メインカテゴリーを選択しなおす
2017年よりたまには贅沢旅というタイトルで旅や食べ歩き中心にブログを書いてきましたが、これからは好きなものや歳を重ねて思うこと、ゆるゆるシニアライフ、日常の中で見つけたささやかな喜びなども綴っていきたいと考えてます。それにあわせて、ブログタイトルも新しくし
仲良くしているパートさんですが 発達障害のようで 見ていると おかしな言動が目につきます。 1つ1つが私と違い まあそれは誰にでもあるのですが 微妙にずれているのが気になってしまいます。 先日の 長期に休んだお詫びの話もその一つです。 ここで大寒波が話題になり 雪が降るか...
前回のブラタモリは、足利でしたね。足利は、僕の好きな街の一つで、何度も訪れたし、これからも訪れたい場所。NHKの大河ドラマ、太平記で脚光を浴びたのは、ずいぶん昔のこと。ブラタモリで取り上げてくれると、改めてその魅力を再発見。ちなみに、次のブラタモリは、前
先日 食器を割ってしまった時に 注意力が足りないのかと思いましたが 今度は洗ったまな板を左手で持ち 右側に移動する時に 力が足りず?? 落としてしまいました・・・足の上に。 瞬間に折れたな・・・足の骨と思いました。 そそっかしいです・・・意外と。 どうしようかと思いましたが...
インナーシャツが もうヨレヨレになり 温かさを感じなくなったので 新しいものを3枚買って来ました。 なのでヨレヨレ3枚は処分します。 今回買ったのはユニクロのヒートテック ではなく もう少し安価な物。 それでも とっても暖かいので もっと早く買い替えればよかった。 そのうち...
27日(金曜日)は夕方 雪マークになっていたので 先日ワークマンで買った雪用の 滑りにくいシューズを履いて出勤しました。 1cmほどの雪があっても 気温がどんどん下がる夕方は 道路が凍るかもしれません。 備えるに越したことはありません。 こちらのシューズ 底がとても頑丈で...
いつまでこの茶番を続けるのか。案の定、YouTubeでは、動画は削除。あんたの家族やったらどないします?と泣きながら叫んだ、女性の叫びを、あなたは、どう、思いますか。 https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid
次回のお給料が正確に支給されるか心配なんて おかしな話なのですが 何度も間違われているので 毎月 給料日は気が抜けません。 そして今回は特別なのです。 年末年始に特別手当が出ます。 1月1日出勤すれば3,000円 1月2日出勤すれば2,000円というふうに 年末年始数日に手...
お隣の国、中国でも、人口減少の兆しが見えてきたようですが、テレビに出ていた上海の女性が、結婚のデメリットについて力説。中国でも、男は結婚が難しいようですが、日本の男性もかなり厳しい現実に、晒されています。以下は、SPAからの一部抜粋。峰田 太さん(仮名・36歳
不思議だ・・・2週間も職場を休んで 迷惑をかけたと思わないのか? これはコロナに罹って休んで 仕事に復帰した時に みんなに何かお礼でも・・・という話。 休憩時間に仲良しパートさんと居たら ある職員さんが コロナに罹った時には 長い事休んでご迷惑をおかけしましたと その時に...
目が乾いて痛いです。 この時期は乾燥しているし エアコンの風も 気になるドライアイです。 定期的に眼科に行っています。 こちらは「タリビット軟膏」 目が乾いて 傷つくと 瞬きが辛くなります。 そんな時にこの軟膏を目の中に入れると とても楽になります。 え~~~目の中に入れる...
