ALOHA!!この土日はとても暑くて、今シーズン初めてリビングに冷房を入れました。昨年の夏にエアコンを買い替えたのでばっちり部屋を冷やしてくれました!さて、3月末の無印良品週間でユニットシェルフのバスケットを購入しました。というのも、何度もこのブログで書いているようにデザイン的には帆布製のバスケットはとってもいいのだけれど、大きな欠点が一つ!!それはカビが生えやすい!!ってこと。北側にある納戸部屋...
心地よいビンテージハワイと北欧やミッドセンチュリーのミックスインテリアを目指しています。また親から相続した長野のセカンドハウスのことも少し綴っています。
2012年に中古マンションを購入しリノベーション。独身時代に集めた北欧雑貨、結婚を機に好きになったハワイとハワイアンビンテージ。そしてハワイアンビンテージの時代のミッドセンチュリー。これら、テイストが違うものを何とかうまく合わせて心地よい空間を作りたいと思っています。 好きなものに囲まれて、仕事の疲れを癒したい!そんな私のブログです。
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
ALOHA!!この土日はとても暑くて、今シーズン初めてリビングに冷房を入れました。昨年の夏にエアコンを買い替えたのでばっちり部屋を冷やしてくれました!さて、3月末の無印良品週間でユニットシェルフのバスケットを購入しました。というのも、何度もこのブログで書いているようにデザイン的には帆布製のバスケットはとってもいいのだけれど、大きな欠点が一つ!!それはカビが生えやすい!!ってこと。北側にある納戸部屋...
ALOHA!!新年度のバタバタはまだ落ち着かないけれど、毎日頑張っていますよ~昨年の10月から筋トレを初めて、体力も筋力もついたなという実感があります。また、体重もいい感じに減っています。今までは自己流の「糖質制限」で食べるもの特に炭水化物を減らしていましたが、筋トレを初めてから、「炭水化物」が必要ということで、炭水化物を適度に摂り、脂質を摂りすぎないように気を付けています。いわゆるあすけんというア...
ALOHA!!さあ!新しい1週間の始まりだ!がんばっていこう!!さて、先日のETCのシステム障害。先日、払いました・・・・微妙に納得いかなかったけどね。久しぶりにね、長野の家に行って心配だったのが凍結。凍結が心配だから、暖房を凍結防止にして東京に来ていたわけだけど、灯油タンクが空になってた~~~~!!1月に満タンにしたのにさ~4月の頭だったけれど、到着したときの室内はまだ寒くてさ。暖房付けないと寒い状態...
ALOHA!!新年度がはじまって、1週間が終わりました。怒涛の1週間でもうヘロヘロ・・・1年ぶりの担任で「こんなに大変だったけ??」と思っています。さて、いよいよ紫外線の厳しい時期に入ってきます。この冬に行ったハワイ旅行では、ハワイ大学のキャップが欲しいな~と思って探していました。でも、ハワイ大学のブックストアではお目当てのモノがなく・・・できれば、ニューエラのキャップがいいなと思っていました。ハワ...
2025年の芝シーズンに入りました!超手抜き、更新作業終了!
ALOHA!!昨日、始業式を終えました。5年生の担任として、また忙しい1年が始まりそうです!2025年の芝シーズンに入りました!2か月ぶりに長野の家に行き、芝の様子を確認。なんだか、気持ち悪い感じに雑草が生えています。毎年、生えてくる雑草の種類が違いように思うのですが、今回の雑草も見たことがないヤツです。ブツブツに生えていて、見た目が気持ち悪い・・・近づいて見てみるとこのような感じで生えています。これを...
ALOHA!!さあ!今日から新年度、新学期スタートです。子ども達もドキドキのクラス替えと担任との出会い。私もドキドキの新しい子ども達との出会いです。昨日は広範囲にETCのシステム障害が発生し、高速道路が混乱状態でしたね。私もこの土日に久しぶりに長野の家に行っていました。土曜日は朝5時半頃に東京を出発し、順調に長野の家に着きました。その後、いつも通っている小仏トンネルで観光バス2台の事故があって、一時通...
ALOHA!!4月に入ってからずっと雨・・・そして寒い・・・何なのでしょうかね~この天気。せっかくの春なのにちょっと残念。今日は晴れるっていうからちょっとうれしい。今日も新年度準備です!さて、ハワイ旅行で買ってきたばらまき用のお土産。物価高騰、円安なので、できれば節約したいところ。それでも、今年は職場が変わったばかりなのでちょっとばかり気をつかって買ってきました。(笑)定番のチョコレートです。こん...
ALOHA!!3月31日今年度 令和6年度が終わります。1年早かったな~暑かったり、寒かったり、雪まで降ったりととんでもない3月でした。そんな中、久しぶりに渋谷に行きました。相変わらず工事していますが、色々と新しくなったりして変わる渋谷を感じます。最近、開業したシブヤサクラステージ渋谷駅の新南口とつながっています。新南口にはエスカレーターだけで階段がないのかな・・・とてつもなくエスカレーターが混んでい...
ALOHA!!天気予報ってあたるのね~やっぱり予報通り今日は寒かったわ。本当はこの土日に長野の家に行く予定でしたが、ライブカメラ見ると雪降ってんじゃん!!ってことで、来週に延期しました。さて、我が家のモンステラについて。昨年、はじめてモンステラを外で冬越しし、特に大きな問題がなかったので、今年も外で冬越しさせました。モンステラは日陰でも育つので、日当たりはあまり気にせずとにかく風が当たらないところ...
ALOHA!!今日は暑かった・・・・朝の雨があがったと思ったら、ぐんぐん気温が上がって暑い、暑い・・・でもさ、明日の東京の最高気温は7℃だって!!おかしいでしょう?この気温の乱高下さて、50代の私にとって憧れるもの。それは華奢なフレームのメガネ。リーディンググラス(あ、老眼鏡ね)はまだ必要ないって感じているのだけれど、銀縁の小さめのレンズのリーディンググラスってかっこいいって勝手に思っています。そんな...
クローゼット整理にZOZOの買い取りをお願いしました!(欲は捨てましょう)
ALOHA!!今年度が無事終わり、春休みに入りました!来年度は担任に戻り、めちゃくちゃ忙しい1年に戻りそうです。・・・・・ああああ・・・・・ただいま、無印良品週間、開催中ですが今回、少しだけ無印のユニットシェルフを改造しようと思っています。・・・ていうか、やっぱり帆布素材はカビてしまったので帆布素材のバスケットをスチール製に変えようと思っています。これを機に、再びクローゼット整理をしようと、またま...
ALOHA!!今日は修了式!1年頑張りました。子ども達も、私たちもね!最近は、なるべくカフェインは摂らないように気を付けていますが、やっぱり疲れているときはカフェインを求めてコーヒーを求めます。コーヒーは大好きだけど、通ではない。美味しくないコーヒーは分かるけれど、美味しいコーヒーはみんな美味しく感じます。私が唯一気にするのはコーヒーの酸味です。実はコーヒーの酸味はあまり好きではありません。KONAコ...
ALOHA!!ずいぶんと暖かくなりました。肩の力が抜けますね。最近のウォーキングコースにある河津桜も満開を通り越して、そろそろ終わりになる頃。すでにお花見客もブルーシートを出して花見(?)を楽しんでいました。ソメイヨシノの開花ももうすぐです。24日(月)は修了式25日(火)は卒業式いよいよ令和6年度もあと少しとなりました。来年度は、忙しい日々に戻ることになりそうです・・・。ではでは♪最後までのお付き合い...
ALOHA!!ううううう・・・・寒い。やっと春らしくなったのに、今日は雨でめっちゃ寒い。外に出るのもいやになっちゃいます。そんな時は!!ハワイを思い出そう!2024冬ハワイにお土産記録!!毎回登場するので。「またか・・・」と思われると思いますが、マジでおいしいのです!これ、これ、これです!ハワイ土産といえば、マカダミアナッツマウナロアのやつ日本で買うと高いのよね。ハワイの大型スーパーウォルマートで購入...
2011年3月11日・・・・ラルフローレンのチャリティーポロシャツで思い出す
ALOHA!!昨日は14年前に東日本大震災が起こった日でした。今の6年生は東日本大震災を知らないんですよね。私はしっかりと覚えています。2時46分。学校でも黙とうしました。このポロシャツのことを思い出しました。ラルフローレンのチャリティーポロシャツこのポロシャツ震災を思い出しました。防災、減災あの震災を教訓に自分でできることをしっかりと考えたいと思いました。ではでは♪最後までのお付き合いありがとうござい...
ALOHA!!今日は暖かかった~1度開いた木蓮の花も、寒の戻りで寒そうにしていましたが今日の暖かさでまた開いたようでした。さて、先日国立競技場あたりに出張に行ってきました。東京オリンピックで整備された場所。空が広い!高い建物がないからね~平日の昼間だったからか、ほとんど人がいませんでした。明治神宮外苑再開発はどうなるかな??ではでは♪最後までのお付き合いありがとうございました!MAHALO!!にほん...
