メインカテゴリーを選択しなおす
スイファのご近所さん、三田豊岡町会館にスマートロックが導入されました!自治会館のスマートロック運営①【三田豊岡町会】-スイファの今日の仕事スイファのすぐ近く、三田豊岡町会館にスマートロックが導入されました!今までは予約の窓口も鍵の管理も町会の役員の方が行っておりましたが、それだとどうしても担当者の...gooblog 三田豊岡町会館は、第一会館と第二会館があります。第一会館は1階と2階がそれぞれ利用可能となっています。第一会館外階段から2階に行けるようになっています。第二会館ということでスマートロックを取り付けたドアは全部で3つ!今回取り付けたスマートロックはこちらAkerun|導入社数No.1の法人向け入退室管理スマートロックAkerunは利便性やセキュリティを向上する、オフィス導入実績7,000社超の...自治会館のスマートロック運営②【三田豊岡町会】
いつかご紹介した胡蝶蘭の蕾胡蝶蘭がまた咲きそうです-スイファの今日の仕事いよいよスイファもGWに突入します!今年のGWは暑くなるみたいですね😥 みなさま水分補給をこまめにして熱中症に気を付けてお過ごしくださいm(__)mさて、みどりたちの...gooblog この後の胡蝶蘭、蕾が更に大きくなって…どんどん大きくなって…今にも咲きそう…!😋あれっ…奥の上の方には咲いてそうな子がぼやっと見えますね見えますか?おっ、咲いていました!!!!!この子はお祝いで頂いた時のお花が終わり、植え替えてから2度目のお花になります😚 別の場所に置いてあるこの子にも蕾がついていました!時差投稿になっていまして、これが5月頭位の様子ですね。現在にはもう満開の時期も過ぎました(˘ω˘)また今年も咲いてくれて嬉しいです😭 花が咲いた時...胡蝶蘭観察日記
スイファのすぐ近く、三田豊岡町会館にスマートロックが導入されました!今までは予約の窓口も鍵の管理も町会の役員の方が行っておりましたが、それだとどうしても担当者の負担が大きくなってしまいます…😣 これから先も皆様に三田豊岡町会館をご利用していただくために、スマートロックが導入されました😊 スマートロックの導入により、町会館の利用予約から鍵の解錠までアプリで行えるようになりました!もちろん利用料の支払いもアプリから行えます。オートロック機能で施錠忘れの心配もありませんね😉 詳しくは次回、ご紹介いたします!自治会館のスマートロック運営①【三田豊岡町会】
今年も中学生が職場体験にやってきました!例年通り3日間に渡り実施されました😎 今年も2名の男の子が来てくれましたよ😊 1日目、緊張の自己紹介から始まり…まずは社長による会社案内です😃 1日の予定が書いてあるホワイトボードの説明を受けています。リフォーム部1階のショールームの説明も熱心に聞いてくれていました😇一通り会社案内が終わった後は、いよいよ現場に向かいます! まず最初の現場は、一軒家のエアコン取替工事です。道具の説明を聞いて…はしごをおさえるという重大任務をこなし…午後はまた別の現場へ行きました😄長くなってしまいそうなのでまた次回… お問合せや施工事例はHPへ👇 【職場体験】1日目
職場体験の続きです😎 1日目、エアコン取替工事の現場の次は、クロス貼替の現場です!ここでは少し作業に参加してもらいました😉 クロスを貼る石膏ボードの継ぎ目を埋めるためのパテを、みんなで練っています。練ったパテで隙間を埋めて段差をなくします。2人とも、さまになってます!😆 1日目はこれで終了です。そして2日目😎 2日目は、1日目と同じ現場でクロス貼りの続きです!1日目の硬化したパテをやすって平らにしています。クロスを張っている様子 クロス貼りをした現場は東京タワーの見えるお部屋でした😋あれ?この景色どっかで…と思った方はさすがにいないですかね😅 アクセントクロス×水廻りアクセサリーでイマドキなお部屋へ【賃貸マンション】-スイファの今日の仕事暖かい日が増えてきましたね!桜はもう散り始めてるところもちらほら…み...【職場体験】1日目の続きと2日目
