メインカテゴリーを選択しなおす
#60代のブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代のブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1日1食ダイエットダイエット始めました。運動なしで10キロ痩せたい60代主婦の生活
昨年の夏、4ヶ月間で8キロダイエット成功しましたが1年後6キロリバウンドしたのでリベンジします。過去から学んだ教訓を活かし運動なしで食事制限とコントロールをしながらダイエットに挑戦します。食べたものやカロリー、体重変化を記録していきます。
2023/09/13 19:52
60代のブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【シニアのひとり暮らし】収入年170万円ほどの非課税世帯
今年の梅雨は早く始まりましたが今年の梅雨は早く終わるのでしょうか2023年梅雨明け予想近畿の梅雨明けは昨年7月23日・平年7月19日 早めに梅雨が開けてしまい7月に雨がふらなくなると水不足になりやすいらしく厳しい8月になりかねないのでほどほどの
2023/09/13 11:14
力むのではなく、楽しむ
8月からは、プールとジムに行き始めたのですが、マシントレを張り切り過ぎて、左足の付け根部分を痛めてしまいました。年齢の割には、体は柔らかいほうだとの自負があり、思い切り足を開き過ぎてしまったのが原因です。足を広げた状態から閉じていく、太腿の内側の筋肉を鍛え
2023/09/12 08:17
【日産リーフとわたし】の未来予想図 60代主婦の電気自動車のある暮らし
2023年9月、60代主婦が日産リーフを中古で購入しました。軽自動車から電気自動車へ。リーフと過ごす老後はどのような暮らしになるのだろう。納車まで1週間となり私の未来にどのようにポジティブな影響を与えるかについて考える楽しみが増えました。
2023/09/11 09:00
宇都宮ライトレールに乗ってきたよ
8月26日に満を持して開業した宇都宮ライトレール。土日は混むに違いないと思い、昨日、行ってきました。 新幹線の早割チケット、トクだ値30%OFFを、8月の段階で予約してあったので、台風が心配でしたが、昨日は天気も良く、ラッキー。大宮から乗ったのですが、小山、宇都宮
2023/09/08 09:22
60代主婦が日産リーフ購入。車を買い換えた理由とシニアからの車選び
60代の主婦が日産リーフという電気自動車(EV)を選び、どのような基準で電気自動車リーフを選んだのか、その魅力を活かして将来の快適なクルマライフを楽しんで行くかに焦点を当ててお話ししようと思います。シニア世代に向けたクルマ選びのポイントや、EVの利点、そして日産リーフの特徴について詳しく紹介します。
2023/09/04 20:48
★9cmパターンのガタっゴトっ水車〜と
Aちゃんの細かなパターンの4つ目となるのはガタっゴトって感じの音がしそうな水車のパターンです水車にも色々パターンの変化がありますがこれは動きがよく見える感じですねたくさん繋がってくると面白いですねこちらはNさんお友達からプレゼントされたカラフルな布たち〜布端のネームも使えるかなぁ?とか言いながらこんな感じに並べてみましたさぁ〜何になるかしら?楽しみですょ明日は9月1日ですね!!ネットショップのオープン...
2023/08/31 20:22
理想の老後生活が崩れる可能性
絵に描いたような安定生活を送ってきた人でも、ちょっとしたことがきっかけで不安定になることも。ブログパトロールなどをしていると、息子や娘の心配をする記事を、ときどき見かけます。僕は天涯孤独の身の上なので、年齢の割に経験の浅い分野があり、特に子を持つ親の気持
2023/08/30 10:12
★ヘキサゴンで〜マットを〜の続きとポーチ
ヘキサゴンで〜お花柄などいっぱい詰め込んで可愛いマットを進行中のpinechanです前回、土台布まで決めて帰られましたがアップリケで進んでいますこれはお友達の玄関マットになりますよそして同じ布も入れてプレゼントポーチが出来ました!落ち着いたカラーが希望だったそうで、やや渋い目で色合わせしましたPinechanポーチの作り方でちょっと勘違いされていた事があったようですがそれもきちんと解決出来ました!!単純なポーチで...
2023/08/29 19:30
クレジットカード生活40年超え カードを変えてよかったぁ٩(๑ ◕ ᴗ ◕ ๑)۶
以前書いたマイナポイントの使い道はこんな感じクレジットカード生活40年超えカードを変えてよかった٩(๑ ◕ ᴗ ◕ ๑)۶ と…思ってます。いつ変えたのかはっきりは覚えてないけど、終活を開始した 2015年~2017年 の 間ですね。楽天カード は電気代やガス代の料金も楽天ポイントで払えちゃう(通常ポイント限定)7月12日、楽天カードの支払いに使う事のできる楽天・通常ポイントの全てを使ったのですが。今日見たら、...
