メインカテゴリーを選択しなおす
ChatGPTの「似合ってます!」に背中を押されて…ZUMBAウェアを衝動買い【6月10日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言 新しい水着と、“冒険”ウェアでZUMBAへ挑戦!60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験...
ChatGPTの「似合ってます!」に背中を押されて…ZUMBAウェアを衝動買い【6月10日】
ハローワークの手続き後、ZUMBA用の派手なオレンジウェアを衝動買い!再会や園芸グッズの話題も盛り込みつつ、64歳の日常を綴ります。
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村結婚記念日も、クリスマスもバレンタインもかなり昔に消滅していますが誕生日プレゼントだけ、細々と続いている我が家です。二人の誕生月が同じなので今年はお互いのプレゼントを買う費用でホールケー...
こんにちは。相変わらずの、久しぶりの書き込みです。たまには、書かないと、忘れられちゃいますものね。ブログの皆、様、お元気かな。お友達の皆様も、お元気でしょうか。11月とは思えない気温で、体調がおかしくなりそうです。寒いより、暖かいほうがいいけれど。今日は、気が向いたので、庭の草むしりをしました。背中にうっすら汗をかきました。春秋が短くなって、日本から四季がなくなっていくのかしらね。二季。つまんない...
今日は朝からヘナで白髪染め このヘナはよくある赤茶ではなく、 一回の染めで柔らかい黒髪に染まるので気に入っている こちらのイメージです ( ◠‿◠ ) ただし、4週間ほどで次第に退色してくる 前回染めたのはまだ暑さが厳しかった8月26日 あ
今日の休みは、まったり過ごしてるけど✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。明日は2週間前に型取りをしたセラミックインレーの装着日でセラミックインレー代金の支払日もらったお金でやります。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) セラミックインレーの価格 https://t.co/glDHDIC8E6—
2023/06/25のコーラス「ひばり」と北野さんで茅の輪くぐり
歌った曲 モーツァルト・また お会いしましたね・さあ若者よ修業のはじまりです二部に分かれて歌う時、みなさんで上のメロディも下のメロディも練習するので自分で…
世間は、GW真っ只中!ではありますが…私は、明日から5連勤がスタートします はぁ~~~という気分というワケではなくそんな連勤を迎える前日は朝からゆっく~~~り…
70代を老いの入り口と受け止めたりしないで自分がやりたいことをどんどんやって自由に生きよう‼︎…という提案をしてくれているのは精神科医の和田秀樹先生。現役生活…
今日は4月の歌の会でした。お越しくださったのは6人。乗り合わせて楽しそうに来てくださいました。 体操と発声のあと早速来月のガーデンコンサートで歌う曲の練習です…
お気に入りの韓国ユーチューバさんHamzyのレシピで作って見たくなった。韓国旅行でも食べたことがないカムジャタンってどんな味なのかな。カムジャタンってどんな料理?「カムジャタン」の由来は、じゃがいも(韓国語でカムジャ)が入っているからという
ディズニーランド夜のパレードを観るとテンション上がります久しぶりのディズニーランドで楽しい時間を過ごしてきてもう10日経ってるんだ💧と思うとあまりにも時の経…
世界中どこだって 笑いあり涙あり久しぶりのイッツ・ア・スモールワールドそして気になるのは,やっぱりHawaiiでした10分間まったり癒されました
年が変わっても時間が経つスピードは変わらずあっという間に1月が終わってしまいます今朝も0℃寒い中仕事に向かっているけど富士山もきれいに見えるし日差しも心地よい…
日中は思ったほど寒くなく日差しが暖かく感じる中今年初めての歌の会に本日は6人来て下さいました。 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 歌った曲・森は生きてい…
今日は、長崎は雨だった♪最高気温も19度で、最低も11度らしい。だからコタツをつけると暑いんだ(*’U`*)あ、今は、切ってますよ。暖かいのはいいけど、次の気温差がね〜…★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★正月飾りのアレンジ 処分品#値下げ品少し早めに出勤して、園芸売り場を覗いたら、値下げしたアレンジの処分価格¥100だと言う。葉牡丹は、キラキラを振りかけられてるけど、下はちゃんと土が入ったポット苗。ならばカゴ代だと思って買っち...
▲コチラは友だち用年賀状(2) ん~~~~~親戚、友だち1・2?と6パターンの作成が終わってこれで、やっと年賀状から解放されます でもでも年賀状が普段会え…
インフルエンザ予約していたっ年内に美容院行かなくちゃと何かとバタバタ休みの日も時間に追われることになる師走あっいつものカレンダーまだ注文してなかった💦とネッ…
帰省していた夫のお土産のひとつにあった黒にんにく義姉にもらったそうですにんにくは健康に良いとは聞きますが具体的にどんな効果があるのか?知りたくて調べたところ免…
昨日までに 元主人の部屋の荷物の整理を終え とりあえず…捨てない品の全てを私の部屋に運び込んで簡単な清掃を終え私があの人のためにすべき事はとりあえず一旦終了(時間がないので今日のアイキャッチ画像は再掲)あとは ✅ 今週の12月15日(木曜日)の大型荷物回収✅ 同日15日(木曜日)タイルカーペットの回収と部屋の掃除後に電気を止め✅ 来週の12月24日(金曜日)の物件引き渡しに立ち会う✅ そして…物件の原状回復...