ALOHA!!さあ、年度末に入ってきました。学校現場では一番忙しい時期に入ります。体調を崩している同僚が多いです。無理せずに、フォローしあって頑張りたいですね。さて、昨日、吉祥寺に出かけました。1日10000歩を目指しているのですが、仕事のない日は意識して歩きに行かないと達成できないんですよ。オットさんもコロナから回復したので、一緒に散歩です。我が家から武蔵境駅まで徒歩。武蔵境駅から吉祥寺までは電...
ALOHA!!今日は昨日とは一転、暖かくなりました。先週はめちゃくちゃ暖かっ他日から急に寒くなったりで、職場の私の周りは皆、体調と崩しています。私は一足先に体調不良になったので、先週は元気に過ごしました。さて、先週の暖かい日に突然オッとさんが「幕張のコストコに行きたい・・・」と言い出して、それに付き合って行くことにしました。我が家はいつも入間のコストコに行くので、内心(入間でいいんじゃない?首都高...
ALOHA!!ここ数日の暖かさ。ほっとします。肩の力もすっと抜けて気持ちもゆったりとします。さて、長年いつ処分するか悩んでいた父の置き時計を処分して、かなり玄関周りがすっきりしました。昔のブログを読み返してみると、恥ずかしいくらい色々と雑貨で飾り立てて自己満足に浸っていたことがわかります。こちら、2015年の5月の写真。10年ぐらい前になります。玄関スペースに意味もなく飾り立てて、なんとも安っぽい感じです。10...
ALOHA!!長かった寒波もやっと落ち着いたのでしょうか。昨日は久しぶりに太陽のぽかぽかを感じて気持ちよかったですね。春近し!さて、先日、意を決して断捨離したものがあります。それはこちらです!!父がゼミの卒業生からいただいた置き時計です。私が子供だった頃からありました。太陽の光に反応して、ちょうどの時刻になると鐘のような音で時刻を知らせてくれます。でも、この時計、もう動かなくて。電力は電池なのだけ...
ALOHA!!3連休明けの仕事はきついです。でも、年度末にさしかかるので忙しくなる!がんばります!さて、ずっとパソコンが調子悪くてイライラ度が上がっていました。電源入れてから立ち上がるのに、すごく時間がかかるし、この間はメールが受信できなくて「パソコンレスキュー」という近所にあるパソコン屋さんで見てもらったりしてました。だましだまし使っていたのですが、さすがに10年使ったら買い換えてもいいかなって...
今年は断捨離のペースを上げていく??季節のイベントものを処分(長野家編)
ALOHA!!3連休最終日になってしまった・・・・3連休は基本、家でゆっくり静養するって感じ。ただ、1日1万歩歩くことを課していうので、歩きには出かけています。さて、今年は長野の家も東京の家も少し断捨離をペースアップしようかなと思っています。夏の間は芝刈りとか草取りとかでなかなか家の中の整理ができないので、冬や春先に行動しなくちゃと思っています。一回、長野の家に行ったら、何かしら一つ手放すようには...
ALOHA!!本日2度目の投稿!!本日までですが、2025「染の小道」やっています!江戸文化である染のものが盛んな新宿区!染のまち「新宿」の地域活性化のイベントです。私もこの近くの職場を転々として12年以上。今年も行ってきました。年々盛況になっています。西武新宿線中井駅都営地下鉄大江戸線中井駅周辺でやっています!妙正寺川にかかる反物はなかなかの見ごたえありです!ぜひ、足を運んでみてください!★染の...
2024冬ハワイ!番外編②「意外と役立ったもの」そこそこな値段のアイマスク!
ALOHA!!3連休のど真ん中!明日もお休みってうれしい!実はオットさんがコロナになりまして・・・。実は私も体調不良で(風邪?)仕事を早退したりして休んでいました。ただの風邪だと思っていたので、寝室は別にしないでいたら、オットさんに風邪がうつったようでした。でも、症状が私よりかなり重くて「とてつもなくのどが痛い!」とのこと。やばい症状だと自分でも思ったらしく、病院に行ったら、コロナ感染!!・・・・...
2024冬ハワイ!番外編①「意外と役立ったもの」無印良品のポケッタブルバッグ
ALOHA!!今日は振替休業日でお休みです。でも実は木曜日から風邪をひき、金土日と寝込んでいました。木曜日はヘロヘロな状態でも何とか乗り切り、金曜日はボーとしつつ乗り切り。土曜日は自分の授業が終わったらすぐ退勤しました。家に帰って熱を測ってみたら微熱があったので、その後はずっと寝込んで、やっと今日、元気になってきたところです。さて、2024冬ハワイ番外編①「意外と役立ったもの」を記録しておきます。役立...
ALOHA!!休み明けの仕事は結構きついですね。でも、お仕事ですから。がんばります!いよいよ、日本に向けて出発です。ここまで来たら、もうすぐに日本に帰りたい。オットさんは帰りたくないって言うけれどね。私たちが乗ったのはフライングホヌの1号機ラニちゃんブルーの機体です。2階の客室です。プレミアムエコノミーでは行きも帰りもこのスリッパ頂きました。とっても履き心地がよかったです。(行きで頂いたスリッパはホ...
ALOHA!!今日は建国記念の日でお休み。嬉しいです。寒いけれど天気もよくて☀さて、2024冬ハワイ!6日目の②でございます。ANAのラウンジでまったりしながら、ヒコーキを眺めます。私たちが座った席の正面にはフライング・ホヌのラーちゃんが正面に見えました。コックピットも正面に見えるので、パイロットの方々もよく見えます。身を乗り出して、ガラスの窓を手できれいに拭いていました。こうやって安全に飛んでいるんですね...
2024冬ハワイ!6日目①ダニエル・K.・イノウエ空港ANAラウンジにて
ALOHA!!今週は、今日1日仕事をすれば、また休み・・・と思いきや、今週は土曜日まで仕事だったわ。さて、2024冬ハワイ!6日目①でございます。いよいよ帰国日となりました。この日の朝9時頃に空港に向かうタクシーがホテルに迎えにくるので、早めに起きて荷造りです。朝ごはんは、空港のラウンジで朝食兼昼食にする予定です。あさ6時。まだ太陽はダイヤモンドヘッドの影に隠れています。これが最後の日の出になります。部屋...
ALOHA!!今季、最強寒波が来ているようで、東京もめちゃくちゃ寒い!それでも、春が近づいているらしく、オットさんの花粉センサーはかなり反応しています。さて、2024冬ハワイ!5日目③でございます。最終日の夕食でやっと美味しいロブスターとベイビーバックリブにたまたま出会った私達。本当に満足💛満足💛オットさんと二人の時はだいたい1日二食の我が家は、遅めの昼食兼b早目の夕食で済ますことが多いです。(ま、私は本...
2024年冬ハワイ!5日目③最後のディナーはファイヤーグリル・ワイキキ!
ALOHA!!新しい週が始まりました~今週は寒いようです。インフルもまだ猛威をふるっているようなので、気を付けなくちゃね。さて、2024年!冬ハワイ5日目の③でございます。レイロウからのワイキキマーケット、などなどワイキキ界隈をぶらぶら・・(といってもカラカウア通りではなくクヒオ通りね)最後の夕食をどうしようか考えて、ワイキキマーケットのデリを覗いたのですが、これはっ!!・・・・・というのもありませんで...
2024冬ハワイ!5日目②ワイキキ界隈ぶらり買い物!ザ・レイロウのショップへ!
ALOHA!!先週はなんやかんやで忙しく、ブログの更新もとまったまま・・・2025年に入ってもう2月になるのに、昨年のハワイ旅行記を引きずっています。しばらくお付き合を。。。(笑)さて、2024冬ハワイ!5日目の②でございます。次の日はもう帰国の日になるので、ゆっくり過ごせるのはこの日だけとなりました。いつものように、ビーチから戻ってシャワーを浴びた後、「この後どうする??」「どうしよっか・・・」計画を立て...
2024冬ハワイ!5日目①ビーチチェアが10年で20ドル上がってた~!!
ALOHA!!先週の暖かさから一変してこの土日は寒かった~まだまだ寒い日があるんでしょうね。さて、2024年冬ハワイ!5日目①でございます。ハワイに滞在する日もあとわずかとなり、だんだん寂しくなってきました。ダイヤモンドヘッド側から朝日が出てきました。この時間も素敵です。ラナイにあるテーブルは部屋に持ち込んでいるから、チェアだけ。この日も、ラウンジに朝食を食べに行きました。朝は人が少ない。それでも、ラウ...
ALOHA!!今日の東京は朝から小雨。空気が少しだけ潤って、ホッとしました。さて、この土日の長野の家に行きました。昼の暖かい時間に長野に着くように東京を12時30分に出発。高速は全く混んでなく、超スムーズに走れました。長野の家の暖房を凍結防止のために着けて1か月ちょっと。灯油が空になると大変。(1度も長野の家に行かないのに、灯油代がかかるけど、水道管が破裂したらもっと大変・・・)心配だったけれど、ぎり空...
