メインカテゴリーを選択しなおす
百花繚乱で気持ちの良い季節になってきました。 ソメイヨシノが咲き終わり 八重桜が満開です。 朝起きる時間は真っ暗だった 寒い冬から 5時に起きる時にはもう外は明るくなっている 今の季節は 本当に過ごしやすいです。 でもね・・・気温が上がると 頭痛がして けっこう辛いです。 ...
昨日は とても天気が良かったので カートをひいてスーパーへ。 ちょっと色のついた綺麗なカブを買いました。 ピンクっぽいの。 近くに居たご婦人に聞いたら 薄く切って塩でもめば 美味しいよって 教えてもらいました。 でも・・・ 甘酢に漬けてみようかな。 そう思って作り タッパー...
ストリングのぺたんこポーチはFさんです使い勝手も考えて深さを出して原型よりも大きめサイズにしました残り布ですが可愛い〜でしょう中は仕切りを付けてます下はTさんのリバティークロス繋ぎのマットのキルティングです優しいキルティングラインがとても似合っていますねあと少しで完成ですねKEIくんが木曜日から調子が悪く休んでいます今朝また39、6度の熱 今は何とか下がりましたがとにかく咳が酷すぎて苦しくてゆっくり休め...
お風呂に入ろうと思ったら電話鳴って は~~~~創価学会の人だよ。 また来るとか言うの? 今朝はこんな記事を投稿しましたが 絶望的な気持ちになったけど 今回は 私の子供やマゴの名前を教えてと。 祈ってくれるらしい…頼んでないのに。 話している間中・・・嫌だなと思っていて それ...
しつこいな・・・本当に何度も何度も興味ないって 言ってるのに。 この間も うんざりしたと記事にしましたが この後に強く断って しばらく静かでした。 しつこい創価学会の人は 私の気分をがっかりさせます。 職場が一緒なので 気まずいのも嫌なのですが 入信? する気などサラサラな...
今日は朝から曇っていて 気持まで沈むわ。 夕方からは雨も降るって・・・ 今日もバスで帰って来よう。 先日 仕事中に膝をぶつけて 水がたまるようになり 整形外科で40ccも水を抜いて5日目。 ドタドタ歩かないように気をつけています。 仕事帰りも歩かないでバスを利用。 膝が曲が...
最近 根気がなくなって 刺し子も なかなか はかどりません。 去年始めた時は 夢中になれたのですが 今は は~~~~やらなくちゃ そう思う事もあり 根気がなくなったわ そう感じます。 『角七宝』何日かかっているのやら。 縦と横糸はピンク糸 斜めは 薄い黄色とブルー・薄いグリ...
Nさんは以前〜仕立て屋さんで洋服を作られて 残った黒い布がありましたこれを使って何とかバッグとお念珠入れを作りたいと相談を受けシンプルに下部にレースの布を載せて縦長のバッグにしました残り布を無駄なく使えるように裁断にもこだわって3つ出来ました!そしてお念珠入れもそれぞれデザインや使用布を変えて3つ出来ましたね姪御さんなどにプレゼントされるようです裏面です今日もご訪問ありがとうございます💖読んだよ〜と...
先週 水曜日・木曜日休み 金曜日 仕事 土曜日 休み 日曜日 仕事 月曜日 休み 火曜日 仕事 水曜日 休み ゆるゆるの仕事ぶりで 楽ちんのようですが 1日おきは疲れますね~。 いつもは曜日固定で休んでいるのですが 有給休暇を取ったことで こんなシフトになりました。 たまに...
先日編みあがってメルカリに出品していた 70枚をつなげたブランケット。 かさばって 送料も850円かかるので メルカリに出してもなと思っていました。 かといって・・・ 70枚つなげるのは大変だったので 二束三文は嫌だしね・・・ 高額設定過ぎて 売れそうもない。 出品を削除し...
いつも私を励ましてくれるパートさんへ お礼に刺し子布巾を差し上げました。 彼女にはこの1カ月 毎日励ましてもらい 助けられました。 ほんの気持ではありますが 刺し子『ペチュニア』は くぐり刺しも入っているので なかなか良い出来です。 彼女は 手芸はしないようなので これを見...
お金は、あるに越したことはないのですが、しかし同時に、お金があるからと言って、幸福だとは限りません。 お金に執着するあまり、お金を使うことを楽しめなければ、人生を棄損します。最悪なのは、お金を使うことに、罪悪感を感じること。お金は、楽しく使ってこそ、生きる
電気代請求のハガキが来て ずっと置いたまま。 開いて見ると1月~2月分の請求でした。 113kwh 3,443円 Web請求を申し込んだので ー165円になっています。 しかし・・・電気会社の担当さんが 高齢の人には無料でハガキで通知しますって。 高齢の人にはwebな...
