み取るかは読み手次第 後篇
この記事の続きである。 『【クドカンの『ふてほど』】思い付きは良いのだが、後が続かないのが 中篇』この記事の続きだ。 『【クドカンの『ふてほど』】『建前主義』…
【ウクライナ・ロシア戦争】ナワリヌイ氏暗殺の背後にあるものは?
21日にアップした記事と関連した内容なのだが…。 『【岸田政権の行方】『ウクライナ支援の約束』、反古にするのではあるまいな…』今日(24日)は、ロシアがウクラ…
【クドカンの『ふてほど』】思い付きは良いのだが、後が続かないのが 中篇
この記事の続きだ。 『【クドカンの『ふてほど』】『建前主義』の言葉狩りの矛盾を突く 前篇』以前、原作漫画の描き手であった、芦原妃奈子(あしはら・ひなこ)さんが…
【クドカンの『ふてほど』】『建前主義』の言葉狩りの矛盾を突く 前篇
以前、原作漫画の描き手であった、芦原妃奈子(あしはら・ひなこ)さんが12月末に衝撃的な自殺を遂げてしまった『セクシー田中さん』(小学館の雑誌に連載、日本テレビ…
【岸田政権の行方】『ウクライナ支援の約束』、反古にするのではあるまいな…
今日(24日)は、ロシアがウクライナに侵攻してから満二周年の日であるらしい。 最近、私が気になっていることがある。それは、皆さん、(恐らく、相当程度有権者の皆…
【菜の花忌シンポジウム】司馬遼太郎の李登輝さん評が与えた影響 最終回
この記事の続きだ。 『【菜の花忌シンポジウム】司馬遼太郎は『超能力者』ではない、李登輝さん評は次第に変わった… 続後篇』この記事の続きだ。 『【菜の花忌シンポ…
【菜の花忌シンポジウム】司馬遼太郎は『超能力者』ではない、李登輝さん評は次第に変わった… 続後篇
この記事の続きだ。 『【菜の花忌シンポジウム】張り合う出演者たち 演出かもしれないが… 第二部シンポジウム 後篇』この記事の続きだ。 『【菜の花忌シンポジウム…
【孫娘たちの受験戦争】夫婦で励まそうとしたが… 頑張れと言わなかったので
名古屋市内に住んでいる孫娘二人が、中三と高三でまさに受験のさなかだ。 昨夜、カミさんが下の孫娘相手に、リモートで英語を教える日だった。だが、孫娘は『緊張感がピ…
【映画『二十歳の原点』】バカヤローと叫びたい 無責任な拍手に
昨日(15日)は妙に天気が良くて、気温が20度を超えていたという。私は、久しぶりに東京・京橋の『国立映画アーカイブ』に古い映画を見に出掛けた。 現在は、2月6…
【神奈川県立高校入試の日】英語問題 AIに関する主張は疑問だ 後篇
この記事の続きだ。URL 昨日(14日)、実施された神奈川県の公立高校の英語問題、名古屋に住んでいる孫娘(下の方)も間もなく、愛知県の同様な試験を受験すること…
【菜の花忌シンポジウム】張り合う出演者たち 演出かもしれないが… 第二部シンポジウム 後篇
この記事の続きだ。 『【菜の花忌シンポジウム】個性の強い人たちが登場 第一部は贈賞式 中篇』この記事の続きだ。 『【司馬遼太郎・菜の花忌】文京シンポジウムに参…
「ブログリーダー」を活用して、北京老学生さんをフォローしませんか?
最近、私は、アメリカの大統領選挙についてばかり、ここに書いている印象を与えているのだろう。『アメリカの市民権をもっているわけでもないのに、なんと物好きな?!』…
11日、候補者が、ハリスvsトランプに入れ替わったアメリカ大統領選の(通算)第二回目の討論会を見ていた。例によって、CNNの放送を英語のままで見た。 NHKで…
この記事の続きである。 『【映画『マリウポリの20日間』】不思議な映画 どう考えたらいいのだろう 前篇』ウクライナへのロシアの侵攻(侵略といってもいいと思うが…
ウクライナへのロシアの侵攻(侵略といってもいいと思うが…)が始まってから2年半以上が経過している。日本では、『ウクライナはやり過ぎだ』というような声が何となく…
最近のアメリカ大統領選に向けた、民主党内の動きを見ていると、いかにいろんなタイプの政治家がいるかが、改めて認識される。(まあ、もともとアメリカの政治家など、良…
8月5日にこの映画についての記事(前篇)を書いて以来、それっきりになっていた。いろいろ感想の湧いてきた映画だったので、ついでにその続きを書いておきたい。(なお…
一昨日(27日)、カミさんと二人で東海道新幹線に乗って、名古屋に住んでいる孫娘ふたりに会いに行ってきた。彼らと会うのは、(たしか)4月に(彼らが横浜にやってき…
私はもともと、スポーツ音痴なので、相撲とかごく一部の競技をのぞいてほとんど見ることはないが…。オリンピックを見たり、最近、千葉ロッテ・マリーンズの試合中継など…
今週は、アメリカの民主党の全国大会が開かれている。それで、英語はよくわからないながらも、せめて気分だけ味わおうと思って、CNNで大会の中継映像を(なるべく英語…
最近、面白いと思ったのは、卓球のオリンピック代表選手の一人、早田さんの発言を巡る波紋である。 私は、卓球の試合のテレビ中継は、昔から時々見ている。そして、…
このブログ、8月5日に記事をアップして以降、10日くらいさぼっていた。何も書くことがないわけではなく、むしろあり過ぎるくらいだったが(続編を書かないまま放置し…
一昨日(8月2日)、久しぶりに朝(昼前?)から出掛けた。(最初に、神奈川近代文学館に出掛けたのだが、これは別の記事で書こう。) 夕方、17時半から、伊勢佐木町…
