メインカテゴリーを選択しなおす
2023年がもうすぐ終わります。札幌は2年連続、雪の少ない状況です。車の運転も過度な緊張感も無く運転できていると思います。今日は雪が降り続いていますが、湿っている雪でした。なので歩くにしてもグリップ力のある方で、ツルツル路面よりはましだな、という感覚です。個人的には今年も、大きな病気も無いままです。健康にここまで来ています。今年も無事に過ごせていることに感謝です。2023年は夏の暑さに苦しみながら、なんと...
私の今年の漢字はズバリ!「体」 今年はどんな1年だった? アネです。このテーマでもう1回。 アラフィフ世代の体の変化でしょうか更年期症状にも悩まされてい…
2023年もついにラスト。ずっと晴天続きで乾燥しまくりだった関東地方もようやくお湿り程度の雨が降りました。その雨も正午には止んで曇り空。今年は色々とありましたけど、新しい出会いもあって、それなりに充実してたんだなと思います。まさに『一期一会』ケガもこのくらいで収まってくれましたし、手術に入院、そしてリハビリ・・・。本当にお世話になった一年でした。来年はどうなんだろう?とりあえず病気やケガがなければいいなぁ。来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mメンズエステサロン【エルセーヌMEN】メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛■に...大晦日は曇り空
こんにちはふぁそらです♪ 2023年最後の日。 今年も1年無事に過ごせたことを感謝します。 病気一つせずに駆け抜けた2023年。 春に父親のすい臓がん末期が発覚し夏に他界。 これは私の中でとても大きな出来事でしたね。 まさかあんなに早くにこの世から去ってしまうなんて。 我が人生に悔いなしと残りの生を全うする様はとてもかっこよかったです。 ちょっと湿っぽいことを書いてしまいました。。。 春には次女が遠くの大学に進学の為に家を出て晴れて私は一人暮らし✨ 思いっきり自分のしたいことをするという快適生活。 よく娘二人家を出て寂しくない?って聞かれます😅。 全然寂しくないです(笑) むしろ快適←娘に失礼…
365ページの冒険)ありがとう、2023!できたこと、気づきを得た1年間を振り返る
2023年「1年間頑張ったじぶんにお疲れサマ」を。 どんな1年だったか振り返ってみました。
2023年の買ってよかったアイテムはこれ!お掃除ロボットと食洗機が生活を変える
だいぶ更新が開いちゃいました。。。 買ってよかったお題キャンペーンしてるみたいなので、それに乗っかって2023年振り返っていきましょう! 買ってよかったランキング お掃除ロボット 食洗機 電動自転車 onの靴 電動歯ブラシ という感じかな! 1位お掃除ロボットは生活の豊かさが変わった yodareikuji.hatenablog.com お掃除ロボットはもう絶対勝った方が良いです。うん。 毎日掃除機かけている時間が自分の自由時間になるんですよ?最高すぎません? 【全自動掃除機】ECOVACS(エコバックス)DEEBOT X1 OMNI ロボット掃除機 モップの自動洗浄 5000Pa強力吸引 A…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、2023年の振り返りのハナシです。 早かったな サソリの毒を堪能 出会いは偶然に 早かったな 2023年ももうすぐ終わります。こうしてみると時の経つのは早いものですね。今年の正月、どのように過ごしたのかさえ思い出せないほど…公私にわたり変化の年であり、心もカラダもついていくのがやっとという感じでしたが、なんとか大晦日を迎えられたことに安堵の気持ちで満たされています。今年の夢企画(目標)を春に当ブログで宣言しました。 やりたいことや会いたい人はたくさんなのですが、体調や雑事との兼ね合いもあり思うようにならなかったことが少し残念でしたね。それで…
2023年アミティ旅の決算&維持費( ,,>ω•́ )۶今年も一年ありがとうございました~