2024冬ハワイ!4日目②ユニクロ ハワイとマハロハバーガー!
ALOHA!!この土日は長野の家に灯油を入れに行きました。危なかった~もうすぐ空になるところだったわ・・・・さて、2024冬ハワイ!4日目の②でございます。いつもと同じ。ビーチに行った後はシャワーを浴びて、ちょっとしたお出かけ。4日目にしてはじめて、JTBのHIBusに乗りました。昔はカンカン!!ブロロロローという音でたくさんのトロリーバスが走っていたけれど、今はあんまり見なくなりましたね。HISのLeaLeaトロリーぐ...
ALOHA!!3連休、最終日になりました。お正月休みにせっかく減っていた体重が増え、ここ数日歩いたり筋トレしてるんだけれど、戻らないわ~まあ、地道にダイエット続けます・・・・さて、2024冬ハワイ!4日目①でございます。またまた、ワンパターンな毎日ですが、この過ごし方がベストなのでお付き合いください。この日もホテルのラウンジで朝食です。さすがに3日目ですから、慣れてきました。ただ、日に日に観光客が増えてラ...
2024冬ハワイ!3日目②安くておいしいパンダエクスプレス!
ALOHA!!3連休ですね。お正月休みが明けて、3学期が始まり、そして3連休。うれしいんだけれど、なかなか生活リズムが戻らなくてさ・・・さて、2024冬ハワイ3日目②でございます。本当に、毎日同じパターンで過ごしているので退屈なブログになっちゃってるので、そこはご了承ください。 ビーチでまったり過ごした後は、シャワーを浴びて、ちょっとだけ、オットさんは飲んでお買い物に行きました。私がシャワーを浴びている間...
ALOHA!!今日から本格的な授業。仕事を頑張って、またハワイにいくぞ!!さて、2024冬ハワイ!3日目の①です。この日もホテルのラウンジに朝ごはんを食べに行きました。この時間がたまらなくいいです。やっとこのスタイルに慣れてきたしね。この日はワッフルがありました。ワッフルにはちみつをかけて食べたらおいしかった。(日本では絶対に食べない。我が家の食卓にはあがらないものです)そして、味はいいけれど見た目...
2024冬ハワイ!2日目②ルースズ・クリス・ステーキハウスでディナー
ALOHA!!いよいよ今日から3学期がスタートです。今年度もあと少しです。さて、2024冬ハワイ2日目②です。この日は日本にいるときから予約してあるルースズ・クリス・ステーキハウスでディナーです。なので、早めにビーチを後にしてシャワーを浴びました。一応、こちらのステーキハウスはドレスコードがあるので、日本からワンピースとビーチサンダルでないサンダルを着用予定です。いわゆるリゾートワンピってやつ。普段、ワ...
2024冬ハワイ!2日目①ワイキキビーチではなくクヒオビーチでゆっくりと!
ALOHA!!今日から仕事始めだった方が多かったのでは?私は今日1日、お休みいただき、明日から仕事です。さあ、切り替えなきゃ!2024冬ハワイ!2日目です。基本、朝ごはん→ビーチに行く→シャワーを浴びる→部屋かラウンジで軽く飲む→ちょっと出かける→晩御飯を食べる→シャワーを浴びて寝るという、パターンで毎日すごしました。時差ボケもあって、前日は7時ごろには眠ってしまい、そのままおよそ12時間。しっかり眠って朝7時起...
2024冬ハワイ!1日目③夕食はL&LをTO GOして!(やっぱり高かった・・)
ALOHA!!いよいよ冬休みも終盤になりました。楽しんだ冬休みなので、しかたありませんがやっぱり心が少しブルーそして、体重も増えてる・・・ハワイで増えた体重を戻さなくちゃね。さて、2024冬ハワイ!1日目の③です。ホテルのラウンジでサンセットと軽食を楽しんだ後は、夕食を買いに行きました。アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートはロイヤルハワイアンセンターが近いので、そこで買ってきて部屋で食べることにし...
2024冬ハワイ!1日目②ホテルののラウンジでボエジャー47でちょい飲み
ALOHA!!昨日は近所の神社に行ってきました。ここ最近メディアにも取り上げられ人気となった神社です。凄く並んでいて、警備員さんまで配置されていました。しかし、寒かった~数日前まで、半袖で過ごしていたので寒さが身にしみました・・・・さて、2024冬ハワイ!ハワイ到着1日目のパート②です。時差ボケでボーとしたままハワイ大学から帰ってきて、リフレッシュのため早々にシャワーを浴びました。シャワーを浴びたら...
ALOHA!!昨日、1日ゆっくりしてすっかり通常の生活に戻りつつあります。今日はお正月らしく、お雑煮と少しだけおせちを食べました。さて、今年2025年にやりたいことと、昨年の振り返りを。昨年やりたいこととして4つ挙げました。 1 長野の家の玄関アプローチの修復 2 長野の家の庭に雑草防止のグランドカバーを植える 3 私が大家のアパートの修繕を終えて入居者を決める 4 シミ取りレーザーをやってみる ...
ALOHA!!昨晩、無事帰国しました。今日はまだ時差が残っていて早朝から目が冴えてしまいました・・・旅行後の洗濯は大変ですね。(現実)さて、空港から直接タクシーでホテルまでに荷物と共に行きました。空港から出てホテルに到着したのが朝の10時30分。チェックインの時間は13時(アーリーチェックイン)です。ホテルに荷物を預けて、すぐにビーチに行けるように手荷物用のバッグに水着とか入れてあります。でもね、部屋準...
2024冬ハワイ!よいお年を!&明けましておめでとう!
ALOHA!!明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。いい年でありますように!ハワイ ホノルル ワイキキ2024年12月31日 朝6時50分機内で日付変更線を越えて新年をむかます。ではでは🎶今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!MAHALO!!最後にポチりとお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村...
ALOHA!!現地は12月30日(月)です。まだ、ハワイではクリスマスの様相ですが、新年に向けても動いています。また、現地でも、韓国の航空機事故やカーター元大統領がお亡くなりかなられた事が大々的にニュースになっています。今、現地は夜の8時です。荷物整理して少しゆっくりしています。あっという間の5泊7日のハワイ旅行となりました。でもね、今綴っているのはハワイ旅行初日の事。あーあー明日、日本に帰ります。さて...
ALOHA!!今日は朝からシャワー🚿でもすぐに太陽が出るのがハワイです。さて、ラウンジでゆっくり過ごしていますが、意外と混んでいます。今回はANAのプレミアエコノミーで行くのでラウンジ使えます。普通のエコノミーより、プレエコで行く人が多いようです。私達もそう(笑)ラウンジに向かうエスカレーターを上がると、すでにカレーの香りがする。カレーが美味しいらしいです。JALのラウンジに対抗しているのかも?これが、...
ALOHA!!ハワイは当たり前ですが暖かく、のんびりしています。こちらは今、雨季なので乾季に比べれば暑くはありませんが日差しは強い!さて、成田空港到着からの話です。成田空港第一ターミナル駅に着いてびっくりしたのが、今までになく空港内も混んでいるということ。到着や帰国便の外国人がほとんど。何度も成田には来たけれど「こんなに混んでるのはじめましてかも」といった状態。混雑から解放されたくて、さっさと4階...
ALOHA!!2学期が無事終わり、冬休みに入りました。インフルエンザにもかからず、何とか冬休みを迎えました。さて、26日から6年ぶりにハワイに来ています。コロナやオットさんの仕事の関係で長らく来られませんでしたが、ありがとう!オット様!(今回は様づけ😛)ハワイ旅行の決断をしてくれて!円安物価高と、躊躇する理由はありましたが、さすがに行かないと何のために働いてるの?になっちゃうからね。出発する日の東京は...
主のご降誕おめでとうございます。西東京スカイタワーもクリスマス!
ALOHA!!MerryXmas!!Mele Kalikimaka!!月曜日から6学年のうち3学年が学級閉鎖になっています。インフルエンザが流行中。昨年、私もかかったので今年はワクチンも打ったし、人込みではマスク着用。予防しています。クリスマスですね~クリスマスになると、小さい頃のことを思い出します。石油ストーブで部屋を暖め、父がケーキ屋さんに行って、そのケーキを修道院のシスターたちのところに車で届けて、その後夜半のミサに...
ALOHA!!この土日はやっと冬の寒さを感じるほど寒かった。クリスマスソングもやっとしっくりくるようになりました。さて、そんなわけで我が家もやっとクリスマスの準備。昨年、IKEAで買った小さなツリーを処分したので、毎年クリスマスはこんな感じに。ハワイのポスターも色は「クリスマスカラー」そして、トラピスト修道会の「伊万里の聖家族」素朴な焼き物がかわいいです。もうすでに、イエスさまが馬小屋の飼い葉おけに...