昨年のやわらかパッチワークキルトSさんが制作された立体アジサイが気になっていたTさんいつか作ってみたいと思われていました花になる四角をいっぱい作り土台にキルティングをして、、この辺りがいいかなぁと。5輪咲かせましょうこんな感じでこんもりとビーズで留めていきますょ次回には葉っぱも出来てきるのでもっともっと素敵な紫陽花が咲くでしょうねこちら下は同じテーブルのNさんです一番上の写真の角にちょこっと写ってい...
Fさんの大きめなレッスンバッグのその後です前回並べ方を考え底布から続きで切り替えになる部分(ソフトグリーン)と繋ぎ家でチクチクと進んでいましたね思っていた以上にキルティングに時間がかかります><と、、、急ぐバッグではないのでこの調子で頑張ってくださいね反対面はこんな感じです四角繋ぎ部分には葉っぱのような花のような形を入れていますこのデザインなら全体が収まるのでいいですね今日もご訪問ありがとうござい...
先月31日に 仕事中に膝をぶつけて 早くも2週間近く経ちますが 特別腫れあがっているわけでもないのに 曲げづらくなって 階段が下りづらいです。 骨が折れていたら 痛むでしょうし 水が溜まっているなら 膝の上は もっとプヨプヨするはず。 どうなった? 私の右膝~~~。 2日連...
職場で12月にやった健康診断の結果が 先月来ました・・・遅いよね。 保健指導対象ではありませんて 良かったわ。 HDHコレステロール値が 40以上に対して 39で !マークが付いていました。 善玉コレステロール。 低い程 血管に蓄積されやすく 脳梗塞や心不全などの脳や心臓へ...
普段 タラタラ仕事をしているのに 今日は わりとテンポよく動いて かなり疲れました。 数日後に休みをとったので その分を少しやっておかなければと 思ったからかな。 動くと汗をかくほど 職場内が暑いので 頭がガンガンしてきました。 気圧のせいなのか? 暑さのせいなのか? 最近...
コストコのホテルブレッドをもらいましたが 半分でも こんなんにたくさんは・・・。 今朝1枚食べましたが 厚くカットしすぎて 食べきれませんでしたよ。 いつも8枚切りを食べているのでね。 他はカットして冷凍しました。 重みがありますね~~~~。 休みの日にゆっくり食べることに...
2月にお誕生されたお孫ちゃんにあげようと頑張ってこられたTさんあとは周りを残してですが完成になりましたね周りはボーダーなどにも使った白地にブルーの布ですとても可愛い変形ストライプ柄です元気に羽ばたいて大きくなってくださいね今日4月5日は主人とシアトルに住むYちゃん(嫁)のお誕生日ですおめでとう〜主人には〜いつもお疲れ様ありがとう 元気が一番ですよYちゃん〜いつも子供達のために頑張ってサポートお疲れ様!...
今日は休みで決められた家事と買い物を済ませ その後は録画したものを観ながら 好きなはずの編み物をしていましたが どうしても出来なくなって 起きていられず。 1時間ほど横になりましたが 眠れたわけではなく 考えても仕方ない事ばかりが 頭の中をグルグル回っていました。 それは...
朝からすぐにでも雨が降り出しそうでしたが 昼前から降り出しました。 早々に家事も済んで 長い1日の始まりです。 職場の人に教えてもらい その時に頂いた食パンとアンパンが とても美味しかったので 初めてのパン屋さんに行って来ました。 焼き立てパンが揃うのは11:30頃と 聞い...
昨日 サプリメントが届く予定だったので 玄関横に宅配ボックスを設置しました。 中には印鑑と 届いたものを入れた後に 鍵をかけるので その鍵ね。 でも帰宅してみると 宅配ボックスはファスナーが しまっていなかったので あらら??? 品物が届いてないの? 1日に届きますって・...
週末からの暖かさでモクレンが一気に開花してもうピンク色になりました主人はハート型に枝切りをしていたので、、、そのように見えるといいですね💖花が終わると早くも葉っぱですね足元にはチューリップが咲き出しました球根の数を買い間違えたそうですww今年は多いですょ(モクレンは先程撮りました)風が強いのでもう散り出して><また掃除だわぁ〜公園の桜 午後からはこんな感じでしたまだまだですがこれも急に開くことでしょ...
