ALOHA!!今日は朝からとっても晴れています。標高970m付近(1000mはないです。)のここでも暑くなりそうです。さて、春ごろのことです。長野の家の洗面台の排水管から水が漏れることが何度かありました。毎回ではなく、水を勢いよく出したときに水が漏れてしまいます。でも、勢いよく出さなきゃ大丈夫だろうと、だましだまし使っていました。排水管と床の間にずれが生じて水が漏れるのだと思っていたのですが、これ...
心地よいビンテージハワイと北欧やミッドセンチュリーのミックスインテリアを目指しています。また親から相続した長野のセカンドハウスのことも少し綴っています。
2012年に中古マンションを購入しリノベーション。独身時代に集めた北欧雑貨、結婚を機に好きになったハワイとハワイアンビンテージ。そしてハワイアンビンテージの時代のミッドセンチュリー。これら、テイストが違うものを何とかうまく合わせて心地よい空間を作りたいと思っています。 好きなものに囲まれて、仕事の疲れを癒したい!そんな私のブログです。
1件〜100件
排水桝の蓋はどこだ?!水漏れだと思ったら排水桝の汚れだった!
ALOHA!!今日は朝からとっても晴れています。標高970m付近(1000mはないです。)のここでも暑くなりそうです。さて、春ごろのことです。長野の家の洗面台の排水管から水が漏れることが何度かありました。毎回ではなく、水を勢いよく出したときに水が漏れてしまいます。でも、勢いよく出さなきゃ大丈夫だろうと、だましだまし使っていました。排水管と床の間にずれが生じて水が漏れるのだと思っていたのですが、これ...
ALOHA!!今日も長野の家周辺は晴れています。最近は朝晩天気が悪いけど昼間は晴れています。さて、今日も片付けました!今日は玄関の靴箱周辺です。こちらも、収納スペースが素晴らしいぐらい多い!こちらの靴箱を整理しました。ああ、そういや以前、1回やったけ・・・と思い出しましたが、若干靴が残っていたので(多分、前回は捨てられずに取っておいたもの)それを処分!!!!あと少し、古い傘が残っていますが、かなり...
ALOHA!!昨日、こちらは凄い雨でした。昼間はめちゃくちゃ晴れていたので、びっくりです。今朝はどんよりとしていましたが、今は少し太陽が出てきて蒸し暑い感じです。さて、母が亡くなって早6年。その間に、妹は母の部屋を整理し私は長野の家を整理しました。妹もかなり大変そうでしたが、長野の家も大変。東京都と長野の二拠点生活をしていたので、2つの場所の整理となりました。母が亡くなってから1・2年後に一度、業...
ALOHA!!今日の東京はびっくりするぐらい涼しかったです。朝5時にマンションの玄関ドア開けたら、家の中より涼しいという久しぶりの感覚でした。さて、そんな東京を後にして、長野に来ました。今回は私のオールドMTB(最近こういったジャンルのMTBがあることを知りました。)を東京から長野に持って行くことが大きな目的でした。軽自動車に積んで行くので、後部座席と小さな荷室は使えなくなるし、助手席もギリギリま...
ALOHA!!朝から暑すぎぃ~本当はそろそろ八ヶ岳の長野の家に行きたいのですが、天気予報を見ると現地も33℃とかの予報。クーラーを設置していません。扇風機で何とかいけるのです。でも、さすがに33℃とかになると厳しい気がする。東京ではクーラーのある部屋で快適に過ごせているので東京の方が涼しいかなと。前回、行ってから2週間以上経っているのできっと芝もボーボーでしょう。そろそろ行かねば。自転車積んで・・・・。...
私にとっての危険地帯!ニトリ・100均・IKEA!!危険だから行きたくなる。
ALOHA!!とにかく暑いです。昨日は我が家恒例の「真夏の大掃除」換気扇掃除をがんばりました。油汚れは寒い日より気温の高い日の方が油が固まっていないのでやりやすい!・・・・まあしかし、やっぱり油汚れを落とすのって大変だわ。今日も昨日よりさらに危険な暑さになりそうです。TVを付ければ「観測史上最高」「熱中症に気をつけて!」「昼間の外出は控えて」などなど、暑さに関する話題が多いです。今日のわが町の最高...
ALOHA!!8月に入りました。いよいよ、夏真っ盛りとなります。今日はオットさんは仕事で私は休みなので、夏の大掃除を決行です。ただ今、絶賛断捨離中なのですが、やっぱりどうしても愛着や思い出があって処分できないモノがあります。それをどうするか、目下の悩み。もう、ビンテージに近くなってる??1990年代のMTBがそうなんです。全く、乗っていません。でも、乗っていた当時は色々とカスタマイズしたりして林道...
ALOHA!!昨日は大学時代の同期と久しぶりに会いました。感染拡大中で、開催をどうしようか悩んだのですが、参加者も4人と少なく、感染対策をしっかりとしているお店を探して決行。卒業して30年近くになりますが、皆、変わらずにそれぞれの場で活躍していて刺激をもらいました。さて、断捨離中に見つけたもう一つのスウォッチ。それがKeyWatch FUNCTION Le Salon (ル・サロン) フランスまつりモデルこのようなモノです。こち...
ALOHA!!・・・・・出てくる言葉は「暑いですね~」です。本当に。いかにも夏っ!!という天気ですがこれも夏休み!楽しまなくちゃ!さてさて、暑い夏に食べたくなるのがカレー飯盒炊爨でつくるカレーとかキャンプ飯カレーとかとっても美味しいですよね。カレーは鍋で作ると後片付けが大変。そんな時に一人分、美味しいカレーが食べられるのがレトルトカレー。スーパーなんかに行くと「変わり種カレー」とか「ご当地カレー」...
断捨離中に見つけた、懐かしいスウォッチ!!1996アトランタオリンピックモデル!
ALOHA!!連日暑い!そして、大気不安定!昨日も雷がゴロゴロ!!風がビュービューでした。さて、夏休み中に断捨離決行中なのですが、意外と手放せないモノがあります。絶対、使わないだろうし、今まで何年もしまってあったものなので私には必要ないのは分かってるのだけれど、コレクター気質な私は、なかなかモノを手放せないのです。それが、昔とても流行ったスウォッチ日本のクウォーツ時計から世界シェアを取り戻そうと開...
キャプテンアメリカ的なデザインがツボです。コーチのキーリング!
ALOHA!!夏休みに入ってから1週間。職場に行くと、「●年生が■人、陽性だって・・・・・。」という話が出ます。夏休み中の宿泊行事もどんどん欠席が増えて、参加できない子はかわいそうです。今後の感染拡大が心配です。さて、夏休みに入って少し精神的に余裕が出てきました。家の中のモノを整理し、断捨離を少しづつ始めています。この間は、結婚のお祝いに頂いた、クイジナートのフードプロセッサーを手放しました。そして...
夏の喉の渇きにはサイダーが一番!!シャインマスカットサイダー!
ALOHA!!学校は夏休みに入り、私の研修もとりあえずひと段落し、今日はゆっくりと過ごしました。土用の丑の日ってことで、そこそこのお値段のうなぎを食べまったりタイムです。さて、先日長野の家に行った時にたてしな自由農園で買ったモノをちょっと記録しておきます。行った日は3連休の真ん中の日にあたった日曜日ってこともあって結構混んでいました。いつも、横は通っていたのですが、今回初めて立ち寄りました。とにか...
ALOHA!!やった!今日から夏休みだ!!ま、今日は研修三昧ですけと・・・!さてさて、長野県諏訪のハルピンラーメンいつも、長野の家に行くときにインター下りて行っちゃう。でもさ、ここにも値上げの嵐が??油淋鶏!こちら、美味しいです!!いつもと変わらず、間違いない味です。でも、今回びっくりしたのが・・・前回、行った時とメニューが変わってる!!豚骨系と油そばがなくなってました~そして大盛が無料でなくなっ...
ALOHA!!夏休みまで後2日!夏の研修やら出張やら色々あるけれど、がんばります!さて、5月の終わりにクリーニングしたビンテージラグが帰ってきました。結論!!きれいになって超最高!!クリーニングに出して大正解!!佐川急便で送られてきました。「完全水洗い・すすぎ・脱水・高温乾燥でパイルの汚れや皮脂またダニも除去され衛生的に仕上がりました。」とありました。でも、その他にシミ・繊維の傷み、よれ(歪み)、...
ALOHA!!3連休も終わり。涼しい標高1000m弱の長野の家から帰ってきました!連休終わりは渋滞必至なので10時に東京に向けて出発。でも、上りも下りも自動車の数は多かったな。さて、土曜日の午後に東京を出て、日曜日の午前中は小雨。芝刈りは無理かな~と思っていたのですが、朝食を食べ終わってコーヒー飲み始める頃には少し空が明るくなり、天気の回復の兆し!これは、午後は晴れて、芝刈りができるかも??と思ったので午...
ALOHA!!梅雨明け前の大雨!私の職場は神田川と妙正寺川の二つの川が落ち合う場所にあるので、川の増水が気になるところ。川沿いには調節池がたくさんあり、洪水対策はされていますが、ゴーと音をたてて流れる川にやっぱり恐ろしさを感じました。ん?待てよ?梅雨明け前って?もう、梅雨明けしてましたね。 さて、この三連休に長野の家に芝刈りを予定して来ています。うーん。無理ですね。完全に濡れ芝。一応、天気予報では...