ALOHA!!日に日に寒くなってきました。乾燥もね。周りには体調を崩している人も多いのですが、皆さんは体調はどうですか??さて、長野の家。先日、長野の家に行ったときの庭の様子。すっかり芝生も枯れて冬の様子・・・春までの静かに眠ってね。そして、今年の5月に植えたクラピアは・・・わかるかしら・・・まだ若干、緑色です。これから枯れてこちらも休眠していきます。こちらはまだ12月の初めの様子だから、きっと今は...
ALOHA!!今日はボーナス支給日でした。といったも、色々と(ま、ハワイ旅行に充てるのだけれどね)特に、私が大家のアパートの修繕費がかさみにかさんでさ・・・・どれぐらいで回収できるかなぁさて、こんなポスターが私の職場に張ってあります。このポスターを見て6年生の女子2人が「これ、ヤバくね・・・」と言っていました。学校では情報モラル教育をしっかりとやっています。この女子2人の正しい感覚にホッとしました。...
イタリアのアウトドアブランド「モンチュラ」のアウトレットストアへ
ALOHA!!昨日はなかなかの寒さでした。寒くて体は縮こまるけれど、季節を感じるのは嬉しいです。さて、先日行った長野の家。1日に目に行った八ヶ岳実践大学校にまたまた行きました。と、いうのも期間限定でイタリアのアウトドアブランドの「モンチュラ」アウトレットのストアがあるからです。原村にある「HIKE」というお店の姉妹店だそうです。★ここをクリック!たてしな自由農園のそばにあります。前日よりも風がなくて、そ...
ALOHA!!12月に入ってもなかなか寒く無い感じで、「冬」「師走」「クリスマス」って感じがしません。来週から寒気が入ってくるらしいから、冬らしい寒さになるのかな?周りではインフルが流行っているので、私も昨日、インフルの予防接種をしてきました。実は、今まで一度も打ったことがなくて・・・・でも、昨年末インフルになって仕事を休んでしまったし、何といっても今年は久しぶりのハワイ旅行なので、インフルにはかか...
ALOHA!!最近、ブログに書くネタがなくて更新が滞ってしまっています。久しぶりの更新です。さて、先日行った長野の家。出発した日は中央道で3件の事故があったらしく、渋滞必至かなと思ったのですが、事故渋滞が解消した時刻だったので、巻き込まれなくてすみました。ただし、出発は遅めだったけどね・・・途中、渋滞かも?と思ったので早めにトイレに行きたいとオットさん。いつもは、絶対に寄らない石川PAに寄りました。...
ALOHA!!先週、体調を崩し、咳が止まらなかったのですが1週間が経過し、すっかり元気になりました。12月。今年も終わりが見えてきました。さて、先日行った長野の家。暖冬とは言え、さすがに冷え込む日があるので凍結防止のために暖房を入れに行きつつ、不用品の整理をしに行きました。色々と整理をしていると、英語版の「星の王子様さま」が出てきました。左側がフランス語、右が英語です。正直、う~ん。読めないな・・・...
ALOHA!!気が付けば11月も終わりが見えてきた・・・そして、今年も終わりが見えてきましたね。やり残したことはないかな??さて、こんなのあります!カルディの「塗って焼いたら クイニーアマン」最近、健康づくりのために、あすけん使って食事管理しているのだけれど、PFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物ノバランス)を整えないと、トレーニングしても筋肉が付かず、基礎代謝も上がらず痩せ体質にならないってこと...
ALOHA!!体調も少しずつ回復してきました。でも、相変わらず咳が残っています。去年も咳が止まらず、つらい日々を過ごしたので、私は気管が弱いのかもしれません。咳って疲れるんですよね~さて、我が家で愛用しているクリーナーマキタのやつこれね。軽くてさっと使えるので重宝しています。このタイプは紙パックが必要なんだけれど、最近吸い込みが弱いな~と思って紙パックを交換しようとしたら、掃除機の中が大変なことに...
ALOHA!!今日の勤労感謝の日は暖かくてとても過ごしやすいです。気付くとラナイから見える富士山が白くなっていました。冬になってきましたね~先週末から喉の違和感があり、「ん?風邪かな?」と思いながら、月曜日、仕事に行きました。月曜日は何とか仕事ができましたが、火曜日、声が出なくなりました・・・・。仕事柄、声を出さないわけには行けないので、苦しいけれど何とか声を出して授業をしたのですが、火曜日の夜か...
久々にパスポートの登場だ!My Walitのパスポートケース
ALOHA!!ここ1週間ばかりPCの調子が悪くて、ブログの更新が滞ってしまいました。メールの送受信ができなくなって、PCの修理・相談ができるお店に行ってきました。2年前のお世話になったところなのですが、ちょうど修理に行った日の10年前に、今使ってるパソコンを購入していました。10年使えば、いいよね。来年あたり、新PC購入しようかな??結局3300円払ってメールが受信できるように再設定してもらいました。さて、やっと...
東京の紅葉はまだまだだった・・・・東京の西のはじっこなのにね。
ALOHA!!日の出が遅くなってきました。毎日、5時45分にアラームをセットしているのだけれど、まだ暗いです。布団から出るのが辛い季節になってきました。この間の土曜日に、父と母のお墓参りに行ってきました。カトリックの私達は「お彼岸」でお墓参りに行くっていうよりは、11月の「死者の月」にお墓参りに行くことが多いかな。なので、だいたい11月に行きます。11月に行くと、同じように墓参する方が多く、いつも駐車場に...
ALOHA!!おお、いよいよ季節が進んだね。街中で、ちらっとクリスマスソングを聞くけれど、全く実感がわかない!!それは寒くないから!!寒いけれど、キーンと澄んだ空気じゃないとね、実感わかないわ。さて、4月から新しい職場に異動して、昨年度よりもかなり仕事量も減り、精神的なプレシャーも減ったので、自分自身の使える時間と心に余裕はできました。来年度もこのようになるかは分からないのですが、自分自身のために...
ALOHA!!やっぱり秋は短かった? 一気に冬になるのかな。今年も。終わってしまった2024年秋の無印良品週間。皆さんはどんなものをご購入されましたか?私もこの「無印良品週間」を心待ちにしている一人なのですが、今回はあまり購入しませんでした。私の家のそばの無印良品が店舗改装中で、閉鎖しているんですよね。そうなると、ちょっと足を延ばして買いに行かなければならないので、今回は何も買わずに終わるかな~と思っ...
ALOHA!!やっと、朝のちょっとした寒さを感じるようになりました。そりゃあさおうですよ。11月ですもの。でも、まだ暖かいよね。富士山の初冠雪もまだですから・・・・11月のはじめ、仕事がらみではありますが浅草と東京タワーに行ってきました!!秋晴れとあって、とても混んでいました。(何時も混んでいるか・・・・)平日ですよ?!外国からの観光客、外国人の団体観光客、修学旅行の中学生や高校生、都内の小学生の団体...
あれ?まだクラピア成長してる??10月末の長野の家の庭の様子・・・
ALOHA!!3連休が終わりましたね。後は、年末年始のお休み、冬休みまで頑張るまでです!!さて、10月末の長野の家の庭の様子です。行ってみて、ちょっと驚いたのが、クラピアがまだ緑で少しだけ広がった??確かに、今年は10月に入っても暖かく、っていうか暑い日もあったからね。遠くから見るとクラピアの植えてあるところはちゃんと緑にカバーされているように見えますね。八ヶ岳もこの日はきれいに見えました!富士見パノ...
ALOHA!!今年最後の3連休!!・・・・も最終日です。結局、な~んにもしないで終わりそうだわ。さてさて、先週行った長野の家。実はもう一つ、確認したいことがありました。庭にお試しにアジュガっていう植物を植えたので、その様子を確認しに行ったのよ。何か、グランドカバーになる植物を植えてみようと思って、東京のオザキフラワーパークで見つけたモノ。店員さんも「わりと管理簡単ですよ~寒さにも強いですし・・・」...
今年の芝シーズンもそろそろ終わりかな?駆け込みで肥料を撒きました
ALOHA!!昨日は冷たい雨からの☀朝はあんなに肌寒かったのに、昼間は半袖でまたまた過ごしてしまいました。そして、そうこうしているうちに、今日で10月が終わり明日から11月って・・・・・さて、この土日に行ってきた長野の家。やることリスト①スプリンクラーを止める&片付ける②灯油を満タンにする③トイレの窓にハニカムスクリーンを取り付ける④芝生に肥料を与える⑤土壌処理型の除草剤を撒く⑥クラピアと先月試しに植えた植...
トイレの窓に熱気や冷気を遮断するハニカムスクリーンを取り付けた!