2023年も終わりですね~ 記録として残します 2023年 アミティ旅まとめ 旅日数 [2023年1月 撮影] 48日 走行距離 […
グッバイ!2023!ベストショットで振り返る1年間(o^^o)
今年も残すところあと僅か 毎日たくさんの方々にご訪問、コメントいただきありがとうございました 2023年は皆さまにとってどんな1年だったでしょうか(^ …
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。今日で今年も終わり。2023年が。ただぼくは今日で今年が終わりだ。という気がしない。街中でいつもなら第九のBGMをきかないからなのかもしれない。ぼくの街の時代は今までの日本の時代を変えようとしているのかもしれない。にほんブログ村今日で今年も終わり。2023年が。ただぼくは今日で今年が終わりだ。という気がしない。街中でいつもなら第九のBGMをきかないからなのかもしれない。ぼくの街の時代は今までの日本の時代を変えようとしているのかもしれない。
さてさて前回は2023年の上半期を振り返ってみました。今回は2023年下半期を駆け足で振り返ってみようと思います!! https://fukumarui.com/looking-back-at-2023-part1 7月冷え冷え猫鍋の季節到
本日は大晦日2023年もあっという間やったなぁ〜ということで今年一年を振り返ってみることに。まずは2023上半期から… 1月一年の始まりである元旦の朝。入念に顔を洗ってた姿を写真に収めるも、その姿は猫又にしか見えなかった… 悪い顔で顔を洗う
アポロ、姫、ルナ、のん↓あともうちょっとで2023年が終わる…2023年は大切な子がふたりもお空にいってしまう悲しい年になりました🥲そんな、🐶のん🐶アポロがい…
今年もあと数十分で終わります。 今年も適応障害というものに向き合いながら生活をしてきました。 落ち込むこまないように上を向いて今自分がやれる事をやってきたつもりですが、正直停滞感を感じていました。 主夫として家事をこなしながら副業にもチャレ
さて、今年も早いもので大みそかを迎えましたが、毎年恒例の1年を振り返ってみたいと。。。m((_ _))m1月・・・・年明けは職場、年越しソバは何故か塩焼きそば・正月早々、アドレスのオイル交換・軽トラ、ドレスアップ計画2月・・・・今年も懲りずに銘板入手・軽トラドレ
最後の最後まで、猫に椅子をとられる1年でした~普段座布団だったら桃之介が椅子を占領しているのですが、最近娘が購入したニトリの「姿勢サポートチェアM(RC1220GY)」があるとさくらが占領しています。ちょっと席を立った合間に奪われました…さて、今年も玉垣製麵所の生そばで年越しそばを食べ(天ぷらは今年も購入してきましたし、ねぎは沢山切りすぎました!)あとは寝るばかりです。明日は餅を入れたお吸い物を作り、ふるさと納税で届いたお餅と、いつもより一回り以上大きな我が家の花柚子の外皮をちょっとのせて香りを出すことにしましょう。みなさんのように2023年を振り返ってみると、いろいろ変化があって、本当に忙しい1年でした。実家はますます両親が頼りなくなって生活上もヘルプが増え、ケアマネさんがついて要介護の父がデイサービス...さよなら2023年
★ 12月31日 (日) ⛅ ★ 今日は大晦日・・・ お昼過ぎまで、フローリングの掃除してたけど ワックスがけは旦那君にお願いして 年末の大掃除も完了! キャロトモはお正月のお買い物~~~ 今年最後の
2023年が幕を閉じます…ゆ〜っくりと しみじみと 2023年を振り返る時間もなく迎えた今日( 毎年同じこと言っている氣がしています )そんな私が2023年…
2023年も大変お世話になりました/来週の1月例会のエントリー状況(12/31)など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。これが2023年最後の記事となる予定です。来週1月7日に開催予定の2024/1月例会「埼玉政財界人チャリティクイズ祭(仮称)」の現時点のエントリー状況と、本年最後のご挨拶などを…。