いよいよ最終日!3日目は洗面化粧台取付の現場とスイファの排水管高圧洗浄です。実際に作業に入る前に、穴を開ける練習をしました!練習の次は本番です😉 2人とも真剣…!次の現場はスイファの排水管高圧洗浄です😎 2日目に予習で高圧洗浄で使用する管内カメラの説明を受けたので、満を持して本番です!下流側から高圧洗浄を行い…上流側から洗浄の様子をカメラで確認します。こちらが実際の映像です高圧洗浄も、その撮影も中学生が行っています😆 なかなかできない体験ができたのではないでしょうか~これで3日間の職場体験終了です!今回の経験が、今後の人生において何か役立つことがあれば幸いです😊 3日間、お疲れさまでしたm(__)m お問合せや施工事例はHPへ👇 【職場体験】3日目
またまたキッチンについて…この前の記事では、キッチンの配置パターンについてちらっとご紹介しました!キッチンのレイアウトパターン①-スイファの今日の仕事こちらのリフォーム記事から、クラッソのご紹介記事とキッチンの記事が続いております(˘ω˘)スペインタイルのオシャレなキッチン【完成編】-スイファの今日の仕事だい...gooblog 今回はさらにキッチンの間取り、独立型(クローズドキッチン)・オープン型・セミオープン型についてお話します😎 ■ 独立型(クローズドキッチン)ドアや壁に囲まれており、ダイニングや他の部屋とは完全に仕切られている個室タイプのキッチンになります。他の部屋と仕切られているため料理に集中できるのと、音やニオイが他の部屋へ届きにくいのがメリットです。また、他の部屋からは見えないので、「シンク...キッチンのレイアウトパターン②
スペインタイルのオシャレなキッチン【完成編】-スイファの今日の仕事だいぶ時間が空いてしまいましたが…スペインタイルのオシャレなキッチン-スイファの今日の仕事一気に寒くなり、もうお鍋の時期ですねなんて導入から入ったのが先週&h...gooblog こちらのリフォーム記事から、クラッソのご紹介記事とキッチンの記事が続いております(˘ω˘)クラッソご紹介記事◆第1弾◆第2弾◆第3弾この流れで、キッチンのレイアウトパターンについて少しお話させてください!キッチンは配置パターンやキッチンの種類の組み合わせにより、レイアウトパターンにもいくつかバリエーションがあります😉 配置パターンは大きく分けてこの2つ。■壁付け型or対面型文字通り、壁付け型はキッチンの前面が壁に付いている(接している)キッチン。壁に向かって料理を...キッチンのレイアウトパターン①
TOTOキッチン【THE CRASSO】–料理の時間を快適に–
以前にご紹介しました、こちらの現場でも使用されておりますTOTOの『ザ・クラッソ』スペインタイルのオシャレなキッチン【完成編】-スイファの今日の仕事だいぶ時間が空いてしまいましたが…スペインタイルのオシャレなキッチン-スイファの今日の仕事一気に寒くなり、もうお鍋の時期ですねなんて導入から入ったのが先週&h...gooblog こちらの記事でもさらっとご紹介しております😎 TOTO商品セミナーに参加してきました!【ザ・クラッソ】-スイファの今日の仕事もう関東も梅雨入りしましたね気温も上がってきてジメジメむしむし…そんな中(?)TOTO『ザ・クラッソ』『シンラ』のセミナーへ参加してきました!キッチン『ザ・ク...gooblog さらっとのご紹介になってしまったので、少し詳しく?ご紹介させてください!(笑)今回...TOTOキッチン【THECRASSO】–料理の時間を快適に–
