メインカテゴリーを選択しなおす
#60代のブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代のブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
何を洗ったか記録する
60代 日々衰えを感じています。 パートの休みは固定なのですが その日にシーツを洗ったとか 布団カバーを洗ったとか・・・ 覚えていられません。 休みの日に全ていっぺんに洗うとか それなら良いのですが 干すスペースも限られていますし 他の洗濯物もあるので 全部いっぺんには洗え...
2024/06/09 06:24
60代のブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
工事が休みで静かな休日だった
今日は朝から頭が痛くて 薬を早々に飲んで 様子をみていました。 天気も良いので いっぱい洗濯も干して 寝具も順番で干して・・・・ あ~~~土曜日だけど 裏の空き地で 工事するんだろうな・・・と思っていました。 クタクタの休日。 しかも頭が痛いので 寝たいのですが 工事が始ま...
2024/06/08 20:00
沼垂(ぬったり)テラスでまったり
初夏の日差しの中、沼垂テラスへ。沼垂テラスは、若手起業家たちが、リノベーションした、レトロな長屋通り。初夏の日差しが、あまりに気持ち良いので、沼垂テラスでまったりしようと、思った次第。沼垂テラスは、トイレもオサレ。この一番手前の建物がトイレですが、外観を
2024/06/08 10:36
★こちらにもベビーキルトが〜
しばらくお休みをされていたMさんそうでしたそうでした〜ベビーキルトをまた新しく作られることが決まって少しだけ色合わせをしていたのが縫えてきました今回は女の子ちゃん〜コチラも嬉しいお誕生になりそうですね💕蓋付きポーチはOさんで、お友達に差し上げられたのでワタシは完成を見れなかったのですがこうしてお写真が届いていたのにうっかり紹介し忘れていましたねごめんなさい〜刺繍がポイントの布でブルーな仕上がりがお好...
2024/06/06 20:30
やっぱりおかしなことを言うパート
やっぱりおかしなことを言うパート 何を言ってるんだよと思う事があって 冬に書いた記事を読み返してみました。 なるほど・・・ なんで読み返したかと言うと 昨日も え???と思う事が あったからです。 まあ・・・毎日の事なんですが。 施設で清掃系の仕事をしていますが 汚れた物を...
2024/06/05 08:50
美容院と買い物
朝からとてもよく晴れていて 長袖のブラウスでは暑いくらい。 今日の予定は 洗濯物を干して・・・ 美容院は10時なので後1時間で出なくては。 その帰りにちょこっとスーパーへ寄って・・・ 帰って来たら イオンへ行こうかな。 手編みバッグに付けるマグネットを 買い忘れたから 欲し...
2024/06/05 08:44
疲れたけど今日は仕事
昨日 原宿のオリンピア眼科まで行ったので 今日は休養のため休みたいところですが そんなに休んだら 自分の仕事が 溜まりすぎてしまうので 仕方なく出勤です。 疲れました・・・ 昨日の疲れが取れていません。 そして・・・ 木曜日は 母の病院付き添いなので 又また休みを取っていま...
2024/06/04 19:21
自分軸でシニアライフを生きる
先日都内に行ったときに、神田川沿いを、歩きました。高田馬場で昼食を摂ったのち、川沿いの道を歩いたのですが、原田真二のモダンビジョンが頭の中を流れ、途中、キッチンカーのコーヒーショップで、アイスコーヒーをドリップしてもらい、木陰で飲んだりとか。その後、鬼子
2024/06/04 07:09
オリンピア眼科で白内障と飛蚊症
東京都内といえども オリンピア眼科病院 遠いです・・・ 昨日は午後からしか 予約が取れなかったので 診察までは かなり待ちますが なんとか夕方のラッシュ前には 帰りたいので 早目に行きました。 これは前の写真 この病院系で知り合った東北の人は 受診するために 年に一度ホテ...
2024/06/04 06:36
温度計壊しちゃった
見やすかったのに・・・部分的にしか 表示されなくなってしまった温度計。 何度か落としてしまったので 中の基板がおかしくなってしまったのかな。 不完全なものを使っていると危ないよね。 突然火が出るとか・・・ もう2年使ったので 残念だけど 新しいものを見つけます。 EMPEX...