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しん…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今年、ありがとうを伝えたい人。人というか、伝えたい相手は、まずは…自分のからだ。ありが…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3400名以上の実績逢うだけで運気…
今年も終わりが近づいてきました。本当に早い。今年一番ショックな出来事は道路交通違反を起こしてしまった事。18歳で免許を取得。毎日のように乗って過去に一度20代の頃に駐車違反。今回は横断歩行者等妨害全く気づかなかった💦これだから高齢者のドライバーはと言われない
お疲れ様です、みやのよしとです。 大晦日、tverのリアルタイム配信が充実してくれてなにより(´・ω・`) ↑ランキング参加してます 今日で2023年も終わり(´・ω・`) 異動という名の左遷もあったり、裁判するか?お?みたいなこともあったり波乱万丈でした。 youtube活動は再開するする詐欺から脱却し、投稿再開できました。 ショート動画を始めてあげましたが、再生回数が100突破したのでびっくりでした。 この約2週間でショート動画1本含めて合計5本アップロードして登録者数が3人増えました。 たぶん3人。。2人だったらすいません。 収益化まで後977人。 半年で収益化持っていきたいですね。 理…
2023年を振り返ってみる,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
2023/12/312023年の日記2023年は25年ぶりにスカイダイビングをしに、グアム旅行に行く予定が台風被害でできなかったのが残念でした。その代わり、地元のお祭でディズニーパレードが来てくれましたね。今年は特に夏が早く終わったように感じましたよ。あ
毎月のお散歩ツーリングで、バイクとのセルフポートレート撮影(自撮り写真)に挑戦した1年記録となります。テーマは「日常の季節感」ということで、カレンダーのように1月から12月ごとにまとめました。
年越しそば 海老天入りの年越しそばです🎵 生海老は美味しいですね✨ お蕎麦は新蕎麦も売っていたので、そちらを購入。 ネギもたっぷり入れました。 お蕎麦は天ぷらのコクとそばつゆの出汁とが本当に合います。 さて2023年も残りわずか 本年も当ブログをご覧頂きありがとうございました😊 来年も宜しくお願い申し上げます よいお年をお迎え下さいませ。 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023年12月30日 土曜日 曇り空鹿児島市です今夜から雨模様今年も残り1日となりました、今年最後の更新となります花子作 おじぎ兎2023年 令和5年 皆様はどんな一年でしたでしょうか?大谷翔平に元気をもらったWBCでの活躍、エンゼルスの試合を見ることも多く、インスタグラムも楽しみでしたドジャーズとの契約金額・・・ほぉ~!、記者会見の立派な姿にうっとり・・・大谷選手の隣の通訳の一平ちゃんも気になる~、2人に元気を...
日曜日。12月31日。大晦日。今年も今日で終わります。 いつからでしょうか、1年がとっても短く感じるようになりました。どうしてかな、とネットで調べたところ、「ジャネーの法則」というのがありまして、歳をとるにつれて、自分の人生における「1年」がどんどん短くなることから、体感として1年が短く感じるようです。…
昨日は外のお仕事の仕事納めでした。 そして年内の出勤前参拝も最終日。 朝もお参りしたのですが、大祓式にも参加できました。 開始と同時に御神木の紙垂がひとつだ…
いよいよ最終日です。 毎年書いてるけど、本当に実感ないなー^^; 今日は朝から先日に入れ替え作業した mitiru.hatenadiary.jp ↑これね AVアンプの初期設定作業をしてました。 前のAVアンプが余りに良い音だったので心配でしたが(前より軽くて良いトランスとかコンデンサとか積んで無いので)、杞憂でとても良い音でした。 中古でヤフオクで13万もしたので失敗したら怖かったんですが、傷も無く綺麗な品で性能も問題無くて良かったです。 今時の製品なのでWI-FIでファームウェアも無事更新出来て、iPhoneとも繋がるからスマホの音楽がこれで聞ける。 良い買い物でした^^ これでこの子もま…