ALOHA!!昨日は冷たい雨。一雨ごとに秋は深まるのでしょうか。秋はあっという間に過ぎて、またすぐに冬が来ちゃうのかな??もっと秋を楽しみたいのになぁさて、長野の家のトイレの窓にハニカムスクリーンを取り付けました。ここは、もともとはレールのカーテンが付いていたのですが、経年による劣化で裂けてしまっていました。そして、結構、ラブリー(私の趣味じゃない・・・)前々から気になっていたのですが、夏はどうし...
今年もやってきた灯油シーズン!いつもより早めの冬支度・・・・
ALOHA!!今日は気温が昨日より低くなる予想。昨日だって、朝はカーディガンを着ていったけれど、仕事中は半袖で過ごせたからね。今年がどんなにか気温が高いかってことです。とはいっても、標高970mの長野の家はやっぱり気温は低い。ということで、さて、今年もやってきた灯油シーズン!!昨年は灯油切れで何度か暖房が止まったことがありました。ちびちび、けちけちと給油していたのですが、今年は早めに満タンにすること...
1か月ぶりの長野の家。カントリーキッチンベーカリーでクロックムッシュ!
ALOHA!!一昨日の金曜日に、久しぶりに大学の同期と新宿で集合しました。青森、栃木、千葉、東京とそれぞれ場所はバラバラですが、皆、一生懸命子供たちのために働いています。私の職場は新宿ですが、今回集まった新宿の新南口はあまり行きません。新南口が再開発される前の方が良く行って遊んでたな・・・この日は暑くもなく寒くもなく気持ちのいい日でした。さて、この土日、約1か月ぶりに長野の家に行きました。金曜日、...
ALOHA!!朝の気温が秋を感じさせます。例年より遅い金木犀の香り。9月の終わりごろには感じる香りなのに、今年は1か月ぐらい遅い気がします。さて、我が家のボールクロック調子がいまひとつです。いつも遅れがち。電池が消耗しているのかな?電池の減りが早い気がします。「あれ?若干遅れてる??」と気が付いて、新しい電池に変えたばかりな気がする・・・寝室のもう一つのボールクロックは比較的に長く、そして正確に時間...
ALOHA!!昨日、一昨日ととても涼しい日だったのに、今週はまた25℃の夏日になるような日があるようで。ホントにまあ、いつになったら安定した夏がやってくるのかな??さて、最近、筋トレを始めました。週1回のトレーニング、そしてその他は宅トレです。今から8年ほど前に糖質制限で6kgぐらい体重を減らしたのですが、その後、ちびちびと体重が微増。微増のたびに糖質を制限して、体重の爆増を抑えてきました。ところが!!...
ALOHA!!今日は土曜日が仕事だったので、その振り替え休日でゆったり過ごしています。今日は寒いわ~さて、昨日は調布にあるアミノバイタルフィールドにアメリカンフットボールの応援に行ってきました!!アミノバイタルフィールドは味の素スタジアムのサブグラウンドで、アメフトとかラクロスとかの試合に使われたり、たぶんメインスタジアムでの試合の前のアップ用に使われたりするところなんじゃないかなと思っています。...
ALOHA!!昨日もやっぱり暑かったです。職場ではまだまだエアコンを使っています。外で元気に遊んできた子供たちは汗だくで教室に戻ってきます。教室を涼しくして待っています。さて、先日壊れてしまった無印良品のキッチンタイマー立った数日だったのに、とっても不便でした。スマホのタイマーもいいんだけれどさぁ近所の無印が改修工事中なので、ネットで購入です。さて、さて、このタイマー、微妙に変わっていました。左が...
ALOHA!!3連休が終わりましたね。天気も良くてお出かけ日和でしたが、結局、どこも出かけずでした。本当は昨日、日帰りで長野の家に行こうと思ったのですが、朝起きたら頭がいたくで・・・家でゆっくりしました。さてさて、とにかくこの3連休、結構暑かったですよね。余裕で昼間は半袖で過ごせる・・・っていうか、半袖がいい!!真夏のむっとした暑さはないから、まだいいのですが、衣替えができなくて。この3連休に夏のモ...
ALOHA!!やった!!3連休です!暑さも落ち着き、秋めいてきて私のとっても大好きな季節になりました。さて、我が家で大活躍してくれた無印良品のキッチンタイマーが壊れてしまいました。十分、我が家のために働いてくれたので、感謝の気持ちを込めて買い換えます。リセットボタンを押しても「00:00」になりません。ずっと使ってきたので、色も若干汚れてる。買い換えにはいい時期かな?実は我が家のそばの無印良品は商...
ALOHA!!昨日は30度近くまで気温が上がり、今日は昨日より7度以上下がるようです。困ったな・・・・何を着ていけばよいのやら。さて、こんなモノがあります。このおじさん。ハワイ好きの方はご存じかと。こちらはメネフネというハワイにいたという小人族??妖精みたいなモノです。昼間は人目を避けて生活し、夜になると人間のために工事をせっせとしてくれるという働き者だそうです。もともと、このフィギュアはユナイテッ...
ALOHA!!ずいぶんと涼しくなって冷房も暖房も必要ない一番いい季節になっています。天気はイマイチだけど、やっと「活動しよう!!」という気持ちになってきました。何か体を動かすことをやろう!!さて、最近はブログネタがなく困って更新が滞ってしまっています。仕方がないので日常の記録。昨日は半年に一度の消防設備点検の日でした。4月と10月にあります。マンション住まいに慣れていない頃は、すっかり忘れていて日曜...
ALOHA!!気温が上がったり下がったり、忙しいですね。周りの体調崩して鼻水止まらない方、咳が出る方結構います。体調に気を付けなくちゃね。さて、先週長野の家に行ってきました。天気はイマイチでしたが何とか雨には降られないですみました。さて、今年のGWに植えたクラピアですが、随分涼しくなってきたので成長が鈍化しています。このまま、秋に入るならば今季の成長はここまででしょうか。9月の様子。(この日は天気が...
除草剤(ラウンドアップマックスロード)の威力ってやっぱ凄い・・・!
ALOHA!!今日から10月です。前期が終わって今日から後期。そして4月に異動して半年が過ぎ、だいぶ新しい職場に慣れて余裕も出てきました。10月から何か新しいこと始めたいな・・・さて、この土日に長野の家に行ってきました。シルバーウィークを避けての長野入り。だって、高速の土日割があるからね。いつものように5時に出発しました。途中、珍しく八ヶ岳PAに寄りました。曇天の中の八ヶ岳。それでも、こうやって八ヶ岳を見...
ALOHA!!気温が下がったり上がったり・・・。若干、それが体にきてるみたい。昨日、仕事の帰り頭が痛くなってしまった・・・・。さて、こんなモノがあります。かなり小傷が付いていて使い込んでいることが分かりますよね。オットさんが気に入って使っています。最近、AmazonプライムでNCIS HAWAII やっています。HAWAII FIVE-Oが終わって、私立探偵マグナムもアマプラで見られるところは見...
ALOHA!!昨日は久しぶりにエアコンつけないで眠れました。こうでなくっちゃね!さて、長野の家の庭。クラピアを植えてなんとか雑草対策をしているのですが、それ以外の場所をどうするか。冬になる前に試しに何か植えてみようかと思って。オザキフラワーパークに行っていました。実はオットさんの実家の近く。そして遠い親戚です。3連休、オットさんの実家の片づけに行ったついでに覗いてきました。混んでましたね~植物の名...
ALOHA!!3連休も終わり、今日から仕事です。空気が秋になってとってもうれしい。やっと季節が動いた感じ。秋のお洋服が着られます。さて、3連休後半は、美容院へ行ったり、オットさんの実家の片づけに行ったりと、家の近所で過ごしました。特に頑張ったのはお風呂掃除。夏の間はシャワーだけで済ませていましたが、涼しくなってきたので湯船にもゆっくりと浸かりたい。なので、しっかりとお掃除!!そこで登場!風呂職人キッ...
ALOHA!!昨日は涼しかった・・・これで夏は終わりだよね?終わったんだよね。さて、やっと暑さが落ち着いたところで、ルーフバルコニーのプールを片付けました。水を抜いて、洗って干しています。風の飛ばされないように入念に紐でくくりつけています。オットさん慎重派なので・・・・ビニールプールをたたんで収納するときに、ベビーパウダーをなじませて畳んで収納すると、ビニール同士がくっつかないんだって。・・・これ...
ALOHA!!昨日の夜は幾分涼しく感じられ、秋がいよいよ来てくれた~という感じです。昨日は調布で花火大会があったようで、我が家からもきれいな花火が見られました。秋とはいえ、まだ空気は夏。花火が終わる夏の空を彩っていました。さて、夏の終わり。そんなわけで、先週、フットネイルをオフしました。サンダルを履く機会も少なくなりそうだし、夏の間に剥げたり爪が伸びてしまってちょっとだらしない感じがしたので。さす...
ALOHA!!残暑の終わりが見えてきた3連休。それでも暑いので家の中に引きこもりです。あまりにもショックだったので、ここ数日落ち込んでいました。つい先日ブログにアップしたばかりの修理したばかりでウキウキだったハワイアンジュエリーを失くしました・・・・まさに三日天下・・・修理して、はじめて職場に着けていったのですが、仕事から帰ろうとしたときに首にないことに気付く・・・一気に血の気が引いた・・・・・探...