2024/06/04 06:23
久しぶりに一人で買い物
何時も買い物は娘と行くのですが 今日は珍しくバスで ちょっと離れた市まで 行って来ました。 目的はコットン糸を買う事です。 マゴに作ったモチーフバッグですが その子の下にも女の子がいるので 小さめに作っています。 これを2枚合わせます。 ショルダー部分は ポップコーン編みで...
2024/06/03 13:09
アイスクリームが食べられるようになったマゴ
昨日に続き 1年生マゴの話。 昨日は給食で出るコーヒー牛乳の話でしたが 今日はアイスクリームが 食べられるようになった話です。 マゴは つい最近まで アイスクリームが食べられませんでした。 「苦手なの」そう言って 保育園の時は一度も口にしなかったようです。 家のお隣さんご夫...
2024/06/03 06:58
給食のコーヒー牛乳が飲めないマゴ
週に一度 1年生のマゴを一緒に通学する お友達宅まで送っています。 その道すがら・・・ マゴ 「ね~〇〇〇=私のニックネーム 給食の時に 何時も牛乳を飲んでるのよ でも この間 コーヒーミルクが出たの。」 私 「そ~~~美味しいよね~コーヒー牛乳」 マゴ 「違うよ コ...
2024/06/02 06:13
★アジサイと〜(旅の忘れ物2)
アジサイの花の色々が少しずつですが色をつけてきました大好きなアナベルもこんもりとして可愛くなって〜ここも少しパープル系に〜昨日の写真です娘が仕事に出る前に夕方には幼稚園のお友達が遊びに来るのでお部屋などにお花入れておいて〜と言ってましたはいはい適当に摘んで並べて、、、テーブルに飾ってみました下の2つはジャムの瓶に入れています先月泊まった花巻温泉のホテルから〜宅急便が届きました!というのは帰ってから...
2024/06/01 21:42
1日頭が痛かった
今日は起きた時から 何となく頭が痛かった。 昨日 目を使いすぎたのか?なんて思いながら 5時半くらいに起きたけど 何だか冴えない気分で 1日が始まって。 でも・・・ 精神的な疲れとか 悩みではないから そこは・・・大丈夫。 最近 気持は安定しています。 買い物もしたけど 暑...
2024/06/01 19:56
マウスパッド忘れてたよ~
アパートに来てから ずっと忘れていましたが あ~~~マウスでテーブルが傷つきそう。 え??? マウスパッド どうした? 娘の家に置きっぱなしだったので 取りに行って来ました。 数年使った物ですが やはり慣れた物は 使いやすい・・・忘れてたのに(;'∀') もっと綺麗なピン...
2024/06/01 07:10
アパート2Fのおじさんと話す
アパート2Fのおじさんは 親切な70代前半 くらいの人。 駐車場の草取りを 暑いのに1人で 黙々と抜いて綺麗にしてくれる。 去年はリンゴをもらったり いろいろだったけど カレーやアジフライまで作って それをもらうのに抵抗を感じて 丁重にお断りした~。 悪い人ではないんだな・...
2024/05/31 06:40
ろくでもない旦那には三行半を
女性の書いているブログの中には、ろくでもない旦那に苦労させられているものが、散見できます。 身勝手な夫、あるいは元夫に、振り回され、心をかき乱され、場合によっては暴力も。まあ、罵詈雑言も、立派な暴力だし、手を挙げるなど、もってのほか。そうした悩める妻たちが
2024/05/30 17:55
娘とランチ1カ月半ぶり
やっと娘とおしゃべりが出来ました。 週に1度は1年生のマゴを友達の家まで 送って行くので 少しそれまで話したり 先日の運動会でも長時間一緒には居ましたが やはり落ち着いて話したかったわ。 こちらはフリー画像です 近くに居るのに1カ月半 ゆっくり話せないのは ちょっと辛かった...
2024/05/30 06:28
夢の中で慌てていた私
久しぶりに夢を見た事を記憶していた朝です。 夢の中で新人の私・・・どうやら販売職で 他の店舗に研修で出向くことになっていたようです。 10時開店なので そのずっと前に 着いていなくてはならないのに 起きたらもう925分だった。 他の店舗にはどうやって行けばいいのかもわからず...
