メインカテゴリーを選択しなおす
#1年を振り返って
INポイントが発生します。あなたのブログに「#1年を振り返って」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年はどんな1年だったかそして来年は
あっという間に1年が過ぎました。 ブログを投稿することが 一人暮らしの支えになっているので それを読んでくださる訪問者のみな様 1年 ありがとうございました。 今年1年を振り返ると 特に大きな病気をすることもなく 1人で生活できて それだけで 良かった~良かった~。 もう...
2024/12/31 06:18
1年を振り返って
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
毎年恒例! 大みそかに1年を振り返ってみましょう♪ の巻あ
さて、今年も早いもので大みそかを迎えましたが、毎年恒例の1年を振り返ってみたいと。。。m((_ _))m1月・・・・年明けは職場、年越しソバは何故か塩焼きそば・正月早々、アドレスのオイル交換・軽トラ、ドレスアップ計画2月・・・・今年も懲りずに銘板入手・軽トラドレ
2023/12/31 23:41
子育て中にはなかった余裕
Xmasからお正月飾りに部屋はあっという間にへ〜んしん今年も4日と数時間シフト勤務のため曜日感覚がないので年末になっていることに気がつくのがかなり疎いのでした…
2023/12/27 21:18
それだけで良いのです
昨日は愉快な仲間たちとそれはそれは楽しい時間を過ごした息子の野球部時代の仲間たち食べて飲んで喋って笑ってあぁ〜みんなのお陰で今年も笑顔で終われそうです私、今ま…
2023/12/19 20:59
1年を少しだけ振り返る
Xin chào! ベトナム移住365日目のあみパパです。 2022年7月25日にベトナムへ移住し365日経ちます。大晦日です😆月並の表現になりますが、あっと…
2023/07/24 11:07
2022年を振り返ってみて。ハワイにまたまた行けなかったな~
ALOHA!!2022年もあと数時間。この1年間を振り返って見ると・・・今年はなんやかんやで仕事がなかなかきつかった。「今年度」はあと3か月残っているのですが。6年生の担任。思春期に片足つっこんでる子ども達40人をまとめるのは結構大変でした。また、withコロナとなり、学校現場も通常に戻ってきました。そんな中、今年一番の出来事は日光への宿泊行事が、現地で子供たちが次々と発熱、陽性反応でまさかの2泊から1泊に短縮...
2022/12/31 21:03
毎年恒例? 今年も2022年を振り返ってみましょう! の巻
今年も激戦区からの異動はなくジェットコースターのような速さの慌ただしい日々は更に加速!お仕事明けの日は廃人状態の1年だった さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、本日は大みそかとなりますが、早いもので もう1年・・・ここ数年は恒例となっておりますが、
2022/12/31 06:46
毎年恒例? 今年も2021年を振り返ってみましょう! の巻
今年は職場異動で左遷の如く激戦区に飛ばされてしまったこともあり、4月以降はジェットコースターのような速さの日々だった さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、本日は大みそかということで、今年も残すところ、あと数時間・・・毎年恒例ではありませんが、今年
2022/11/29 13:49