ALOHA!!3連休が終わりました。ま、また連休があるから、そこを目指してがんばりましょう。天気予報を見ると、今週一週間がまんすれば涼しくなるとか。もう暑いのは飽きたよ~早く秋になれ!!さて、先日行った長野の家。そのときに山梨の小淵沢の道の駅でオットさんが買ったお土産が「七賢」先日放送があった「世界の果てまでイッテQ」ではロケがリゾナーレ八ヶ岳でした。こちらは、山梨と長野の県境の小淵沢にあるので、出...
ALOHA!!シルバーウィーク第一弾ですね。と、いっても季節外れの猛暑だし、どこに行っても混んでそうだし、おとなしく過ごすことにしています。さて、昨日やっとお気に入りのネックレスの修理が終わって手元に戻ってきました。ハワイアンジュエリーのネックレスです。ハワイアンジュエリーは14金のイエローゴールドが基本なんです。私もハワイ旅行ごとに思い出にイエローゴールドのハワイアンジュエリーを購入しています。...
フリマアプリで見つける9年前の新品未使用品!HYKE×adidasのスニーカー!!
ALOHA!!おいおい、9月も半ばに入るというのにこの異常な暑さは何なのでしょうか。朝、出勤して職場に着くともう滝汗・・・・そのくせ、陽が沈むのは早くなって。季節は秋に向かっているはずなのにね~さて、早く秋が来ないかな、と思っているのは秋物の服を色々と手に入れたからです。服は増やさないように、増やさないように気を付けているので、1着買ったら1着処分することを心掛けています。靴もそうです。一足買ったら...
ALOHA!!昨日もなかなかの残暑でしたね。土日にけっこう庭仕事したので疲れてよく眠れました。スッキリ眠れてスッキリ目覚めるのは久しぶりな気がする。さてさてずっと放置していたダイニングスペースの穴。ずっと壊れていたドアホンが付いていました。その時の記事★ずっと穴が空いたままでしたが、穴をふさぎました。こちらはネットオークションで手に入れたものです。鋳物のような感じでなかなかの重量です。L.LBeanのもの...
ALOHA!!9月に入ってからの残暑・・・そして天気予報を見ると、東京は最高気温がずっと30℃台・・・・ホントに、ホントにいつ秋らしい日が来るのか!!さて、この土日9月7日、8日と長野の家に行ってきました。前回行ってから3週間ぶりです。朝の5時半過ぎ、東京出発。出発が遅れたので、国立府中からちょい渋滞。八王子JCTでまたちょい渋滞。韮崎~須玉工事のためこれまたちょい渋滞。夏休みが終わったのに混んでました。この...
ALOHA!!昨日はかなり涼しくて、過ごしやすい日でした。週間天気予報をみると、また暑さが戻るよう。昨日は夏の疲れで、肩や背中がバリバリでマッサージ屋さんに駆け込みました。ふ~何とかほぐれたわ。さて、「メロン味」が好きなオットさん!お菓子もメロン味に目がない!!こんな風にね。これこれ!雪の宿の「メロンパン風味」何とも不思議な味でおいしい!甘じょっぱい感じがおいしいですよ。お店で見つけたら、試してみ...
ALOHA!!台風が去って、少しだけ秋めいてきた気がするのは気のせいでしょうか。9月に入ったのだから秋はもうすぐそこなのだけれど、やっぱりまだ残暑が厳しいですね。さて、長野の家の庭の話。やっぱり雑草が大変。芝生にしたところは雑草に関してはかなり楽になったのですが、それ以外の場所は雑草が結構大変。今、一番気になるところは、このスペースです。ここは以前はうっそうとした場所だったのですが、数年前に大きな...
ALOHA!!台風も各地に被害を与えて、そしてどこ行くのかわからず振り回されました。今日は通常の登校です。さて、昨日、東京のマンションの来客がありました。オットさんの大学の若手の職員2人。うちお一人は昨年八ヶ岳の家にも来てくれました。来客があると掃除をがんばる!!私はリビングダイニングのフローリングを徹底的に磨き、棚やチェストの埃をきれいにしました。オットさんは洗面所やトイレなどの水回りをきれいに...
ALOHA!!台風の動きがわからず・・・前任校では月曜日から宿泊行事で、行けるのか行けないのか困っているとのこと。行かせてあげたいけれど、安全が第一だからね・・・・そんな台風の影響なのか、こんな空の色、今まで見たことがない!!空全体が、ピンク色!夕焼けの色とは違う不思議な色なんです。美しいけれども、何となくこわい。台風のえいきょうなのか、それとももっと大きな何かの前ぶれなのか・・・・MAHALO!...
ALOHA!!まだまだ暑いとはいいつつ、少しだけ、ほんの少しだけ秋の気配。仕事から帰る時、一時のむっとした空気が亡くなった気がする。さて、最近「やっぱりすごいな~」と思ったのが肥料の力鉢植えのポトスなのですが、長野の家に1週間ほど行っている間に鉢植えのポトスが元気がなくなっていました。「そういえば、最近肥料をやっていないな。」と思い、ハイポネックスをあげてみました。すると、モリモリモリっとポトスが...
ALOHA!!ふう。2学期始まってすぐなのに、昨日は帰宅が7時半過ぎていた・・・こんなことなら時間のあった夏休みにもっと仕事を進めりゃよかった・・・って毎年思うのだけれど。ダメだな~そんな中、またまた、危険なモノを我が家に入れてしまった・・・・オマケ販売促進グッズ・・・・モノを減らしつつあるのに。コロナビールのミニバケツペン立てとかにいい感じ。こういうヤツって2.3個同じものを並べて飾るとかわいいの...
ALOHA!!さあ!新学期スタートです。2学期は長いけれど、ほどほどに頑張っていきます!さて、夏あるある!!東京のマンションの我が家が9階です。最上階なので、それなりに暑いのかな?夏になると、いつも思うのが水道水がぬるい!!お湯出してないはずなのに「ん??お湯か?」と思っても確かに水です。お蕎麦やそうめんを冷水で締めることができないんですよ~氷水をわざわざ用意しなきゃだめ・・・。すみません。雑然とし...
ALOHA!!いよいよ、新学期のカウントダウンが始まりました。夏休みの宿題が終わってない~学校が始まるの嫌だな~と思っている子ども達もいるけれど、私もちょっとブルーです。でも、始まっちゃえば全然平気だけれどね💛さて、私が大家のアパートですが、やっと入居者が決まりました。2月、3月にリフォームが終わってそこからかなり時間がかかりました。私も、仕事をしているのでなかなか不動産屋さんにグイグイお願いしてい...
ALOHA!!最近の突然の豪雨、びっくりします。先日、高田馬場で懐かしい仲間と会食をしていると、ドドドドドドドドドドドドとすごい勢いで雨が降ってきました。(この日はマンホールが吹っ飛んだってニュースになった)会食中に雨は止んだものの、大変だったぁさて、長野滞在第2部のお話。8月15日(木)に上高地に行ってきました。黒部ダムに続き、上高地も是非是非行ってみたいところだったので。上高地はマイカー規制があ...
「ブログリーダー」を活用して、rurinosukeさんをフォローしませんか?
ALOHA!!この土日はとても暑くて、今シーズン初めてリビングに冷房を入れました。昨年の夏にエアコンを買い替えたのでばっちり部屋を冷やしてくれました!さて、3月末の無印良品週間でユニットシェルフのバスケットを購入しました。というのも、何度もこのブログで書いているようにデザイン的には帆布製のバスケットはとってもいいのだけれど、大きな欠点が一つ!!それはカビが生えやすい!!ってこと。北側にある納戸部屋...
ALOHA!!新年度のバタバタはまだ落ち着かないけれど、毎日頑張っていますよ~昨年の10月から筋トレを初めて、体力も筋力もついたなという実感があります。また、体重もいい感じに減っています。今までは自己流の「糖質制限」で食べるもの特に炭水化物を減らしていましたが、筋トレを初めてから、「炭水化物」が必要ということで、炭水化物を適度に摂り、脂質を摂りすぎないように気を付けています。いわゆるあすけんというア...
ALOHA!!さあ!新しい1週間の始まりだ!がんばっていこう!!さて、先日のETCのシステム障害。先日、払いました・・・・微妙に納得いかなかったけどね。久しぶりにね、長野の家に行って心配だったのが凍結。凍結が心配だから、暖房を凍結防止にして東京に来ていたわけだけど、灯油タンクが空になってた~~~~!!1月に満タンにしたのにさ~4月の頭だったけれど、到着したときの室内はまだ寒くてさ。暖房付けないと寒い状態...