日本中、寒いよ 我が町は前回の寒波の時とは違って雪は降らなかった昨日から「寒波!」「大雪!」と言われていたから、今日はてっきり雪で休みになるだろうと思っていたら、冷えはしたけど普通の水曜日だった 同僚の旦那さんは昨日、鳴門海峡大橋を渡って淡路島に行ったが、夕方ころから橋が通行止めになってしまって帰ってこられなかった 今日は、同じく同僚の小学生6年生の息子クンの修学旅行の出発日行先は奈良~大阪~滋賀~京都ここは四国、鳴門海峡大橋や明石大橋、瀬戸大橋が止まれば、陸の孤島になる 予定を急遽変更し、なんと船で修学旅行に旅立った橋が架かって本州と繋がってから、船に乗る機会はすっかり減った修学旅行に船を使…
昨日の夕方あたりから、急に風が強くなり、グッと気温も下がってきて、早めの入浴後は、暖かく過ごしていました。僕はリタイア生活で、なおかつ自宅が超心地よいので、家にいる時間が大好き。そして自由時間で、読書をしたり、撮り貯めた番組を見たり、いろんな人のブログを
妹にもらったロンシャンのバッグ。 ちょっと大きめで使いやすそうです。 今の時期はネックウォーマーや 手袋を着けているので 外出先でしまうのに このくらいの大きさのバッグだと 重宝します。 かなり派手なピンクですが これからは 派手目の物がいいかもです。 出来れば外にポケッ...
来月 誕生日なのですが 早々と娘から プレゼントが届きました。 寒いのでモコモコシューズだよと。 部屋で座っている時に足が冷えるので これを履きます。 とても温まりますよ。 底部分は滑り止めがあって 良い感じです。 踵まですっぽり履けるので 安心して動けます。 我が家にこの...
楽しいことにアンテナを張っていると、楽しい情報がキャッチしやすくなります。まあ、これも、波長同通の一種。昨日は、去年に引き続き、落語の独演会に行ってきました。落語家は、去年と同じ人。演目は、去年とは違うものでした。落語にせよ、楽器の演奏にせよ、生で聴くの
職場の仲良しパートさんと話していたら ある職員の事を こういいました。 「あの人 ちょっとおかしいよね」と。 その職員は資格を持って働いていますが 明らかに学習障害有りの人で 発達障害というのか? 仕事はきちんと出来る事もあり 皆の半分も出来ない事もありです。 1つの事が ...
大寒波で東京でも雪が心配されるという。 そんな時に備えて雪でも滑りにくいシューズを 買っておかないと危ないなと思っていました。 昨日・・・8チャンネルの めざましテレビを見ていたら ワークマンの雪用滑りにくいシューズを 紹介していました。 名前は分からないけど・・・ 靴底...
そうでした・・・この時期は 次から次と誕生日がやって来るのです。 1月半ば・・・マゴ3号 1月下旬・・・マゴ4号 2月初め・・・私 2月半ば・・・マゴ1号 その後は4月・・・マゴ2号 6月・・・マゴ5号 娘と息子の子供は 合わせて5人です。 クリスマスにケーキを食べてから ...
この時期は年末調整で還付金があって 何だか得をしたような気分になるものですが 私の場合は 反対に支払うことになるようです。 事務員さんの話によると 3万円強。 強って・・・いくらよ。 4万円近かったら ショックだな。 これというのも 娘とマゴを 扶養から抜いたからです。 引...
今は、よほどのことがない限り、目覚まし時計をかけることはありません。そのよほどのこと、というのも、他人様から見れば実に些末なことで、たとえばゴミ出し。一人暮らしとは言え、ゴミも多少は溜まるわけですが、生ごみは週に二度、出す日があるのですが、僕は週に一度で
刺し子「こんぺいとう」始めています。 こちらは難しい事はないのですが 斜めの線の糸の引き具合が 気になります。 以前「花あそび」の時に買った 可愛い糸でやっています。 総柄で カラフル糸なので可愛いです。 先日買った「モーニンググローリー」 4つも届きましたので在庫がいっぱ...
眉毛って 書くのが難しいです。 カットして整えないと スッキリしないしね。 職場のパートさんの話です。 ある人がパートさんに向かって あら~お化粧してきたの? うん、眉毛も書いてるんだ~ いいじゃない~と・・・。 その後 そのパートさんと会い 眉毛に注目すると え?????...
裏起毛…暖かくてとても良いです。 先日購入したワイドパンツですが LLサイズを買ったため 丈が長いです。 即納&予約【メール便限定送料無料/代引き不可】選べるバリエーション コーデュロイ リブ ワイド パンツ カジュアル ボトムス 裏起毛 ズボン ウエストゴム ロング 10...