TOTOキッチン【THE CRASSO】– いつでも清潔 –
以前にご紹介しました、こちらの現場でも使用されておりますTOTOの『ザ・クラッソ』スペインタイルのオシャレなキッチン【完成編】-スイファの今日の仕事だいぶ時間が空いてしまいましたが…スペインタイルのオシャレなキッチン-スイファの今日の仕事一気に寒くなり、もうお鍋の時期ですねなんて導入から入ったのが先週&h...gooblog こちらの記事でもさらっとご紹介しております😎TOTO商品セミナーに参加してきました!【ザ・クラッソ】-スイファの今日の仕事もう関東も梅雨入りしましたね気温も上がってきてジメジメむしむし…そんな中(?)TOTO『ザ・クラッソ』『シンラ』のセミナーへ参加してきました!キッチン『ザ・ク...gooblog さらっとのご紹介になってしまったので、少し詳しく?ご紹介させてください!(笑)今回...TOTOキッチン【THECRASSO】–いつでも清潔–
TOTOキッチン【THE CRASSO】– キッチンをこだわりの空間に –
以前にご紹介しました、こちらの現場でも使用されておりますTOTOの『ザ・クラッソ』スペインタイルのオシャレなキッチン【完成編】-スイファの今日の仕事だいぶ時間が空いてしまいましたが…スペインタイルのオシャレなキッチン-スイファの今日の仕事一気に寒くなり、もうお鍋の時期ですねなんて導入から入ったのが先週&h...gooblog こちらの記事でもさらっとご紹介しております😎 TOTO商品セミナーに参加してきました!【ザ・クラッソ】-スイファの今日の仕事もう関東も梅雨入りしましたね気温も上がってきてジメジメむしむし…そんな中(?)TOTO『ザ・クラッソ』『シンラ』のセミナーへ参加してきました!キッチン『ザ・ク...gooblog さらっとのご紹介になってしまったので、少し詳しく?ご紹介させてください!(笑)クラ...TOTOキッチン【THECRASSO】–キッチンをこだわりの空間に–
だいぶ時間が空いてしまいましたが…スペインタイルのオシャレなキッチン-スイファの今日の仕事一気に寒くなり、もうお鍋の時期ですねなんて導入から入ったのが先週…またここ数日暖かくなり、そして明日明後日にはまた寒くなり、週明けはまた20℃越えの日があった...gooblog こちらの続きです!前回は工事前のキッチンのご紹介と、今回のプランに決定するまでのストーリーをお話いたしました😎 お客様と練りに練ったプランは最終的にこうなりました↓奪い合っていたシンクと調理スペースは2つになり、お2人の奪い合い戦争は終戦へ😇 IH調理器具への導線もどちらからも近く、オーブンを引きだす際のスペースも確保。もちろんシンクはお料理中にお2人のお尻がぶつからない場所に設置、冷蔵庫への導線もスマートに!これでお2人仲良くお料理がしや...スペインタイルのオシャレなキッチン【完成編】
あと数日でもう2024年!!!あっという間だったようなそうでもないような…2023年もみなさまには大変お世話になりましたm(__)m来年もどうぞよろしくお願いいたします😌 スイファでは今年、鳶職人さんにしめ飾りをお願いしました👏さすが!立派なしめ飾り!これでお正月の準備万端です😆 そして今回は今年最後の記事ということで、当ブログの2023年を振り返っていきたいと思います!👏さて、2023年最初にご紹介したのは弊社の新築社屋でした!整いました【新築社屋】-スイファの今日の仕事昨年の3月から始まりました、弊社の新築社屋シリーズ 新社屋はリフォーム部専用となっていまして、1階はショールームを兼ねたお客様との打ち合わせスペース、2階は...gooblog 竣工後、引っ越し前の様子はすでにご紹介しておりましたが、家...今年も1年ありがとうございました!
