ALOHA!!連休明け、残りの3日間が終わってへろへろの私です。今日はボーと過ごしました。GWに行った長野の家の話。出発は連休の渋滞を避けるために5月2日(金)仕事を終えてから出発しました。この日は大雨で出発をどうしようか悩むぐらいでしたが、行くしかないでしょ・・・と思い8時に出発!!大きな渋滞もなく、雨も途中であがり無事、長野の家に到着しました。諏訪南IC下りてすぐのファミマは、いつになく混んでいました...
心地よいビンテージハワイと北欧やミッドセンチュリーのミックスインテリアを目指しています。また親から相続した長野のセカンドハウスのことも少し綴っています。
2012年に中古マンションを購入しリノベーション。独身時代に集めた北欧雑貨、結婚を機に好きになったハワイとハワイアンビンテージ。そしてハワイアンビンテージの時代のミッドセンチュリー。これら、テイストが違うものを何とかうまく合わせて心地よい空間を作りたいと思っています。 好きなものに囲まれて、仕事の疲れを癒したい!そんな私のブログです。
ALOHA!!ここ数日の暖かさ。ほっとします。肩の力もすっと抜けて気持ちもゆったりとします。さて、長年いつ処分するか悩んでいた父の置き時計を処分して、かなり玄関周りがすっきりしました。昔のブログを読み返してみると、恥ずかしいくらい色々と雑貨で飾り立てて自己満足に浸っていたことがわかります。こちら、2015年の5月の写真。10年ぐらい前になります。玄関スペースに意味もなく飾り立てて、なんとも安っぽい感じです。10...
ALOHA!!長かった寒波もやっと落ち着いたのでしょうか。昨日は久しぶりに太陽のぽかぽかを感じて気持ちよかったですね。春近し!さて、先日、意を決して断捨離したものがあります。それはこちらです!!父がゼミの卒業生からいただいた置き時計です。私が子供だった頃からありました。太陽の光に反応して、ちょうどの時刻になると鐘のような音で時刻を知らせてくれます。でも、この時計、もう動かなくて。電力は電池なのだけ...
ALOHA!!3連休明けの仕事はきついです。でも、年度末にさしかかるので忙しくなる!がんばります!さて、ずっとパソコンが調子悪くてイライラ度が上がっていました。電源入れてから立ち上がるのに、すごく時間がかかるし、この間はメールが受信できなくて「パソコンレスキュー」という近所にあるパソコン屋さんで見てもらったりしてました。だましだまし使っていたのですが、さすがに10年使ったら買い換えてもいいかなって...
今年は断捨離のペースを上げていく??季節のイベントものを処分(長野家編)
ALOHA!!3連休最終日になってしまった・・・・3連休は基本、家でゆっくり静養するって感じ。ただ、1日1万歩歩くことを課していうので、歩きには出かけています。さて、今年は長野の家も東京の家も少し断捨離をペースアップしようかなと思っています。夏の間は芝刈りとか草取りとかでなかなか家の中の整理ができないので、冬や春先に行動しなくちゃと思っています。一回、長野の家に行ったら、何かしら一つ手放すようには...
ALOHA!!本日2度目の投稿!!本日までですが、2025「染の小道」やっています!江戸文化である染のものが盛んな新宿区!染のまち「新宿」の地域活性化のイベントです。私もこの近くの職場を転々として12年以上。今年も行ってきました。年々盛況になっています。西武新宿線中井駅都営地下鉄大江戸線中井駅周辺でやっています!妙正寺川にかかる反物はなかなかの見ごたえありです!ぜひ、足を運んでみてください!★染の...
2024冬ハワイ!番外編②「意外と役立ったもの」そこそこな値段のアイマスク!
ALOHA!!3連休のど真ん中!明日もお休みってうれしい!実はオットさんがコロナになりまして・・・。実は私も体調不良で(風邪?)仕事を早退したりして休んでいました。ただの風邪だと思っていたので、寝室は別にしないでいたら、オットさんに風邪がうつったようでした。でも、症状が私よりかなり重くて「とてつもなくのどが痛い!」とのこと。やばい症状だと自分でも思ったらしく、病院に行ったら、コロナ感染!!・・・・...