担当エリアが コロナ隔離から完全解除に なりました。 多くの人で 大掃除・消毒が行われ やっと通常に戻りホッとしています。 「普通」であることが いかにありがたい事なのか実感した 2カ月弱でした。 クラスタ―恐るべし・・・。 これで他のエリアの手伝いをすることも 終わりにな...
昨日の記事で、僕の趣味は図書館巡りと街歩きだという話をしたのですが、趣味、という言葉の範囲が広いのは、日本語の利点。英語で趣味というと、 “hobby”だと思っている人が多いのですが、それは、人に蘊蓄を述べられるくらいの専門知識があったり、技術が要するものなら
2カ月ぶりに髪をカットしました。 かなりベリーショートになりスッキリ。 しかし首筋が寒いので 2か月ごとより 3カ月でもいいかもしれないです。 カットしている間の30分は ほど良いトークで そこは行きやすいです。 昨日は もっぱらコロナ感染の話でした。 お喋りをしていると ...
あっという間に週末 事務所のボスがコロナ感染した😷症状は熱が2日くらい続いたのと、喉の強烈な痛みとガラガラ声、、今週の予定は全て延期ボスが居なくて大変だった?、、、いえいえ、仕事がはかどったわー😆 電話の向こうの声は悲惨だけれど、ボス妻いわく、食欲はある、とちなみにボス妻は陰性 どこで、誰が、いつ感染してもおかしくないよと、身構えている社会生活を営んでいれば、順番に感染していくだろう聞くところによると、わが町の公立の総合病院の救急受付は、現在、ほぼ無理な状態らしいこれが一番心配よね そうそう、次女とやっと話せた元気そうだった本人いわく、だってママさんの電話してくるタイミングが悪いのよー折り返す…
刺し子「モーニンググローリー」完成~。 いいですね~これ。 私にしては よれることなく出来ました。 図案も糸も出来栄えも 私の中では 一番です~。 くぐり刺しも入って 豪華に感じます。 (黄土色の四角にグリーンの糸が通してある部分) 枠の2本線も くぐり刺しです。 裏は こ...
12月22日に注文した裏起毛ワイドパンツが 届きました。 13日までに届くと言われた通りです。 即納&予約【メール便限定送料無料/代引き不可】選べるバリエーション コーデュロイ リブ ワイド パンツ カジュアル ボトムス 裏起毛 ズボン ウエストゴム ロング 10分丈 無地...
2回続けて老後の住まいの話を書いてきましたが、それを書く理由がまさに、今日のタイトルでもある年金受給額。 厚生年金受給者でも、年金13万円以下の割合が42%にもなります。厚生年金に入っていなかった自営業者であれば、もっと少ないわけで。過去記事でも何度か言及しま
コロナの事ばかりになりますが 感染拡大し それが解除され ほぼ通常に戻ったのですが 完全ではなく 進入禁止のエリアが 同じ階にあるのです。 私の担当区域なので 今まではそちらの分も 仕事をしていましたが 隔離されているので ここ1カ月は そちらの分を作業していません。 し...
毎月8日は、辻講釈の日。川越の連繋寺で行われています。昨日は、今年最初の8日。なので、辻講釈を聴きに行く予定でしたが、介護の手伝いに行くことになり、辻講釈はまたの機会に。川越には月に2日ほどの頻度で行っているので、辻講釈も、年に数回は行っている計算になります
12月に職場で発生したクラスターによって クタクタの勤務になった12月。 それも解除になって やっと日常に 戻りつつあるのに 別の部門の解除に伴い 私がそこに居る必要があるので また・・・休めずに出勤になって しまいそうです。 そうなると6日出勤がまたかと 倒れてしまいそ...
「モーニンググローリー」進んでいます。 今回初めて使った 可愛いオレンジが とても気に入っています。 実際には もう少し濃いめなんですよ。 うまく写せません。 セットで買った中に 黄土色もあるので うまく使っていきたいです。 この『モーニンググローリー』は 今まで刺した中で...
年末年始によく働いた 自分へのご褒美に 刺し子5点セットを購入しました。 メルカリで2,100円でした。 総柄な物も細かいけど いいですね~。 星と三つ菱 井戸枠 こんぺいとう 角七宝 風車 これはプレゼント用にいいな~と思うのです。 人様に差し上げる腕ではないけど 何かに...