住宅設備の総合商社(株)小泉のアネックスショールームに行ってきましたシリーズ第3弾😃こちらの3点が展示されているショールームです!■ (株)小泉オリジナルのユニットバス『MURO』■(株)小泉オリジナルのサニタリー製品をメインとした『sani+』(サニタス)■ドイツのキッチンブランド『allmilmÖ』『MURO』ご紹介記事まるで在来浴室!オーダーメイドのユニットバス-スイファの今日の仕事もう一気に寒くなりましたね!寒くなったので夕ご飯は鍋にしようとちょっと遅めにスーパーに行ったら、鍋の材料がきれいに売り切れでした😵みんな考えることは一緒なんです...gooblog 『sani+』ご紹介記事水廻りをスタイリッシュに『sani+』-スイファの今日の仕事住宅設備の総合商社株式会社小泉のアネックスショールームに...ドイツのキッチン『allmilmÖ』
もう一気に寒くなりましたね!寒くなったので夕ご飯は鍋にしようとちょっと遅めにスーパーに行ったら、鍋の材料がきれいに売り切れでした😵みんな考えることは一緒なんですね… 先日、といってもまだこんなに寒くない頃…住宅設備の総合商社株式会社小泉のアネックスショールームに行ってきました😃 ■(株)小泉オリジナルのユニットバス『MURO』■(株)小泉オリジナルのサニタリー製品をメインとした『sani+』(サニタス)■ドイツのキッチンブランド『allmilmÖ』上記3点が展示されております!その中で今回は、オーダーメイドユニットバス『MURO』についてご紹介します😆 ユニットバスというと以前にこのブログで、サイズや形、素材などはある程度決まっており、在来浴室に比べると自由度があまり高くないというお話をしました😶 在来浴...まるで在来浴室!オーダーメイドのユニットバス
住宅設備の総合商社株式会社小泉のアネックスショールームに行ってきました😃■(株)小泉オリジナルのユニットバス『MURO』■(株)小泉オリジナルのサニタリー製品をメインとした『sani+』(サニタス)■ドイツのキッチンブランド『allmilmÖ』上記3点が展示されております!前回は小泉オリジナルのユニットバス『MURO』をご紹介しました。まるで在来浴室!オーダーメイドのユニットバス-スイファの今日の仕事もう一気に寒くなりましたね!寒くなったので夕ご飯は鍋にしようとちょっと遅めにスーパーに行ったら、鍋の材料がきれいに売り切れでした😵みんな考えることは一緒なんです...gooblog 今回は小泉オリジナルのサニタリー製品をメインとした『sani+』(サニタス)をご紹介します😎 水回りに新たな価値を”プラス”する...水廻りをスタイリッシュに『sani+』
一気に寒くなり、もうお鍋の時期ですねなんて導入から入ったのが先週…またここ数日暖かくなり、そして明日明後日にはまた寒くなり、週明けはまた20℃越えの日があったような…11月も下旬になるというのにまだコートを出していません。夏が長かったから秋も長いんでしょうか😏 みなさん気温の変化で体調崩さないよう、お気を付けくださいm(__)mさて、以前ご紹介したこちらの洗面所スペインタイルのオシャレな洗面所-スイファの今日の仕事いよいよ今週末から寒くなるそうで…気温の変化で体調崩さないように気を付けないとですね😷 以前にご紹介したこちらの記事デザインのバリエーションは無限大!...gooblog こちらと同じお宅でキッチンもリフォームさせていただきました! お客様はお料理とお酒を飲むことが大好きなご夫婦😊 リフォーム前...スペインタイルのオシャレなキッチン
いよいよ今週末から寒くなるそうで…気温の変化で体調崩さないように気を付けないとですね😷 以前にご紹介したこちらの記事デザインのバリエーションは無限大!内装タイル-スイファの今日の仕事まだまだ暑い日が続いてると思いきや、豪雨で少し気温が下がりましたね!それでもまた暑い日々がやってくるようですが…😥さて、最近あったリフォームでタイル張りが...gooblog 記事内でちらっと触れた、タイル張りがオシャレなリフォーム現場をご紹介します!では早速…Beforeもともとホテルのような素敵な洗面所✨After清潔感と温かみあふれる、より一層素敵な洗面台になりました😍 デザイン性の高いタイルの部分使いがとてもおしゃれで、壁面の真っ白なタイルによく映えます!吹き付け塗装でダークブラウンになった収納扉も、真っ白な壁面のタイ...スペインタイルのオシャレな洗面所