2024冬ハワイ!番外編①「意外と役立ったもの」無印良品のポケッタブルバッグ
ALOHA!!今日は振替休業日でお休みです。でも実は木曜日から風邪をひき、金土日と寝込んでいました。木曜日はヘロヘロな状態でも何とか乗り切り、金曜日はボーとしつつ乗り切り。土曜日は自分の授業が終わったらすぐ退勤しました。家に帰って熱を測ってみたら微熱があったので、その後はずっと寝込んで、やっと今日、元気になってきたところです。さて、2024冬ハワイ番外編①「意外と役立ったもの」を記録しておきます。役立...
ALOHA!!休み明けの仕事は結構きついですね。でも、お仕事ですから。がんばります!いよいよ、日本に向けて出発です。ここまで来たら、もうすぐに日本に帰りたい。オットさんは帰りたくないって言うけれどね。私たちが乗ったのはフライングホヌの1号機ラニちゃんブルーの機体です。2階の客室です。プレミアムエコノミーでは行きも帰りもこのスリッパ頂きました。とっても履き心地がよかったです。(行きで頂いたスリッパはホ...
ALOHA!!今日は建国記念の日でお休み。嬉しいです。寒いけれど天気もよくて☀さて、2024冬ハワイ!6日目の②でございます。ANAのラウンジでまったりしながら、ヒコーキを眺めます。私たちが座った席の正面にはフライング・ホヌのラーちゃんが正面に見えました。コックピットも正面に見えるので、パイロットの方々もよく見えます。身を乗り出して、ガラスの窓を手できれいに拭いていました。こうやって安全に飛んでいるんですね...
2024冬ハワイ!6日目①ダニエル・K.・イノウエ空港ANAラウンジにて
ALOHA!!今週は、今日1日仕事をすれば、また休み・・・と思いきや、今週は土曜日まで仕事だったわ。さて、2024冬ハワイ!6日目①でございます。いよいよ帰国日となりました。この日の朝9時頃に空港に向かうタクシーがホテルに迎えにくるので、早めに起きて荷造りです。朝ごはんは、空港のラウンジで朝食兼昼食にする予定です。あさ6時。まだ太陽はダイヤモンドヘッドの影に隠れています。これが最後の日の出になります。部屋...
ALOHA!!今季、最強寒波が来ているようで、東京もめちゃくちゃ寒い!それでも、春が近づいているらしく、オットさんの花粉センサーはかなり反応しています。さて、2024冬ハワイ!5日目③でございます。最終日の夕食でやっと美味しいロブスターとベイビーバックリブにたまたま出会った私達。本当に満足💛満足💛オットさんと二人の時はだいたい1日二食の我が家は、遅めの昼食兼b早目の夕食で済ますことが多いです。(ま、私は本...
2024年冬ハワイ!5日目③最後のディナーはファイヤーグリル・ワイキキ!
ALOHA!!新しい週が始まりました~今週は寒いようです。インフルもまだ猛威をふるっているようなので、気を付けなくちゃね。さて、2024年!冬ハワイ5日目の③でございます。レイロウからのワイキキマーケット、などなどワイキキ界隈をぶらぶら・・(といってもカラカウア通りではなくクヒオ通りね)最後の夕食をどうしようか考えて、ワイキキマーケットのデリを覗いたのですが、これはっ!!・・・・・というのもありませんで...
2024冬ハワイ!5日目②ワイキキ界隈ぶらり買い物!ザ・レイロウのショップへ!
ALOHA!!先週はなんやかんやで忙しく、ブログの更新もとまったまま・・・2025年に入ってもう2月になるのに、昨年のハワイ旅行記を引きずっています。しばらくお付き合を。。。(笑)さて、2024冬ハワイ!5日目の②でございます。次の日はもう帰国の日になるので、ゆっくり過ごせるのはこの日だけとなりました。いつものように、ビーチから戻ってシャワーを浴びた後、「この後どうする??」「どうしよっか・・・」計画を立て...
