メインカテゴリーを選択しなおす
【映画『国宝』】は明日見る予定 小説の原作の方は読んだが… 批判する歌舞伎事情通?
今、『国宝』という映画が評判であるようだ。 これは、作家吉田修一の書いた小説を原作としているようだ。歌舞伎の世界を描いたものということで、かなり幅広い世代に見…
【カズオ・イシグロ】『わたしを離さないで』読了 不思議な小説
昨夜(3月7日)、こんな本を読み終えた。 これは、2017年にノーベル文学賞を受賞した、(長崎生まれの)イギリス人作家・カズオ・イシグロ氏が(2005年に発…
先日(6月8日)、このブログに、『川崎市民アカデミー』の中国経済に関する講座の内容を紹介した。 『【川崎市民アカデミー】中国の影がチラリ 空き巣老人とは? 中…
【川崎市民アカデミー】中国の影がチラリ 空き巣老人とは? 中国経済の講義
団地の管理組合の理事の仕事が終了したもので、他に『生きがい』というか『時間つぶし』を求めてうろうろしている。(団地の一括建て替えの問題は、我が団地にとどまる問…
【補選】さらなる混迷 『期待している者』も少ない? 真の勝者なき結果 中篇
これは4月29日にアップした記事の続きである。 『【補選】当然の結果 投票率を見るべき 東京15、須藤元気2位の訳 前篇』今日(4月29日)は、朝から用事があ…
【ずいぶん、サボってしまった】宮ケ瀬ダムなどにも行ったのだが…
考えてみると、ここに最後にアップしたのは、11月9日(木曜日)のことになる。今日は、14日(火曜日)だから、4日間も記事の更新をさぼってしまった。 これ以上、…
【霊園開発→住職殺人事件?】川崎市民アカデミーで墓地事情を聞いた直後に…
本日(10日)は、プロ野球パ・リーグの最終順位を決定する『ロッテ対楽天戦』が午後6時から、仙台の楽天モバイルパーク宮城で開催される。 雨のために昨日(9日)に…
前にここの記事で少し書いたのだが、昨年の9月から、『かわさき市民アカデミー』というNPOが主催しているセミナーに通っている。いかにも、いわゆる『リベラル』くさ…
先日、武蔵小杉の某所で、私の後ろに座っている男性二人の会話が耳に飛び込んできた。 彼らは、私よりもさらに高齢の、つまり超高齢者である。何やらぼやいている。 二…
【ウクライナ関連】セミナー2つ 川崎市民アカデミー 盛り沢山過ぎる? 後篇
この記事の続きだ。 『【ウクライナ関連】セミナー2つ 川崎市民アカデミー 知人が講師 中篇』この記事の続きだ 『【ウクライナ関連】セミナー2つ始まった 刺激は…