今回は衛生管理部のお仕事、マンションの排水管洗浄清掃をちらっとご紹介します👏衛生部のお仕事記事、久しぶりだなと思ったら1年前でした😳高架水槽清掃-スイファの今日の仕事今回は衛生部のお仕事、貯水槽清掃をご紹介します。最近免許合宿で自動車免許を取得した衛生部Aさんの現場です貯水槽はビルやマンションなど大勢の人が利用する建物に設置さ...gooblog高架水槽清掃と同様、マンションの環境を良好に保つために排水管清掃も定期的に行う必要があります。それでは清掃の様子をざっとご紹介していきます😎■キッチンシンクキッチンシンクの汚れは主に油分下に掃除口があるパターンシステムキッチンはこのパターンが多いとの事。衛生部Aさんいわく、「引出しを外してから洗浄する為、実は前準備がちょっと大変です笑」とのこと😇■浴室浴室の汚れは...マンションの排水管洗浄清掃
ちょうどいい気温の日が続いていますね🍂長袖1枚、もしくは半袖に軽く羽織って出かけられるこの時期最高です😇このくらいの気温がずっと続けばいいなーと思いますが、秋が来たら次は冬がやってきますね…冬を迎える準備、できていますかー!以前は断熱窓についてちらっとお話しましたが、今回は床暖房についてちょろっとお話したいと思います◎少し前に断熱窓リフォームを行ったお宅でも、床暖房設置工事も行いました👏床暖房のメリットといえば、やはり足元から暖かい!ということですよね。暖房をつけて部屋は暖まっても足先は冷える…なんてこともありますが、床暖房なら足先もほかほか😎そして暖房やストーブなんかと違い風が起きないので、臭いもしなければ埃も舞いません。動作音も風音もせず静かなのも嬉しいですね✨床暖房つければよかったなあ…なんて後悔し...後付け可能◎床暖房リフォーム
久しぶりの新築社屋シリーズです😎新社屋はリフォーム部が使用しておりまして、1階はショールームを兼ねたお客様との打ち合わせスペース、2階はリフォーム部の事務所になっています。竣工は昨年の3月で、4月後半にはリフォーム部がお引越ししました!新築社屋シリーズそんな新社屋のベランダに水道がつきました水道どこ?ってゆうくらい目立たなくて生活感がないのがいいですね!◎マットなブラックがおしゃれです✨配管工事の際、排水管と給水管は土に埋まっちゃうので将来水道が欲しい!ってなったときのために、給水管を露出で立ち上げといたそうです👏(工事部Mさん談)配管工事の様子は以前このブログでもご紹介しました!おまけースイファのお仕事編ー【新築社屋】-スイファの今日の仕事新築社屋、基礎工事も終わって次は躯体工事です!と、その前に、、、...ベランダへ水道後付け【新築社屋】
ついこないだまでは暑かったのに、昨日あたりから朝晩冷えるようになりましたね😬ついに秋がくるんだなあってちょっと嬉しくなりました😊さて、このブログでご紹介するのは初めてでしょうか。もしかしたら昔の記事でご紹介したことがあったかもしれません😶(私は見つけられませんでした…)実はスイファにもCMがあります👏こちらは港区のコミュニティバス、ちぃバスで流れております!ちぃバスに乗る機会がありましたら、ぜひ気にしてみてください😂また、港区・新宿区で放送中のJ:COMチャンネル『サカリバン』の番組内でもCMとして流れております!地域活性化戦隊サカリバンJ:COMチャンネルを登録されている港区・新宿区の方は是非ご覧ください😎10月の番組表はコチラスイファのHPからは、『サカリバン』に出演した時の動画も見れますので、是非覗...スイファのCM
まだまだ暑い日が続いてると思いきや、豪雨で少し気温が下がりましたね!それでもまた暑い日々がやってくるようですが…😥さて、最近あったリフォームでタイル張りがオシャレな現場がありましたので、近々ご紹介できたらなと思っています!現場のご紹介に先立ちまして、タイルを活用した内装リフォームについてちょこっとお話したいと思います😋内装リフォームでタイルを使用する1番の推しポイントは、タイル自体の豊富なデザインバリエーション×貼り方でオリジナリティたっぷりのおしゃれ空間ができあがる点です!👏ホテルのような高級感漂う雰囲気はもちろん、暖かみのあるナチュラルテイストにも!幅広いデザインに対応できちゃいます◎タイルのデザインも様々ですが、サイズや形、並び方によっても見え方が違ってきます。例えば、キッチンや洗面所のアクセントと...デザインのバリエーションは無限大!内装タイル