「ブログリーダー」を活用して、rurinosukeさんをフォローしませんか?
ALOHA!!連休明け、残りの3日間が終わってへろへろの私です。今日はボーと過ごしました。GWに行った長野の家の話。出発は連休の渋滞を避けるために5月2日(金)仕事を終えてから出発しました。この日は大雨で出発をどうしようか悩むぐらいでしたが、行くしかないでしょ・・・と思い8時に出発!!大きな渋滞もなく、雨も途中であがり無事、長野の家に到着しました。諏訪南IC下りてすぐのファミマは、いつになく混んでいました...
ALOHA!!2025年のGWが終わりました。明日から仕事です。とりあえず、今月末の運動会に向けてがんばります!!さて、今年のGWを振り返ると・・・・まあ、結局カレンダー通りの休みだったので前半、後半みたいに別れた感じ。前半といっても、4月26日(土)27日(日)お休みで28日(月)に仕事行って29日(火)休み。そのあと、30日(水)5月1日(木)2日(金)仕事で、その後の後半4連休って感じ。前半はとにかく近場で過ごし...
ALOHA!!GWとなりましたが、私はカレンダー通りの休み。今日、一日頑張れば、明日はお休みです。がんばらねば・・・・・さて、アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについてです。先日のブログにも書きましたが、立地は最高!ラナイから見える景色も最高!こ~んな景色やこ~んな景色を毎日眺められるからね。コーヒーメーカーもあって、朝のコーヒーを楽しめます。(ほとんど朝はラウンジに行っていましたが・・・)そん...
ALOHA!!今週はハードすぎ・・・・へとへとの1週間でした。今日は完全休養日。ウォーキングも筋トレもせず家事もオットさんにまかせて過ごしています。さて、昨年末のハワイ旅行で初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートの印象についてです。ズバリ!今年の年末ハワイで、再び泊まります!!(予約しました!オットさんが・・・)良かったのよ~日本人はとても少ないです。日本語もあまり通じません。(多分...
ALOHA!!この土日はとても暑くて、今シーズン初めてリビングに冷房を入れました。昨年の夏にエアコンを買い替えたのでばっちり部屋を冷やしてくれました!さて、3月末の無印良品週間でユニットシェルフのバスケットを購入しました。というのも、何度もこのブログで書いているようにデザイン的には帆布製のバスケットはとってもいいのだけれど、大きな欠点が一つ!!それはカビが生えやすい!!ってこと。北側にある納戸部屋...
ALOHA!!新年度のバタバタはまだ落ち着かないけれど、毎日頑張っていますよ~昨年の10月から筋トレを初めて、体力も筋力もついたなという実感があります。また、体重もいい感じに減っています。今までは自己流の「糖質制限」で食べるもの特に炭水化物を減らしていましたが、筋トレを初めてから、「炭水化物」が必要ということで、炭水化物を適度に摂り、脂質を摂りすぎないように気を付けています。いわゆるあすけんというア...
ALOHA!!さあ!新しい1週間の始まりだ!がんばっていこう!!さて、先日のETCのシステム障害。先日、払いました・・・・微妙に納得いかなかったけどね。久しぶりにね、長野の家に行って心配だったのが凍結。凍結が心配だから、暖房を凍結防止にして東京に来ていたわけだけど、灯油タンクが空になってた~~~~!!1月に満タンにしたのにさ~4月の頭だったけれど、到着したときの室内はまだ寒くてさ。暖房付けないと寒い状態...
ALOHA!!新年度がはじまって、1週間が終わりました。怒涛の1週間でもうヘロヘロ・・・1年ぶりの担任で「こんなに大変だったけ??」と思っています。さて、いよいよ紫外線の厳しい時期に入ってきます。この冬に行ったハワイ旅行では、ハワイ大学のキャップが欲しいな~と思って探していました。でも、ハワイ大学のブックストアではお目当てのモノがなく・・・できれば、ニューエラのキャップがいいなと思っていました。ハワ...