仕事に行っている時は 暖房のきいた中に 居るので分かりませんが 休日で家に居ると 16時過ぎには 驚くほど冷え込んできて 思わず 温度計を見てしまう。 12.9℃ エアコンを点ける。 足も冷たくなって 手も固まってくるようだ。 土曜日には雪が降るかもしれないと 天気予報で...
僕は50代後半で介護離職後、自宅で父を看取ったのですが、自宅に帰れると知った父が、鼻歌混じりで喜んだ光景を、今も、思い出します。事程左様に、人は住み慣れた自宅で死にたいもの。それは僕とて例外ではなく、ましてや天涯孤独で保証人もいない僕であれば、なおのこと、
刺し子「モーニンググローリー」始めました。 これは私の10作品目です。 1日のうちで ほんの少しでも刺せるのは 気持が落ち着いて良いものです。 それにしても やりごたえいっぱいの 「モーニンググローリー」です。 これ・・・資格がいっぱいの部分が くぐり刺しですね~。 出来る...
近年稀に見る穏やかなお正月… 息子2人は私達には構わず それぞれ生きてます。 「家族」っていうのは ギリギリ繋がるありがたいモノだね… 連絡がないと心配だし ちゃんと食べてるか心配だし お金あるのか心配だしね… こんなギリギリ心配するのは 「家族」だからだね… 友達、同僚、...
簡単な図案ですが 疲れて思うように出来ず 随分かかってしまいました。 どんな色を使うか 難しいものです。 薄い糸は 見えづらいのでやりずらく 濃い色の糸を使うとスムーズに進めます。 これ・・・窓に付けて透かして見ると綺麗ですよ。 裏はこんな感じです。 この「フローレッツ」で...
2023年も明るく生きるよ。 同じ過ごすなら笑顔で過ごしたいからね。 今年もよろしくお願いいたします(#^^#) 皆様にとって 素敵な1年になりますように~。 今日も仕事です。 61歳 今年も頑張って働きます。
昨日は、Iさんと、東松山市のぼたん園へ。太陽の当たるベンチで数時間ほど話し、その後、Iさん宅に移動して、さらに夜になるまで対話。また、話は多岐にわたると同時に、僕自身も、大きな発見がありました。改めて、対話の重要性を認識した次第。さて、今日の話は、単純な
やっとコロナ騒動も落ち着いて隔離制限が 解除されました。 館内は いたるところに物が積まれていて 行動制限のせいで 片付けが出来なかった 証拠が残っています。 それ等を元に戻し・・・ クリスマス飾りも撤去して 未完成のお正月飾りを展示しなくちゃ。 まだ・・・出来ていないし ...
このブログを始めたのは2011年の 12月11日でした。 今年から始めたとばかり思っていました。 おかげさまで1年 やって来られました。 毎日多くの方に訪問していただきまして 有難く思っています。 ありがとうございます(*^-^*) 今年は春に家族全員コロナに感染し マゴと...
今 刺しているのは「フローレッツ」。 なるべくピンクだらけにならない様に いつも使わないような色使いにしています。 ここで使っている緑と赤い糸。 これ 細いのです。 細い方が使いやすいです。 糸がボワボワにならず しっかりしてる。 左上の薄い紫は 白い生地に どうも映えませ...
職場のコロナ感染がおさまらないので お正月は子供家族と集る事を止めました。 実家へもいけません。 しかし お年玉は渡してあげたいので 娘に預けました。 マゴ達には年齢に関係なく お年玉は同額です。 1人5,000円ね。 一番上のマゴは もう成人しているので お年玉はなしです...
切れる老人を見ていると、 意外に現役時代に管理職だった人が多かったりします。要するに、会社内では偉い人、ね。でも、そうした人も、ある年齢になれば、一部の例外を除き、重要ポストからは外されて、社内的には、終わった人になる、と。で、会社内にしか居場所がなかった
職場のクラスター発生により 制限のある 環境にあります。 でもそれも今月末には解除になる見通しです。 陽性だった入所者さん達も回復して 陰性になっていますので 後は一定期間 隔離??? スペースを分けて 過ごせばいいようです。 もう少しだ~~クラスター長かったわ~。 よく頑...