世の中には、高齢でも、頑張っている女性がいますね。「1951年福岡県生まれ。認知症の母の10年にわたる介護を終え、69歳からファストフード店に勤務」うーん、 頭が下がります。以下は、現在72歳だという彼女の家計。うーん、マクドナルドは、かなり高齢の方も働いていますか
4月になりましたね。ニコッと出来る事を 見つけながら過ごしていきたいです。 先日メルカリでサプリメントを探していました。 小林製薬の物を・・・ずっと使っています。 これを止めると痛みが出て 飲み始めると 治まるので私には合っている サプリメントなんですよ。 メルカリで見たら...
3月が終わってしまいますね。 春だから気持ちを切り替えて 明るく微笑みが1つでも増えるよう 日々を送りたいものです。 さて・・・ 今までトイレの芳香剤は石鹸の香りを 使っていました。 でも、消臭スプレーをレモンの香りにしたので 芳香剤もレモンにしたらいいかなと こちらを買っ...
寄木細工なような作品のAちゃんですしばらく進んでいなかったのですが新しいパターンも加わってあと何枚足らないの?の確認になりました右上に見える水車のパターンもう少し作ることになりました大体のレイアウトが出来ているので必要枚数で繋いで、、、途中脱線もありながら何とかここまできましたねあともう少しです頑張ってね今日もご訪問ありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してくださいね...
政治家村のテイタラクは横に置き、庶民は今日も、生きねばなりません。 僕も、35まではフリーターでしたが、それ以降はしっかり働いてきました。フリーター時代、日銭で生きていた時代もありました。今の若者が置かれている状況は、かなり悲惨。まあ、若者にも、寄りますが
仕事なので いつも誰かと一緒に行動したいとか 話せる人が居ないから不安なんだとか そんなおバカな事は言わないけど 何か困った時に相談できて 分かってくれる人が居ると 心強いですね。 こんなこと言われて ショック・・・ なんて言われたの? あ~で こ~で・・・ うんうん・・...
マゴが具合い悪かったり 学校の用事があったりで なかなか会えず 今日はやっと二人で落ち着いてお喋りできました。 この2カ月 会えなかったので 二人とも 話しがドンドン出てきて 話疲れました~。 そして娘と話すと 笑いも多く 嫌な事がすっ飛びました。 ストレス解消には 娘と話...
今月はじめ頃から職場でコロナが 発生して さまざまな制限があり 仕事がしづらかったけど ようやく それが解除されました。 いつもと違うのは とても疲れます。 一昨年は大クラスターが発生して 社員も多く感染して 仕事どころてはなくなったけど 悪夢が繰り返されなくて 良かったで...
糸こまのパターンで繋いで繋いでどんどん長くなってきたクロゴマコさんです繋ぎのカラーをブルーにして全体をまとめました並べ方は色々ありますが縦方向にメインの糸コマが立って 半分ずつズレるのも面白いなぁとお勧めしました思い出の布がいっぱいでチクチクもが進んで楽しそうです画面手前は薔薇とレースで作るレースファスナーポーチですとても綺麗に仕上がりました優しいピンク色系が大好きなYさんです高速で休憩し2時間半...
カテゴリーを「頑張るシニア」に変更しました。 頑張っていないのに 変えた理由は 頑張らなくちゃいけないと思ったからです。 このところ 気持がユラユラしていて 些細な事で傷ついたり 先日は人を傷つけてしまいました。 謝ったけど・・・。 もう家から1歩も出たくありません。 反...
非の打ち所がないと思っていた大谷翔平さんでしたが、まさかその周辺でそんなことが、と思う今回の件。金周りのトラブルというのは、金額の大小を問わず起こるものですが、マネーリテラシーと同時に必要だと思ったのが、お金を守るほうのマネーセキュリティ。日経平均が好調
3月になって 東京都の暮らしを応援してくれる キャンペーンが始まり 23日で終了しました。 pay payで決済すると10パーセント戻って来る そんな嬉しいキャンペーンです。 上限は3,000円ですが 私が利用した分は 1,404円分でした。 月末までの予定だったので ...
介護離職する前の、都内に勤めていたころ、僕の通勤時間は往復4時間。その頃はそれが当たり前でしたが、昨日、久しぶりに都内に出てみて、我ながらよくやっていたなあと再認識。昨日は、とある用事に絡めて、都内に行ったのですが、久しぶりに赤坂へ。朝の赤坂は人通りも少な
( `◔ ω ◔ ) .。o 日焼け止め×漂白剤=>ピンクに染まった 白シャツの…その後
先日の…ピンクに染まったシャツ★ 2024/03/16 Sat 18:21:。⦿д⦿。:何故こうなった 仕事用の白シャツが ピンク色にネットで色々と調べて日焼け止めの”ヤバい成分”が抜ければピンク色も抜けるということでとりあえず 普通の洗剤でお湯を使ってめっちゃ洗って何度もあらったけど駄目で他の人の意見を参考にして、酸素系漂白剤を試したら、半分ぐらい薄くなって …でも まだピンクで 更にその他の人のブログを参考にしてウタマロ...
