メインカテゴリーを選択しなおす
例のユーキャン恒例の「今年の流行語大賞」2023年の年間大賞は「アレ(A.R.E.)」だってさってか、ニュース見て初めて知った言葉なんだけど笑これって流行語って言えるの?マスゴミにとっては自分たちが意図的に広めた言葉が流行語になるのだろう世間はちっともついていってないけど笑にほんブログ村...
12月に入っても、例年よりも雪の少ない冬を過ごし身体が鈍っているわたくし ちゅう ですが、 考えて見れば、夏は夏で例年にない猛暑でぐったりしていた時から、 その流れのままに年末まで来てしまった2023年の後半ということで、どうも身体がついて
RYUICHIの歌声の変化 ~ LUNA SEA セルフカバーアルバム『STYLE』 ~
世界観が完成された代表作2作のセルフカバーという大きなチャレンジの中で、RYUICHIの歌声の変化が誰にとってもわかりやすい明確な違いとなって出ている。原曲をストレートに活かす曲もあれば、細かな点でアプローチの変化を盛り込んだ曲もあり、オリジナル盤とセルフカバー盤の聴き比べも楽しめるようになっているのは想像以上に味わい深い。 アルバムを通して、激しい曲や重厚感のある曲に対して現在のRYUの声が上手く馴染んでいる気がした。正直『MOTHER』序盤を聴いている時は「セルフカバーしない方がよかった反応も多くなるのでは?」という感想を抱いていたが、聴いていくうちに段々と「様々な角度から解釈できる余地が…
2023年現在のルナシーの生々しさ ~ LUNA SEA セルフカバーアルバム『MOTHER』 ~
オリジナル盤リリースから『MOTHER』29年、『STYLE』27年。RYUICHIの声帯手術を経た歌声がどのように反映されるかが最大の気になるポイントだったが、全体を通して今の声の範囲でうまい落としどころに持ってきている。大きなリアレンジはないが、曲ごとに変化の加え具合に開きがあり、アルバムトータルでは忠実な再現を狙うような形にはしなかった意図(自然?偶然?)がよくわかる。神聖さは薄れて、一度終幕してからREBOOTし、継続的な現役バンドとして活動してきた2023年現在のルナシーの生々しさが刻まれた印象。1 LOVELESSMV公開の時点で思っていた通り、トータルバランスが良い。 2 ROS…
最近あまり歩いていないと思い純粋なウォーキングではありませんがついでにウォーキングの距離を調べてみると歩行距離・・・約2.8km寒くなく実に歩きやすい日でした。ウォーキング日記( 2023年 )
上半期と下半期からそれぞれ15本ピックアップ【 献血テーマの雑記2023年 】
【 献血 】上半期に更新した雑記から15本ピックアップ(2023年)【 献血 】下半期に更新した雑記から15本ピックアップ(2023年)2023年に更新した全雑記はこちらから!2023年に更新した献血雑記
【 献血 】下半期に更新した雑記から15本ピックアップ(2023年)
2023年12月01日26年の目標達成まであと40回 【献血】2023年11月29日2回連続で血小板成分献血。2023年11月24日目標は成分献血13回【 2024年 】2023年11月19日7か月ぶりの血小板成分献血。2023年10月07日初めてなのに懐かしかった豊田献血ルーム。2023年0
ふと気づきました。本ブログの総訪問者数(ユニークユーザー数)がちょうど44444。お越しいただき読んでくださりありがとうございます♪2023年11月11日再び、ふと気づけば今月555PV2023年11月06日気づいたら今月333PV
本ブログ10月と11月のアクセス数は・・・2023年10月1日 - 2023年10月31日のアクセス数合計アクセス数 2,256PV2023年11月1日 - 2023年11月30日のアクセス数合計アクセス数 1,780PV
最近は脈拍もヘモグロビン濃度もスムーズに基準クリアして順調な献血。今年は暖かい時期が長かったからか今のところあかぎれで悩むこともありません。年内はあと2回献血できればベター。【年末】12月~1月献血関連の日記(2007年~2020年)【年始】2023年
【16%OFF】チュニック 杢調素材ポケットデザインジャンパードレス(M~LL) ベルーナ Belluna 40代 50代 60代 レディース ミセス 大人…
ブログ開設100日記念の今日も、しがないブロガーのささやかな日常を絵日記でお届けするよ🙌見知らぬ方々がブログを見てくれて、たまにコメントとかしてくれることが新鮮な感覚でとても嬉しい☺️『登録読者さん』はいつもありがとう🙇♀️2023年、ブログ始めて良かった!!