職場のクラスター発生により休み減りました。 コロナ陽性組と陰性組に分けている施設。 いつもは1か所に集まってもらい そこで職員がお世話していますが 2か所に分かれているという事は 職員が2倍必要という事です。 それなのにコロナ感染して出て来られない 職員が複数いるために い...
今日は休みでしたが 急遽人手不足により 出勤となりました。 15時までで良いと言われたのに いつも通り17時までの仕事になりました。 でもね 今日はとても優しい親切な職員と 一緒だったので 1日が気を遣わず とても気持ちよく仕事が進んで 気持良かった。 頑張ったな~と思いな...
寒い。とにかく寒い。毎年こんなに寒かったか。 年々辛抱できない事が増えてきて 今年は寒さに耐えられない。 家に居る時に床に座っているわけじゃないのに 寒くてたまらない。 レッグウォーマーをして 毛糸で編んでもらった靴下カバーを履き ひざ掛けで足を包んでいます。 【メール便限...
とにかく寒い! 家に居た時は2階に 部屋があったので エアコンだけで 何とかなったけど 今はアパートの1階。 床にではなく椅子に座っていますが 足元が寒くて レッグウォーマーと ひざ掛けが離せません。 休みの日に テーブルを少し動かして 下に銀のシートを敷こうかな。 そして...
随分前に働いていた時に一緒だった先輩が 化粧品て 1つ使いきると 直ぐ買いに行けばいいけど そうできないと 段々と なくてもいいか・・・ そうなると言っていました。 その当時は いやいや・・・ それはないでしょう~と思いましたが マスクを外さない今となっては 納得できる事...
昨日は、毎年恒例の3人会を実施。3人会とは、Aさん、Iさん、僕の3人で、語り合う集いで、年末にやっています。今回は、なるべく長く話したいということで、昼の11時に始めました。僕はリタイア者で時間はありますが、Aさんも、Iさんも、現役で働いている人。なかなか3人
職場でクラスター発生している中で 陰性区域に居る私は 清掃・除菌 そして簡単な入所者さんの食事介助しか 出来る事がありません。 出来る事がないというか 陰性の人が数名だけなので 職員さんだけで 対応できると思うのですよ。 毎日 人手不足で走り回っている陽性区域の人を 遠くに...
僕は大学に行っていないので、縁がない話なのですが、奨学金を借りて、大学に行く若者が多いとか。実家が太ければ、そもそもお金を借りずに済みますが、なりたい職業があって、そのために大学進学が必要ならば、奨学金も、ありっちゃありです。ただ、以下のようなケースを知
職場でクラスター発生して 仕事をする範囲が 狭められ 作業する事が・・・ないです。 広いホールには誰も居ないし そこを毎日 お掃除シートで拭き その後 除菌もして拭いています。 こんな事 何時もしないから 腰が痛くて 腕も痛くて 体だけが疲れます。 あ・・・気持ちも疲れるか...
職場で仲良くしているパートさんが 5回目のワクチン接種をして5日くらいで 何らかの症状が出て休んでいます。 コロナに感染しちゃったのね。 クラスター発生状態の職場。 5回目のワクチンを受けたからといっても 即効性があるわけじゃない。 私だって 同じ頃に受けたので 感染する確...
プーチンや習近平、金正恩などの独裁者は言うに及ばず、カルト教祖たちにも言えることですが、彼らは押しなべて、自分の虚像に、しがみついています。もはやそれが虚像であることすら、わかっていないのかもしれません。そこにあるのは、詭弁、自己欺瞞、膨れ上がった自尊心
あ~~刺し子糸が届いて 喜んで開封すると え・・・・何でこんなにシックなの。 色鮮やかな緑色だと思っていたら 渋~い 深緑だな・・・これ。 う~~~ん イメージが違いすぎるわ~。 こんな時に限って170mもあるものを買ってしまった。 刺し子を始めるまで緑色を使うことが 今...