大相撲名古屋場所が7月28日に終了してから、既に6日が経過している。前回(23日)は、妙な記事を書いてしまっているので、その後、感じたことを書き留めておこう。…
同じ映画ばかり何度もよく見るよ。ほかに見たい映画がないのかしら?と言われてしまうかもしれない。 というのは、7月24日(水)、映画『オッペンハイマー』の三回目…
昨夜というか今朝の未明というか、27日の午前2時過ぎから、パリ五輪の開会式の中継が、NHKで行われるのを見ていた。 正直言って、何か妨害騒ぎが起きるのではない…
本日(25日)、午前9時から、バイデン大統領の『アメリカ国民向け演説』があるというので、CNNにチャンネルを合わせて待機していた。 日本のテレビ局でも、同時、…
ここのところ、アメリカ大統領選のことばかり書いているが、今日(7月23日)はちょっと趣向を変えてみよう。 現在、大相撲名古屋場所(7月14日~28日)が開催さ…
待ちに待ったニュースが飛び込んできた。本日(22日)未明、バイデン大統領は、SNS(例によってXらしいが…)で『大統領選挙からの撤退』を表明したとのこと。 …
本日(7月19日)、共和党の全国大会で、トランプが『指名受諾演説』を行うのを、CNNの中継で見ていた。 前宣伝では、トランプは先日の『暗殺未遂事件』によって、…
アメリカ大統領選、映画の出来事か、あるいは現実の出来事か、見分けのつかない状況にどんどんなっていくと、あきれ始めていた。そして、遂にトランプ前大統領暗殺未遂事…
本日(18日)、午前4時頃から放送された、『ラグビーW杯』の日本代表の第二戦(対イングランド)を見た。 そもそも、ラグビーの試合など、私はこれまでまともに見た…
7日に行われたジャニーズ事務所の記者会見から10日が経過した。その後、『ジャニー喜多川とジャニーズ事務所の悪事』についてさまざまな報道がなされているが、私の眼…
13日、岸田内閣が内閣改造を行った。第2次岸田再改造内閣などと呼んでいるようだ。 このような顔ぶれである。何やら、政界進出をたくらんでいるような人とか、そうい…
この記事の続きだ。 『【マイナ・カード】(クレーマー対策?)腫物にさわるような扱いなのかも 中篇』この記事の続きだ。 『【マイナ・カード】ようやく取得申請をし…
この記事の続きだ。 『【マイナ・カード】ようやく取得申請をした 前篇』例の『ジャニーズ事務所』創業者、ジャニー喜多川なる人物の事件が引き続き、気になっている。…
例の『ジャニーズ事務所』創業者、ジャニー喜多川なる人物の事件が引き続き、気になっている。 改めて、ネット記事などを読み直して、恐るべき長期の期間にわたって彼の…
昨日(9日)アップしたこの記事の続きである。 『【ジャニーズ事務所の会見】BIGモーターと同じ病、涙では胡麻化されない 前篇』例によって私は、ミーハーなところ…
例によって私は、ミーハーなところ(つまり、流行りものに飛びつく傾向)があるので、一昨日(7日)テレビ中継されていた『ジャニーズ事務所の記者会見』をしっかりと見…
昨日(9月6日)書いたこの記事の続きだ。 『【京アニ裁判】事実関係に関心のない人が多いようだ 前篇』このブログ、もともとミーハー体質の私が主催しているので、こ…
このブログ、もともとミーハー体質の私が主催しているので、こういう話題にも節操なく飛びついてしまう。 昨日(9月5日)の第一回公判が開かれた。事件が起きたのが、…
この記事の続きだ。 『【映画『かぞくのくに』】無駄のない緊迫感 北朝鮮を描いた作品としては秀逸 前篇』一昨日(1日)、東京・京橋の『国立映画アーカイブ』で20…
この記事の続きだ。 『【プリゴジン暗殺】というか、まるで『明殺』だ 前篇』最近、世界で起こっている(あるいは起こった)奇妙な出来事について、書いてみたい。 『…
一昨日(1日)、東京・京橋の『国立映画アーカイブ』で2012年の映画『かぞくのくに』を見た。 これは、『逝ける映画人を偲んで 2021-2022』という特集企…
9月1日という、『関東大震災から100周年』の節目を迎えて、例のALPS処理水を巡る、日中間の(一部の過熱した世論を含んだ)騒ぎもエスカレートしているようであ…
最近、世界で起こっている(あるいは起こった)奇妙な出来事について、書いてみたい。 『プリゴジン殺し』というのは、実に驚くべき事件である。何となく、『普通の話』…
一昨日(28日)アップしたこの記事の続きである。 『【中国の汚染水批判】『理知的かつ親切』それとも…? 前篇』最近、ついつい病気とか、映画のことばかり書いてし…
最近、ついつい病気とか、映画のことばかり書いてしまっているが、今回は少し異なることを書いてみよう。いろんな事件が国内でも海外でも起きていて、何を取り上げるか迷…
一昨日(25日)は、朝早く起きて、横浜市北部(青葉区)の自宅から、辻堂の病院にまで出掛けた。(こういう角度で写真を撮ると、妙に小さく見えてしまうが…。)この病…
気が付いてみると、この記事が中途半端なままになっていたので、いちおう、まとめを書くようにしたい。ただし、一回でまとまりがつきそうもないので、『その3』というこ…
16日に見た、この映画の感想の続きである。 『【映画『私たちの青春、台湾』】運動の矛盾をさらけ出す 日本では考えにくい作品 前篇』16日(4日前になるが…)、…