ALOHA!!新年度がはじまって、1週間が終わりました。怒涛の1週間でもうヘロヘロ・・・1年ぶりの担任で「こんなに大変だったけ??」と思っています。さて、いよいよ紫外線の厳しい時期に入ってきます。この冬に行ったハワイ旅行では、ハワイ大学のキャップが欲しいな~と思って探していました。でも、ハワイ大学のブックストアではお目当てのモノがなく・・・できれば、ニューエラのキャップがいいなと思っていました。ハワ...
ALOHA!!昨日、始業式を終えました。5年生の担任として、また忙しい1年が始まりそうです!2025年の芝シーズンに入りました!2か月ぶりに長野の家に行き、芝の様子を確認。なんだか、気持ち悪い感じに雑草が生えています。毎年、生えてくる雑草の種類が違いように思うのですが、今回の雑草も見たことがないヤツです。ブツブツに生えていて、見た目が気持ち悪い・・・近づいて見てみるとこのような感じで生えています。これを...
ALOHA!!さあ!今日から新年度、新学期スタートです。子ども達もドキドキのクラス替えと担任との出会い。私もドキドキの新しい子ども達との出会いです。昨日は広範囲にETCのシステム障害が発生し、高速道路が混乱状態でしたね。私もこの土日に久しぶりに長野の家に行っていました。土曜日は朝5時半頃に東京を出発し、順調に長野の家に着きました。その後、いつも通っている小仏トンネルで観光バス2台の事故があって、一時通...
ALOHA!!4月に入ってからずっと雨・・・そして寒い・・・何なのでしょうかね~この天気。せっかくの春なのにちょっと残念。今日は晴れるっていうからちょっとうれしい。今日も新年度準備です!さて、ハワイ旅行で買ってきたばらまき用のお土産。物価高騰、円安なので、できれば節約したいところ。それでも、今年は職場が変わったばかりなのでちょっとばかり気をつかって買ってきました。(笑)定番のチョコレートです。こん...
ALOHA!!3月31日今年度 令和6年度が終わります。1年早かったな~暑かったり、寒かったり、雪まで降ったりととんでもない3月でした。そんな中、久しぶりに渋谷に行きました。相変わらず工事していますが、色々と新しくなったりして変わる渋谷を感じます。最近、開業したシブヤサクラステージ渋谷駅の新南口とつながっています。新南口にはエスカレーターだけで階段がないのかな・・・とてつもなくエスカレーターが混んでい...
ALOHA!!天気予報ってあたるのね~やっぱり予報通り今日は寒かったわ。本当はこの土日に長野の家に行く予定でしたが、ライブカメラ見ると雪降ってんじゃん!!ってことで、来週に延期しました。さて、我が家のモンステラについて。昨年、はじめてモンステラを外で冬越しし、特に大きな問題がなかったので、今年も外で冬越しさせました。モンステラは日陰でも育つので、日当たりはあまり気にせずとにかく風が当たらないところ...
ALOHA!!今日は暑かった・・・・朝の雨があがったと思ったら、ぐんぐん気温が上がって暑い、暑い・・・でもさ、明日の東京の最高気温は7℃だって!!おかしいでしょう?この気温の乱高下さて、50代の私にとって憧れるもの。それは華奢なフレームのメガネ。リーディンググラス(あ、老眼鏡ね)はまだ必要ないって感じているのだけれど、銀縁の小さめのレンズのリーディンググラスってかっこいいって勝手に思っています。そんな...
ALOHA!!今年度が無事終わり、春休みに入りました!来年度は担任に戻り、めちゃくちゃ忙しい1年に戻りそうです。・・・・・ああああ・・・・・ただいま、無印良品週間、開催中ですが今回、少しだけ無印のユニットシェルフを改造しようと思っています。・・・ていうか、やっぱり帆布素材はカビてしまったので帆布素材のバスケットをスチール製に変えようと思っています。これを機に、再びクローゼット整理をしようと、またま...
ALOHA!!今日は修了式!1年頑張りました。子ども達も、私たちもね!最近は、なるべくカフェインは摂らないように気を付けていますが、やっぱり疲れているときはカフェインを求めてコーヒーを求めます。コーヒーは大好きだけど、通ではない。美味しくないコーヒーは分かるけれど、美味しいコーヒーはみんな美味しく感じます。私が唯一気にするのはコーヒーの酸味です。実はコーヒーの酸味はあまり好きではありません。KONAコ...
ALOHA!!ずいぶんと暖かくなりました。肩の力が抜けますね。最近のウォーキングコースにある河津桜も満開を通り越して、そろそろ終わりになる頃。すでにお花見客もブルーシートを出して花見(?)を楽しんでいました。ソメイヨシノの開花ももうすぐです。24日(月)は修了式25日(火)は卒業式いよいよ令和6年度もあと少しとなりました。来年度は、忙しい日々に戻ることになりそうです・・・。ではでは♪最後までのお付き合い...
ALOHA!!ううううう・・・・寒い。やっと春らしくなったのに、今日は雨でめっちゃ寒い。外に出るのもいやになっちゃいます。そんな時は!!ハワイを思い出そう!2024冬ハワイにお土産記録!!毎回登場するので。「またか・・・」と思われると思いますが、マジでおいしいのです!これ、これ、これです!ハワイ土産といえば、マカダミアナッツマウナロアのやつ日本で買うと高いのよね。ハワイの大型スーパーウォルマートで購入...
ALOHA!!昨日は14年前に東日本大震災が起こった日でした。今の6年生は東日本大震災を知らないんですよね。私はしっかりと覚えています。2時46分。学校でも黙とうしました。このポロシャツのことを思い出しました。ラルフローレンのチャリティーポロシャツこのポロシャツ震災を思い出しました。防災、減災あの震災を教訓に自分でできることをしっかりと考えたいと思いました。ではでは♪最後までのお付き合いありがとうござい...
ALOHA!!今日は暖かかった~1度開いた木蓮の花も、寒の戻りで寒そうにしていましたが今日の暖かさでまた開いたようでした。さて、先日国立競技場あたりに出張に行ってきました。東京オリンピックで整備された場所。空が広い!高い建物がないからね~平日の昼間だったからか、ほとんど人がいませんでした。明治神宮外苑再開発はどうなるかな??ではでは♪最後までのお付き合いありがとうございました!MAHALO!!にほん...
ALOHA!!さあ、年度末に入ってきました。学校現場では一番忙しい時期に入ります。体調を崩している同僚が多いです。無理せずに、フォローしあって頑張りたいですね。さて、昨日、吉祥寺に出かけました。1日10000歩を目指しているのですが、仕事のない日は意識して歩きに行かないと達成できないんですよ。オットさんもコロナから回復したので、一緒に散歩です。我が家から武蔵境駅まで徒歩。武蔵境駅から吉祥寺までは電...
ALOHA!!今日は昨日とは一転、暖かくなりました。先週はめちゃくちゃ暖かっ他日から急に寒くなったりで、職場の私の周りは皆、体調と崩しています。私は一足先に体調不良になったので、先週は元気に過ごしました。さて、先週の暖かい日に突然オッとさんが「幕張のコストコに行きたい・・・」と言い出して、それに付き合って行くことにしました。我が家はいつも入間のコストコに行くので、内心(入間でいいんじゃない?首都高...
ALOHA!!ここ数日の暖かさ。ほっとします。肩の力もすっと抜けて気持ちもゆったりとします。さて、長年いつ処分するか悩んでいた父の置き時計を処分して、かなり玄関周りがすっきりしました。昔のブログを読み返してみると、恥ずかしいくらい色々と雑貨で飾り立てて自己満足に浸っていたことがわかります。こちら、2015年の5月の写真。10年ぐらい前になります。玄関スペースに意味もなく飾り立てて、なんとも安っぽい感じです。10...
ALOHA!!長かった寒波もやっと落ち着いたのでしょうか。昨日は久しぶりに太陽のぽかぽかを感じて気持ちよかったですね。春近し!さて、先日、意を決して断捨離したものがあります。それはこちらです!!父がゼミの卒業生からいただいた置き時計です。私が子供だった頃からありました。太陽の光に反応して、ちょうどの時刻になると鐘のような音で時刻を知らせてくれます。でも、この時計、もう動かなくて。電力は電池なのだけ...
ALOHA!!新年度。・・・・のせいかストレスで食後のアイスがやめられないのです。やばいやばい。さて、長野の家の話。20年以上前の建設当時の古いインターホン。カメラは映るも、チャイムが鳴らず全く使い物になっていました。そこで、ネットで工事がいらないインターホンを安く買っておきました。いつか時間が出来たら自分で設置しようと思っていたのですが、妹の旦那ちゃんが取り付けてくれました。この間、単独で長野の家...
ALOHA!!少しずつ、少しずつ新生活に慣れつつあります。焦らずに仕事に取り組んでいきたいと、思う私です。さて、ただ今絶賛断捨離中の私。かなりの量の服を処分しました。売れそうなものは売り、気に入ってたくさん着たものは感謝の気持ちとともに、捨てました。デザインが気に入っているモノ、ほかのブランドとコラボしたダブルネームのものなど、一度手放したら再び手に入れにくいモノもまりますが、さすがにヨレヨレの服...