コロナ感染者が増えて 職員も多数休んでます。 そりゃ~移るよね。 私も何時もの仕事をしている場合ではなく ちゃちゃっと終わらせて 職員の手伝いです。 こんな感じで疲れ切ってます。 入所者の皆さんは ホールに集まると 感染してしまうので それぞれの部屋に 居てもらっています。...
昨日はブログをアップした後、自治会の廃品回収の作業があり、作業終了後、かつやへ。ロースかつ定食を605円でいただき、遅めの朝食兼早めの昼食。かつやは、たまに、安く食べられるキャンペーンをするので、ローコスト生活を送るに際しては、アンテナを張っておく必要があり
職場でクラスターが発生して数日。 日ごとに陽性者が増えています。 施設なので資格を持った職員・ナースが居るのは 心強いけど・・・ 私は今年コロナに感染したことがあるので また感染したらと思うと怖くてならない毎日です。 できる事なら 終息するまで休みたい気分。 しかし・・・ ...
今回始めたのは「フローレッツ」 ちょっと細かいですが楽しみながら やっていきたいです。 刺し子を始めてみると この色は 使うことがなかったなと グリーン系の糸を見直し う~~~ん なかなか良いかもと。 またまた楽天市場で糸を購入しました。 上の色より濃い=緑です。 早く来な...
首が痛くなって かれこれ半年くらい経つようです。 首サポーターを買ってみたけど ちょっと窮屈なので今は使っていません。 その代わりに こちらのサイトでやっている 一部の事を継続しています。 この中に耳を外側に引っ張る・ その後に手をグーにして頭皮をグルグルさせる というもの...
普通に生きていても、人は、 職場で、学校で、地域で、家庭で、それなりの悲しみを、味わいます。そうした悲しみなり、苦しみに出合ったときの、人の反応は、様々でしょう。切れる老人の話を、ときどき耳にしますが、スーパーやコンビニのレジで怒鳴り声をあげる老人、ある
昨日受けて来たワクチン接種5回目。 いつもその日は何ともないけど 翌日一気に発熱し ものすごいだるさに 襲われるのです。 4回目の後もそうでした。 朝食を食べるまでは普通でしたが 食器を洗う時に立っていられず そのまま放置。 一日中37℃後半の熱あり。 この時に早々に薬を飲...
今回は予約してから1週間ないので 緊張期間が短くて良いのですが 毎回 翌日には発熱し だるさもあって 寝ているようなので ドキドキが増してきました。 そう・・・ワクチン接種は今日なのです。 明日が休みなので 今日は少し早退をして 受けてきます。 何でもサッサとやってしまえば...
前前前世ならぬ、前前前バイトで、先輩老害社員に絡まれた話は、何度もしていますが、その先輩社員は、典型的な会社人間。で、すぐに、テレビの話をするのですよ。僕は、テレビは、見るにしても番組を選ぶタイプ。その先輩社員とは、全く話がかみ合わず。で、それは良いので
このところ 刺し子に区切りがついてから 新しいものをやっていません。 目がすぐに疲れてしまうのと 他にやらなければいけない事がいくつもあって 刺し子に集中できないからです。 次にやりたいものは いくつも用意してありますが。 時間も気持ちも余裕がない時は 綺麗に出来そうもあり...
10月はじめまではシャワーを使っていましたが さすがに寒くて お風呂に入る事にしました。 お風呂はいいですね。 仕事で疲れた腰も 腕も 歩いて帰って来て疲れた足の疲れも 癒してくれます。 2日目はバスクリンを入れて 気持良い香りで ゆっくり温まっています。 ところで・・・ ...
ここ数日 気持が不安定になるほど 嫌な思いをしていましたが 仲良しパートのAちゃんと話して 少し気が晴れました。 Aちゃんは自分が頭に来ている事で 文句を言っています。 だから私が話しても きっとろくに 聞いてないんだと思います。 そんな様子を見ていると 私が暗い気持ちに...
求めよさらば与えられん、と、主イエスは、言われました。これは、真実だと思います。でも同時に、多くを求めすぎる人は、不幸になっていくのも、事実。老後2000万円問題で不安を煽られる人は、自分を、見失っている人。若い女性で詐欺の片棒を担いだ人がいましたね。被告人
先日書いた 悔しくてたまらなかった事。 その翌日は休みだったので 考える時間があり 自分の心の持ちようが 何ともよくなくて 落ち込んでしまいました。 先日の記事はこちらです。 人を許す寛容性が 全くもって 私には欠如しています。 それは 他人から見たら かわいそうな事よね。...