ALOHA!!昨日、始業式を終えました。5年生の担任として、また忙しい1年が始まりそうです!2025年の芝シーズンに入りました!2か月ぶりに長野の家に行き、芝の様子を確認。なんだか、気持ち悪い感じに雑草が生えています。毎年、生えてくる雑草の種類が違いように思うのですが、今回の雑草も見たことがないヤツです。ブツブツに生えていて、見た目が気持ち悪い・・・近づいて見てみるとこのような感じで生えています。これを...
ALOHA!!さあ!今日から新年度、新学期スタートです。子ども達もドキドキのクラス替えと担任との出会い。私もドキドキの新しい子ども達との出会いです。昨日は広範囲にETCのシステム障害が発生し、高速道路が混乱状態でしたね。私もこの土日に久しぶりに長野の家に行っていました。土曜日は朝5時半頃に東京を出発し、順調に長野の家に着きました。その後、いつも通っている小仏トンネルで観光バス2台の事故があって、一時通...
ALOHA!!4月に入ってからずっと雨・・・そして寒い・・・何なのでしょうかね~この天気。せっかくの春なのにちょっと残念。今日は晴れるっていうからちょっとうれしい。今日も新年度準備です!さて、ハワイ旅行で買ってきたばらまき用のお土産。物価高騰、円安なので、できれば節約したいところ。それでも、今年は職場が変わったばかりなのでちょっとばかり気をつかって買ってきました。(笑)定番のチョコレートです。こん...
ALOHA!!3月31日今年度 令和6年度が終わります。1年早かったな~暑かったり、寒かったり、雪まで降ったりととんでもない3月でした。そんな中、久しぶりに渋谷に行きました。相変わらず工事していますが、色々と新しくなったりして変わる渋谷を感じます。最近、開業したシブヤサクラステージ渋谷駅の新南口とつながっています。新南口にはエスカレーターだけで階段がないのかな・・・とてつもなくエスカレーターが混んでい...
ALOHA!!天気予報ってあたるのね~やっぱり予報通り今日は寒かったわ。本当はこの土日に長野の家に行く予定でしたが、ライブカメラ見ると雪降ってんじゃん!!ってことで、来週に延期しました。さて、我が家のモンステラについて。昨年、はじめてモンステラを外で冬越しし、特に大きな問題がなかったので、今年も外で冬越しさせました。モンステラは日陰でも育つので、日当たりはあまり気にせずとにかく風が当たらないところ...
ALOHA!!今日は暑かった・・・・朝の雨があがったと思ったら、ぐんぐん気温が上がって暑い、暑い・・・でもさ、明日の東京の最高気温は7℃だって!!おかしいでしょう?この気温の乱高下さて、50代の私にとって憧れるもの。それは華奢なフレームのメガネ。リーディンググラス(あ、老眼鏡ね)はまだ必要ないって感じているのだけれど、銀縁の小さめのレンズのリーディンググラスってかっこいいって勝手に思っています。そんな...
ALOHA!!今年度が無事終わり、春休みに入りました!来年度は担任に戻り、めちゃくちゃ忙しい1年に戻りそうです。・・・・・ああああ・・・・・ただいま、無印良品週間、開催中ですが今回、少しだけ無印のユニットシェルフを改造しようと思っています。・・・ていうか、やっぱり帆布素材はカビてしまったので帆布素材のバスケットをスチール製に変えようと思っています。これを機に、再びクローゼット整理をしようと、またま...
ALOHA!!今日は修了式!1年頑張りました。子ども達も、私たちもね!最近は、なるべくカフェインは摂らないように気を付けていますが、やっぱり疲れているときはカフェインを求めてコーヒーを求めます。コーヒーは大好きだけど、通ではない。美味しくないコーヒーは分かるけれど、美味しいコーヒーはみんな美味しく感じます。私が唯一気にするのはコーヒーの酸味です。実はコーヒーの酸味はあまり好きではありません。KONAコ...