2023/08/29 12:47
という事で 初のプリペイド型電子マネー決済にチャレンジ(遅)
数年前…終活と称して、契約中のクレジットカードと銀行口座を整理して今現在・私が今持ってるクレジットカードは1️⃣ 食品専用カード (+日用品)専用のクレジットカード2️⃣ 楽天カード (電気・ガス・携帯電話・その他)数年前に、この2枚だけにしましたが私の勤務先の系列が運営してる電子マネーカード付きポイントカードチャージして使うタイプですが電子マネーカード利用者限定でポイント2倍・3倍・4倍極たまに10倍の...
2023/08/29 12:40
★バッグインバッグからの〜
お盆前でしたか、、、バッグインバッグをたくさん生徒さん達と並べて撮って紹介していましたねその時に〜ワタシはこれをデザインとサイズ変更して新たにスマホショルダーを作っていたのです(写真右手の小サイズです)その後〜Fさんのお色合わせをしてお盆休みに入ってしまい、、、そのままでしたが、、、完成されていましたょ!!サイズは私よりやや大きめですがスマホや鍵、ミニ財布などを入れることを考えるとこのサイズもいい...
2023/08/28 16:56
「 これを読んで下さったら マジで助けて 」
昨日の出来事から1日2023/ 08/26 今日は最悪の日 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 困ったわ以前、坐骨神経痛になった時に買った腰を守るガードルを着用して、眠れないと困るので婦人科で頂いたマイスリーを半分に割って飲んで寝たので痛みで起きること無くぐっすり寝たけど尾てい骨の痛みは今日の方がきつい今日は仕事があるのでガードルで腰を固定して鎮痛剤で痛みを抑えて何としても仕事には向かう予定。今の職場の状況では、この程度じゃ休め...
2023/08/28 13:10
60代シニアからの車選び テスラ電気自動車
ガソリン価格の高騰が、将来の家計に大きな圧迫をもたらす問題となっています。特に、定年退職後の車の維持にかかる費用を考える際には、ガソリン代や高速料金などのコストだけでなく、体への負担も考慮しなければならないです。これまで気軽に楽しんでいた長距離ドライブも車で旅行も、経済的な制約や環境への配慮から、難しい選択となっています。
2023/08/27 16:04
★ヘキサゴンの残りで〜
ヘキサゴンでビッグサイズを完成されてからもうそろそろ4年〜かなぁ?あの作品のOさん、その時に残っていたヘキサゴンでトップを完成されました上下に広くあいた部分にお花でハートになるようなデザインをしてとても細やかなアップリケをされました何度見ても可愛い〜ですねキルティングラインも決めましたので丁寧に描いて来られることでしう次回は裏布などまた相談に乗りましょうね〜今日も1日お疲れ様でした〜また明日ねいつも...
2023/08/26 20:20
★可愛い色使いのカテドラルウインドー
Kさんのラブリーなカテドラルウインドーです土台布をレモンイエローとピンクの薔薇柄で繋いだのでそれだけでも可愛いでしょう〜あと4枚レースを入れればこれで飾り布はOKです次回には ほぼ完成でしょう〜Pinechanのプレゼントポーチですお仕事仲間に差し上げるようですねそうそう!ヘキサゴン2種も進行中でした〜そして今度は黒い簡単ポーチも待っていますねではサクサクと進んできますよう〜KEIくんつい先程ママと、黄色ちゃんの...
2023/08/24 14:34
お金よりも人生の残り時間を優先したい
前記事で、お金があることは豊かさの一側面に過ぎない、という話をしたのですが、今日は、その続き。 お金があると、やりたいことができるチャンスが増えるので、金融資産は多いに越したことはありません。ただ、この金融資産にばかり固執してしまうと、ややもすると時を失
2023/08/24 09:12
60代 夫婦の1ヶ月の生活費【8月家計簿】
年金生活までカウントダウンが始まった60代夫婦。退職後の生活を快適に送るための生活費管理術について探っていきます。退職後の生活は、年金や貯蓄などを上手に活用し、将来の不安を軽減するための計画を立てつつ、月15万円で生活する予行練習を始めました。
2023/08/23 20:40
★姫路科学館に〜
今日も危険な暑さでしたが午後から信号機ママさんと、もうすっかり大人になった黄色ちゃん!!がKEIくんと一緒に姫路科学館に行こうよ〜と誘ってもらいました20分くらいの車中で〜簡単な遊びが楽しくって、、よく笑っていたKEIくんあ〜〜もうちょっと疲れたわぁ〜と言うのでこれからなのにと3人で大笑いでした。さすがに夏休みなので朝からず〜っと満車になっていたようですがタイミングよく出た後で入り口まで日傘なしの所に!!...