朝は、目が覚めた時が、起きるとき。なので、寝不足とは無縁。会社員時代は、どんなに眠くても、どんなに寒くても、朝5時台に起きて、6時台の電車に乗って通勤。でも、それも、かつての話。今は、起きた時間が、ブログを書く時間。日によって違いますが、平均して15分以内で
給料明細をもらったので確認したら 出勤日より多い昼食代が引かれていました。 そんな事あり得ません。 私は毎日 お昼を頼む用紙を確認しています。 自分の欄に丸印をするのです。 きっと誰かが間違って私の欄に書き込みをしたようです。 他人が間違った分を何故私が給料から 引かれなけ...
例によって上福岡の後輩から、また、愚痴の電話が。妻が、うちの定期預金は一度も満期を迎えない、とボヤいてしょうがない、と。それは仕方ないだろ、と僕。子育てに金がかかる時期なんだから、と。一方の僕はと言えば、断捨離をして、簡素に暮らす生活。 そんな自分の生活
アパートで一人暮らしが始まって なるべく物を増やさない様に そして無駄に出費しない様にしています。 していますが・・・ そう思うと余計に お金を使いたくなります。 高額なものではありませんが 刺し子の糸を もっと各色揃えたいとか 図案の印刷された物も もっと欲しいとか いく...
最近では、一人用の御節も出ていますが、おせちの大半は、家族など、数人で食べるもの。なので、おひとり様の僕は、御節を頼もうという気がないのと、あとは、添加物の問題。 よく、無添加を売りにしているものもありますが、それ、どこまで信用できますか、という話。以下
楽天市場で買ったハイネックが届きました。 綿100% 発熱素材だって。 紺×グレー Lサイズ お値段は 1,080円でした。【送料無料】 生地はとても柔らかくて しっかりした作り。 このお値段で 物は良いと思います。 気になる首の部分は 高さ5.5cmほど。 私が持っている...
おひとり様というのは、ときどき、あらぬ誤解を受けます。一人だと、寂しいのではないか、とか、一人だと、大変ではないか、とか、あるいはまた、病気の時とか、大変でしょ、みたいな。でもね、体調不良の時こそ1人暮らしがいい、のですよ。調子の悪いときこそ、気を使いた
刺し子「スノークリスタル」完成しました。 途中でほどいた事もあり ちょっと時間がかかってしまいました。 完成してホッとしています。 やはり針目の長い部分は たるみが気になります。 色合いは気に入ってます。 裏は中に糸を渡した部分もあるので わりとスッキリできました。 これで...
僕は介護離職し、父を自宅で看取ったのですが、その中で学んだことがあります。 それは、加齢というのは、実に残酷なものだということ。元気で畑仕事をしていた父が、家の前が貸農園になっていて、それが良い気晴らしでもあったのでしょう。それが、85歳のときに、急に足が
19日(土曜日)散歩していたら 右の空き地で何やら動いた。 なんと~~~サギだよね。 アオサギっていうの? 子供かな? ちょっと小ぶりでした。 川の中に立って 魚を見つけているのは 何度となく目撃していますが こんな空き地に居るんですね~。 サギは日本中で見られるんだって。...
最近やりたい事がいくつもあって 刺し子が進んでいません。 「スノークリスタル」をやっていますが 先日は糸がたるみすぎて 1/3をほどいてしまいました。 その分をやっと刺しましたが 中央の「麻の葉」が簡単そうで 迷うのです。 糸がなくなって 次の糸で刺すときに あら??? ど...
昨日は、年金受給者の家賃負担の重さについて言及したのですが、もう一つの懸念材料は、ご近所トラブル。僕も、介護離職して実家を建て替えるまでは分譲マンション暮らしだったし、それ以前にも、賃貸アパートに住んだ経験がありますが、分譲マンションですら、それなりに音
3月に始まった61歳での一人暮らし。 日当たりの良いアパートでの暮らしは とても気持ちが落ち着く。 娘たちと一緒の時は 日々何かしらあるので 心がザワザワして不安定になる事が多かったよ。 家賃がかかる事が気になるけど 今は働けているから 大丈夫と思うしかありません。 私は不...
