メインカテゴリーを選択しなおす
#大相撲名古屋場所
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大相撲名古屋場所」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わたしの大相撲チケット購入方法
この夏、日本に一時帰国しようかなという話になった。せっかくなら大相撲名古屋場所を見たい。わたしが大相撲をよく見ていたのは2015年ごろ。大阪府立体育館には何度か足を運んだけれど、チケットはまあまあ買えていた。しかし、このごろ大相撲人気でチケットが取りにくいと
2025/05/26 11:44
大相撲名古屋場所
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
横綱照ノ富士は強かった、10度目の優勝「大相撲名古屋場所」
梅雨空の中、大相撲名古屋場所がドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催 愛知県体育館では、昭和40年から開催されており、今年で60年 来年からは、現在建設中のIGアリーナ(愛知国際アリーナ)で開催予定 「こけら落とし」が、大相撲名古屋場所になるのではないでしょうか 国内アリーナ最大級となる、17千人の最大収容人数のアリーナで 世界トップクラスの機能を備え、スポーツ・音楽等のエンターメントを開催 令和7年7月オープン予定、名古屋の新たな名所が、また一つ増えそうです <完成予想図:IGアリーナ(愛知国際アリーナ)> 大相撲名古屋場所2024 一人横綱の照ノ富士が、10度目の優勝をかけて出場します…
2024/07/30 09:18
大相撲名古屋場所。
大相撲名古屋場所9日目に行ってきました3月の同窓会で大相撲ファンだということで盛り上がり今回同級生と一緒に先生の傘寿のお祝いも兼ねて大相撲観戦することになった…
2024/07/30 08:42
令和六年名古屋場所、反省会!!
先場所の「夏場所」とされてる場所よりも暑い、いつもの名古屋場所でした。 汗がこぼれて指がツるw。 コメントいただきありがとうございました。 優勝争いは千秋楽までもつれ込み、ギリギリまで楽しませてくれました。 実に見ごたえのある千秋楽となったことは喜ばしいことです。 まさに慶事w。 予定調和の妙があります。 隆ノ勝は最後まで頑張った。 踏ん張って優勝決定戦まで持ちこたえたのです。 できれば隆ノ勝に優...
2024/07/29 22:30
満身創痍なのに真っ向勝負!
昨日、大相撲名古屋場所の千秋楽でした。最後までドキドキしたね既に報じられてますが、結果は、横綱、照ノ富士の優勝でした。照ノ富士、連勝で進んでいましたが終盤、負…
2024/07/29 12:15
令和六年七月場所 大相撲名古屋場所 part3
がんばって!! 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/origin...
2024/07/28 11:46
【照ノ富士10連勝】不届きな悩み あと5日間
ここのところ、アメリカ大統領選のことばかり書いているが、今日(7月23日)はちょっと趣向を変えてみよう。 現在、大相撲名古屋場所(7月14日~28日)が開催さ…
2024/07/24 10:07
初めての。
昨日は初めての大相撲観戦あさんぽに行って先生と同級生と大相撲名古屋場所へ行ってきました白熱した取り組みで感動でした👏👏またアップします♡ブログ村のランキングに…
2024/07/23 08:44
大相撲 朝乃山 残念!
■■■おかげさまで創業110年■■■ ■■■ブログ毎日更新14年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
2024/07/19 06:36
令和六年七月場所 大相撲名古屋場所 part2
大相撲が評判よかったのでpart2です 翔猿関もイケメンです 遠藤関と翔猿関に同時に結婚申し込まれたらどうしよう 選べないわ と妄想しています 明日初日です 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?...
2024/07/16 08:12
大相撲 名古屋場所 朝乃山に期待
朝乃山は夏場所を全休したので、今場所は東前頭十二枚目、初日、2日目と連勝しています。3日目は西の同番付「美ノ海」と対戦します。復帰後の成績、朝乃山、年齢は平成6年生まれで30歳、今場所辺りで好成績を残し幕内上位への足掛かりとして欲しいです。
2024/07/16 06:20
明日から名古屋場所
2024/07/13 09:54
いよいよこれから
今度の日曜日から 大相撲名古屋場所が 始まります。 大相撲を楽しみに しているんじゃなくて (密かにちょっと楽しみ) いよいよ名古屋地方に 本格的なクソ暑い日が やってくるのというたわごとでございま
2024/07/11 16:30
令和六年七月場所 大相撲名古屋場所
7/14初日です 遠藤関イケメンだわ 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura...