前回、水廻りの内装タイルについてお話しました😋内装リフォームでタイルを使用する1番の推しポイントは、タイル自体の豊富なデザインバリエーション×貼り方でオリジナリティたっぷりのおしゃれ空間ができあがる点ということでしたが、もちろん!機能面でもおすすめです!みなさんご存じの通り、タイル壁はお掃除がしやすいですよね。水廻りOKのタイルなら、水が跳ねてもさっとふき取ることができます。そして熱にも水にも強いので、キッチンや洗面所、トイレなどの水廻りにピッタリなんですね👏機能面の良さでタイルを選ばれている方も多いのではないでしょうか。しかしっタイルがおススメなのは、水廻りだけではありません!そのデザイン性の高さ、自由度の高い素材ということから、リビングやダイニングなどの水廻り以外のお部屋にもおススメなんです😍なんとい...水廻り以外にも!内装タイル
関東は梅雨明けしましたね☀毎日毎日暑すぎて一瞬でも雨降ってくれれば少しは涼しくなるのかな…とも思ったり…梅雨の間はあんなに雨嫌がってたのに…😅さて、毎月どの記事が多く見られているのかなんとなーくチェックしているのですが、読んでくださる方がどんな内容に興味を持っているのかがなんとなーく分かってなかなかおもしろいです😚毎月だいたいトップ5に入る記事がこちらでした!トイレを和式から洋式へ②【和洋リモデル工法編】-スイファの今日の仕事6月突入しました。暑い日が続いていますね和式トイレから洋式トイレへ前回は汽車便編をお送りしました。トイレを和式から洋式へ①【汽車便編】-スイファの今日の仕事(goo.ne...gooblogこちらもだいたいTOP10内には入っています👏トイレを和式から洋式へ①【汽車便編】-スイファの...よく見られている記事
ここ最近とてつもない暑さですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!スイファでは先日BBQを行いました😎暑い中、汗だくになりながら焼いておりました。。お肉や野菜はもちろん、エビやホタテなど😋♡〆の焼きそばとデザートのアイスまで美味しく頂きました👏まだまだ暑い日が続きますが(むしろこれから本番?)皆様夏バテや熱中症などにお気をつけてお過ごしくださいませ。お問合せや施工事例はHPへ👇BBQ
新築祝いで頂いた胡蝶蘭の花が終わり、植え替えてから半年ほど…?また花を咲かせてくれました!最初はこんな小さな蕾から…徐々に膨らんで…蕾が開いてきて…咲きましたー!!!!支柱を立てたのが遅かったのか、蕾の位置がバラバラで花同士がぶつかって窮屈そう…どんどん増えていきます整っていないばらばらの感じもかわいいこの調子で他の株も咲かないかなあ胡蝶蘭成長日記
先日記事にもしましたTOTOユニットバスシンラTOTO商品セミナーに参加してきました!【シンラ】-スイファの今日の仕事(goo.ne.jp)こちらの入浴体験にご招待いただき、千葉県佐倉市のTOTOバスクリエイトさんにお邪魔してきました広すぎる工場を通り、なにやら雰囲気の違う入口が出現中へ入るとたくさんのブースが!シンラのブースにお邪魔しました軽く説明を聞いてるうちに期待が高まってきますが、ここでは入りません!(笑)この時にオーバーヘッドシャワーのスイッチの説明を聞いていたのをすっかり忘れていて、いざ使ってみようと思ったらスイッチが分からず一瞬困惑したのはもう少し先のお話…入浴体験の前に腹ごしらえですお弁当をご馳走になりました。お風呂上がりのビールまでいただきました!パッケージも凝ってる…🥺お風呂上がりに飲...TOTO入浴体験に行ってきました①
