メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストやっ
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストやっ
給湯器エコキュートが壊れました【その弐〜銭湯にかかる費用〜】
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストやっ
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストやっ
ある時、よくよく見てコギ父と驚いてしまいました!給湯器が35年前のもの…(゚Д゚)(建物が建った当時のもの!)流石に寒さ厳しい時期にお山に来て、お湯が出なかったら詰むので…お金を寄せて何とかなりそうなので、…給湯器を交換することにしました。その工事の立ち合いでCorgiCottage入り。せがちゃんの負担も考えて、ゆっくりの滞在にしました♪お昼過ぎには工事完了!これでちょっとは安心出来そうです♪ゆったりと寝ているせがちゃんを横目に…nogcafeさんへ~♪お隣に新しく出来た店舗も、のぞき見!小さなコンビニ感覚と、その隣は雑貨屋さん♪なんと、アンティーク家具まで販売していましたよ!クリスマスモードに彩られて素敵な空間でした!時刻的に…遅い、気まぐれランチをいただく♪12月はクリスマスメニュー…ってことで、ち...給湯器の交換に!
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
1週間前に給湯器が壊れました昨日給湯器を交換して久しぶりにお湯がでました!お湯が出なくなったとき、頼りになったのがインターネットエラーコードを調べたり、修理の受付番号を調べたり給湯ブログもいくつか読みました給湯器交換の経緯が誰かの役に立った
先週の木曜日に給湯器が壊れてお湯が出なくなりました。翌日修理に来ていただきましたが完全に壊れていて、交換部品もないので交換となりましたPanasonicではなくて松下電器製なんですって給湯器は10〜15年が寿命みたいですが20年目で壊れまし
先日来、玄関ドア、スマホと、修理ネタが続きました。またこれも? いや、給湯器に関しては、ガスに関するややこしい資格をいろいろ持ってないとダメみたいで、今回は専門の業者さんに依頼することとなりました。 先週の木曜日、朝までは確かにお湯が出ていました。ところが、仕事を終えてLINEを見てみると、ヨメサンから「お湯が出ない!」と。ガスメーターの復旧ボタンは何度も試したようですが、ダメみたいです。帰宅後、よくよく見てみると、ガスコンロの火はつくので、ガスが来てない訳じゃありません。蛇口から湯が出ないだけじゃなくて、風呂の自動給湯もできないので、これは、いよいよ給湯器です! でもねぇ、新築以来30年近く…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。物価の上昇により、普通にお買い物したようでも、合計がかなり高くなっています。電化製品の買い替えなども、このご時世、出来るだけ大事に使って先延ばしにしたいところです。昨年、洗濯機を買い替え
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
10年目の給湯器 交換でエコキュートになりました。 9時に東京ガスの代理店 工事部門の方が 二人で見えて 12時までかかりました。 給湯器はノーリツ お風呂が沸いたときのお知らせメロディ
暑さが酷くなってきた7月の頭頃から、風呂場の給湯器の調子がおかしくなっておりました。いや正確にはおかしくなったのは、浴室内にある操作パネルの方。なんかずっとエラー表示が点滅した状態で、全く操作ができな..
いつもご覧いただき ありがとうございます 日々の何でもない話も織り交ぜ、 飲めなくても楽しく飲んでいる そんな気分を 感じていただきたいブログです 初…
近所の行方不明のお婆さんがまだ見つかりません。こりゃマジでヤバイんじゃないのか?しかし、どこに行ったのか。。。だって、迷い込んでも誰かしら目撃してるのでは?顔つきが明らかに呆けてる老人がフラフラ歩いてたら、警察へ通報しますよね。それで、お爺
知っておけば役立つ給湯器のこと ■エコキュートを選ぶ? それとも電気でお湯を沸かして貯めておく、エコキュートについて基礎編 注意-1編 注意-2編 と3回に分…
知っておけば役立つ給湯器のこと ■エコキュートで注意することの2回目前回のブログに続いてエコキュートのこと2回めです。色々と調べたり、確認していくと、お話して…
知っておけば役立つ給湯器のこと ■エコキュートで注意することの1回目ガスの省エネ給湯器 エコジョーズ で注意点をまとめましたが同じようにエコキュートでも、覚え…
知っておけば役立つ給湯器のこと ■エコはエコでもエコキュートって?この前までのブログでお話をしてきたのはエコジョーズのこと。エコジョーズは省エネ効果が高いガ…
知っておけば役立つ給湯器のこと■エコジョーズを選ぶ? それともエコジョーズについて 基礎編 と注意編 の2回でその特徴などをお話してきました。では、ガス給湯器…
知っておけば役立つ給湯器のこと■そもそもエコジョーズって何?最近のエネルギー価格上昇で、節約指向も今まで以上に高まっています。特に、お家の中のエネルギー消費量…
知っておけば役立つ給湯器のこと ■機能を知って間違いない給湯器選びを今回も、一般的なガス給湯器を基本にお話しを進めます。給湯器はお湯を作るものだということは、…
知っておけば役立つ給湯器のこと ■結構わかりにくい給湯器のパワー今回も、一般的なガス給湯器を基本にお話していきます。どのメーカーの給湯器を見てもほとんどが同じ…
知っておけば役立つ給湯器のこと■普段から使っているお湯やお風呂、いつもと違うかも…毎日お世話になっているのが給湯器からのお湯。生活からは切り離すことができない…
知っておけば役立つ給湯器のこと■お湯を作るのに必要なエネルギー源は?前回のブログでは、給湯器の種類についてお話してきました。今回は、給湯器が使うエネルギー源で…
知っておけば役立つ給湯器のこと■当たり前のように使えているお湯を作るのは温かいお湯でお皿洗い、お風呂にたっぷりお湯を張ってリラックス。毎日の生活に欠かすことが…
エコキュートVSエコジョーズ徹底比較▶電気・ガス代UPに給湯器の選択で対策
こんな人に読んで欲しい これから家づくり・リフォームをする人 電気料金やガス料金などのコストが気になる人 給湯器を迷って
今日はブログおサボりしようかな。。。とも思いましたがお風呂リフォーム工事の覚えだけはすぐに忘れちゃうので載せておきましょお風呂リフォーム工事4日目今日はお風呂の土台コンクリート打ち&昨日の予定だった新しい給湯器の設置そうそう工事が始まるまで心配だった浴室と洗面所の間の木部の痛み白アリ被害や腐食していないか気になっていました工事の打ち合わせの時に結構基礎が傷んでいて追加工事が必要になることもあると聞...
こんにちは。こももです。 ずいぶんと長い間こもも家を支えてくれた給湯器を先日交換しました。 我が家の給湯器は23年選手 給湯器の寿命・耐用年数は一般的に約10年と言われています。 なので10年以上経っている給湯器はいつ壊れてもおかしくありま
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…