ALOHA!!昨日は迂闊だった・・・・。曇り空。小雨もパラパラ。そんな中で水泳の授業。「この天気なら大丈夫だろう。」と高をくくっていたら、体が火照る~。曇り空でも少し日焼けしたようです。さて、曇り空だと、やっぱりテンション上がらず。とは言っても晴れ過ぎると猛暑~難しいな。そんなわけで、暑い夏を涼しくするためのインテリア??夏に活躍するブルーのクッションカバー。奥の珊瑚の柄のクッションカバーは数年前...
スペインのリサイクル100%繊維の「ハラパ」のラグ!おススメします!
ALOHA!!今日は水泳の授業があります。暑いので水の中は気持ちいいのですが、体力奪われます。さて、ラグをハラパに変えました。ちなみにJARAPAと書きます。ハラパは、スペイン南東部に位置するロルカ市で生まれました。原料はコットンを中心とするリサイクル繊維、つまり繊維業の生産過程で生まれる切れ端を利用し、ハンドメイドで作られています。製造方法は、12世紀にアラブ人から織機とともにもたらされ、以来今日までほ...
ALOHA!! 気付けばもうすぐ夏休み!6月末の、すごい暑さがひと段落したせいか、これから益々暑くなるって感覚を忘れています。これから、もっと暑くなるんですよね。そんな訳で今年も真夏に向けてリビングを模様替えしました。いつもこのブログで言っていますが、見た目を涼しげに。床の面積の多くを占めるラグマットをハラパのブール&ホワイトにしました。これはね。とっても効果あり!!毛足が短く、足触りがいい!素足...
ALOHA!!今日も暑い日ですが、風が吹くとちょっとだけ気持ちが安らぎます。午前中に、投票を済ませ、今はゆっくりと冷房の効いた部屋でゆっくりとしています。さて、先日、うちのそばの輸入食材屋さんでこんなモノ買いました。ロウリーズのペッパーです。美味しい、そして分厚いローストビーフのお店です。ロウリーズっていうとなかなか高級な感じがして、構えてしまいます。でも、ま、こんなペッパーで気分だけでもロウリー...
だんだんと、しっくり落ち着ける空間になってきました。多目的部屋。
ALOHA!!あの、猛烈な暑さがひと段落したと思ったら、元首相が銃撃されてお亡くなりになるという、衝撃的な事件で、今週末も何とも言い難い日になってしまいました。長野の家を相続して、親世代のモノを処分し私たちの子世代のモノを持ち込んでやっと、しっくりした空間になってきました。東京のマンションはビンテージハワイとミッドセンチュリーと北欧のミックススタイルのインテリアですが、長野の家のコンセプトは一口で...
ALOHA!!いよいよ、7月に入り夏休みが見えてきました。行動制限のない夏休みですが、やはり感染者数が増加傾向にあるのが心配です。通常の生活に戻しつつあるので、学校現場も夏季休業中の研修も対面での実施が復活しました。暑い最中、研修先に出向くのは大変ですが、がんばります。そんな訳で、今年もハワイへの旅行はあきらめて国内旅行にシフト。夏の研修や、日直業務、水泳指導など夏季休業日も忙しいのですが、精神的...
ALOHA!!梅雨が戻て来た感じ。でも、今日は授業で水泳しました。あの6月猛暑でで水温が上がっていて、子供たちは曇り空でも楽しそうに泳いでいました。水泳中はマスクを外しているのですが、楽しすぎて結構しゃべっちゃってる・・・。大丈夫かな??脱マスクの流れですが、感染者も増えてきているし、ちょっと心配です。さてさて、我が家の新しい仲間の、イームズエレファントのちっちゃいヤツ。キッチンから見るとこんな感...
ALOHA!!幾分、涼しくなったかな?ちょっとホッとします。それでも、まだ蒸し暑いですが、これぞ日本の夏っ!!って感じなのでしょうかね?植物たちがもりもりと成長する季節。暑いけどね~我が家のポトスも成長して、かなり増えました。2年前に黒い小さなポットの入ったモノを100円ぐらいで買ったのが、こんだけ増えた!葉っぱが増えて、ツルが伸びて、それを切って水差しして・・・の繰り返しです。なので、色々な場所にポ...
Vitraのイームズエレファント!・・・のちっちゃいヤツが仲間入りです。
ALOHA!!さあて1週間の始まりだ!!今週も頑張っていこう!もうすぐ夏休みだし!暑さもひと段落しそうかな??さて、先日我が家に仲間入りしたヤツを紹介します!Vitraのイームズエレファントのスモール!!「スモール」なので、小さいヤツです。(当たり前・・)こんだけ大きさが違います。結構、違いますね~カラーは、「アイスグレー」今回は寒色系です。涼しげで、またいい感じです。7色のカラーバリーエーションがあり...
八ヶ岳西麓も暑かったようで・・・。今年もスプリンクラーのタイマーをセットしてきてよかった。
ALOHA!!天気予報を見ると、この暑さは今日で終わりのような。梅雨が戻るような週間天気予報ですが実際どうなのでしょうか。とにかく、この1週間の暑さで、かなりのダメージ。ちょっとホッとできるのかな~先週行った長野の家。庭の芝生のスプリンクラーとタイマーをセットしてきました。昨年、張ったばかりの芝への水やりが足りなくてちょっと枯らしてしまったことがあってので、慌ててスプリンクラーとタイマーを買いまし...
HYKEのネックポーチはスマホショルダーとしてクールでカッコいい!!
ALOHA!!この1週間は本当に、うだるような暑さ。暑すぎて水泳の授業が中止になってしまいました。だってプールサイドの気温37℃、水温31℃!のぼせるわ・・・・さて、最近買ってよかったモノ。それはHYKEのネックポーチ!!CHACOLIとのコラボです。このザ・シンプルなクールなデザインが最高にカッコいいです。(画像お借りしています)最近、キャッシュレス決済でめっきり現金使わなくなって、お財布なしでも出かけられる...
夏の虫対策ってどうしていますか?網戸に虫が来ないスプレーの効果は?
ALOHA!!ふえーーーーー今日も暑いぃ~体に応える暑さです。この暑さはいったいいつ落ち着くのやら。さて、窓全開の気持ちよさは最高なのですが、気になるのがこの季節、やっぱり虫です。東京のマンションは9階なので、あまり虫は飛んで来ません。この辺りはマンションのいいところです。長野の家では、やっぱり色々な虫さんがやって来ます。羽音が聞こえると、虫さんには悪いけどちょっと嫌かな。何の罪もないけどね。そこ...
ALOHA!!梅雨明けしましたね。嬉しいのか、辛いのか。まあ、とにかく連日の猛暑で体力減退中。省エネで仕事もしていきます。さて、この土日に行った長野の話です。この時期になると、もっぱら野芝の話になります。2週間前に肥料を撒いてから成長がどれくらいかな?とか、スギナはどうなったかな?など、気になる事がいくつかあります。朝、家に到着して、換気を兼ねて窓を全開にし芝生のチェックをします。枯れてないこと、...
ALOHA!!今週も週間天気予報を見る限り、めちゃ暑い日が続く予報・・・・梅雨明けなのか??違うのか??さて、この土日に暑い東京を脱出して行った長野の家。涼しい時間を過ごしました。・・・・というか芝刈りしに入った感じ。前回、から2週間。伸びていました。そして、スギナが減った!!ありがたや~除草剤~3年前、雑草に手が負えなかった時期に張った防草シートを外すことにしました。ヤバいですね。芝の部分が貧乏...
ALOHA!!6月の記録的な暑さとか・・・・。今日は早めに長野に家を出発し、お昼過ぎに東京に帰ってきました。・・・・・・暑いっ!!!さて、長野、八ヶ岳西麓は相変わらず涼しく、朝はちょっと寒いぐらいでした。贅沢です。25℃以下だと涼しいです。そんな長野の家ですが、今日の朝、不思議な形の雲が見えたので写真撮ってみました。なんだかUFOにも見えなくもない・・・・。吊るし雲っていうヤツかな??ぽっかり浮いていま...
ALOHA!!昨日から梅雨とは思えないほどの暑さです。東京もやばい。この土日、関東ではどこも30℃越えの予報。考えただけでも恐ろしいので、長野の家に来ました。朝、5時出発。この時間に出れば、この時期は、明るいし渋滞もないので快適ドライブです。今日は諏訪湖トライアスロンが開催されるので交通規制がかかり長野の我が家近辺も若干、影響あるのかな? まあ、とにかく朝7時の気温は23℃で、快適。東京ではすでに27℃とか...
炭酸飲料の飲みすぎはダメ!・・・・だけどね。コストコで大人買い
ALOHA!!蒸し暑い~い、べと~ジト~とした日が続いています。不快だわ・・・・そんな日には、シュワっとした炭酸飲料が欲しくなります。子どものころから結婚するまではあまり炭酸飲料って飲まなかったのですが、お酒を飲むオットさんに付き合うようになって、飲むことが多くなりました。一応、0カロリーとかを選んではいますが、消費者庁の食品表示基準で「100mlあたり5kcal未満のものまではゼロカロリーと表示して良い」...