2024/05/30 06:25
退屈が苦痛な人は奴隷向き
時間を潰すという表現がありますが、これには、僕は違和感ありあり。暇が苦痛な人が、たぶん、そういう発想をするのかな、と。僕のようなシニア世代になって、リタイア生活になってみると、今度は時間を持て余して退屈だという人がいます。そうした人たちは、お金のためとい
2024/05/28 10:43
お風呂は疲れる日月火その他はシャワー
最近 暑い日もあるのでシャワーにする日が 増えました。 でも疲れた日には ゆっくりお湯に浸かりたいので 作業的にきつい日・月・火曜日はお風呂。 その他はシャワーにしようかな。 真冬と違って ガス代も少なくなってきましたが 節約というより シャワーの方が サッサと出てこられる...
2024/05/27 06:21
スマホの付箋アプリ便利に使っている
先日記事にしたスマホに貼り付ける 付箋メモアプリですが 便利に使っています。 用事が済んだら 消していけるので 1つ1つ…消化できている事に 達成感なども感じています。 6月5日のカット以外は みんな病院です。 嫌だわ・・・内科・眼科・整形外科 何てこったい状態です。 もっ...
2024/05/26 06:42
老後資産を失う人たち
最近はよく、投資詐欺の話を、テレビなどでも報じていますが、とりわけ深刻なのは、老後資産を持っていかれるシニア層の被害。シニア世代になってから、有り金をすべて持っていかれると、もはや再起は難しい、と。投資詐欺急増の陰で、特殊詐欺も、投資に絡めたものが、増え
2024/05/25 17:09
気温30℃って仕事にならん
外回りの仕事ではありませんが 室内作業でもそれなりに暑くて 昨日は30℃予報だけあって 暑かったです。 年々・・・というより 日に日に体力が衰え 8時間働くのはとても辛いです。 夢中でやっているわけではありませんが 昨日は上司が出勤していたので 真面目に作業して・・・余計疲...
2024/05/25 07:39
★ツリー ツリー ツリー
ツリーのパターン2種類を製図していくつか進んできました白い方は雪のイメージなのでレースを使いましたが生成り系ばかりで繋ぐのではなくオフホワイト系を使った方が良さそうですねとアドバイスさせていただきましたわぁ〜可愛いですねオフホワイトがぱっ〜と作品を明るくさせた感じです斜め一松に配置しますこれはクリスマスタペストリーになるのかツリーいっぱいのタペストリーになるのかまだどちらか分かりませんがMさんらし...
2024/05/24 16:15
憂うつにならず1つ1つ予定を消化していけばいい
先日 予定が立て込んで それだけで 気持が重くなってしまうと書きました。 私は何かする前に 考えすぎてしまうので 憂うつになる事が多いです。 何でもやってみよう~と前向きなら 憂うつにならないのにね~。 あれから数日経って マゴの運動会も済み 歯医者さんの定期健診も済み や...
2024/05/24 06:26
野菜お買い得に買えて助かる
散歩している途中で 農家さんの敷地で 野菜を販売しています。 台に数種類の野菜が乗っているので 代金を入れて 持ってくればいいの。 そこで 春菊1袋 スナップエンドウ 1袋 各100円で購入しました。 和風ドレッシングで 頂きます。 その後 野菜の直売場で 気になっていたキ...
2024/05/23 06:16
別居してよかったと思うこと
娘家族と別居して 2年3カ月が過ぎました。 今はこれで良かったと思えます。 娘と孫と一緒に暮らしていた時に 全員でコロナに感染し その後も濃厚接触者の 家族というくくりにされ 強制的に職場から出勤停止にされました。 何かを変えなければ 同じことの繰り返しだと上部の人より ...
2024/05/22 08:17
それは私の仕事ですか?
職場の施設で レク係でもないのに 壁面展示の作品を作ったり 入所している人達と折り紙作品を 作っているのですが・・・。 それは楽しいことばかりじゃないのです。 準備に時間もかかるし せっかく作っても え~~~何でそんな事してくれちゃってるの? という事も多々あるのです。 ...
2024/05/21 06:25
綺麗な色の糸が買えた
昨日 載せたモチーフ編みのバッグを編むのに 仕事帰りバスに乗って 糸を買いに行きました。 もう少し薄い色があれば 同じでしたが これはこれで綺麗な糸で 11玉もあって調度よかった~。 早速 始めたのですが コットン素材・・・編みにくいなと感じます。 きつめに編みすぎている...