2023年の振り返り(うめきた開業、阪神優勝、VSE引退等)
2023年大晦日、今年一年の振り返りをしてみました。まず3月ダイヤ改正でJR山陽本線の支線である和田岬線103系R1編成が引退しました。引退記念ヘッドマークが取り付けられました。和田岬線の撮影をしたときの昼食に寄ったラーメン屋の店長が暴力団の組長で、店に行ったあとしばらくして銃弾に倒れたことは驚きでした。ダイヤ改正では大阪駅うめきた地下ホームが開業し、おおさか東線の終着が新大阪から大阪に変わりました。特急はるか、くろしおが地下ホームで大阪駅から乗車できるようになった他、臨時特急まほろばも大阪発着に変わりました。JR東海で最も大きいのは特急ひだ・南紀HC85系に置き換え、キハ85系引退です。2月には京都鉄道博物館で両車種が並べて展示されました。キハ85系の一部がこのあと京都丹後鉄道に譲渡されKTR8500形...2023年の振り返り(うめきた開業、阪神優勝、VSE引退等)
【2023年 第74回NHK紅白歌合戦】もう知らない歌ばかりとは言わせない!全歌手と全楽曲の詳しい内容一覧です!
各出場歌手の特徴や、楽曲の特徴・どのようなドラマやアニメに使われたか、CMや各競技のテーマ曲としてのコラボレーションなどを一覧にまとめてみました。どうぞご覧になりながら、今夜の第74回NHK紅白歌合戦をお楽しみくださいませ~ 前半1/3 グ
今年も売られ始めた「イタリアのお正月飾り♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
年越しそばは毎年必ずこのお店・・・東根市「つるよしそば」の「鴨板そば」
2023年12月31日。雪の少ない、いや雪のない大みそかを迎えております。この冬は暖冬になるとの予報でしたが、まさかここまで降らないとは思いませんでした。いや…
早いもので大晦日。今年1年をザーッと振り返り。やりたいことはもっとたくさんあったのに、ちょっとパワーダウンな1年だったかなぁと反省。やはりやりたい時にやりたいことをやらなきゃ。人生の残り時間を考えたらそうグダグダとはしていられまいて。そんな決意のもと2024年に突入していこうと思います。来年もよろしくお願いいたします。
単身赴任夫が早めに帰宅しており、先週忘年会から合流 私も急に洗濯物、料理の量も倍になって日常の歯車がくるってしたが 無事仕事も納めました。 まぁ日頃お互いおひとり様暮らし 2.5日の関係がデフォルトで いろいろモヤモヤってくることや、 いらっとくることもありますけれども、 ...
何から伝えればいいのか分からないまま時は流れて浮かんでは、消えていく、ありふれた言葉だけ!…。みんな元気?お久しぶりです。間が空いて、どんどん更新が億劫になっていましたが、今日更新しなかったら、私はこのままフェードアウトしてしまう!と今、思いつきカタカタとPCを叩いております。わたしは…、この一年で職を3つも渡り歩いてしまいました…が!これは計算のうちです!アラフォーのわたしは年齢的な制限もあるので、...
大晦日なので「2023年」を振り返ってみたり。千葉ロッテ、VF甲府、クイズ、そして日常など…。
こんにちわ、むろかつです。大晦日です。例によってあまり年末年始の実感はないのですが…今年を振り返りますです。
今年もドラマ、シャオジャン、イボちゃん系の情報を皆様のブログでたくさんたくさんたくさん楽しませて頂きありがとうございました 陳情令視聴後もう既に何年経ったのか…
2023年も終わりですね。せっかくなので去年の記事を見ながら今年の振り返りをしてみます。毎度恒例の自分メモです。
令和5年もまもなく終わりを迎えようとしております。今年を振り返りますと、コロナウイルス感染症の規制が少しずつ緩和され、コロナ禍以前の生活に戻った反面、個人の行…