コストコ購入のパルメザンチーズ!我が家のカルボナーラの必需品!!
ALOHA!!蒸し暑い日が続いています。今週末は、東京では35℃近くまで気温が上がるみたい。長野の家に行こうかどうか考え中。25日は諏訪湖トライアスロンがあって、交通規制もあるみたいだし。でも、芝刈りとスプリンクラーのタイマーのセットに行きたいし・・・どうしようかな。さて、コストコで買ったモノ。基本、コストコでは新しいものに挑戦するのではなく、だいたい決まったモノを買うことにしています。で、いつも買う...
ALOHA!!今日から仕事。水泳の授業が今日から始まります。蒸し暑いとはいえ、まだ水温は低めなので実施できるか分かりませんが、水着を忘れずに持って行かなければ。長野の家に滞在すると、早寝早起きになってしまいます。ネット環境がないので、アマプラで海外ドラマをテレビで見る時間も少ないし、ネットサーフィンする時間も少ないです。あ、でもスマホはついつい見ちゃうかな。音楽聞いたり本読んだりしていることが多い...
ALOHA!!今日は土曜日の学校公開の振替休業日でお休みです。貴重な平日のお休み!そんなわけで、先週、道路が大渋滞で行くのを諦めたコストコにチャンス!と思い、平日今日行ってきました。とても久しぶりです。さすが、平日とだけあって駐車場にスムーズに入れました。買うモノはほぼ決まっています。余計なものを買わないようにしながらのお買い物です。で、今回買ったのはハワイ気分を味わえるアレとアレ!!コストコの定...
ALOHA!!昨日の土曜日は3年ぶりの学校公開でした。木金土と3日間の公開でしたが、本当に多くの保護者の方、特に、お父さんの参観が多かったように感じます。また、保護者の方同士も久しぶりに会った同士なのか、とにかく保護者の方同士の私語がすごくて、びっくり。さすがに校長も保護者に注意していました。まあ、とにかく疲れた1週間でした。ということで、日曜日は一日ゆっくり。午前中は、ゆっくり丁寧に朝ごはんをつく...
ALOHA!!今日は土曜日ですが、学校公開で出勤です。3年ぶりのしっかりとした学校公開なので、多くの保護者が参観に来て下さり、子どもも私もソワソワです。わがクラス、39名!!7月から40名になります。教室はパンパンです。さて、先週行ってきた長野の家。土曜日は残念ながら曇天。曇天ながら雨は降っていなかったので庭の草取りやら芝刈りなどできました。そして、東京に帰る日曜日。一転して晴れて、八ヶ岳がきれいに見え...
ALOHA!!暑くなるって言っていたけれど、思ったより涼しくて過ごしやすかった昨日。今日の気温は上がるのかな?さて、今年初めて受粉したかもしれないオリーブ。その後どうなったかというと、おお!!実っぽくなってきた!オリーブを上手に育てている方にとっては、どうって事ないかもしれませんが、かわいそうなオリーブの姿を見ていた私にとっては、嬉しいんですよね。この先、この実がどのように成長していくか観察してい...
都会のオアシス!おとめ山公園!でホッと一息?緑ってやっぱり癒されるわ~
ALOHA!!日本全国、いよいよ梅雨のシーズンです。しとしと~ ザーザー色々の雨の降り方はあるけれど、これからどんな降り方するかな。大雨対策もしなくちゃね。さて。私の勤務場所の近くに「おとめ山公園」という公園があります。この公園は御留山公園と書きます。乙女ではありません。江戸時代には将軍家の狩場として立入禁止にされていて、立ち入り禁止の意味の御留山から名前がついたといわれています。ここは、湧き水も...
ALOHA!!今週末の土曜日は学校公開日です。ですので、今週は1日多いので週の初めから全速力で突っ走ると週末に息切れしそうなので、省エネ運転で過ごしています。さてさて、最近は少し暑くなってシャワーだけで終わらせてしまうこともしばしば。」でも、肩こりや疲れがたまった時にはゆっくり湯船に浸かって疲れを取りたい!!そんな時に愛用しているのがクナイプこれこれ。クナイプのワコルダーのバスソルトは販売終了・・...
ALOHA!!変わりやすい天気です。昨日はスッキリ晴れました。今日からまた、天気は下り坂のようです。日曜日の午後の早い時間に中央道下りを走っていたのですが、八王子付近が雨のため50km規制だとナビが示しました。ん?晴れてるぞ?と、思っていたら道路が結構濡れていて、走る車が水しぶきを巻き上げていました。家に着いてニュースを見ると、やっぱり結構降ったようで、いつも行く埼玉入間のアウトレットモールはマンホー...
ALOHA!!変わりやすい天気で何だか落ち着かない日でした。明日も梅雨の晴れ間らしいです。太陽の力を存分に生かしたいですね。さて、この土日に長野の家に行ってきました。前回行ってから2週間しか経っていないのですが、2週間前に撒いたMCPPという除草剤の効果というかその後が気になったので、行きました。もしも、芝が枯れていたら・・・・・・ななんて、恐ろしい想像をしたりして。土曜日の朝6時ごろに出発し8時ごろのち...
子どもの頃は「うどん派」だったのに、いつも間にか「そば派」に。
ALOHA!!今日は梅雨寒・・・。でも電車の中は結構蒸し暑く、ちょっと汗ばむ。なかなか衣服の調整が難しいです。給食の人気メニューといえば??揚げパンやカレーライスなど。いわゆる定番メニューです。でもね。うどんも子ども達は大好きで、うどんの時はだいたい残菜ゼロ!寒いときはあったか~いうどん。(アツアツとまではいきません)暑いときは冷やしたうどん。季節に合わせて美味しいうどんが提供されます。もちろん、...
ガレージを整理したくなってきた・・・・引き算のインテリアを考えてみよう・・。
ALOHA!!関東甲信越が梅雨入り!これから雨の鬱陶しい日々が続くのかと思うと・・・・。まあ、梅雨があるから草木が潤おう!そう思います。さてさて、長野の家のガレージの話です。母が亡くなった後の長野の家において、真っ先に手を付けたのがガレージ。何もない、そしてモノもただ置いてあるだけのガレージでした。こんな感じ。モノが直置きされていました。コンクリート打ちっぱなしの壁にウッドの板という、結構オシャレ...
ALOHA!!昨日は超久しぶりにコストコ買い物に行ったのですが、そばのアウトレットとコストコに行く車で、大渋滞!全然動かなくて、さらに車のエアコンも絶不調で、Uターンして帰りました。さらにエアコンの不調のためディーラーに車持っていったら、エアコンのフロンガスが漏れていて、修理に20万!かかると言われた。エアコン全部変えることになるらしい・・・・ガスが少しずつ漏れて、またいつ生ぬるい風しか出なくなるか...
久しぶりに咲いたオリーブのその後・・もしかして、受粉したのかなぁ~
ALOHA!!梅雨入りしそうな、しなさそうな、そんな天気です。晴れれば暑いし、雨が降れば梅雨寒です。体調を崩している人も出ています。季節の変わり目。気をつけましょう。さて、久しぶりに咲いた我が家のラナイにあるオリーブ。背の高い方がネバディロブランコ。で、もう一つが、ホジブランコ。どちらも、瀕死の状態にしてしまったことは、このブログに何度も書きました。我が家にネバディロブランコを投入したのが2015年の...
ALOHA!!今日の休みはゆっくりと。家事などやって過ごします。さてさて、先週行った長野の家シリーズが続いています。多目的部屋から見える景色が結構いい感じで、癒されます。長野の家は別荘地はなく、駅からも徒歩10分ぐらいで、役所やAコープ、西友や100均などが近くにある住宅地にあります。森の中にある別荘にもとっても憧れるのですが、住宅地にあっても東京と違う空気なので、やっぱり癒されます。多目的部屋から。...
コストコ購入!タカショーねサンシェード。3年使っても劣化なし!
ALOHA!!朝の空気が爽やかな毎日。通勤する駅までの道では、人がいない時はマスク外しています。でも、人とすれ違う時はマスク付けます。十分な距離あるし、しゃべらないけど、やっぱり人目が気になります。いつになったら堂々マスク外せるのかな?私と同じ思いの人、いるんじゃないかしら。さて、長野の家にある3年もののサンシェードを少し張り直しました。日差しがきつい季節だけでなく、冬の間もつけっぱなしにしていま...
ALOHA!!今日も暑そうな予感。熱中症の報道も多くなってきました。水分、塩分の補給、休養をしっかりしましょう!さて、先日手に入れた、アクタスのバードオブジェを長野の家に持って行きました。絶対、多目的部屋の出窓に置いたら素敵だろうなぁと思って。この出窓からは八ヶ岳が見えて、いいんですよ。東京のマンションでは、味わえない景色。この出窓から八ヶ岳を見ながらコーヒーなんて、最高です。なので、あまりゴテゴ...
コストコのオンラインショップで購入!ケターのデッキボックス!
ALOHA!!また、太陽が戻ってきました。梅雨入り前の大切な太陽を大切にしたいですね。さて、前々から長野の家の庭に物置きが欲しいと思っていました。本格的な物置きではなく、ガーデンボックスのようなものでいいので、あればそこには、シーズン中に使う庭グッズを入れておきたいと考えていたからです。今までは庭から、室内に入って、階段を下りて、下のガレージに置いたり、無理矢理室内に置いたりしていたのですが、やっ...
