メインカテゴリーを選択しなおす
月イチのお楽しみお花のお稽古。 今月はブーケでした。 ピンク色のお花たち。可愛い~( *´艸`) 少し高さのあるラウンドブーケにしまし...
LIXILのリデアタイプBに最初惹かれました。この横に移動するシャワーが手すりにもなるし良いなと。LIXILには譲れない欠点が…。エプロンの掃除が必要だということ。上位機種にはないのですが、そうすると横移動するシャワーがない。見積もりでは一番安く設置できるのが魅力
いつも懇意にしていただいている不動産屋さんからのリフォーム工事です。何年か空家だったお家を壁紙や床など全体に綺麗にして買主様にお渡しするようです。写真が施工後のみ、数枚しかないのですがざっとご紹介しますね^^とっても広い建物で豪華な作りで、吹き抜けも天井までが高いので内部足場を組んだりなかなか大変な工事だったそうです。「大変だったけど、綺麗になりました!」と弊社担当者からの感想です。玄関入ってすぐの吹き抜け⇩クロス全体に貼替えています。内部足場を組みました。ハウスクリーニングも入れましたので細部まで綺麗です。お風呂は給湯器も交換してTOTOのサザナが新しく入りました!サイズは1620、三乾王付きです。広々して綺麗ですね!物干しの為の棒を掛けるところも2カ所あるので便利そうです。三乾王とは、換気・乾燥・暖房...不動産屋さんからのお仕事です*豪邸リフォーム工事
昨夜は先日出来上がったお風呂に入りましたがよく洗ってスイッチして沸き上がってみたらなんと黒い埃のゴミがいっぱい浮いててまた抜いて槽洗浄もさらにしたら綺麗なお湯になりました脱衣所はまだなくもちろん外気温を肌で感じる場所ですょ段ボールを敷いてその上にバスマットなど置いてパパッと着替える簡易スタイルでしのいでおります銭湯に行く手間はないのでねまぁ〜やれやれでしょう今日は主人と娘。そして大工さんもお仕事祝...
先日、T様邸でキッチン、お風呂、トイレ、洗面所のリフォーム工事をさせていただきました。掲載の許可も頂いたので載せてみますね♡まずはキッチン!施工後は⇩真っ白でシャープな雰囲気のキッチンになりました!TOTOの商品です。施工前の様子は⇩やはり白のキッチンでした。でもかなり雰囲気が変わりましたね~施行前はこんなふうに壁面をDIYされて棚を作ったりしていらっしゃいました。それと吊り戸がありましたね。新しくなったキッチンには⇩吊戸はなし。スッキリです!流し台下の収納も扉式から引き出し式に変わりました。引出しにすることで、かなり収納しやすくなって収納量も変わりますよね^^換気扇も素敵です。キッチンが生まれ変わるといつもここでお料理する人にはとっても嬉しいですよね♡最近はお料理男子も増えているらしくてテレビドラマなん...マンションリフォーム<T様邸>お風呂とキッチン
おふろの壁にマグネットが付くといわれると なるべくマグネットのものにしたくなりますよね うちもお風呂が新しくなったとき 全部マグネットにしようと意気込みました…
2019年にお風呂を交換しました外壁リフォーム中に天井裏から漏れた水が 継ぎ目から 滲み出てきたことで全額 保険で交換できました 『ユニットバスが来た』き…
いかん 灼熱の夏がやってくる2月中旬頃からリフォーム部屋に泊まり込みつつリフォームを繰り返すアラフィフおじさんの挑戦まだリリースできていない部屋がいくつかありそれらを7月中にはリリースしたい今日は誰のためにもならない そんなお話 同時並行で進めている部分もありたくさんの労力を要するリフォームはもうない残置物の多い部屋と空室になった部屋だけ、少し大変かな今週末は1件を確実にリリースさせる7月中に完遂の計画...