ALOHA!!ずいぶんと暖かくなりました。肩の力が抜けますね。最近のウォーキングコースにある河津桜も満開を通り越して、そろそろ終わりになる頃。すでにお花見客もブルーシートを出して花見(?)を楽しんでいました。ソメイヨシノの開花ももうすぐです。24日(月)は修了式25日(火)は卒業式いよいよ令和6年度もあと少しとなりました。来年度は、忙しい日々に戻ることになりそうです・・・。ではでは♪最後までのお付き合い...
ALOHA!!ううううう・・・・寒い。やっと春らしくなったのに、今日は雨でめっちゃ寒い。外に出るのもいやになっちゃいます。そんな時は!!ハワイを思い出そう!2024冬ハワイにお土産記録!!毎回登場するので。「またか・・・」と思われると思いますが、マジでおいしいのです!これ、これ、これです!ハワイ土産といえば、マカダミアナッツマウナロアのやつ日本で買うと高いのよね。ハワイの大型スーパーウォルマートで購入...
ALOHA!!昨日は14年前に東日本大震災が起こった日でした。今の6年生は東日本大震災を知らないんですよね。私はしっかりと覚えています。2時46分。学校でも黙とうしました。このポロシャツのことを思い出しました。ラルフローレンのチャリティーポロシャツこのポロシャツ震災を思い出しました。防災、減災あの震災を教訓に自分でできることをしっかりと考えたいと思いました。ではでは♪最後までのお付き合いありがとうござい...
ALOHA!!今日は暖かかった~1度開いた木蓮の花も、寒の戻りで寒そうにしていましたが今日の暖かさでまた開いたようでした。さて、先日国立競技場あたりに出張に行ってきました。東京オリンピックで整備された場所。空が広い!高い建物がないからね~平日の昼間だったからか、ほとんど人がいませんでした。明治神宮外苑再開発はどうなるかな??ではでは♪最後までのお付き合いありがとうございました!MAHALO!!にほん...
ALOHA!!やった!今日からお休みだ。気温の乱高下に体がついていくの大変です。ゆっくりします。異動や職種?の変化でストレスがあるのか、最近、食後のアイスがやめられない。「自分へのご褒美!」とか言ってさ。そんな私の最近のお気に入りが、これっ!パルムの杏仁ミルクストロベリー2024年の4月に発売されたようです。杏仁豆腐も大好きだし、ストロベリーも大好き。そして、何より柔らかいパルムが大好き!!!なわけで...
ALOHA!!東京は昨日のから急激に天気が変わって寒くなった・・・・。風邪ひかないようにしなくちゃね。さて、今年のGWのお話です。渋滞を避けるために長野の家を早めに出発し、東京に戻りました。上りも下りも交通量が多く追い越し車線を走って追い越し終わってもなかなか走行車線に入る余地がなく、ヒヤヒヤしました。オットさんのリクエスト、そして破れたシェードを新しくしようと思って入間のコストコに寄ってから東京に...
ALOHA!!連休明けの仕事は辛かったです。でもね。やっぱりリフレッシュできて「がんばろう!」って気持ちになりました。今度は夏休みを目標にがんばります!!GWにやらなくちゃって思っていたことを実行しました!!東京のマンションの趣味部屋(仕事部屋)のブラインドの交換です。マンションに引越して10年が過ぎましたが、その10年間ずっとこの部屋に注ぐ朝日をいい具合に遮ってくれていました。10年前の記事★でも、さす...
ALOHA!!ついに、連休最終日となってしまいました。高速道路も午前中から渋滞のようで。私は昨日、東京から帰り今、ブルーな気持ちになっています。GW明けの仕事に向けて持ち帰った仕事をやってるのですが、遅々として進まなくこのブログを書いております・・・・今年のGW最高の天気に恵まれてよかったですね。私は長野の家でやりたいことがありまして、それをやり遂げることができてよかったなと振り返ります。清里、諏訪、...