山崎実業towerのマガジンスタンドはシンプルでカッコいい!!
ALOHA!!今日は天気が回復して暑くなりそう。昨日が涼しかった分、体に応えますね~さて、長野の家の書斎スペースに山崎実業towerのマガジンスタンドを投入しました!!このような、マガジンラック。4フォルダーに2冊ずつ計8冊入ります。ビニールを外すと美しい全景。「八ヶ岳デイズ」を入れています。多目的部屋に置いても絵になる!書斎スペースに置いても絵になる。山崎実業のtowerシリーズのマガジンスタンド。いいです...
ALOHA!!運動会の代休が終わり、今日から仕事です。週末の長野は晴天で朝の最低気温が10度、日中の最高気温が28度と気温差が凄かったです。運動会疲れと長野での作業が重なって自分でも気づかなかったのですが、東京に帰ってきつ、バタンキュー(死語?)で寝てしまいました。でも、リフレッシュできましたよ。さて、1ヶ月放置の芝生。当然、伸び放題のスギナ祭り!芝よりスギナの方が多いぐらい。さらに、芝の穂が出てわさ...
ALOHA!!昨日は暑い中でしたが、3年ぶりの全校揃っての運動会でした。種目を減らして午前中で終了。子ども達は全力を出し切り、達成感あふれる顔でした。よかった、よかった。午前中で終わったので、夕方から長野に行こうと思ったのですが、オットさんが「絶対疲れているから、今日は早く寝て、明日、行った方がいいよ。」と言ってくれました。運転は私なので、気を遣ってくれたのでしょう。アドバイス通り、昨日は早く寝て...
ALOHA!!いよいよ、今日は運動会。3年ぶりの全校揃っての運動会です。暑さが心配ですが、頑張ってきます!!疲れがたまっていたり、テンション上げたかったり、シャキッとしたいときに、飲んでしまうアレ。そうです。レッドブル!!カフェインの力ってすごいんですよ。効くんですよ。カフェインの摂りすぎが中高生の間でちょっと問題になっていると、養護教諭が言っていました。単純に味が美味しいってこともあるらしいけれ...
今年の夏はハワイに行けるのか??ハワイ旅行のパンフを手に入れた!
ALOHA!!昨日は暑かった・・・。運動会の練習で朝9時から30分程度校庭にいただけですが、疲れる。マスクも暑いし。「マスクを取りましょう。」といっても学年が上がるほど、マスクを取りません。今週の土曜日が運動会です。東京の最高気温は30℃の予報。おいおい。マスクしたまま運動会やって、熱中症で救急車要請とかになったら、恰好のマスコミの餌食・・・。文科省も厚生労働省もマスク着用の必要ない場面を示してくれて...
ALOHA!!5月も終盤になり、本当に暑くなりました。マスク灼けも心配だし、熱中症も心配だし。とにかくマスクを外せる場では外していきたいと思っている私です。さて、最近の仕事の忙しさでストレスが溜まっているのか、グミがとまりませ~~ん!!一粒食べたらもうアウト!!ハリボーハリボーはドイツのお菓子メーカーで世界最大のグミ製造会社!!グミ特有の食感が後引くのよね~~コーラ味も美味しいです!!さあて、グミ...
ALOHA!!日差しが強いですね。まだ空気がカラッとしているので過ごしやすいのですが、そろそろ梅雨の時期に入ってきそう。梅雨の前のこの気持ちのいい季節を楽しみたいです。さてさて、我が家のラナイにある2つの鉢植えのオリーブですが、数年ぶりに花を付け、開花してきました!!瀕死のオリーブだったので、これはかなりうれしい!!まだ蕾のところもありますが、小さな花が咲いています。これからまだ咲きそうです。花粉...
「自分の欲望のままに過ごす日」で食べたジャンク!!心満たされる~
ALOHA!!今週末は3年ぶりの運動会です。あまり暑くならないような天気がいいな~競技中はマスクをとるように言っているのですが、なかなかとれない現実・・・・。熱中症は怖いですからね。一応、時短ってことで午前で終わる予定ですが、どうなるやら・・・さて、土曜日は「自分の欲望のままに過ごす日」と決めて、食べたいもの、寝たいとき、やりたいことだけと決めました。ストレス&疲労を解消するためです。普段は低糖質...
ALOHA!!おはようございます!昨日一日は「自分の欲望のままに過ごす日」と自分で勝手に決めて食べたいものを食べる寝たいときに寝るやりたいことだけやるという日にしました。ストレスの発散と疲労回復!!おかげさまで今日の日曜日の朝は爽やかに迎えられています。さて、昨日のNIKKEIプラス1なんでもランキングは「教会建築」でした。日経が独自に調査し、文字通り「何でも」ランキングにします。専門家の知見やアンケー...
我が家のキッチンのゴミ箱事情・・・シンプルヒューマンのゴミ箱にしました!
ALOHA!!やっとやっとのお休みです。3年ぶりの運動会に向けて、ほとんど肉体労働。選抜リレーの指導では、久しぶりに選手として走れる子供たちの燃える思いに応えようと、私も気合MAX以上で指導するので、終わった後はぐったりです・・・・。ここ1週間は、仕事のことで頭がいっぱいで、今日は自動車の点検予約をしていたの、完全に忘れてしまっていました。(泣)担当の方から電話があって気づいた!!!!やっちまった=...
ホントにクリームソーダの味だぁ!!「ほろよい」でマジ酔い・・・・
ALOHA!!昨日は久しぶりの☀気温も朝から上がり、運動会の練習では暑さに慣れていない子供たちはちょっとお疲れ気味。「熱中症の方が怖いから、マスクとっていいよ。」と言っても、外す子供はほとんどいません。感染が怖いというより、外すことが恥ずかしい。素顔を見せるのはちょっと・・・・という空気でした。う~ん。さて、最近のお気に入り!サントリーのほろよいシリーズ!!このシリーズはどのお味は美味しいのだけれ...
ALOHA!!昨日は久しぶりにオーケストラの演奏をホールで聴いてきました。まあ、仕事がらみですが、心が洗われる時間でした。さて、長野の家の懸案事項だったのが巨大化したコニファー庭に植えられ、お隣さんとの目隠しとなっていたいたモノも巨大化し手に負えない状態でした。それを、昨年末に剪定して頂きかなりすっきりしました。そして、もう一つが、庭ではなく外に植えた巨大コニファー。冬なのでちょっと茶色になってい...
ALOHA!!週の初めの日から、とても肌寒い日となりました。5月も後半に入ってきましたが寒かったり、暑かったり気温の乱高下が激しくなりそう。体調には気をつけなくちゃね。さて、冬のリビングから春のリビング、そして初夏のリビングに変更しつつあります。冬の間敷いていてお気に入りのビンテージラグマットを、今年初めてクリーニングに出すことにしました。今回出すのは1970年代ごろのシャギーラグ。DESSOというド...
2022春長崎旅行!ANAクラウンプラザ長崎グラバーヒル!お世話になりました~
ALOHA!!さて!!いよいよ運動会まであと2週間となりました。従来の運動会を見直し、短距離走と団体競技のみの運動会として簡素化。昨年までは「発表の場」としていましたが今回は得点競技をいれ赤白の対抗戦にしました。また、昨年までは保護者の観覧は入れ替え制でしたが今回は一家庭2名までで、入れ替えなしで行います。コロナをきっかけに色々と学校行事を見直しています。さて、もうずいぶんと前の話になってしまうので...
長崎に行ったら是非、買って!とってもかわいいステンドグラス柄のマスキングテープ!
ALOHA!!日曜日もどんより・・・・いまいち天気がすっきりしなくて心も晴れません。今日もゆっくり過ごすかな。さて、この春休みに行った長崎旅行ですが、そこで買ったお土産を記録として残します。なるべくモノを増やさないように心掛け、自分の心に響いたものだけを買うようにしているのですが(・・・努力はしています。)あまりにも可愛らしくて買ったモノ。普段はほとんど使わないモノ。マスキングテープ上五島にある教...
ALOHA!!連休明けての長~い一週間がやっと終わりました。体調がイマイチのこともあったのですが、とにかく体が疲れていて、今日はなかなか起きられず、また朝食をとった後再び眠ってしまいました。更年期もあるのだと思うのだけれど、体力も低下しているのか??そんなわけで・・・・今日は一日コンタクトレンズを入れずに過ごす日になりました。私は強度近視でコンタクトレンズやメガネなしでは生活できません。朝起きてす...
知ってる?アラビヤン焼きそば!「超懐かしい~」というけれど・・・
ALOHA!!蒸し暑いような涼しいような、寒いような不思議な天気になっています。今月末には3年ぶりに保護者を入れての運動会を行う予定です。今までの運動会と違うのは「ダンス」や「表現」がないことです。運動会の練習の中で一番のエネルギーと時間を費やしていたモノを無くし、私達教員の負担はかなり軽くなりました。一方、子供たちはちょっとがっかりとした様子。これには、驚いたのですが、意外と子供たちはダンスや表...
これ、一つでナチュラル感が出ます。アクタスのバードオブジェ!