前回の続きですTOTOユニットバスシンラの入浴体験にご招待いただき、千葉県佐倉市のTOTOバスクリエイトさんにお邪魔してきました!前回の記事では肝心の入浴体験までたどり着けませんでしたさて、いざ入浴です!\まずはサザナ/(蓋を開けて写真撮れば良かった…)サザナは清潔感と明るい空間が特徴の誰に向けても好印象なお風呂🛁とのことでしたが、、ゆったりフィットする浴槽に柔らかな床、まさに誰が入っても心地の良いお風呂ですゆるリラ浴槽は想像以上のフィット感でしたし、ほっカラリ床は歩いた時の安心感がすごい!この柔らかさは膝をついても痛くないし冬場も寒くないだろうという安心感…\そしていよいよシンラ!/(こっちは蓋を取ってありますがお風呂入った後に撮ったのでよく見るとびしょびしょ😅)もうなんといっても見た目がオシャレ!!!...TOTO入浴体験に行ってきました②
前回の続きですTOTOキッチン『ザ・クラッソ』、浴室『シンラ』のセミナーへ参加してきました。ざっくり内容をまとめて、2週に分けてちらっとご紹介しております!今週は浴室の『シンラ』です👇「上質で心休まる穏やかな時間をすごす」リラックスを追求した先進機能を堪能できるバスルーム。―浴室 商品情報 TOTO株式会社『シンラ』は、TOTOユニットバスの中でも高価格帯に位置するシリーズです。最上級クラスのお風呂もうひとつのシリーズ『サザナ』は中価格帯に位置するシリーズで、清潔感と明るい空間が特徴の誰に向けても好印象なお風呂🛁そして『シンラ』はまるで居室のような贅沢空間を演出してくれる、最上級クラスのお風呂なんですお家にいながらプチ贅沢を味わえちゃいます!そんな『シンラ』購入の決め手№1は【全体のデザイン】とのこと。極...TOTO商品セミナーに参加してきました!【シンラ】
暖かいを通り越して暑い日が続いていますね春は気温の変化や環境の変化などで体調を崩しやすいですがみなさまいかがお過ごしでしょうか季節の変わり目に負けないよう、しっかり栄養と休眠をとって、あとは太陽の光を浴びることも効果的ですね朝起きてカーテンを開けて太陽の光を浴びると体内時計のリズムが整うそうです。今はカーテンではなくお部屋にバーチカルブラインドを採用されるかたも増えていますねバーチカルブラインドは縦型のブラインドで、横型のブラインドと同様に調光や目隠しの調整が可能です◎カラーやデザインも豊富で、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます。カーテンに比べると断熱性は劣りますが、ルーバー(羽根)の隙間から日の光を取り入れるため、締め切ったままある程度目隠しをしながらも日の光が入ってくるといったメリットがありま...バーチカルブラインド
ベターライフリフォームのリフォームギャラリーコンテスト2022年度に応募しました今年で3回目の開催になるそうですが、スイファとしては初めての応募になります!リフォームギャラリー|一般社団法人ベターライフリフォーム協会(blr.jp)スイファからは、以前にこのblogでもご紹介しました下記4つの施工事例で応募しました。🗼東京タワーの見えるお風呂🗼【タワーマンション浴室改修工事】東京タワーが見えるお風呂にぴったりのラグジュアリーな浴室の事例です。調光可能なダウンライトで雰囲気も最高です…!コンテストページこちらの事例はオーダーメイドの超高級ユニットバスを採用していますが、過去には在来浴室の改修工事もいくつかご紹介していますのでぜひご覧ください高層ビル最上階の在来浴室改修工事在来浴室→ユニットバス青いお風呂と青...リフォームギャラリーコンテストに応募しました
アクセントクロス×水廻りアクセサリーでイマドキなお部屋へ【賃貸マンション】
暖かい日が増えてきましたね!桜はもう散り始めてるところもちらほら…みなさんはお花見間に合いましたか?🌸さて、前回に引き続き賃貸マンションリフォーム何度かリフォーム工事させて頂いている物件の、別のお部屋のリフォーム工事をご紹介していますこれまでにご紹介した、くすみカラーのお部屋シリーズとおしゃれレトロシリーズに掲載したものと同じ様な写真もありますので、ざっくりとご紹介いたします!今回はトイレ、洗面所をご紹介❣🚽トイレ🚽before良くも悪くもごくごく一般的なトイレから…afterアクセントクロスで一気にイマドキなトイレに!🚽✨スタイリッシュなタオルハンガーと紙巻器洗面所before独立洗面台は嬉しいですが、やはり古めかしい印象…afterこちらもアクセントクロスで一気にイマドキな洗面所に!ユニット洗面台から...アクセントクロス×水廻りアクセサリーでイマドキなお部屋へ【賃貸マンション】