2024/07/10 19:07
新関脇・大の里 連続優勝なら大関昇進だ!
独走を止められるか大関陣 ■入幕後3場所とも中日まで7勝1敗で通過 7月14日に初日を迎える名古屋場所。夏場所に史上最速のスピードで幕内初優勝を飾った新関脇の…
2024/07/06 14:24
☝️【強すぎ!!】大の里が史上最速優勝 わずか7場所
26日、東京・両国国技館で行われた大相撲夏場所の千秋楽において、新小結の大の里が史上最速で初優勝を果たした。これまでの記録は、輪島(元横綱)が持つ初土俵からの15場所での賜杯獲得であったが、大の里はそれを大幅に上回り、わずか7場所での優勝を達成した。また、今年の春場所に尊富士が設定した10場所での最速優勝記録も更新した。
2024/05/26 23:53
新入幕を、なめんなよ
このぐらいの気合と根性がなきゃぁ。 今場所の新入幕の一人、豪ノ山(武隈)きっぷのいい突き押し相撲を貫き、襲い、…
2023/07/29 00:44
おにぎり君を忘れるな!
「おにぎり君」こと隆の勝の名古屋場所は東前頭9枚目で8勝7敗に終わった。見るからに人の良さが伝わってくる笑顔…
2023/07/27 18:39
着実に世代交代の音がする
2023/07/25 03:20
【朝青龍を知らない人も多い?】落ち着くところに落ち着いた大相撲の結果
昨日(23日)、大相撲名古屋場所の千秋楽があって、混戦が続いた場所も終焉を迎えた。いかに、この場所が『混乱』していたかは、『三賞受賞の力士が7人もいる』という…
2023/07/25 00:03
次の大関は大栄翔か若元春か、いや、琴ノ若か。
目まぐるしく移り変わった名古屋場所の優勝争い。千秋楽に伯桜鵬、決定戦で北勝富士を破り、賜杯を手にしたのは豊昇…
2023/07/24 17:24
最後に笑ったのは豊昇龍 名古屋場所・千秋楽
幕内優勝に至る3番(戦況)を書く。 錦木ー北勝富士 低い当たりの北勝富士、錦木はいなそうにも圧力を制御でき…
2023/07/24 02:05
令和五年名古屋場所! 反省会!、ハードルの高さ
幕内最高優勝は豊昇龍と決まりました。 本割でいとも簡単に伯桜鵬を下して優勝決定戦。 決定戦では北勝富士を見事に撃破しました。 入門当初から元横綱の朝青龍が叔父さんということでさんざん言われていたものです。 最初はしきりと嫌がっていたものです。 叔父さんからも叱咤激励があったり、常に朝青龍の話が付きまとったものですがある時から開き直ります。 自分は甥っ子です、と、朝青龍の名前を出されても嫌がらなく...
2023/07/23 22:10
【相撲から映画へと落ち着きがないが】白鵬に久しぶりに『共感』
本日(21日)は、当初は、横浜・関内にあるシネマリンというミニ・シアターで(たしか、今日までやっている)、<望むのは死刑ですか オウム“代執行”と私【告白篇】…
2023/07/22 01:36
19歳が109年ぶりの偉業に向かう 名古屋場所13日目
昨日(12日目)3関脇が揃って黒星を喫し(優勝争いから)1歩後退。今日(13日目)には、昨日終了時点でトップ…
2023/07/22 01:05
【オールスター戦】十何年ぶりかに見た 佐々木朗希応援の流れで…
今日(19日)は、書こうかと思っていた案件があったが、あいにく資料が手元に揃っていなかったので、やめた(その話題は、今後に回そう)。 今日は、またしても『くそ…
2023/07/20 00:13
取り付く島もない灼熱の名古屋 10日目
大関獲り・優勝争いに焦点を絞ろうと思い、この4番を選びました。 豊昇龍ー琴ノ若 1敗を守っている豊昇龍、今…
2023/07/19 01:39
【大相撲】照ノ富士休場で、やや醒めた目で観戦
最近、いろいろ団地の関連の仕事が立て込んでいて、この記事の更新がおろそかになっていた。今日(18日)は久方ぶりに、早めの時間(といっても午後7時過ぎ、コーヒー…
2023/07/18 23:26
大関とりに挑む3関脇、賜杯争いでも中心に
終盤の直接対決で明暗分けるか 名古屋場所は大関とりに挑む3人の関脇陣が主役だ。9日目終了時点で豊昇龍が8勝1敗と一歩リード、大栄翔と若元春が7勝2敗でピッ…
2023/07/17 21:07
令和五年名古屋場所、中日!