ALOHA!!今日も日差しが眩しい一日でした。紫外線予防をしていても、きっと浴びてるんだろうな・・・・さてさて、今日東京に戻ってきました。渋滞を7避けるために朝の9時半前に出ました。上りも下りも車は多かったものの、そんなに大きな渋滞は無かったかな?若干、いつもの相模湖と小仏トンネルあたりが少しノロノロしたけれどそんなにストレスにはなりませんでした。いつもは八王子ジャンクションで新宿方面に行くのですが...
ALOHA!!ゴールデンウィーク2日目!いい天気!☀️木曜日、夜から長野入りしています。木曜日、仕事が終わってから夜7時過ぎに東京を出ました。3日からは大渋滞は必至なはず。3日の早朝に出るかまよましたが通常の土日で、早朝5時でも混んだ事があったのっで前日に出発。渋滞情報を見ると、既に調布から国立府中まで渋滞とあり、ナビでも、国立府中から乗るように指示されました。でも、そのまま調布から中央道に乗りました。...
ALOHA!!連休狭間の3日間ですが、連休最終日に、叔父が亡くなったと連絡があり、急遽、半日休暇をとって葬儀ミサに参加しました。本当に久しぶりに父方の親族が集まったのですが、誰が誰だか分からない・・・みんな、年とってのよね。私も。ダンディでおしゃれな叔父だったのです。きっと天国で皆でおしゃべりしてるのでしょうね。さて、サニタリースペースのゴミ箱を十数年ぶりにリニューアルしました!旧住まいで使ってい...
ALOHA!!2024年のGW、前半が終了しました。今日から3日間、がんばって仕事をすればまた連休!がんばりましょう。さて、春休みから家の片づけを一生懸命やっているのですが、処分しようか悩みに悩んだものがあります。それは・・・・LEGO子どものおもちゃと思うかもしれませんが、大人がやってもなかなか面白いのよ。U.S.S. Constellation1978年に発売され2003年に再販売されたものです。ちなみにピース数は982ピースです...
ALOHA!!2024年GW!皆さまどのようにお過ごしでしょうか。昨日は、1日疲れのせいでグダグダ休養していました。そして、親知らずがやっぱり疼き、耳や頭まで痛くなる始末。異動などがあり、ストレスが歯にもきているようです。早く抜こうと思っているのですが、しゃべることができなくなるのは仕事上困るので、長期休みまでだましだまし過ごしています。さて、今日は天気も良くオットさんが「海を見に行きたい!」という...
ALOHA!!新年度。・・・・のせいかストレスで食後のアイスがやめられないのです。やばいやばい。さて、長野の家の話。20年以上前の建設当時の古いインターホン。カメラは映るも、チャイムが鳴らず全く使い物になっていました。そこで、ネットで工事がいらないインターホンを安く買っておきました。いつか時間が出来たら自分で設置しようと思っていたのですが、妹の旦那ちゃんが取り付けてくれました。この間、単独で長野の家...
ALOHA!!少しずつ、少しずつ新生活に慣れつつあります。焦らずに仕事に取り組んでいきたいと、思う私です。さて、ただ今絶賛断捨離中の私。かなりの量の服を処分しました。売れそうなものは売り、気に入ってたくさん着たものは感謝の気持ちとともに、捨てました。デザインが気に入っているモノ、ほかのブランドとコラボしたダブルネームのものなど、一度手放したら再び手に入れにくいモノもまりますが、さすがにヨレヨレの服...
ALOHA!!新しい週がはじまりました!今週がんばれば、GWです。頑張らなくちゃ!!先日、我が家にやってきたVitraのロワゾーこれ一つだけで、ぐっといい感じにしてきれます。どこに、置こうかな~と考えていましたが、今はこちらに落ち着いています。趣味部屋です。ALOHAのオブジェをサニタリースペースに移動させて、こちらに。北欧、ヨーロッパ系の雑貨と一緒に飾っています。ちなみにVitraの本社はスイスです...