2023/08/21 20:36
妻子と住宅ローンを背負いながら
昨日までの3日間は、猛暑というか、酷暑の中、検針員としてのアルバイトを、していました。 僕が所属する営業所の所長は30代。このアルバイトをし始めのときに、一緒に顧客宅を回りましたが、そのときの話。子供が生まれたばかりで、家も買ったばかりだとのこと。新しい家と
2023/08/19 07:37
★グリーンドットのボーダーに〜
Mさんのグリーン系で仕立てた玄関マットのトップが完成しました〜ボーダーを内側を濃い目にして2段に切り替えたのでキリッとなりましたまた中に使ったドット柄と重なることがありませんこれは昨日紹介した向日葵のミニキルトと同じボーダーですね同じお宅の玄関に〜この夏の終わりにはきっと間に合わせてあげることができるでしょう〜キルトラインも素敵に入っていますMさん〜チクチクと頑張って下さいね!お風呂に入ってて気がつ...
2023/08/18 21:43
60代・70代の貯蓄額
2023年8月17日(木)
2023/08/18 19:36
モチーフを引き抜き編みでつなぐ
編んでいるモチーフをつなぐのに いくつか試してみました。 編みながら繋いでいく方法しか 知りませんでしたが 今編んでいる物には適していないので どうしたものか??? あれこれ動画を観て こま編み&バックこま編み やってみました。 こちらは仕上がりが綺麗なのですが どうにもこ...
2023/08/17 06:39
★今日は8月14日は・・・16歳の誕生日です
このタイトルで あっ!そうそう!!と感じられた方はもう何年もお付き合いしてくださっている証拠ですね💕ありがとうございますそう〜このブログ「レースフラワー」は今日で16歳になるんですよ2007年の8月14日からスタートしてから毎日更新中です!去年は何書いていたかなぁ?と読み返してみたら1年後の今日にはコロナが終息しているといいなぁ〜とね昨年はこの時期大雨が続いて被害が多かったようですが今年も台風6号に続いて現...
2023/08/16 12:00
自分に繋がっているとリラックスできる
2020年12月22日から始まったとされる風の時代。実は僕は、そうした知識のないままに、風の時代、という言葉に自然に反応して、ああ、もう風の時代なのだ、と、素直に受け入れたというだけの話。こんなにすんなりと言葉が入ってきたのは久しぶりだったので、おそらく、潜在意
2023/08/11 09:02
今まで…守ったことがない予定
台風は迷走してそうでいい感じで方向が変わって ε٩(๑ ω๑ )۶зよかったぁ今日は~風が気持ちの良い34℃の京都30℃~34℃ 辺りだとかなり楽で夕方になるとかなり落ち着いて現在31℃ インプラント休暇中にしんどくなきゃ ・・・昨年の10月に旅立った あの人の遺品整理の予定だったその予定は あてにならない予定 適当な予定 一応入れてみただけの予定って感じで今年の春から…たびたび入れてたりする予定今週こそ やろ...
2023/08/07 18:18
人生、ここからが本番
かつて、自彊術というのを、少しだけやったことがあるのですが、決められた動作を25分程するというもの。しかし今では、ほとんどやらなくなりました。その代わりに、自分で考案した体操を、起きてすぐ10分、就寝前に10分、そして、昼間、思いついたときにやはり10分ほど、や
2023/08/07 07:57
今の時代は、お金がないと愛すら語れない。
今日は少し遅めの出勤日 最近は何故か勤務時間がバラバラで出勤が遅いのは超嬉しい。朝ゆっくりできるからね ✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。最近とても暑いですからねお客様も大変そうで徒歩でお買い物に来なきゃならない高齢者の人は割と涼しい朝のうちにお買い物をなさるのが恒例だったけど朝の9時ですでに猛暑の日が続きしかたなく…日が暮れそうな時間帯にお越しになる人が増えたけどそう考える人がメッチャクチャ多て夕方~夜のス...
2023/08/03 23:25
私にはまだ…老後までにやりたい治療が有るから...