ALOHA!!新しい週がはじまりました!今週がんばれば、GWです。頑張らなくちゃ!!先日、我が家にやってきたVitraのロワゾーこれ一つだけで、ぐっといい感じにしてきれます。どこに、置こうかな~と考えていましたが、今はこちらに落ち着いています。趣味部屋です。ALOHAのオブジェをサニタリースペースに移動させて、こちらに。北欧、ヨーロッパ系の雑貨と一緒に飾っています。ちなみにVitraの本社はスイスです...
ALOHA!!今日は蒸し暑い日でした。黄砂で車がめちゃくちゃ汚れていたので、簡単に洗車しようとガソリンスタンドに行こうとしたら、皆、考えることは一緒。洗車の列がエグかった・・・・。並ぶ気力もなかったので、諦めました。そんなお休みの日でしたが、オットさんと一緒にウォーキング。我が家からとっても近いのだけれど、あまり足を運ばないエリアに歩いていきました。それが、東大農場最近、正式名称が変わりまして、「...
ALOHA!!やっとお休み。今日はゆっくりしています。先週は一人で長野の家に行って芝の更新作業を終えてきました。一応、一訪問一捨を続けているのですが、モノ減らしスイッチが入っているので、大きなごみ袋3袋ぐらい使わない座布団と古い布団とか燃えるごみとして出せるものは捨てました。そして、東京に持ち帰って粗大ごみとして捨てるモノを持って帰ってきました。大きなものではないのですが、燃えるごみの袋には入らな...
ALOHA!!昨日もいっぱい働いてきたぞ!!胸を張って頑張ったって言える日でした。さて、この4月に新しい学校に異動した私。まだまだ、慣れずに戸惑っていますが、この異動を機にモノ減らしモードにスイッチが完全に切り替わっています。仕事のモノ東京のモノ長野の家のモノそして、物の持ち方や買い方など考えるきっかけになりました。私の仕事は6年で定期的に異動することになっているので、「後、◯年で異動だな」と、見通...
ALOHA!!ここ数日、暖かいを超えて暑い~!!さて、土日に行った長野の家。長野もあったかかった~そして、野芝も目覚めてきました。これからの成長を促すために、更新作業して、肥料もあげました。庭のお花も咲いてました。昨年も咲いてくれた花。馬酔木東京でもよく見かける花です。東京では約3週間前に咲き誇っていました。1か月弱、長野は春の訪れが遅いかな?これから、雑草も元気に目覚めてくる時期ですね~芝生の更新...
ALOHA!!歯茎が痛いんです・・・・下の親知らず。数十年ぶりに2月から本格的に虫歯の治療をして、4月に終わりました。下の歯と上の歯2か所。全部で3か所の治療をしました。後は親知らずを2本抜く予定です。その親知らず、虫歯になっているようで・・・・。さて、3か月ぶりに長野の家に行ってきました。オットさんは用事があるので、単独で長野入りです。渋滞覚悟で朝ごはんをゆっくり食べて8時30分に我が家を出ました。はい...
ALOHA!!この土日はとても暖かかったですね。というか、暑いくらいでした。でも、気持ちがよかった~さて、我が家のオリーブ。一昨年、久しぶりに花が咲き受粉もしてオリーブの実らしきものもできたのですが、その後その実が行方不明になしました。昨年は花も咲いて花粉も付いたのですが、長雨にあたりうまく受粉せず実はできませんでした。今年はどうなるかな??ホジブランコ(あ、品種名を忘れちゃうのでラベル付けました...
ALOHA!!新年度始まってやっと2週間。少しずつ慣れてはきていますが、まだ気を使っているので気疲れします。今日1日終わればお休みだ~~~~!!さて、昨日からクローゼット整理をしています。ストレスが溜まると、モノを捨てたくなったり掃除したくなるんですよね。忙しいのに。不思議。ちょうど、服のリサイクル店が20%買取金額をアップしてくるというキャンペーンをしているので、段ボール箱1個分、処分します。そん...
ALOHA!!長年の経験が半分しか通用しない、新たな仕事・・・・。なかなか慣れるまで時間がかかりそう。時間的には余裕が出るはずなのに、やること全てに時間がかかり苦戦しています。さて、4月になると、正確に言うと桜が咲くころになると、我が家のリビングに登場するのが、このポスター。もう何度もこのブログで紹介していますね。ユナイテッド航空のビンテージポスター!!ピンクの色合いが春を感じさせます。このポスタ...
ALOHA!!昨日は入学式でした。天気が気になりましたが、雨も降らず逆に暑いぐらいでしたね。さて、4月に入りました。冬は長野家に行かず、妹家族に行ってもらって(スキーね)不具合がないか確かめてもらっていました。暖かくなり、雪の心配がなくなってノーマルタイヤで行けるようになったので、そろそろ芝生の更新作業に取り掛かる予定です。昨年は3月27日に、長野行って更新作業を終えています。今年は異動をひかえていたの...
ALOHA!!今日は入学式&始業式です。新しい職場で子供たちと初対面!私もドキドキです!さて、昨日、ネットニュースにこんな記事が出ていました。Xで反響があった汚部屋経験者の「断捨離の極意」これ読んで、「うん。うん。そうそう。」と思うモノが多数!!100均の植物ない方がオシャレ何かのネジは捨てろ銀行で貰った粗品のペンいるか?この3つは特にそう思いました。100均の植物、特にフェイクの植物は最初はよかった...
ALOHA!!今日は、新しい職場ではじめて子供たちと出会います。新6年生です。前任校でも同じように、最後の教え子が新6年生として、がんばって新年度の準備を手伝うのでしょうね。頑張ってほしいです。さて、先シーズン初めてモンステラを屋外で冬越しさせました。かなり大きくなってしまっているので屋内に取り込むと場所とるんですよね。それで、何とか外で冬越しさせようと・・・・。まあ、暖冬だったからなのでしょうか。...
ALOHA!!新年度がはじまり、新入社員の姿がたくさん。フレッシュな感じがいいですね~✨さて、オマケとかタダでもらえるものは極力、家の中に入れないようにしているのですが、オットさんの希望で、大きな希望でおまけ付きのビールを買いました!これね。6本買うと1つバケツがもらえるの。ま、確かに私も心の中で、ちょっとだけ、ほんの、ほ~んのちょっとだけ欲しいかも・・・・って思っちゃいました。カッコイイもの・・・...
ALOHA!!異動して2日目。今日はすぐに、提案しなきゃいけないことがあって準備や上へのお伺い、そして提案とまだ確立していない人間関係の中やるの、大変だった・・・。(職場はいい人ばかりです!)つ、疲れた・・・・何だか鳥のオブジェが好きなようで・・・・こんなオブジェがあります!!L'Oiseau ロワゾーフランス語で「鳥」なのかな?(Vitraのホームページからお借りしています。)ロナン&エルワン・ブルレッ...
ALOHA!!昨日は新しい職場での初日。知っている顔はあるものの、やはり新しい環境での仕事はまだ慣れず疲れますわ~今日は苦手な歯医者だし・・・ね~さて、3月の末に妹家族が長野の家に行ってくれました。スキーです。前回、長野の家に行ったときに灯油を入れてくれたにもかかわらず、今回は完全に灯油がなくなり、エラーコードが出ていたとのこと。給油は翌日ということで、寒い夜を過ごしたようで・・(かわいそうに)そ...
ALOHA!!昨日は暑かった!!半袖でちょうどいいぐらい。天気が良かったのでオットさんと春探しウォーキングに出かけました!道端も花も咲き乱れていました。春やな~日当たりのよい所の枝にはきれいな桜も咲いていました。さて、今日から新年度です。この4月から私は異動し、新しい職場で新年度を迎えます。思いがけず、今年度は担任ではなく、算数の担当となることに!今までの仕事とは少し違う感じになりそうですが、少し...
ALOHA!!ただ今、春休み中ですが、異動が決まっており、バタバタと片づけをしています。職場のモノも断捨離しまくり!!・・・・ですが、それでもモノが多くて大変。これまでは、モノが増えること=自分の財産が増えるという感覚でしたが、50代になった今、定年退職を意識してモノを減らすことを心掛けなきゃね。さて、先月行ったコストコ購入品のお話です。毎度毎度買っているモノなので、今さらですが、私にとっては必要な...
ALOHA!!今日は卒業式です。去年は桜が咲いていた卒業式ですが、今年はまだ開花していませんね。ここ数年では桜の開花が遅いようで。逆に入学式にはいい感じに咲くのかな~って思っています。さて、無印良品週間で買ったモノシリーズ!今日が最終日ですね。季節モノなので、ずいぶん久しぶりに買ったモノです。(ちなみにオンラインで買って店舗受け取りで買いました。)空気清浄機のフィルター花粉の季節に使っています。通...