コメントをいただきありがとうございます! 勉強になります。 ウェールズの人は人種が違うような気がしますね。 モンティパイソン!www 海苔で人種判定ができればいいかもw。ユダ公の時のように面倒なことはしなくていい(笑)。 連中はパンツをおろさせて・・・(略) イギリスは料理が不味いって有名ですが、お菓子ばかり食ってるというのも有名な話。バタービスケットなんか美味しいものです(笑)。 市販の駄菓子がイ...
2023/07/16 22:23
名古屋日帰りきしめん出張の旅~
本日は名古屋に日帰り出張です~お昼です~名古屋駅のうまいもん横丁は大混雑 どこも混んでいる・・名古屋場所中なのでお相撲さんもいますね。 駅の外へ出ますよ…
2023/07/16 20:32
セミが鳴き始めた
今朝、あちこちから セミの鳴き声が 聞こえてきました。 これは梅雨明けの合図 と思って良いでしょう。 それにしても今日は暑い。 どっか〜んとした 夏らしい暑さです。 くどいようですが 大相撲名古屋場
2023/07/16 17:49
新大関の初日と実力者と新鋭と・名古屋場所4日目
やはり照ノ富士は休場となった。あの状態・様子からして出場を望むのはさすがに無理がある。本場所の行方はいかに。…
2023/07/13 01:12
今夜も豪ノ山と伯桜鵬、波乱の一番と 名古屋場所2日目
新入幕トリオ、番付順に(豪ノ山・湘南乃海・伯桜鵬)が2連勝で決めた。中でも、豪ノ山と伯桜鵬の2人は内容も伴っ…
2023/07/11 01:36
梅雨、まだ続くの?
大相撲名古屋場所が いよいよ始まりました。 名古屋が一番クソ暑く 感じられる時期が やってきたのでございます。 それにしても今日は 雨が降ったり止んだり 土砂降りになったりと 梅雨の末期を思わせるよ
2023/07/09 17:00
【2023大相撲名古屋場所】優勝予想オッズ評価,優勝候補は…7月注目は新大関霧島!?
2023年大相撲名古屋場所。 今場所は新大関霧島への注目が集まっておりますね! また豪ノ山(前頭13枚目)・ 湘南乃海(
2023/07/02 13:58
再入幕ならず悔しさ胸に、熱海富士
名古屋場所、西十両筆頭で迎える熱海富士。 先場所東十両8枚目で13勝2敗で勝ち越し11を記録するも、番付運に…
2023/06/28 23:40
誇らしい8勝7敗
夏場所(5月)前の貴景勝の立ち位置・状況 大関在位23場所目。綱獲りから一変、慢性的な膝や首などの痛みとの戦…
2023/06/09 15:48
令和四年名古屋場所、千秋楽! 反省会!
なんてこと。 大相撲名古屋場所、驚きの展開で千秋楽にもつれ込みました。 前日の結びの一番で照乃富士が正代に敗れてしまったのです。 笑った、笑った。 これはもう大爆笑した(笑)。 今場所は何度も笑わせてもらいましたw。 正代直也の「直」は、「見直した」の「直」!! あっぱれ、お見事。千両役者ですw。 よく見ていた。冷静だった。 しかし本人はポカーン。こういうところが正代です。面白いw。 まさか照乃富士...
2022/07/24 22:17
令和四年名古屋場所、中日、反省会!
中日の反省会も恒例になってきたかも知れません。 ざっと振り返りたいと思います。 今場所もピン子さん生存確認w。 さすがに名古屋場所は席を確保するのが大変そうです(笑)。 最近バックを見れてません。どんな新作をお持ちなのか興味があるのですがw。 注目のカド番、正代は星を戻してきた。 ひょっとしたら「正代直也」の「直」、「見直す」になるかも知れません(笑)。 あの垂れ幕はまだ見ていません。「正代直也」の...
2022/07/18 22:00
さあ暑くなるよ〜
いよいよ明日から 大相撲名古屋場所が 始まりますよ〜。 ワタクシのイメージは この相撲が始まる頃から 尾張・名古屋に 本格的な「クソ暑さ」が やってくるのでございます。 昔々、旅行中のセビリアで
2022/07/09 17:52