TOTO浴室乾燥機「三乾王」の音がうるさい時に確認すること3つ
リフォームしたら、TOTO浴室乾燥機「三乾王」の音がうるさいのです。運転音がうるさい時の対応策をご紹介。
ファインバブルのシャワーヘッド|自分に合う商品の選び方と今人気のおすすめ品を解説
ファインバブルのシャワーヘッドから出てくるお湯には、毛穴よりも小さな泡が含まれて、しっかり汚れを落としてくれます。 2017年以降、いろいろな会社様よりファインバブルのシャワーヘッドが販売されてい
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
念願のバスルーム🛁とトイレのリフォームを行いました🥰メーカーのショールーム、ホームセンター等に実物を見て、話を聞いて、相見積もりとって、やっと実現✨バスルーム🛁トイレ🚽ショールームみたいで、うれしいです💗H&L:良かったね💗にほんブログ村リフォーム
築20年目、リフォームの道〜ショールーム見学、お風呂の選定〜
こんにちは、えすみんです。 雨が続きますねー。満開だった桜がだいぶ散ってしまった。。。 さてさて、絶賛仮住まい中の我が家です。 リフォームが始まってから雨が多くて、工事が遅れております。仕方ないことですが。 建築士さんに言われて、いろんなメーカーのショールームを見学しました。 前回はキッチンでした。 esmin.hatenablog.com 今回はお風呂編ということで。 リフォーム前のお風呂は特に問題はなく、当初の計画ではお風呂はそのままだったのですが、建築士さんと工務店さんから、ショールーム見学はタダだし、見積りだけ取って、高そうならやめちゃえばいいから、行くだけ行ってきたらってな感じでおす…
夫の友人の50代男性が朝ゴミ出し時に玄関前の階段で転倒 腰椎横突起骨折全治3週間の怪我を負った その知らせ以来、 毎朝うちの前の階段を念入りに除雪 表面の氷をシャベルで削り、 滑り止めの砂を撒く念の入れよう 今年我が家の風呂場の段差をなくそ
今季一番の寒波が日本列島を覆い今朝のノアマル地方も昨日とは大違い 冷たい風が吹いています大雪が心配される地域の皆様の安全が守れますように↑今朝6:52 気温3℃ここ数日は寒さが緩み ウォーキング後は背中に汗を掻いていたので着替え今朝は昨日より5℃下がったからか 汗が少し滲んだだけ5℃の違いは大きいと実感↑ 今朝6時44分 庁舎前の壁面花壇明るくなると見え方まで違います歩き方も少しゆっくりし お花を見る楽しみもあ...
今年になってから築29年を迎えた家のメンテナンスを開始 今日は午前中、業者3名が来訪 先週風呂場の段差を無くす為に地下に下りて構造をチェックした時、 洗面所下に水漏れ箇所を発見 今日は早速その修繕 排水菅の繋ぎ目から水漏れしたことで盛り土が
夫の趣味の1つがDIY🛠 若い時からさまざまのものを作ってくれているので 買う前に基本「作って」というのが家族の口癖。 夫が作れないようなものだけ買う我が家。…
玄関のスロープ。さすが大工さん 一ミリも違わない どんぴしゃりで作ってくれたこれで玄関 車椅子 スムーズに出入りできる感謝❤きょうは、午前中 めが丼が 髪のカットで ネー君 預かりいつもは 元気なんやけど、 きょうは、ごきげんななめ外に行っても なんか 泣くし ・・・・帰って 、、、熱計ったら 38度8分もあった。('◇')ゞ不調やんーーーーー(´;ω;`)かわいそうに。。。😿そら遊んでも おもろないわな。...
今年の家計予算は住居家具費と、 特別費(親の法要や息子宅訪問費)の詳細が決まっていないので、 全体の予算は立てていない 食費は夫が昨年8月から禁酒したので、 その分3,000円/月を調味料費から副食物費に加算して、 副食物費35,000円/
1年半掛けてのリフォーム、最後に浴室が終わって完了です~ 今年中に終わって良かったです。今回は浴室、洗面台などのリフォームでした。リフォーム前の浴室。 …
お待たせしました・お茶々特集です~ いきなりネズミ獲りのシーンから・・📷修正しましたが見ない方がいいかな? 今回もリビングへの侵入をモップで阻止しました…
お金がないのに次々お金が掛かる・・ お孫がしょっちゅうやって来るので2階のお風呂を新しくしろ!とうちの人からの命令・・TOTOショールームへ仕様を確認に…
ユニットバスのダメージが、いちばんかもしれません。 バスタブ全体が髪染めの色に染まっているのは以前に長時間カビキラーで復旧できました。 致命的なところが2点あります。 バスタブの上部が長年の擦り洗いの影響なのかFRPの繊維が出始めていて、ガサガサです。 ここまできれいに出来たのですが、肉痩せによる劣化です。 もう一つ掃除などでは無理なタバコヤニの影響です。 樹脂パーツの芯まで色を変えてしまっています。こうなると掃除では元に戻りません。 今や住設パーツ高騰で2畳ほどの安価なユニットバスを更新するにも工賃込みで100万円近くかかるようです。 こうなったらDIYリフォームです。 いろいろと練った結果…
一番のネックは何といっても予算! お風呂の工事って、結構するんです(´;ω;`) 特に、うちみたいな在来工法からユニットバスに変更する工事はなかなかの価格帯。 我が家の場合、一般的な1坪サイズなので、1616タイプのユニットバスが入ります。 そうすると、大体相場で総額110万円~という雰囲気らしい(´∀`;●)
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
タカラスタンダードのお風呂の口コミは?|地震に強く保温性も高いお風呂で大満足!