人として いい歳のとり方をしてるんだろうなと思ったりもした。
そう言えば12月って事で12月らしい画像を、My写真ストックから探す私 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )まずは 2016年12月の京都駅ビルそして その5年後 👇そう言えば・・・いつから巨大なクリスマス・ツリーが無くなちゃったんだっけ…2016年 2017年 2018年 2019年 は あったよねって事で 2020年から…イルミネーションだけになったのかな (たぶん)去年の 2021年12月の京都駅ビル大人になってからテレ...
12月中旬頃に乳幼児親子対象にしたイベントを予定しています‼︎こちらは、その日に流すBGMとしてリストアップしたものわたし的センスでは英語歌詞がBGMとしてフ…
父の大好きな鰻弁当を買って実家に帰りました 父とふたりのランチタイムのとき「何を食べたい?」と聞くと決まって「うなぎにしてもらおうかな」とのリクエスト …
昨日とは打って変わって、今日は良い天気仕事がお休みの日に、朝から太陽がでていると体もよく動くし家事がはかどります 昨日はというと本降りの雨 12月の気温と…
今日の夕ごはん肉団子鍋、かぼちゃの甘煮、五目中華炒め、長芋とわかめの味噌汁、ぶどう仕事で帰宅が遅くなったので、鍋ものと昨日の残りで整えた余命半年をどう生きるか昨日は余命半年と言われた友人のお母様のことを考えていた医師との面談は友人、お母様、
雨の翌日の京都 15℃~19℃と …更年期ホットフラッシュがなかなか落ち着かない今の私には涼しくなったのが心地よくてホッとします。低血圧の冷え性なので寒いのは苦手なはずだけど頻発する更年期ホットフラッシュで滝汗状態になると涼しいのが気持ちよくて最高なのです。理解して頂ける人も多いハズ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ウフフついさっきメインブログをアップしました。▼★私は まだ 元主人の事を、愛おしい人…と 思ってますよ。 http...
今日の夕ごはん夕ごはん五目野菜炒め、かぼちゃの甘煮、ブロッコリーのサラダ、豆腐とエノキとわかめの味噌汁、牛乳ゼリーとりんごジャム友人からりんごをたくさん頂いたので、先に買ったりんごでジャムを作った三温糖でこっくりと煮て、シナモンを少々自然.
今日の夕ごはん今日の買い物八百屋さんで836円のお買い物野菜が高いのでもっぱらB級八百屋さんで調達死の恐怖に打ち勝つことはできるのか昨夜、もう寝ようかという時、お母様が癌で入院している友人からLINEお母様は昨年婦人科系の癌が見つ...
今日の夕ごはん私の夕ごはん「たごさく」のカキフライ弁当夫の夕ごはんたごさくのお魚弁当ちょうど良い量で美味しかった今日の買い物1,178円のお買い物トラブった男性との再会今日は朝から忙しかった...
今日の夕ごはん海鮮中華丼、豆腐とほうれん草の味噌汁今日も仕事だったので、夕ごはんの支度は簡単に親友の使用人と間違われ・・・アマゾンプライムで「小さなおうち」という日本映画を観た山田洋次監督、黒木華さん演じる女中さんと松たか子演じる奥様との交
今日の夕ごはんタラのフライ、ひじきの炒り煮、白菜と青梗菜の甘酢炒め、豆腐と三つ葉の味噌汁函館土産のタラ、鍋にするか迷った末フライにした灯油の価格ご近所風景忙しくしている間に、いつの間にか紅葉を目にする季節になった急に寒くなったので...
今日の夕ごはんほっけのすり身かまぼこ、かぼちゃの甘煮、卵と三つ葉の味噌汁、モロッコインゲンのマヨネーズ函館土産のほっけのすり身を使って揚げかまぼこを作ったその昔、母が作ってくれたのは、もっとシンプルだったが、今回はこちらのレシピを参考にして
今日の夕ごはん豚ひき肉とじゃがいもの煮物、きゅうりの甘酢、松前漬け大根と揚げの味噌汁、茜りんご小さな恵みを見落とさず感謝を持って歩みたい先週はシロのペットシッターから始まり、昨日も遅くまで仕事場に詰め、今日も朝から現場で仕事昼ごはんを食べ終
今日の夕ごはんホッケのフライ、ネギ入り卵焼き、肉豆腐、モロッコインゲンの生姜醤油、豆腐と大根菜の味噌汁ホッケが一尾200円だったので、フライにした明日のお弁当にも使う終盤のモロッコインゲン、今日も収穫できた(^ ^)買って後悔今年八月にメ.