(2023年11月(中旬以降)に詠める <「日々のお題」等>) 4日ほど遅れましたが、 先月に詠んだ歌を並べます。 ご覧ください。 なお、例によって、手直…
今年もついにやってきました。年末の恒例と言えばこれ。Spotifyまとめです!音楽ストリーミングサービスのSpotifyが、この1年間のあなたはこんな音楽を聴いていましたよ、と年末にまとめてくれるサービスです。今回のSpotifyまとめはと
2023年覇権アニメ争い【アニメ『鬼滅の刃』頼みのフジテレビ】“秋の大改編”でも大苦戦「振り向けばテレ東」どころか誰もいない状況に…。
葬送のフリーレン,薬屋のひとりごと,呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変,SPY×FAMILY,推しの子,進撃の巨人,鬼滅の刃,2023,アニメ,覇権アニメ,
【月間】 11月の人気雑記ベスト11(2023年)【月間】採点テーマの人気雑記ベスト5(2023年11月)【月間】献血テーマの人気雑記ベスト7(2023年11月)【月間】宣伝会議賞テーマの人気雑記ベスト8(2023年11月)【月間】2023~2024年 目標テーマの人気雑記ベ
【2023年】レゴランド・クリスマスイベントを満喫!グルメに謎解きにショーがすごい!
筆者ぽてとがレゴランドのクリスマスイベントに行ってきました!4年ぶりのショーに大興奮!!エルフの謎解きも楽しめました♪世界のグルメに出会えるのも魅力の一つ。大人も子供も楽しめるイベントでした。行くことを検討している方は是非参考にしてみて下さいね!
少し剪定時期が遅くなってしまいましたが、一年近く手を入れてなかった為かなり伸びていたので剪定しました。数日風が強く落ち葉を拾ったりしたのもありますが、剪定した袋は3つにもなりました。落ち葉はまだ大分残っています。11月も終わりましたが、小菊がまだ咲いています。今日から12月、2023年もいよいよ師走に入りました。
もうすぐ12月ですね。あっという間に年末を迎えそうです😂 さて、もうすぐ2023年も終わるということで、2023年に流行ったもので個人的に気になったものををまとめてみようかなと思います☺️ #『ハギーワギー』 #『サカバンバスピス』 #『踊るサボテン』🌵 #『ハギーワギー』 我が家のこどもたちもみんな夢中になってYouTubeのゲーム実況を観ていました!改めて調べてみましたよ! #『サカバンバスピス』 すごくバスっていたらしいですね。私は最近知りました😅ちょっぴりマヌケな感じが愛らしい! #『踊るサボテン』🌵 TikTokやYouTubeで話題になっていたおもしろおもちゃ!我が家の人気者です。…
昨年も10月のおまとめ日記を書くのは遅かったのです。何となく毎日の暮らしに余裕がないからだと思います。でもその余裕のなさは、実は体力不足からきている昨今です。同じことをするのに、かかる時間が悲しいけれど昔と違います。何かをやってもすぐに休憩したくなります。やはり薬をたくさん飲んでいる人の生活なのかなと思います。だけどそんなことを言っている割には、あれやこれやと楽しい毎日。義兄の1周忌の時、義母が「久しぶりね。元気だった?」と聞くので、「毎日遊んで暮らしています。」と挨拶すると、義母も「私も毎日遊んでいます。」と答え、笑いあいました。昔彼女は、海外も含めてあっちこっちに行っている義姉の事を「あの人毎日遊んで暮らしているみたいよ。」と批判めいた口調で言ってた人でした。でももう私たちは、そろそろ次のそういう段階...10月の暮らし☆2023
やだもう~あと5週しか残っていないじゃないのよ~幾つ達成出来るかしら~2つ実行したらいい方ね~😅にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023年最も話題となった育児に関する「ヒト」「コト」「モノ・サービス」を表彰するペアレンティングアワード授賞式。 今年で16回目になります。人気雑誌が選ぶ今年の子育てトレンドです。 この記事では、子育て中の方やこれから […]
求人/応募テーマの最新雑記3本( 2023年10-11月 )
2023年11月22日応募した求人、社内選考で落ちる。2023年11月19日採点終盤に入り、求人チェック&応募スタート。2023年10月12日1年ぶりに研修脱落 秋前半の在宅採点2023年
ヒョウモントカゲモドキのみかんです。生き物たちは変わりなく元気に過ごしています。みかんも他の子たちも食欲は相変わらずでよく食べます。ネットで毎回同じ床材や餌を買っているのでたまに色々と他の商品を見てみると新商品などが売られていてそれを見るのが楽しかったりします。今年の夏は異常に暑い、と思っていたらいつの間にやら寒い時期になりました。もこもこの靴下とパジャマが家での私の標準装備です。...
【 実験135 】 2023年の目標はどうなったか?( アドセンス・成分献血・減カフェイン・総訪問者数 )
2023年に立てた目標4つ。・グーグルアドセンスの収益 支払い基準額の50%・成分献血16回・減カフェイン 1~3月 平均4~2杯台・雑記ブログ 総訪問者数40000アドセンスは… 達成!今年の目標達成(支払い基準額50%) Google AdSense成分献血は… 未達
月一回の大学病院 循環器内科 受診に行ってきました。 NT-proBNPの数値は少し悪化しましたが 体感的には、主治医の先生のお言葉どおり「(低め)安定」な…
辞めたくて辞めたくてしかたなかっ会社 ようやく退職出来 11月から新天地でお世話になることに。 残り人生、プレイヤーとしてあと何年か? 出来れば気持ちよくお…
クリスマスツリーを飾ってみた件!!! 【 #クリスマスツリー装飾 #2023 】
寝起きの愛娘ちゃんから驚きの発言が飛び出したのでご報告!!!起きるなり、「今年はクリスマスツリー飾らないの???」とのお言葉!!!昨年のクリスマスを覚えていたのですね!!!と、言うことで愛娘ちゃんに言われると出さないわけには参りません(笑)という事で、AM10:00からクリスマスツリーの飾りつけを行ってみました!!!今年の愛娘ちゃんはお手伝いもできてしまいます!!!こんな所でも成長を感じます(喜)そして飾り付けが終わ...