ALOHA!!天気が悪い日が続くって予報では言っていましたが、今日はなかなか良い天気。さらに気温も上昇!!梅雨の前の晴れ???さて、先日このようなモノを手に入れることができました。こちらはインテリアショップACTUSのバードオブジェです。アクタスからはバードオブジェが色々と販売されていますが、このバードオブジェが私は一番素敵だなと思っています。どっしりとしたアカシア素材とブラックのアイアンのレッグがか...
ALOHA!!連休明けて、仕事に戻り3日目。う~ん、なかなかハードです。早く仕事モードに戻らなくちゃね。さてさて、GW最終日のお話。5月8日に3年ぶりに兄弟で集まることができました。集まったのはカトリック五日市霊園東京の西に端っこにあります。こちらの霊園には私の両親が眠っています。母の命日は今から6年前の5月5日。ちょうどGW真っただ中でした。ですので、だいだいGWにお墓参りに来ます。甥っ子たちも集まって8...
GW後半は家のラナイで過ごしました!!混雑も行列もなかったぞ!!
ALOHA!!いよいよ、明日から仕事です。がっつり、仕事モードに変わるけれど、GWはそれなりにゆっくりできたし、リフレッシュもできました。次は夏休みまでがんばるぞー!!さて、行動制限のないGWとマスコミでは色々と言っていますが、今年はカレンダー通りの休みで3連休+仕事+3連休+仕事+土日という感じでした。前半の3連休に長野の家に行って、後は家で過ごし、最終日の日曜日は3年ぶりに兄弟会を開き親戚と会...
夏に向けて、ポスターチェンジ!気分も変わるね!!そして神田川に鯉のぼり!
ALOHA!!昨日は仕事。この土日はGW終了に向けて心の準備をする時間??って感じですね。さて、5月に入って位から春のポスターから初夏のポスターに変えました。こちらは60年代の後半位のポスターです。ユナイテッド航空のモノ。イラスト系のポスターもいいけれど、写真系のポスターもいいなと最近思います。ダイヤモンドヘッドと海!のブルーベースなポスターが夏の感じを醸し出します。この辺りのVitra社達は、春と変わ...
ALOHA!!今日は仕事!!1日、がんばれ!!4月末のGW前半に行った長野の家。どこかに出かけるわけでもなく、とりあえず、ゆっくりとしました。私はこの時間が好きなんだけど。ま、とは言っても美味しいものが食べたくなり、お気に入りの近場のパン屋へGO!!富士見高原にあるキッチンカントリーベーカリーすっかりチーズ入りの食パンにはまってしまった、私達。車で15分~20分ぐらいね。ちょっとだけ峠道通ります。新緑と...
ALOHA!!やっと5月らしい爽やかな日になってきました。 今日は母が亡くなった命日で、もう6年が経ちます。月日が流れるのは早いものです。GWも後半。本当は近場にでも出かけようと思ったのですが、テレビ見ていると江の島も、鎌倉も、お台場も、浅草もどこも混んでいる様子。高速道路もいつものごとく、中央道の小仏トンネルあたりで渋滞しているみたいだし・・・おとなしく家で過ごすのがいいのかな?さて、長野の家の庭で...
今年もスギナとの戦いが始まった!今シーズン初めての芝刈りです。
ALOHA!!昨日は快晴🌞でも、ちょっと肌寒かったですね。気温が低めだとつい油断していしまう紫外線!!20代の頃にガンガン無防備に焼いていた自分を呪います・・・・今年50を過ぎる今の私は・・・・さて、GW前半に行った長野の家シリーズです。春の芽吹きを嬉しく感じつつ、やっぱり出てきた雑草たち!!昨年、庭のリフォームやら大規模な庭木に剪定をして、かなりスッキリした庭になりました。それなりにお金をかけてリ...
ALOHA!!やった!今日からまた3連休だ!オットさんは研究で出かけてるし、私の一人時間💛天気もいいので、まったり過ごそうと思っています。さて、4月29日から2泊でいった長野の家の話。28日の夕方に雨の中、東京を出発し夜家に着きました。室温が12℃だったので、せっかく切った暖房を再稼働させ、寒さをしのぎました。さてさて、29日の土曜日!昨日とうって変わっての晴天🌞でもね、3週間前、4月9日に来た時よりとっても寒い...
無機質空間を有機質っぽい空間に変えてくれるベジタルチェアの不思議さ!
ALOHA!!連休の狭間の、出勤日。何となく電車も空いていました。今日一日頑張れば、また3連休!!と心の中で唱えて、今日1日を乗り換えました!さて、長野の家の庭用にとっても状態のよいUSED品のベジタルチェアを格安で買った私。このGWに持っていこうと思ったのですが、軽自動車に積むと結構場所を取ります。オットさんと2人分の荷物を積むとパンパン。また、出発の日は雨が降っていたので荷物を積み込むのが大変...
2022のGW雨の中、諏訪発祥のハルピンラーメンで油そば食べちった・・・!
ALOHA!!今日はしとしとの雨。そして寒いですね。私は29日の金曜の夜から長野の家に行き、今日帰ってきました。オットさんは4月から職場が変わったので、祝日も出かけることも度々。29日は午後まで出かけていたので、29日の夕方、渋滞回避のために出発しました。調布ICまでは、ポツポツ雨でしたが八王子あたりから強くなり、山梨県に入るとかなりの大雨になりました。ワイパーは最速で安全運転で。5時ごろ東京を出て午後7時...
ALOHA!!昨日はむしむしっとした日でした。マスク生活がだんだんと辛くなってくる時期です。マスクなし生活はいつ来るのか???さて、長崎旅行のお土産。とっても美味しかったもの。福砂屋のカステラ!!コウモリのマーク。何気にカッコいい。調べてみると、こんな由来が。福砂屋のコウモリマークの由来は、中国で「コウモリ」が「蝙蝠(biān fú)」と呼ばれ、この「蝠(fú)」の音と「福(fú)」の音が中国語の同じ読みにあたり、そこ...
植え替え3年目!今年は花を咲かせてくれるかな~ラナイのオリーブちゃん!
ALOHA!!昨日はとっても暑かった~紫外線もバリバリ。気をつけなきゃ。新型コロナウイルスが流行して、長い休校があった2020年春。自宅での自粛生活の中、瀕死の状態だったオリーブの植え替えました。オリーブを買ったばかりの時はちゃんと花をつけていたのですが、その後は水やりとか肥料やりとか下手くそでかわいそうなオリーブちゃんにしてしまいました。その後、花をつけることはありませんでした。植え替えをして、...
ALOHA!!GWも近づいてきました。3年ぶりに高速道路の渋滞情報も出されるなど、少しずつ以前のGWの風景になるのでしょうか。渋滞は嫌ですけど・・・・。さて、先日行った長野の家。冬の間に切った庭木の様子をじっくり見てきました。まずは、夏にきれいに花をつけていたムクゲの木。花はとても可愛らしくて素敵だったのですが、大きくなりすぎて八ヶ岳の姿を遮っていました。また、落葉樹なので、秋になると大量の葉っぱを落...
2022春長崎旅行‼ 最後の最後、空港でトルコライスを堪能する!
ALOHA!!今日はちょっとうっすらと曇り空。それでも暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい日です。今日はゆったりと休日を過ごすつもりです。さて、2022春長崎旅行!最終日です。かもめ市場で、お土産ショッピングを楽しんで、そろそろ空港に向かう時間となりました。空港まではバスに乗って行きます。空港行き 12時15分発あ~いよいよ、長崎市とお別れかぁ。ちょっと寂しいな。バスに乗って40分。行き来た道でも、帰りの景...
2022春長崎旅行!!お土産を買いに長崎駅の長崎街道かもめ市場に行ってみた!
ALOHA!!どうもスッキリしない天気ですね。でも今日は午後から25℃を越えるって予報。暑くなりそうです。さて、2022春長崎旅行!も大詰め!東京に戻る前、飛行機の出発までまだ時間があるので、長崎駅に新しくできた長崎街道かもめ市場に行きました。長崎駅はただいま改装中!新幹線開通で大きく変わりそう。新しい駅構内。この乗り場はまだ使われていません。ここにあるのがとにかく、広いです。たくさんのおみやげ物がある...
ALOHA!!今日も天気がすっきりせず。ちょっと雨が多いかしら?もう梅雨のはしりってニュースで言っていたけれど本当かしら。さて、先日久しぶりにいた長野の家。冬の間、放置していた庭がどうなっているか、また造園屋さんにお願いした庭木がどうなっているか気になっていました。まだ朝晩はとても寒いので、芝生は枯れたまま。でも、思ったよりも雑草が生えていなくてホッとしました。よくよく見ると、ちょっと緑の葉っぱが...
2022春長崎旅行!最終日の午前中は日本二十六聖人殉教地へ!
ALOHA!!最近、アイスが美味しくて・・・・。どうしよう。季節のせい?ストレスのせい?たま~の自分へのご褒美ならいいかなとついついアイス売り場を覗いてします私です。さて、2022春長崎旅行!も最終日です。東京に戻る飛行機は15時半なので、午前中はまだ観光に行けます。直食後はゆっくりと荷造りし、ホテルをチェックアウト。路面電車に乗って長崎駅へ行きバスターミナルのコインロッカーに荷物を置いて・・・・出かけ...