2024/05/20 06:37
折り紙でぷっくりあじさい作ってみた
もう6月が目の前に来ています。 6月といえば 紫陽花ですね。 折り紙で作ってみました。 こちらは1枚のグリーン系で 土台と葉が作れます。 ぷっくりして 良い感じてす。 そこに小さな花を貼り付けました。 ボンドを多めにして乗せる感じで。 貼り付けるのは 難しい~。 花の中央を...
2024/05/18 07:16
膝の痛みとかゆみはなぜ
3月仕事中にぶつけて膝に水がたまり 4月に整形外科を受診し 水を抜いて 快適になるはずが ・・・膝が痛いです。 レントゲンも撮って診てもらったので 骨折などはないはず。 打った痛みが続いてる感じです。 湿布したり塗り薬を使っていますが 冷えると痛む? お年寄りあるあるな感じ...
2024/05/17 06:32
アパート敷地の雑草を綺麗にするのは住民なの?
去年10月にアパートの駐車場の雑草を 2Fのおじさんと 道路向こうのご親切な おじいさんが 綺麗に取ってくれました。 停めてある車が隠れるほどの高さまで 草ボーボーでした。 私は1Fなので 洗濯物に着きそうなほど 伸びた雑草に辟易していました。 感謝はしますが・・・ それっ...
2024/05/17 06:27
スマホのホーム画面に貼れる可愛い付箋のアプリ
毎日読ませてもらっているaiaipeeさんのブログに スマホのホーム画面に貼れる付箋アプリの記事が 載っていました。 aiaipeeさん リブログさせてくださいませ。 とても可愛いメモが ホーム画面に 貼られています。 私も前々から気になっていました。 買い物に行くためにメ...
2024/05/16 21:56
工場のライン工かウーバーの配達員か
ゴールデンウイーク後に、会社を辞める若者が多いと、聞きました。ゴールデンウイークが終わって、10日が経ち、今度は、無職でいることの不安、そして、この先の長い人生を、どう生きて行こうかと悩んでいる若者も、多いかもしれません。日本の若者が置かれている環境も厳し
2024/05/16 16:27
家庭菜園のコストも価格上昇で驚き!ミニトマト苗の購入
ミニトマトの苗・お値段は? 先週、ホームセンターでミニトマトの苗を買うと、1コが380円で驚きです。 昨年より100円以上も高い。 猫の額のような裏庭で、家庭菜園を楽しんでることをお伝えします。 スポンサーリンク // 家庭菜園 値上げに驚き 運を拾うつもりのゴミ拾い まとめ 家庭菜園 密集させたミニトマト 支柱の管理やトマトトンの吹き付けは、夫にお任せしています。 狭い土地に毎年、2コの苗をお買い、植えていますが、トマトは脇芽をうまく育てると、根が付くから、1コだけでも良かったかもしれません。 値上げに驚き サントリーのミニトマト苗 サントリー本気野菜シリーズ 熟あま・デザート感覚の甘さ 3…
2024/05/16 10:14
シニアクーポンを使ってお得に買い物
近所のドラッグストアで買い物。 1点15%引きクーポンと シニアデーで5%引きがある。 店員さんにアプリを見せると 両方使えますよ~だって。 77円も引いてもらいました。 そして他のスーパーでは 20円割引になったものがあって 合計97円・・・お得でした。 野菜が高くて驚き...
2024/05/16 06:17
予定がいっぱいになっただけで疲れる
予定が立て込んできました。 平日の休みは 1年生マゴ4号を朝 友達の家まで 送って行きます・・・まあ30分ちょっとで 帰宅できるので 体力は使わないけど 遅れてはならぬと緊張する。 毎日 娘が行ってるけど 家に戻ったら すぐ上の子を連れて 家を出なければならず とにかく時間...
2024/05/16 06:13
食べない物はもらってくるな
随分前にもらって来た おせんべいが酸化してた。 酸化っていうのかな? 油臭いような・・・一口食べて…捨てた。 職場で頂くお菓子類ですが その場で食べられない物は 持ち帰ります。 それが溜まってしまい 食べてみたら 賞味期限が切れてたんでしょうね~。 危ないわ~~~ 一口食べ...
2024/05/15 19:02
★薔薇布などでエレガントに〜
Kさんの薔薇布をメインに繋いで作る薔薇模様のパターンですたくさんのピースがありますが綺麗に縫えてきましたね今回12枚作られたので並べてみて間に入れるパターンを考えようとしたところですシンプルに4パッチに??とも思いましたが中央に四角を入れた5枚パッチにしました(パターン名、何だったかしら?)次回レッスンでこの続きを紹介しましょうね下はミリアかーさんです土台の細かなチェック布は先染めの紺系ですお友達...