2023年開催第74回NHK紅白歌合戦出場歌手決定!元ジャニーズ勢は・・・
紅白歌合戦! 季節ごとに風物詩といわれるものが世の中にはあります。 11月も半ばとなり、今年もあとわずか。 年
4年後に予想的中(笑) MAN WITH A MISSION「NHK紅白歌合戦」に初出場(2023年)
4年前に書いた紅白歌合戦に出場するバンド予想レビュー。キングヌー・スピッツ・グレイ・ルナシー・アレキ・マンウィズ・ワンオク・バックナンバー 紅白出場バンド予想 2019年 第70回NHK紅白歌合戦「大ヒット」「NHKとの接点」がより大きく求められてしまうポジ
【注目!異次元の値引き】Googleストアのブラックフライデーが目前に迫る!―Pixel 8シリーズが史上最高の割引率で登場!
年に一度のビッグセール、「ブラックフライデー」がGoogleストアにて11月17日から始まります。 今回は、Google製品がこれまでにない割引率で提供されるとのことで、既に市場は大いに沸き立っています。 目 次 Pixel 8:衝撃の割引 Pixel Fold:特典付き購入 Pixel Tablet:オシャレなケースプレゼント Pixel Watch:時を刻む割引 Pixel Buds:音楽愛好家に朗報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Pixel 8:衝撃の割引 https://store.google.com/jp/pr…
【速報!】Amazon ブラックフライデー2023年の開催について
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2023年のAmazonブラックフライデーは、11月24日(金)から11月30日(木)に開催される予定です。(日本での開催日は下で記載) 今年のテーマは「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。」で、食料品や日用品などの商品が特別価格で提供されます。 キャンペーンの詳細は後日案内される予定です。 また、Amazonは年末に向けた支援プロジェクト「Delivering Smiles」も実施し、Amazonブラックフライデーの開催に合わせて、東京都・新宿区の「サナギ新宿」前イベントスペースで期間限定の…
11月なのに夏日サイクリング。秋の心地よい走りやすさの印象はなく、残暑の頃のようなちょっと汗ばむ感じで。今年に限っては(?)現在も残暑の延長線上かもしれませんが。いつもと同じようなルートで往復約16km。走り出したらあっという間。帰りがちょっと
【未来のビジネス成功への鍵】2030年のビジネススキル19 友村晋著
以前、このblogでもご紹介させていただいた、フューチャリスト(未来予測士)友村晋さんの書籍が出版されました! あの「学識サロン」のまぁ〜さんに「神本」と言わしめるほどの名著です。 影響を受けてしまうと、似たようなレビューになってしまうので
(2023年10月(中旬以降)に詠める <「日々のお題」等>) 数日遅れましたが、 先月中旬以降に詠んだ歌を並べます。 ご覧ください。 なお、例によって、…
今年の目標達成(支払い基準額50%) Google AdSense
グーグルアドセンスの収益今年の目標までもう少しでしたが2023年11月時点で支払い基準額の 50%2023年の目標を達成しました!支払い基準額やっと半分まで来ました(笑)「 支払い基準額の~%に達しました 」まとめ Google AdSenseGoogle AdSe
心愛なるみなさま、こんにちは♡ makiです( *´艸`) 11月がはじまりましたね♬ もう残すところ 今年もあと2カ月となりましたね。 あなたにとって、 2023年は、どんな年だったでしょうか? わたしにとっては、 2022年から成長してるか?と 突っ込みたくなるところもありつつ、 いっぱい考えた年でもあったなと思いました。 「考えるな!感じろ!」 って聞いたことあるフレーズ。 確かに、今年は、直観よりかは 考えて行動したことの方が多かったぁとも思いました。 正直、エゴ多めの年でした(笑) 魂が生きたい行動ではなく エゴが楽しんでる行動で それはそれで、楽しかったなと。 ですが、、 もうそれ…
★退院直後に書いて、そのままアップし忘れていた記事がありました。「排便」「尿」などのワードが頻発します。あらかじめお許しください★ 心不全になり、利尿薬を大…
今回は2023年度(4月~9月)に買ってよかったもの8選紹介していきます。 買ってよかったものの内容 ■ 自宅でのリラックスタイムに使えるもの■ 家事に使えるもの■ ビジネスの場で使えるもの [jinr_fukidashi1 type="d