ALOHA!!昨日は思った以上に東京では雨が降り、折りたたみの傘で仕事に行ったので、けっこう濡れてしまいました。今日は晴れるかな~~🌞さて、4か月ぶりの長野の家の無事を確認して、あまりにも空気が気持ちいいので八ヶ岳中央実践大学校まで、ちょっと行ってみようということになりました。山に雪はあるものの、緑の草もちらほらと。牛さんものんびり??「ん?あんた達何?」と言いたげ?雪解けが流れる小川。水のある所...
春ですね~ ラナイが気持ちい季節になりますよーベジタルチェアもいい感じです。
ALOHA!!さあて!新しい1週間が始まります!昨日は復活祭、イースターでした。オットさんを教会に連れて復活祭のミサに行こうと思っていましたが、私がグロッキーだったため今回はYouTubeで。またの機会に連れていきます。さて、4月も後半に入り、一気に春めきました。寒い日もありましたが、気持ちの良い季節です。今年はまだ、花粉が飛散しているようでようで、オットさんはまだ鼻と目がかゆいって言っています。ですので...
2022春長崎旅行!!長崎港のお魚を食べたい!お寿司屋さんを探して!
ALOHA!!昨日は天気も良く、お出かけ日和??と、思ったのですが、逆に家事のやる気にスイッチが入りお出かけせずにトイレ掃除にお風呂掃除、ベランダ掃除などなど、がんばってしまいました。さて、いい加減、いつまで続くのかって言われそうですが、2022春長崎旅行の2日目の話です。思った以上に疲れていた私たち。朝から、平和公園→浦上天主堂→原爆博物館→風頭公園→眼鏡橋→出島・・・・・休憩なし、昼食なしで回った私たち...
ALOHA!!先週1週間は怒涛のような毎日で、今日は一日ゆっくり過ごそうと決めました。新年度が始まり、少し落ち着くのはGW後ぐらいでしょうか。さて、先週の土日に4か月ぶりに長野の家に行ってきました。11月の末から1度も行っていなかったので、どんな様子か心配でしたが、大きなこともな家は無事でした。よかった。土曜日は道が混むのを避けるため朝の5時に家を出ました。いつもは高速に乗るまでに30分かかるのですが、早朝...
2022春長崎旅行!!2日目!出島に行ったぞ!なんだかきれいに整備されていた!
ALOHA!!暑かったり寒かったり。う~ん。体が・・・・体がついていかないです・・・・。さて、長崎の旅行記も終盤です。坂本龍馬からの眼鏡橋のコースの後、出島に行くことにしました。出島といえば、学校の教科書に必ず載っています。長崎にある人口の島で、この出島の中だけで商売していました。キリスト教の布教を防ぐためですね。眼鏡橋から路面電車で向かいました。バスターミナルでしっかりとチャージしておいてよかっ...
2022春長崎旅行!!2日目!眼鏡橋まで最短ルートで行ってみたら・・・足がっ!!
ALOHA!!暑い!今日も暑かった。体が暑さに慣れていないので結構体にこたえます・・・・。でも、日差しは気持ちいいですね。さて、2022!春長崎旅行2日目です。平和公園→浦上天主堂→長崎原爆博物館→風頭公園と色々観光した後、眼鏡橋に行くことにしました。「眼鏡橋までの最短ルート」という案内板があったので、何となく行き当たりばったりで決めました。こんな山道のようなところを下っていきます。途中、息を切らした...
セリアのミニ突っ張り棒で縦長で奥行きのある収納スペースを何とかした。
ALOHA!!この土日は恐ろしいぐらい暖かく、半袖で過ごせましたね。4か月ぶりに長野の家に行って、冬の間放置した家の確認をしてきました。その話はまた後日。さて、春休み中に少しだけ家の中を整理しました。年度が替わるので、不用品は捨てて収納スペースを空けました。特に本棚は古い仕事関係の資料や読まなくなった雑誌などを捨てて、スッキリ。オットさんがこの春、転職したので前の職場から持って帰ってきた資料などを...
2022春長崎旅行!!坂本龍馬に会いに行ったら、お花見もできました!
ALOHA!!ふぅ~~~やっと新学期が始まっての1週間が終わりました。結構、疲れました。でも春めいた日が続いているのでちょっと嬉しいな。さて、2022年!!春長崎旅行!2日目。平和公園から浦上天主堂でのミサの後、風頭公園に行って坂本龍馬に会いに行きました。桜のきれいな平和公園から、まずは長崎駅に戻りました。その後は風頭公園に路線バスで行くことにしたので、まずはICカードのチャージをしなくちゃ。ICカードの...
無印良品のハンガーでクローゼットをすっきりと!薄型ハンガーいいですよー
ALOHA!!寒かった4月スートでしたが、やっと暖かくなってきました。ホッとしました。さて、先日の無印良品のセールで買ってよかったモノを紹介します。それはハンガー!!薄型ハンガーです。どうですか?厚みが違うの分かりますか??これまでも無印のハンガーは愛用してきましたが、薄型って前からありましたっけ??普通のハンガーはスーツや冬の間だけニットをかけていました。型崩れが気になるモノも無印のハンガーなら...
2022春長崎旅行!!2日目!平和公園と浦上天主堂と桜。平和を感じる。
ALOHA!!今日は始業式&入学式!かわいらしい1年生が入学してきます。新鮮な気持ちになりますね。さて、2022春長崎旅行!!2日目!1日目、ゆっくり眠ったので、2日目の朝は結構スッキリ起きました。朝食はホテルのビュッフェ。7時からの開店とのことですが、「混むかもしれないので」とホテルの方がおっしゃったので6時45分にダイニングへ。ダイエット中。適度に食べることに。ビニール手袋・マスク着用でお料理...
2022春長崎旅行!!新地中華街で中華を堪能!!そして、歩き疲れて早めに寝た。
ALOHA!!さて、今日は新6年生が登校し、入学式の準備と新年度の準備の手伝いに来ます。昨年度まで担任していた子たちが最高学年6年生として登校する。がんばって、学校を引っ張っていってほしいと思います。さて、2022春長崎旅行一日目の後半の後半の後半???大浦天主堂からのグラバー園を観光した後、朝からヒレカツサンド2切れしか食べていなかったので、さすがにエネルギー切れ。最初はホテルの真ん前にある、長崎...
無印良品メンバー10%OFFセールでブナ材のアナログ時計を買う!!2代目です!
ALOHA!!ブルブルブル・・・・寒いですね。4月に入ったとは思えないです。長野の家の方では雪がちらついたとか。暖かい日はいつ来るのかした??さてさて、無印良品週間がなくなってから数年となりますが久しぶりのセールで、ちょこちょこと細かいモノを買いました。生活雑貨のみ10%OFF食料品や衣料品は対象外ですが、ありがたいことです。今回、買ったのはハンガーや毎年買っているB5サイズのノート型ダイアリー、ブナ...
ALOHA!!4月に入ったというのにとっても寒い朝でした。そういえば、父が亡くなった4月1日もとても寒くて冬モノのコートを引っ張り出して葬儀に行ったのを思い出します。さて、長崎旅行1日目。大浦天主堂に行った後はすぐ近くにある、グラバー園に行きました。ここの修学旅行で行ったはず場所なのですが、あまり覚えていません・・・。じゃあ、いったい何を覚えてるんだ?って話なんですが・・・ちょうど桜のシーズンできれい...
ALOHA!!さあ、いよいよ令和4年度が始まります。年度初めの4月1日は実は父の命日なんですよね。今日は父を偲びつつ、新しい年度に向けてがんばります!さて、2022春長崎旅行1日目の後半の後半。11時ごろにホテルに着いたので、チェックインの3時までまだ時間があります。フロントにスーツケースを預けて、そのまますぐに大浦天主堂とグラバー園に行きました。ホテルは大浦天主堂のすぐそばにあるので、歩いて2分ぐらい?坂...
2022春長崎旅行!!長崎の地に降り立つ!長崎空港からホテルへ!
ALOHA!!朝と昼間の気温差が大きくて、何を着て行ったらよいのやら悩むこの頃。今日は一日教室整理する予定なので、ほぼ作業着に近い格好で出勤しました。春休み中なのでちょっと気が緩んでいるかな??さて、2022春 長崎旅行1日目の後半です。羽田を10分遅れで出発しました。朝が早かったので、眠くはなりましたがやっぱり久しぶりの飛行機で少し興奮気味。九州は天気が悪く、途中揺れるところがあると機長からの説明があ...
「ブログリーダー」を活用して、rurinosukeさんをフォローしませんか?
ALOHA!!今日は朝からとっても晴れています。標高970m付近(1000mはないです。)のここでも暑くなりそうです。さて、春ごろのことです。長野の家の洗面台の排水管から水が漏れることが何度かありました。毎回ではなく、水を勢いよく出したときに水が漏れてしまいます。でも、勢いよく出さなきゃ大丈夫だろうと、だましだまし使っていました。排水管と床の間にずれが生じて水が漏れるのだと思っていたのですが、これ...
ALOHA!!今日も長野の家周辺は晴れています。最近は朝晩天気が悪いけど昼間は晴れています。さて、今日も片付けました!今日は玄関の靴箱周辺です。こちらも、収納スペースが素晴らしいぐらい多い!こちらの靴箱を整理しました。ああ、そういや以前、1回やったけ・・・と思い出しましたが、若干靴が残っていたので(多分、前回は捨てられずに取っておいたもの)それを処分!!!!あと少し、古い傘が残っていますが、かなり...