2024/05/15 13:34
Lineの中にあるkeep終了?
今日は25℃の予報ですが 今は17℃。 朝のうち少し歩いてきましたが トレーナーでは暑かったです。 七分のブラウスに着替えて パソコンに向かっています。 Lineの中にあるkeep終了?が目にとまりました。 は???? 2024.8.24までにkeep保存コンテンツを バ...
2024/05/15 09:31
収入が少ないならばお金を使わなければいいだけ
お金の話は簡単で、何も大学の、経済学部を出なければわからないというような、複雑なものではありません。稼いだ以上に使えば赤字になるし、稼ぎが少なくても、収入の範囲内で暮らしていれば黒字。たったこれだけ。僕の経済学は、きわめて、シンプルです。 給料が少なくて
2024/05/15 08:05
オリンピア眼科予約した飛蚊症と思うけど
オリンピア眼科の予約をしました。 今までは電話していましたが web予約も可能。 去年見た時には web予約だと変更がきかない というような事が どこかに書かれていましたが 昨夜 見たらそんな事はなくなっていました。 各先生別に 予約可能です。 私は初診から 井上吐州(とし...
2024/05/15 06:45
草取りをして腰痛くなる
自宅(娘家族が住んでいる)へ行った時に 気になっていた家の周りの草…ボーボー。 草取りをすべく 朝早めに出かけたけど 道路と駐車場の境に生えていた草が ・・・・・ない・・・ 駐車場は お隣さんのスペースと並んでいます。 我が家の分まで 草取りしてくれたんですね。 家の周りよ...
2024/05/14 06:24
1万歩以上歩き回る作業でクタクタになる
歩数計アプリでカウントしたら14,000歩になった 去年のある日。 職場へ行くまでの歩数は入っていません。 我ながら驚きました。 毎日こんなじゃ 疲れるわけだ。 清掃系の作業をいしていますが あ・・・あれ忘れた とか 又取りに行かなくちゃ等々で 無駄な動きが多い事に気づいて...
2024/05/14 06:21
今日も動きすぎないように調整して作業した
60代 頭で思うほど体がついて行かず。 動きすぎて疲れないように うまく調整して1日を過ごさないと 疲れが抜けないまま 翌日の疲れが 重なってしまいます。 月曜日は仕事内容が濃くて大変な日です。 体のあちこちが痛いです。 つい頑張りたくなってしまうのですが それはだめ。 ...
2024/05/13 20:09
スマホ依存による脳過労やスマホ老眼を改善するポイント!ゲンキの時間
スマホやパソコンの情報過多と脳疲労 5月12日朝の番組「健康カプセル・ゲンキの時間」で、1日のスマホ視聴時間は長い人だと、10時間を超えると知り、驚きました。 動画を見たり、ゲームに夢中になったりすると、時間を忘れますね。 スマホ老眼や姿勢・脳過労について解説され、なかでも脳疲労は自覚があったので、番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // スマホと姿勢 スマホ老眼 脳過労 改善は熟睡 まとめ スマホと姿勢 スマホと姿勢 仕事の調べ物で10時間もスマホを見ている方は、頭の角度に気を付けましょう。 頭を下げて見続けていると、筋肉が硬直。 首が凝ってしまいます。 解消法 わきの下に手を入れ…
2024/05/13 18:31
図書館で見つけた高齢者の働く日記シリーズ
今は高齢者も70歳を過ぎて働く時代です。 私の職場にも78歳のパートさんが 元気で働いています。 高齢者の働く日記シリーズを見つけました。 図書館に行って目につく所にあったので 手に取ったら とても興味深いもので 今 読んでいるところです。 「非正規 介護職員 ヨボヨボ日記...
2024/05/13 06:27
洗濯ばさみにペイントして使う
これは ダイソーで買った雑貨で洗濯ばさみですね。 これにアクリル絵の具でペイントしました。 随分前の事で忘れちゃったけど 表面に茶系の塗料も塗ったようで かなりのレトロ感ありです。 これは お菓子の袋を挟むのに重宝します。 あとは・・・ 忘れたくないメモを これに挟んで テ...
2024/05/12 07:51
次のページへ
ブログ村 351件~400件