もう3月も終わり!あっという間に4月です春は環境も変わって心機一転、色々と新しくしたくなりますよね引っ越しやリフォーム、お部屋の模様替えなどなどでも賃貸物件だと勝手にリフォームできないし模様替えもできることは限られてる…賃貸でもおしゃれな部屋に住みたい!そんな方たちのために古めかしいお部屋からイマドキおしゃれなお部屋にしちゃいましょー!ということで、またもや賃貸マンションリフォームそしてまた前回と同じ物件の別のお部屋をリフォームさせて頂きましたこれまでにご紹介した、くすみカラーのお部屋シリーズとおしゃれレトロシリーズに掲載したものと同じ様な写真もありますので、ざっくりとご紹介いたします!まずは玄関から入りまして…beforeafterマットな質感のダークトーンの木目でおしゃれな床になりました細めの框もイマ...イマドキなお部屋へ【賃貸マンション】
GWお休み真っ只中の方も、明日からお休みー!という方も、GW関係なくお仕事な方も、いかがお過ごしでしょうか☀テレビをつけるともうすでに観光地の混雑状況を報道する番組がたくさん流れてますね5月1日と2日も休めば最大9連休も可能な今年のGWは、旅行に行かれる方も多いのではないのでしょうかJTBの調査によると、国内旅行者数(1泊以上)は2,450万人で前年比153.1%だそうです新型コロナの5類型が決定したことや、屋内のマスク着用が原則不要になったことも旅行の後押しになっているんでしょうねえ水際対策終了と海外渡航制限の緩和もあって海外旅行者も増えてるようです。JTBでは3年ぶりに海外旅行者数の算出をしたところ、日本からの海外旅行者数は20万人だそうで、人気の行き先は「ハワイ」と「韓国」とのことです2023年ゴー...GWですね
先日、社内の植物たちをご紹介しましたが大事な子のご紹介を忘れていましたので今回ご紹介いたします!お客様から頂いた、オリーブです頂いたころは私の身長より低かったのに、すくすく成長して今では追い抜かされました葉っぱも青々と茂っていますそして、なんと仲間が増えましたー!というのは嘘で、工事中のお客様宅から一時的にお預かりしている子たちですどの子もとても立派ですオリーブもありますこの立派なオリーブに比べたらうちのオリーブはまだ赤ちゃんですね👶お花も咲いています!これまた立派なローズマリーかわいいハチとてんとう虫工事が終わるまでの少しの間ですが、仲間が増えて賑やかになりました仲間が増えました?
GWが明けてしまいましたがみなさま5月病は大丈夫でしょうか次の祝日は7月……長い…さて、1ヶ月ぶりにリフォームの現場です!以前にもリビングの間取り替えで工事をさせて頂いているお客様宅で、今回は浴室を広くしたいとのことで浴室・洗面所リフォーム工事を行いましたそれでは早速…before浴室(洗面所から)洗面所洗面所(廊下から)ところどころタイル調なのが素敵ですさて、このこだわりの詰まった素敵なこの空間がどうなったかというと…after浴室浴槽が広がってゆったり湯船に浸かれるようになりました!♨シンプルシックで落ち着いた空間最近、お掃除のしやすさの面から浴室の壁に収納棚を付けない方が増えているように思います。後から必要になったら、マグネットで壁にくっつくタイプの収納棚がニトリや山崎実業などから出ています。取外し...ゆったりお風呂♨
暑い日もだんだん増えてきて、これからくる梅雨が憂鬱です…お部屋の除湿と言えば除湿器やエアコンのドライ機能が浮かびますが、玄関や脱衣所など除湿器やエアコンが設置できない空間もありますよね。電気代も気になりますそこで!お部屋自身に調湿してもらうという考えはいかがでしょう!LIXILのエコカラットエコカラットは、お部屋の湿度を適切な状態に調整してくれる調湿建材です湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能で快適な湿度を保とうとします。その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。だから結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できる。洗濯物の部屋干しにも、おすすめです。LIXIL エコカラット 機能紹介(ecocarat.jp)調湿以外にも、脱臭効...梅雨に備えて…