ALOHA!!昨日、こちらは凄い雨でした。昼間はめちゃくちゃ晴れていたので、びっくりです。今朝はどんよりとしていましたが、今は少し太陽が出てきて蒸し暑い感じです。さて、母が亡くなって早6年。その間に、妹は母の部屋を整理し私は長野の家を整理しました。妹もかなり大変そうでしたが、長野の家も大変。東京都と長野の二拠点生活をしていたので、2つの場所の整理となりました。母が亡くなってから1・2年後に一度、業...
ALOHA!!今日の東京はびっくりするぐらい涼しかったです。朝5時にマンションの玄関ドア開けたら、家の中より涼しいという久しぶりの感覚でした。さて、そんな東京を後にして、長野に来ました。今回は私のオールドMTB(最近こういったジャンルのMTBがあることを知りました。)を東京から長野に持って行くことが大きな目的でした。軽自動車に積んで行くので、後部座席と小さな荷室は使えなくなるし、助手席もギリギリま...
ALOHA!!朝から暑すぎぃ~本当はそろそろ八ヶ岳の長野の家に行きたいのですが、天気予報を見ると現地も33℃とかの予報。クーラーを設置していません。扇風機で何とかいけるのです。でも、さすがに33℃とかになると厳しい気がする。東京ではクーラーのある部屋で快適に過ごせているので東京の方が涼しいかなと。前回、行ってから2週間以上経っているのできっと芝もボーボーでしょう。そろそろ行かねば。自転車積んで・・・・。...
ALOHA!!とにかく暑いです。昨日は我が家恒例の「真夏の大掃除」換気扇掃除をがんばりました。油汚れは寒い日より気温の高い日の方が油が固まっていないのでやりやすい!・・・・まあしかし、やっぱり油汚れを落とすのって大変だわ。今日も昨日よりさらに危険な暑さになりそうです。TVを付ければ「観測史上最高」「熱中症に気をつけて!」「昼間の外出は控えて」などなど、暑さに関する話題が多いです。今日のわが町の最高...
ALOHA!!8月に入りました。いよいよ、夏真っ盛りとなります。今日はオットさんは仕事で私は休みなので、夏の大掃除を決行です。ただ今、絶賛断捨離中なのですが、やっぱりどうしても愛着や思い出があって処分できないモノがあります。それをどうするか、目下の悩み。もう、ビンテージに近くなってる??1990年代のMTBがそうなんです。全く、乗っていません。でも、乗っていた当時は色々とカスタマイズしたりして林道...
ALOHA!!昨日は大学時代の同期と久しぶりに会いました。感染拡大中で、開催をどうしようか悩んだのですが、参加者も4人と少なく、感染対策をしっかりとしているお店を探して決行。卒業して30年近くになりますが、皆、変わらずにそれぞれの場で活躍していて刺激をもらいました。さて、断捨離中に見つけたもう一つのスウォッチ。それがKeyWatch FUNCTION Le Salon (ル・サロン) フランスまつりモデルこのようなモノです。こち...
ALOHA!!・・・・・出てくる言葉は「暑いですね~」です。本当に。いかにも夏っ!!という天気ですがこれも夏休み!楽しまなくちゃ!さてさて、暑い夏に食べたくなるのがカレー飯盒炊爨でつくるカレーとかキャンプ飯カレーとかとっても美味しいですよね。カレーは鍋で作ると後片付けが大変。そんな時に一人分、美味しいカレーが食べられるのがレトルトカレー。スーパーなんかに行くと「変わり種カレー」とか「ご当地カレー」...
ALOHA!!連日暑い!そして、大気不安定!昨日も雷がゴロゴロ!!風がビュービューでした。さて、夏休み中に断捨離決行中なのですが、意外と手放せないモノがあります。絶対、使わないだろうし、今まで何年もしまってあったものなので私には必要ないのは分かってるのだけれど、コレクター気質な私は、なかなかモノを手放せないのです。それが、昔とても流行ったスウォッチ日本のクウォーツ時計から世界シェアを取り戻そうと開...
ALOHA!!夏休みに入ってから1週間。職場に行くと、「●年生が■人、陽性だって・・・・・。」という話が出ます。夏休み中の宿泊行事もどんどん欠席が増えて、参加できない子はかわいそうです。今後の感染拡大が心配です。さて、夏休みに入って少し精神的に余裕が出てきました。家の中のモノを整理し、断捨離を少しづつ始めています。この間は、結婚のお祝いに頂いた、クイジナートのフードプロセッサーを手放しました。そして...
ALOHA!!学校は夏休みに入り、私の研修もとりあえずひと段落し、今日はゆっくりと過ごしました。土用の丑の日ってことで、そこそこのお値段のうなぎを食べまったりタイムです。さて、先日長野の家に行った時にたてしな自由農園で買ったモノをちょっと記録しておきます。行った日は3連休の真ん中の日にあたった日曜日ってこともあって結構混んでいました。いつも、横は通っていたのですが、今回初めて立ち寄りました。とにか...
ALOHA!!やった!今日から夏休みだ!!ま、今日は研修三昧ですけと・・・!さてさて、長野県諏訪のハルピンラーメンいつも、長野の家に行くときにインター下りて行っちゃう。でもさ、ここにも値上げの嵐が??油淋鶏!こちら、美味しいです!!いつもと変わらず、間違いない味です。でも、今回びっくりしたのが・・・前回、行った時とメニューが変わってる!!豚骨系と油そばがなくなってました~そして大盛が無料でなくなっ...
ALOHA!!夏休みまで後2日!夏の研修やら出張やら色々あるけれど、がんばります!さて、5月の終わりにクリーニングしたビンテージラグが帰ってきました。結論!!きれいになって超最高!!クリーニングに出して大正解!!佐川急便で送られてきました。「完全水洗い・すすぎ・脱水・高温乾燥でパイルの汚れや皮脂またダニも除去され衛生的に仕上がりました。」とありました。でも、その他にシミ・繊維の傷み、よれ(歪み)、...
ALOHA!!3連休も終わり。涼しい標高1000m弱の長野の家から帰ってきました!連休終わりは渋滞必至なので10時に東京に向けて出発。でも、上りも下りも自動車の数は多かったな。さて、土曜日の午後に東京を出て、日曜日の午前中は小雨。芝刈りは無理かな~と思っていたのですが、朝食を食べ終わってコーヒー飲み始める頃には少し空が明るくなり、天気の回復の兆し!これは、午後は晴れて、芝刈りができるかも??と思ったので午...
ALOHA!!梅雨明け前の大雨!私の職場は神田川と妙正寺川の二つの川が落ち合う場所にあるので、川の増水が気になるところ。川沿いには調節池がたくさんあり、洪水対策はされていますが、ゴーと音をたてて流れる川にやっぱり恐ろしさを感じました。ん?待てよ?梅雨明け前って?もう、梅雨明けしてましたね。 さて、この三連休に長野の家に芝刈りを予定して来ています。うーん。無理ですね。完全に濡れ芝。一応、天気予報では...
ALOHA!!昨日は迂闊だった・・・・。曇り空。小雨もパラパラ。そんな中で水泳の授業。「この天気なら大丈夫だろう。」と高をくくっていたら、体が火照る~。曇り空でも少し日焼けしたようです。さて、曇り空だと、やっぱりテンション上がらず。とは言っても晴れ過ぎると猛暑~難しいな。そんなわけで、暑い夏を涼しくするためのインテリア??夏に活躍するブルーのクッションカバー。奥の珊瑚の柄のクッションカバーは数年前...
ALOHA!!今日は水泳の授業があります。暑いので水の中は気持ちいいのですが、体力奪われます。さて、ラグをハラパに変えました。ちなみにJARAPAと書きます。ハラパは、スペイン南東部に位置するロルカ市で生まれました。原料はコットンを中心とするリサイクル繊維、つまり繊維業の生産過程で生まれる切れ端を利用し、ハンドメイドで作られています。製造方法は、12世紀にアラブ人から織機とともにもたらされ、以来今日までほ...
ALOHA!! 気付けばもうすぐ夏休み!6月末の、すごい暑さがひと段落したせいか、これから益々暑くなるって感覚を忘れています。これから、もっと暑くなるんですよね。そんな訳で今年も真夏に向けてリビングを模様替えしました。いつもこのブログで言っていますが、見た目を涼しげに。床の面積の多くを占めるラグマットをハラパのブール&ホワイトにしました。これはね。とっても効果あり!!毛足が短く、足触りがいい!素足...
ALOHA!!今日も暑い日ですが、風が吹くとちょっとだけ気持ちが安らぎます。午前中に、投票を済ませ、今はゆっくりと冷房の効いた部屋でゆっくりとしています。さて、先日、うちのそばの輸入食材屋さんでこんなモノ買いました。ロウリーズのペッパーです。美味しい、そして分厚いローストビーフのお店です。ロウリーズっていうとなかなか高級な感じがして、構えてしまいます。でも、ま、こんなペッパーで気分だけでもロウリー...