京都は14時~15時頃で38℃ うわあ:。⦿д⦿。: 。。。立ちくらみがするほどカンカン照りの中日陰0の国道を30分掛けて、インプラント埋め込みの術後検診に行ってまいりました。唇とか口の下付近とか…いろんな箇所の左右の感覚をテストしてもらいインプラント手術後の神経損傷が出ていないかチェックはOKでも予想通り…朝起きたら左側のほっぺがポンポコポンに腫れてました腫れる期間は術後2~3日だそうです。ぽっちゃり顔で...
2023/08/03 23:24
まずは自分を癒し、整える
昨夜、風のハリマオさんからメールをいただき、愛犬のレオンを介護しているとのこと。僕の家には、そのレオン(トイプードル)と、マイティ(ボストンテリア)とが、映った写真があります。 そこでふと思い立ち、そのレオンの写真に向かって、癒されるようにとの祈りを送り
2023/08/03 09:20
靴下履いてればよかった
靴下履いてればよかったよ。 昨日 洗濯物を干すときに 外へ出ようとしたら 網戸の枠を蹴ってしまった。 病気のため 目が悪く ダブって見えている部分もあり 感覚がどうもおかしいのです。 ぶつかることも多いのですが まさか室内で・・・ 足の指先が切れて出血・・・。 とりあえ...
2023/08/03 06:24
このままじゃダメだってマジで思いましたね。
ちょっと便利な京都の田舎丘のような峠に建ってる1Rの賃貸で暮らしています。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و私の部屋は東南側に窓がある部屋なので冬は 低めの太陽で部屋の奥まで朝日が差し込み(。◕ 。 ◕。)ラッキー太陽光に期待して二重ブラインドを2つとも全開で寝るんで寝起きは朝日でぬくぬく2022年 冬夏は 高めの太陽で上から朝日がガンガンで:。⦿д⦿。:あちぃなので、二重ブラインドを2つとも全閉じで眠るので・・・暗~い部屋での目覚め...
2023/07/31 22:18
熱気ムンムンのレジ周辺 (・`ε・´o) 「暑すぎてアイスが溶けるわ」…と
なんだか今年の夏はとても暑くてスーパーのレジとかは意外に大変。どこのスーパーでもレジというのは入口付近にあり、入り口が二重ドアになっていても売出しの日とか混み合う時間帯はドアが閉まる前に…また開くのは普通で特売の日とかは店の中央まで人がいっぱい並び向かいのレジの列に居る人レジ真っ最中の人、すぐ後ろに並ぶ人レジを終えて、すぐ真横の会計機にいる人、品を袋に入れてるたくさんの人とその家族とか混雑時のレジ...
2023/07/30 22:23
人の数だけ真実がある
昨日は、中神に行った話をしましたが、会ってきたその人たちは、クリスチャン。かつて、キリスト教には批判的だった僕ですが、今では、まったく考えが変わりました。その人が、キリスト教で救われていると感じるならば全然オッケー、という感覚になったのです。あ、このキリ
2023/07/30 05:41
僕の町のマンゴー買ってみました
マンゴーって、普通、九州とか、そっちのほうで収穫できるのでしょうが、実は、僕の町にも、マンゴーを売っているところがあります。温室栽培、ですけどね。そこで、立ち寄ってみたところ、大きさによって値段が違うのだとか。で、一番大きいサイズのものを購入。3000円でし
2023/07/27 08:46
ライオンズゲートのエネルギーを活用しよう
宇宙エネルギーが強くなる、ライオンズゲートの期間、7月26日から8月12日までの18日間は、パワーを整え、強くするチャンス。特に8月8日のエネルギーは最大となるので、可能であれば、心静かに過ごすことを、お薦めします。 特にお勧めするのは、瞑想。そして、良い水をたく
2023/07/26 07:56
夏はデブる 猛烈にデブる私 (。◕ 。 ◕。)ハァ
何故か … 人に会うと いきなり言われる 「 暑いね 」 が挨拶になる夏夏大好き人間の私は程々の30℃~35℃ぐらいまでならこの暑さが最高に心地よいと感じるけども若い頃には大好きだった太陽歳を重ねると気持ちが変わってしまい 太陽くんはシミ・シワのもとに成るので大嫌いごめんね (。 ノ ω ◕ฺ。 ;) 真夏の京都タワーでもって 大好きな夏なのだけど 悲しいことに夏はデブる猛烈にデブる 私 …夏は割りと元気で 腰痛...
2023/07/25 11:08
物欲が減った私が期間限定ポイントで買った。marimekko (。◕ 。 ◕。)
:。⦿д⦿。:そういえば期限が今日までの期間限定ポイント”も”あったので期間限定ポイント2,486絵円+残り楽天カードでmarimekkoトートバッグを買ってみた普段気軽に持ち歩くようなサイズではないので人気があまりないでっか~いやつ。金銭欲はあるけど物欲が減った私が期間限定ポイントで買ったmarimekko最近欲しい品がなく( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)何を買おうか困ってたんだけどもポイントが無効になるより、何か買ったほうがいいわね・...