昨日は、図書館の有効活用などに言及したように、エンタメ系の支出というのは、実は、限りなくゼロに持って行けるのです。ところが、人間は、住むところと食べるものだけは、削るにせよ、限界があります。住むところがあって、食べるものがある。これが基本であるのは、動物
ハイネックとは言わないのか? カットソー?? もう数年着ているものが4枚あるけど ずっと着ているので 入れ替えたい。 もちろん見た目は綺麗ですが 長いこと着ていると 貧しくて買えないから もう何年も着ている気持になってきます。 これでは運気が下がってしまう感じ。 先日 娘と...
昨日は、お金の自由になる範囲でしか動けない、という話をしたのですが、稼げる人は、いっぱいお金を使えばいいし、稼げない人は、収入の範囲で暮らすしかないという、至極単純な話。そして、今日のタイトルは、僕がローコスト生活を送る動機です。これ以上でも、これ以下で
ゆうちょから年金受け取り特典なんて お知らせが届きました。 大きな封筒だったので 何かと思いましたよ。 年金の受取口座を ゆうちょにすると 景品を1つプレゼントしてくれるんだって。 クレジット・保険など さまざまなものが ゆうちょから引き落とされているので 来年からもらえる...
人間というのは、結局のところ、お金の自由になる範囲でしか動けないのだなあと。良い例が、僕。潤沢な資金があれば、それこそ、交通費や宿泊代を気にせずに、旅行するでしょうからね。さて、今日は、昨日の記事の続きで、県民の日のその後。朝霞で出勤するサラリーマンの群
クソババアなんて 酷い言い方 かもしれませんが 本当にそう感じるおばあさんが 職場の施設に入所しています。 いろいろな人が居るのですが こんなに他人を不愉快にする人とは 初めて出会いました。 先日も仕事中に難くせを付けられ とても嫌な気持ちになって 家に帰っても気持ちが沈ん...
昨日、11月14日は、埼玉県民の日。ここ数年、県民の日には、一日乗車券を使って、沿線をブラ歩きしています。5時台の始発電車でも、ホームには、30人近くの乗客がいました。そのホームに降りる前、改札を抜けるところで、前を歩く高齢者が、背中のバッグに警備で使う赤い棒を
今朝は久しぶりに雨が降っています。 乾燥しているので たまには雨も必要ね。 さて 8作品目の「スノークリスタル」です。 左部分の図案をほとんど刺しましたが 斜めの糸が とてもヨレヨレとして気になり その図案部分を全て ほどきました。 悲しいです。 何故 こんな事になったかな...
職場で自分の仕事が済むと 施設に飾る 壁面飾りに取り組んでいます。 先日は落ち葉を飾りましたが もう他の階はクリスマスの展示をしていたので ひらめいた!!! と思って作った物を やっと飾り付けましたよ。 ここに写真も載せたいのですが う~~ん ちょっとやめておく~。 知って...
韓国へ嫁いで行ったある女性への同情から、悲しみに襲われ、それが高じて悲観的になり、同悲同苦と言えばカッコつけすぎですが、仏教の色心不二の教え通り、精神の落ち込みが体の抵抗力を弱め、体調を崩していましたが、それではいけないと、11日に、少し軽めの山歩きに行っ
特別支給の老齢厚生年金請求手続きのお知らせが 来ましたよ。 62歳になるともらえるらしい。 職場の人が もらえるよと数か月前に 教えてくれたので 誕生日前には 通知が来ることは分かっていましたが。 お知らせをササ~~~ッと見ると 提出書類・・・ 62歳の誕生日の前日以降に年...
アパートで一人暮らしをするようになって 何とかネットで収入を得られたらなんて 思っていましたが これが難しいのなんの。 Wi-Fi代金が 4,180円 これは1年で その後は1000円ちょっとアップするんだったかな。 この額が大きいな・・・と思って。 毎月5,000円をネッ...