ALOHA!!東京オリンピックも閉幕しました。開幕まで色々ありましたが、とりあえず終了。選手の皆さんの頑張りは本当に感動を与えてくれました。ありがとうございました。この後のパラリンピックも頑張ってほしいです。さて、そんな暑~い東京を逃げだして長野の家に来ました。昼間は暑いのですが、東京のような死にそうな暑さではありません。夕方はとても涼しく気持ちがいいです。湿度は高めですが、外は25度以下。東京では...
ALOHA!!今日も朝から暑いです。体がついていかないな。長野家に行っている妹からの情報だと、夜でも28度あったようです。朝方はけっこう寒かったようだけど。台風も来るようですが少しは涼しくなってくればありがたい・・・。さて、先日、平日がお休みだったので前から気になっていた雑貨屋さんに行ってきました。ダルトン←こちらをクリックアメリカンなかわいい雑貨を売っているところです。我が家から、車で1時間かからな...
ALOHA!!連日、暑い日が続いています。熱中症アラートも出されて命に危険のある暑さ。気をつけましょうね。さて、長野にある家はそんな暑さから逃げるにはとてもいい場所。標高1000m近くにあるので、涼しいです。そして何より湿気が無いのでカラッとしていて気持ちいい。日陰に入れば超快適!(ただし、日なたの日差しは強烈です。)東京のマンション暮らしでは考えられない戦い・・・・。それは雑草との戦い。今年の初...
ALOHA!!今日も暑くなりそう。朝からお日様がサンサンと!☀今日は夏の大掃除、換気扇の掃除をします!!さて、昨年買ってなかなか出番がなかったモノ。今年は出番を作っていきたいです。こちらっ!!ビラボンの麦わら帽子!麦わら帽子!!といえば、カールおじさん頭に麦わら帽子、首にタオル。この素朴なおじさん。そういえば、カールは3.4年前に関東での販売が終了しましたね。けっこう、カールのチーズ味って好きだっ...
ALOHA!!8月に入りました。あっという間の8月。残りの夏休みを大切に過ごしたいな。さて、今年の真夏のリビング。ま、毎年変わらないんだけれどね~~~~逆光でなかなかうまく撮れないんだけど。白、青、グリーンの色合いにして、天然素材のスツール置いて、涼しげにしようと毎年しています。使っている細かいモノはニトリとかフランフランとかです。ちょっとしたインテリアのアクセントに使ってます。外は今日も30度越え。...
ALOHA!!東京や首都圏が大変なことになっていますね。夏休みが終わった後に、学校の宿泊行事が予定されているのですがそれもできるかできないか分からないことになってきました。昨年度もできなかったので、さすがにかわいそうです。どうにかならないでしょうかね。さて、先日コストコに行って買ったモノがあります。こちらっ!!ハインツの「ピクニックパック」イエローマスタードトマトケチャップ そしてホットドッグ...
ALOHA!!盛り上がりのオリンピックの裏で、感染者が広がっていてかなり心配です。夏は長野の家に長期滞在予定。あまりで歩かずに、ゆっくりと家で過ごしたいと思っています。オットさんも、先日、1回目のワクチン接種を終えました。大きな副反応は出ず、打った腕の筋肉痛程度だったようです。周りにはワクチン接種(1回目)を終えた人はかなり増えましたね。さて、庭リフォームの話。一応、第一弾、終えました。なかなか難し...
ALOHA!!オリンピックのメダルラッシュの最中ですが東京都の新型コロナウイルスの感染者がついに3000人を超えました。忘れてはいけませんが、今、緊急事態宣言中です。ワクチン接種は進んでいますが、やっぱり感染予防は大切です。さて、我が家のリビングダイニング。スマホで写真を撮ると広角レンズでとった感じになって広く映りますね~我が家のLDの床材はローズウッドの無垢材を使っています。リノベするときの一番のこだ...
ALOHA!!今日も東京はとっても暑いです。この暑さの中で戦っている選手の皆さん、頑張ってください。さて、昨日ワクチンの2回目の接種を終了しました。4連休中に受けることになってどこかに出かけることができませんでしたが、今日が休みでよかったです。2回目の方が副反応が多く出るとか、男性より女性の方が出やすいとか、非高齢者の方が出やすいとか。情報が色々あって怖くなってしまいます。今日の朝、1回目と同じように...
ALOHA!!東京オリンピックは盛り上がっているのか、盛り上がっていないのか??私はやっぱりちょっと気になります。日本人選手の活躍はやっぱりうれしいものね。さて、先日、コンビニのファミマでこんなもの見つけました!!俺のbaker監修の食パン!!「究極のしっとりもっちり食パン」「俺のBakery」について 「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」で知られる「俺の株式会社」が展開する、高級食パン専門店です。原材料にこ...
ALOHA!!さあ!オリンピックが開幕しました。紆余曲折、様々な問題がありましたが無観客であっても、東京オリンピックに込められたメッセージは届いたのではないでしょうか?オリンピック・パラリンピック開催中、開催終了後までしっかりと感染予防に努めてほしいと思います。今日はワクチン接種の2回目です。6月末の運動会が終わった直後、突然降ってきたワクチン接種の話。40代(まだ一応、40代)の私でしたがワクチンがキ...
ALOHA!!本日2度目の投稿になります!今日の12時40分ごろ、ブルーインパルスが五輪マークをカラースモークで空に描きました!・・・・・といってもその五輪は見られませんでした。今日はお休みってことで、国立競技場から離れた自宅からブルーインパルスの飛行を見ました。9階の東側ラナイから、ちっちゃく見えましたよ。色は分からないけれど、スモークがちらりと。旋回!!やっぱりかっこいい!!ではでは♪最後までのお付...
ALOHA!!きょうはお休みを頂いて一日ゆっくりとします。心配していたワクチンの2回目接種後の副反応・・・。心配をよそに全くありませんでした。打った左腕は1回目と同じでしたが頭痛も発熱もなくよかったです。これで少し安心して生活できるかな?でも感染予防は引き続ききちんとしなきゃね。さて、先日ふらっと立ち寄ったニトリで素敵なものを買いました。フェイクフラワーです!!基本的に「お花」よりも「葉っぱ」が好き...
ALOHA!!4連休の中央道はめちゃくちゃ混んでいたらしくニュースになっていました。渋滞する高速ほど疲れる運転はありません。大変だ~8月に入ったら渋滞を避けて長野に行って庭の手入れをしつつ涼しい中でゆっくりしたいと考えています。さて、庭リフォームの話。6月12日に行った時には梅雨入り前の晴天続きで(1週間ほど)案の定、野芝の一部が枯れてしまっていました。結構ショックでした(泣)その2日後、14日に関東甲信...
ALOHA!!今日も朝から暑いっ!早朝、ごみ出しに行った時にはもう、もわっとした空気でした・・。体には十分気をつけましょう。さて、いいよ東京オリンピック開幕です。オリンピック開催には賛否両論ありますが、とにかく選手の皆さんには全力を出し切って頑張ってほしいと切に願います。開会式の前にもうすでに競技も始まって日本の選手の活躍もテレビで見ることができました。何はともあれ、がんばれ!!そんな中、昨日は航...
ALOHA!!昨日は1学期の終業式でした。梅雨明け後の今が一番暑く、教室のクーラーを20度設定にしても子供たち37人教室にいて、換気のために窓を少し開けていると室温30度!!ヤバいっす!!まあ、とにかく無事に1学期が終了してほっとしています。さて先週長野の家に行ってきました。庭リフォームした後の水やりと芝刈りのために行ってきました。正直、芝も成長していましたが、雑草もけっこう伸びていてびっくりしました・・...
ALOHA!!今日は蒸し暑かったですね。久しぶりの太陽はうれしかったけれど、ここまで暑いと体がついていかない。熱中症に注意です。さて、長野の家の庭リフォームのその後・・・・。6月に入ってから梅雨入りかと思われたのですが、工事終了後、約1週間、晴天が続きました。東京から「ヤバいな~雨降っていないな~芝は大丈夫かな~~~~~」と思っていました。そして6月12日に何とか長野に行くことができました。この日は金...
ALOHA!!昨日の雷雨と雹は凄かった。梅雨明けまでこういった不安定な天気が続くかもしれませんね。洪水や土石流など災害も起きやすいです。十分警戒しなくては・・・・。さて、我が家のラナイにあるオリーブの今は・・・・。残念ながら今年も花をつけることはありませんでした。来年あたりには花が咲いてくれると嬉しいのだけれど・・・。...
ALOHA!!ここのところ、どうもモチベーションが上がらずブログの更新が滞てしまっています。東京オリンピックも無観客になり、せっかく男子ハンドボールのチケットが当たっていたのに残念です。オリンピックに反対する声が大きかったのですが、ちょっとだけ私、観戦を楽しみにしていたんですよね。残念・・・。学校で観戦しに行くこともこれで中止ですね。オリンピックに向けて学校も「オリンピック・パラリンピック教育」を...
ALOHA!!またまた久しぶりの投稿となりました。あっという間に7月に入りましたね。びっくりするくらいのスピードで毎日が過ぎていく・・・。もう1年の半分が終わってしまいました。あと半分も充実した毎日を過ごしたいです。さて、長野の家の庭リフォームのその後は・・・・。6月1日の様子こんな感じに工事完了の写真が送られてきました。芝生が貼られて目土が入れられた感じです。この状態が6月1日です。そして、実際に長野...