このところ職場でのゴタゴタについて 書いていますが 昨日も書いたように 私も悪い所はあったので 今日 新人君と会ったら 言い過ぎたと 詫びるつもりです。 上司から注意された事は嫌だったけど これ生き方を変えるチャンスなんだと 思うようになりました。 言われなかったら 私は...
今日は午後から強風と言っていましたが 既に強風のため 洗濯物をしまいました。 花粉も付くしね。 先日 書いた職場でのもめ事ですが その後3日はお互いの休みで 顔を合わせていません。 しかし・・・ 明日は顔を合わせなければなりません。 私は嫌ではないけどね。 いや・・・嫌だけ...
親から受け継いだ資産でもある人を除けば、誰しもが何らかの生業が必要。そして、働くということは、正社員であれ、非正規であれ、派遣であれ、アルバイトであれ、時間に縛られた毎日を、送るということ。人生とは時間である、との観点に立てば、人はその貴重な時間の大半を
Nさんの完成作品です以前トップまで作られていたパターン(パイナップル)に周りと裏側を付けてクッションにされましたベージュ系の濃淡は最近乗り換えられた新車にぴったりでとてもお似合いでしたお友達からこれどうぞ〜と最近ハマっているお菓子だよ〜と塩とれもん 可愛らしい包みがいいねうん!美味しい〜〜また食べたいね塩とレモン お店今日もご訪問ありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してくださいね3...
若い時から 職場で嫌な人が居るたびに 辞めればいいのに・・・と思っていると 不思議な事に 辞めていくんだよ。 最初のデパート勤めの時に お局が居て・・・ずっとずっと辞めろと思ってた。 1人は結婚しても居たけど その後 辞めた。 もう一人も続けて辞めた。 私は売り場に居たけど...
何度か書いている職場の新人の事ですが 大失敗&大迷惑をかけて その重大さが 全く分かっていない 異常な感じなのですよ。 今日 次回のシフトが配られて 見てみると~~~!!! お~~~~!!! 危険人物は今月いっぱいで辞めるとのこと。 やっぱりね・・・居ても仕方ないよ。 ...
日々の暮らしに「楽しい」がないと、人生から活気が失われていきます。だから、どんな状況にあっても、その中から、少しでも、楽しい要素を見つけ出していくことが肝要かな、と。昨日は、近所のスーパー銭湯に免許証を見せ、お風呂に入った後は、誕生日サービスの生ビールで
Nさんの四角繋ぎですみんなが進んでいるのに刺激されてカットしてこられましたがちょっとやっぱり地味めでしたので写真のように山道テープを縦横につけることにしてみては??とアドバイスしました母のところに届いた大根とにかく大きくってびっくり!従姉妹のご主人さんが作られたそうですが大きさがわかる様に牛乳と並べてみましたが長さが2、5倍以上はあるかしらKEIくん。。抱え込み〜この日は王道の大根ステーキに!しました...
昨日は、高崎の伯父の49日法要でした。最寄り駅は私鉄ですが、少し遠いJRの駅へ。高崎までは、1時間20分ほどの鉄道旅。途中の小川町で、パチリ。お寺での法要ののち、高台にある墓地へ。告別式の日は雪でしたが、49日法要の日は、快晴。青空を見ていると、広い霊界を、感じ
僕は生来の楽天家というか、ベースには、自分の運命を信じているところがあるのですが、不安神経症的なところもあり、そこで、バランスを取っているのかもしれません。 まあ、人間である以上、100%ネガティブとかポジティブとかは、ありませんからね。以前、無名であること
これならできるかしら?と本掲載作品を始められたHさんですお嬢さん達とHさんので 3つを同時に進行中です出来上がるまであと少しですねポケットや本体のアップリケが出来てきました同じ布も場所を変えて使ってみたりと楽しく進められていますこちらの本にあったワンハンドルバッグです口とまち幅が広いのでタップリ入りそうですね今週は1週間がとても早かった気がします2日にはKEIくんの生活発表会みんなで観に行きましたまた...
Tさんのお2人目となるお孫ちゃんへのベビーキルトは男の子ちゃんと判ってパターンを船と飛行機にしましたそしてこのほどトップが完成しました先月お誕生されましたょ!嬉しいですねおめでとうございますさぁ〜これからキルティングに入られますチクチク頑張ってくださいね次回にはキルティングの完成が見れるでしょうか?船(出航)飛行機(飛び立ち)とお誕生に希望を込めたパターンにして上下なしで使える様に配置しています今...