・タカラスタンダードのお風呂にしてみたいけど、後悔しないかな? ・実際にタカラスタンダードのお風呂に興味があるけど、使っている人の生の声が聞きたい こんなことでお困りではありませんか? 実は、一言でお風呂メーカーと言っても、各会社ごとに力を入れている箇所が異なります。 なので、自分の求める機能が無いメーカーのものを選んでしまうと後悔してしまう可能性があります。 著者は、お風呂メーカーを3社見学した上でタカラスタンダードを選択しました。 タカラスタンダードのお風呂にしたことで、入浴時間がとても癒される時間になりました。 この記事の内容 ・タカラスタンダードのお風呂のメリット・デメリット ・タカラスタンダードのお風呂を安く工事する方法 この記事を読むメリット ・自分が本当にタカラスタンダードのお風呂に向いているのか分かる ・後悔しないお風呂選びができる ・お風呂を安く購入でき、資金面でも余裕が生まれる
通知ONにしてる方、夜にすみません『お盆休みだー!!と喜べないワケ』作業所もお盆休みで休めるヤッホーイとはならなかったこの日散々な日でしたが、実は母からとある…
お風呂のリフォームはどこに頼む?あなたに合う業者がみつかります。
お風呂リフォームをしたいと思ったら・・・リフォーム会社はどこに頼んだらいいの?どうしたらいいのか?けんとうもつなかいよね!リフォーム会社っていっぱいあるだろうし、どうやって探したらいいのかどこに頼んだらいいかも全くわからないと思ってる方も多
ユニットバスのリフォームで壁を壊すの?知って得する!工事内容と注意点。
お風呂のリフォームを考えたときに、色んな疑問や不安がでてきてなかなか踏み切れないといった方も多いのではないでしょうか。リフォームで壁を壊すのかな?今お使いのお風呂でどれくらい壁を壊すのか変わってきます。うちのお風呂は古いからなぁ~ユニットバ
帰宅後フローリング入ってました🙌なのでやはり、Hey DJ カマせ yeah×3 気分上々↑↑の😆🙌🙌🙌しかないッショ🙌🙌🙌💕明日は朝からハウスクリーニングさ…
夏のお彼岸が終わって今日から「立秋」まだまだ、まだまだまだまだ、暑い日は続きますがなんとなく今朝は心地よい風起きて窓を開けお空におはよう😃の日課時、朝焼けが綺…
金曜日は孫娘集合の日(賑やかでいいが学校の日よりもまして動く😭)感謝しなきゃね😭賑やかに過ごせることにランチの後はデジャート🍨ちなみにトリプルはラムレーズン・…
『リフォーム後のお風呂快適でもお肌が乾燥問題』お風呂リフォームしてから湯に浸かるようになりましたリフォーム前は浴槽の方がすぐ冷たくなるのでシャワーが多かったで…
猛暑日続きですね🌻大阪過去一は1994年の39.1℃でしたが、昨日その気温を上回り大阪枚方市で39.8℃😳!え🙄39.8℃てどんなん😩💦おは朝の正木さんによる…
始まりましたシリーズもいよいよ「壁」に入りました(いつからシリーズ化😆)一昨日出かける前に工務店の方、一級建築士さんと経過報告して頂きその後、凄腕左官やさん登…
昨日帰宅時の車中外気温乗った瞬間😱😱😭、「あぢ😩💦」そして足早く運転していざ帰宅💓職人さんが資材を運んでて、ニコニコしながら「進んでますよ〜😊」っと😃リビング…
お庭のあちこちにセミさんの穴🕳️軒下を見たらまさにいま抜けてきたセミさん元気にミンミン合唱してね〜リフォームに至って、キッチンやリビングの観葉植物さん達を廊下…
昨日おかーさんが、畑で出来てた椿の実を枝付きで取ってきてくれました🟢この椿の実って中身が爆ぜると小さな実みたいなものがでてきてその中に油が入ってるそうですそれ…
タカラスタンダードのお風呂は後悔する?!|3つのデメリットと事前対策で後悔の無い風呂に!
タカラスタンダードのお風呂を導入したいけど、後悔するポイントがあるなら事前に知っておきたい こんなことで悩んでいませんか? 実は、お風呂の仕様を慎重に選ばないと、後々とても後悔することになるかもしれません。 なぜなら、お風呂は導入コストがとても掛かるので、気に入らなかったらすぐ変更、ということはできないからです。 著者は、タカラスタンダードのプレデンシアのお風呂を使用していますが、後悔したポイントが3つあります。 この記事の内容 ・実際に使ってみて後悔した仕様 ・後悔した仕様の理由と解決策
今朝は涼しい〜🎐目覚めの気温は24℃でした日中はこれからぐんぐん35℃の予報☀️熱中症アラートも発令しそうですね💦昨日帰宅したらキッチンキッチン〜😍💕まだ養生…
大阪の梅雨明けは海の日ぐらいの予想だそうです🌻昨日も夕方前に夕立的な豪雨🌩️そして蒸し暑かったです〜😵💫💦夕方から開始の縁日でしたが、雨も止み開催されました…
可愛い写真が届きました🤳弟思いの孫一号とお姉ちゃん大好き孫二号❤️💙短冊に願いを込めて楽しい七夕様を過ごした様です☺️私も小さな頃、家族で近くの海に笹の葉飾り…
孫達が園に行き、久しぶりの親子ランチ🍝といっても、孫二号と三号はお帰りが早いため弾丸で買い物終えて弾丸ランチだ〜😆なんばパークス内のピッツェリア、トラットリア…