ALOHA!!今日は蒸し暑い日でした。黄砂で車がめちゃくちゃ汚れていたので、簡単に洗車しようとガソリンスタンドに行こうとしたら、皆、考えることは一緒。洗車の列がエグかった・・・・。並ぶ気力もなかったので、諦めました。そんなお休みの日でしたが、オットさんと一緒にウォーキング。我が家からとっても近いのだけれど、あまり足を運ばないエリアに歩いていきました。それが、東大農場最近、正式名称が変わりまして、「...
ALOHA!!やっとお休み。今日はゆっくりしています。先週は一人で長野の家に行って芝の更新作業を終えてきました。一応、一訪問一捨を続けているのですが、モノ減らしスイッチが入っているので、大きなごみ袋3袋ぐらい使わない座布団と古い布団とか燃えるごみとして出せるものは捨てました。そして、東京に持ち帰って粗大ごみとして捨てるモノを持って帰ってきました。大きなものではないのですが、燃えるごみの袋には入らな...
ALOHA!!昨日もいっぱい働いてきたぞ!!胸を張って頑張ったって言える日でした。さて、この4月に新しい学校に異動した私。まだまだ、慣れずに戸惑っていますが、この異動を機にモノ減らしモードにスイッチが完全に切り替わっています。仕事のモノ東京のモノ長野の家のモノそして、物の持ち方や買い方など考えるきっかけになりました。私の仕事は6年で定期的に異動することになっているので、「後、◯年で異動だな」と、見通...
ALOHA!!ここ数日、暖かいを超えて暑い~!!さて、土日に行った長野の家。長野もあったかかった~そして、野芝も目覚めてきました。これからの成長を促すために、更新作業して、肥料もあげました。庭のお花も咲いてました。昨年も咲いてくれた花。馬酔木東京でもよく見かける花です。東京では約3週間前に咲き誇っていました。1か月弱、長野は春の訪れが遅いかな?これから、雑草も元気に目覚めてくる時期ですね~芝生の更新...
ALOHA!!歯茎が痛いんです・・・・下の親知らず。数十年ぶりに2月から本格的に虫歯の治療をして、4月に終わりました。下の歯と上の歯2か所。全部で3か所の治療をしました。後は親知らずを2本抜く予定です。その親知らず、虫歯になっているようで・・・・。さて、3か月ぶりに長野の家に行ってきました。オットさんは用事があるので、単独で長野入りです。渋滞覚悟で朝ごはんをゆっくり食べて8時30分に我が家を出ました。はい...
ALOHA!!この土日はとても暖かかったですね。というか、暑いくらいでした。でも、気持ちがよかった~さて、我が家のオリーブ。一昨年、久しぶりに花が咲き受粉もしてオリーブの実らしきものもできたのですが、その後その実が行方不明になしました。昨年は花も咲いて花粉も付いたのですが、長雨にあたりうまく受粉せず実はできませんでした。今年はどうなるかな??ホジブランコ(あ、品種名を忘れちゃうのでラベル付けました...
ALOHA!!新年度始まってやっと2週間。少しずつ慣れてはきていますが、まだ気を使っているので気疲れします。今日1日終わればお休みだ~~~~!!さて、昨日からクローゼット整理をしています。ストレスが溜まると、モノを捨てたくなったり掃除したくなるんですよね。忙しいのに。不思議。ちょうど、服のリサイクル店が20%買取金額をアップしてくるというキャンペーンをしているので、段ボール箱1個分、処分します。そん...
ALOHA!!長年の経験が半分しか通用しない、新たな仕事・・・・。なかなか慣れるまで時間がかかりそう。時間的には余裕が出るはずなのに、やること全てに時間がかかり苦戦しています。さて、4月になると、正確に言うと桜が咲くころになると、我が家のリビングに登場するのが、このポスター。もう何度もこのブログで紹介していますね。ユナイテッド航空のビンテージポスター!!ピンクの色合いが春を感じさせます。このポスタ...