2023/07/24 22:45
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。)【物欲がないのはおかしい】と…たまに言われるけど
今日はお休み日って事で…なんか色々と疲れてましたので昼から~3時間ほどネットゲームで遊んでストレスを発散しておきました。その後…:あ 。⦿д⦿。: そうそう…今日までしか使えない期間限定ポイントがあるのを思い出し#marimekko 新品トートバッグを1,414円でゲットhttps://t.co/FKmdDBJ2tV【なんとなく今が1番幸せだと思える私の暮らし】(。◕ 。 ◕。)— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 20, 2023 +1,414円...
2023/07/24 14:00
【歯の治療費】支払済+今後の支払いで 合計260万円ぐらい
今日の休みは、まったり過ごしてるけど✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。明日は2週間前に型取りをしたセラミックインレーの装着日でセラミックインレー代金の支払日もらったお金でやります。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) セラミックインレーの価格 https://t.co/glDHDIC8E6—
2023/07/24 13:56
楽しい図書館活用術
ローコスト生活の強い味方が、図書館。 昨日は、僕の町の図書館で、ビートルズのコンサートがあったので、行ってきました。ところが、演奏がなかなか始まらず、蘊蓄を聞かされて17分後に、やっと演奏がスタート。中休みの間に退散し、その後は近くの神社に行ったりして、過
2023/07/24 09:44
63歳の私が考える 7年後の私の老後生活。
昨晩、遊びに夢中になりすぎて、気がつけば朝が来ていて今日は昼過ぎの、13時まで眠ってしまった。なんと怠惰な生活を私はしてるのだろうか、たまにそんな風に思ってはみるけど反省はしない。まぁ63年も生きてるので、他の人と同じ様に私にもいろんなことがたくさんあった人生だった。だけど…実は私は少し非情な心の持ちなのかと疑ってしまうぐらい滅多に過去を思い出したりすることはない。思い出すとしたらブログを書く時ぐ...
2023/07/23 12:54
60代の不安
京都に住んで45年超えにも関わらずまだ一度も行ったことのない京都祇園祭のメインイベント山鉾巡行私の好きな北欧食器を扱うお店からの #祇園祭 #山鉾巡行 https://t.co/8lFmcvexfW— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 17, 2023 上からみる山鉾巡行この角度からの映像は一般の人には絶対無理ですね。河原町に行くと良く立ち寄るル・ノーブルの上階からの撮影ですね。個人が情報を発信できる 多種多様なSNSがあって本...
2023/07/23 12:53
なんだかんだと18歳からずっと…休み無く小金を稼ぐ暮らし
幼い頃から絵の仕事をしたくて、高校生の時にすでに、自分がやるべき仕事を決めていて。進学せず就職すると決めたので親元を離れて暮らすために高校時代からずっとバイト三昧の後親の許しをもらって 18歳で家を出て就職し 朝8時~夕方17時まで…週5日 会社勤めをしつつ仕事が終わってから19時~20時までの5時間、毎日アルバイトをしてたので、平日は1日・13時間働いて、土日は1日・5時間働いて1年365日休み...
2023/07/23 12:44
情報デトックスの必要性
朝起きて、最初にやることが、パソコンを開くことでしたが、それが、当たり前の行為となり、習慣化していて、ブログを書き、一日がスタートする、という流れを、少し改めてみようという気になったのは、内省への思いが、強くなっているからでもあります。一度パソコンを開い
2023/07/21 09:27
【年金】額面と手取り額【老後資金】
2023/7/20■年金・額面と手取り額(65歳~74歳) 年金(額面) 年金(手取り) 手取り率 控除合計 所得税 住民税 国民健康保険 介護保険 年(万) 月(万) 月(万) 月 月 月 月 月 156 13
2023/07/20 14:12
足が痛い。長腓骨筋、股関節痛 60代主婦のメンタルケア
痛みに直面すると、焦りや不安を感じます。痛みを発症するとメンタルが弱くなるので悪い方向へ気持ちが傾きがちです。
2023/07/20 09:37
2023年6月11(土)天下茶屋
2023/6/17(土)
2023/07/18 09:08
2023年6月26(月)大弛峠
2023/6/26(月)
2023年6月30(金)道志
2023年6月30日(金)
次のページへ
ブログ村 701件~750件