メインカテゴリーを選択しなおす
セレッシャルのハーブティー スロートクーラー 原材料*ペパーミント(葉)、スペアミント(葉)、レモングラス(葉)、カモミール(花)、ユーカリ(葉)、リコリス(根)、スリッパリーエルム(樹皮)/香料 セレッシャルって油紙のような袋にまとめて入ってるのが特徴ですよね。 袋を開けた瞬間、どこかで嗅いだ事のあるようなないような…ハーブ独特の 薬草っぽい香りが鼻をつきます。はじめホットで飲みましたが、清涼感がある ので氷を入れて飲んだ方が断然、爽快感がまします(個人的感想) ずっとミント系は避けてきましたが…今年の夏はさまざまなミントティーを トライしてみようかな♬ ランキング参加中はてなブログ【シニア…
今頃なんですけど KALDIカルディー台湾フエアオリジナ 桃と唐子のお皿セットを購入♫ 毎年、出遅れて購入できないんですけど…今年の商品は不人気なのか?売れ残ってて… なんとかゲットできました♬ 中央の唐子…桃色の皿が2人で青色の皿が1人、それ以外の柄の配置は同じみたい ※どんぶりの外側が色付きで、お皿の外(裏)側は無色、単品でも使えそう♫ と言うか…断捨離しながらまた買って💦なかなか物が減りません ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参加中ライフスタイル
KALDI(カルディ)のラグノオ「いのち 抹茶」を、いただきました ふんわりとした抹茶風味のケーキ生地の中に・・・ 抹茶入りのカスタードクリームとこしあん…
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスな毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 最近これで帰宅時…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です scopeさんの限定品 めちゃめちゃ話題ですね私も欲しい~~ 前回はこんな記事を書きました 『こ…
【カルディ・台湾バック】鴨の春雨ヌードルを早速いただきました!
【カルディ・台湾バック】今年のカルディ台湾バックどうしても欲しかったので、会社帰りにカルディへ寄ってゲットしました去年の台湾旅行後も、台湾料理大好きは変わらず…
KALDI_ たらこカルボナーラ パスタソース (2025年)
このブログでKALDI商品紹介の第70弾です。今回はKALDIオリジナルの「たらこカルボナーラ」のパスタソース(259円)です。 ↑販売されている様子 ↑パッケージ(表) ↑パッケージ裏 ↑調理後スパイスが全体に拡がっているのが見えます。 HPでは「濃厚でクリーミーなカルボナーラにたらこを合わせました。パスタやうどんに混ぜてお召し上がりください。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、まさに、カルボナーラとたらこの中間の味でした。 おススメ度:★★☆☆☆たらこが好きな方にはおススメします。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/451599692890…
【ノンアルで晩酌】デパ地下のお惣菜!COSORIノンフライヤーで温め直し!
【ノンアルで晩酌】晩酌のおつまみは会社帰りに寄ったデパ地下で購入したお惣菜ノンアルコールドリンクは、カルディの「瀬戸内 河内晩柑サワー」中華料理のお惣菜屋さん…
【ノンアルで晩酌】カルディで購入ドイツのノンアルビール「ヴェリタスブロイ」!
【ノンアルで晩酌】禁酒&ダイエット中のため、ノンアルコールビールと野菜多めのメニューです晩酌のメニューは・冷凍食品の焼売・小松菜ともやしのナムル・えびキムチト…
【節約弁当】カルディで購入の「台湾油飯」と、うずらの卵の「魯肉飯にのっているアレ」!
【節約弁当】本日のお昼ごはんはカルディで購入した台湾もの台湾のおこわ「台湾油飯」うずらの卵の「魯肉飯にのっているアレ」お昼ごはんで、台湾旅行気分です『【台湾旅…
さてさてKALDIで買ったバルサミコ酢…何に使いたかったか?実はサラダ作りに欲しかったんです有名なクリ◯プサラダを真似っこしたくて…SNSでドレッシングの作り方を公開している方がいたので真似っこ^ ^野菜や具材をひたすらカットして、作ったドレッシングを入れて混ぜ混ぜ
ちょこっと使いたいバルサミコ酢が無かったので、出先でKALDIに寄ろうっと!そんな感じで立ち寄った店舗がなぜか激混み…聞くと周年記念とやらで全品10%OFFの最終日なんだって!いやいや、だからと言って無駄な物は買うまい!と思いながら、当初の目的のバルサミコ酢をIN♪つ
この前、カルディのオンラインストアで見つけて、気に入っちゃった食器が今日届きました。それがこちら。 レトロ風の小さな浅い丼とお皿のセット。可愛い!そして、青菜炒めの素がオマケに入っているみたいです。開封してみると、結構小ぶりな感じの丼 かなり浅いので、チャーハン皿的な感じで使えそう。ちょっとしたおかずを盛るのにもいいかも。これと、やはり小ぶりなお皿があります。 餃子5個ぐらいなら乗るかな?取り皿として使ってもいいかも。色はこの藍色の他にピンクもありました。普段あんまり食器とか買わないんですけど、カルディのこれ系の食器がなぜか好きでねぇ。つい買ってしまいます。可愛いし、ちょっと小さめなのがいいん…
【たった2分!】カルディのニョッキを試してみよう!たった2分でできる便利パスタ
カルディのニョッキは、なんとゆで時間2分!忙しい日々の中でも簡単に美味しい食事が楽しめるのは嬉しいポイントです。お得な価格で手に入るこのパスタは、家庭料理の強い味方。ぜひ試してみてください!
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
以前「マツコの知らない世界」で取り上げられたブランド、ラオマバンメンの袋麺をレビューしています^^
【カルディ】まさかのコラボに唸った! あっさりなのに濃厚?そして極上スイーツ & うつわ好きの宝もの
カルディでめっちゃ当たりなパスタソースに出逢ってしまいました!クリーム?青じそ?なんだか真逆の方たちの組み合わせなんですが、大丈夫かな?簡単すぎる作り方。笑こんな感じになりました。追いリアル青じそ♡クリームベースなんだけど、そんなにべったり~な感じじゃな
【カルディ】麺にかけるだけ「花椒香る台湾風胡麻だれ」さっぱり美味しい万能ダレ♪
あえ麺やそうめん、冷奴やしゃぶしゃぶにも!使い勝手のいい胡麻だれをレビューしています^^
トイレシートを買って来たの ファビ~ちょっとちょっと来て フレームインするボーイ邪魔しないで~ で、試供品が付いてた使った事なかったので早速 シート…
【買わなきゃ損!】カルディのおすすめ商品&アレンジアイデア紹介
この記事を読んで、カルディの商品がますます気になってきました!お得に買えるというのは、まさに今がチャンスですね。それに、アレンジレシピも参考にしながら、普段の料理をもっと特別なものにしてみたいです!☆★amazonでも購入できます★☆↓ ↓ ↓KALDI オリジナル
カルディ大好き!用がなくても見かけると店内一周しちゃうんですよね。で、今回出会った「ミートソースの素」これがとても簡単でその上結構本格的な出来で感動しました。どうも売り切れていることが多い商品らしく、見つけたら即買い決定アイテムになりました。
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です ついに発売 【在庫限り】イッタラ / ティーマ プレート17cm [ iittala / Teem…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です ついに発売 【在庫限り】イッタラ / ティーマ プレート17cm [ iittala / Teem…
昨日のTV番組で昭和の人は有名ブランドの”カルティエ”を”カルチェ”と言ってたと確かに~その他色々面白かった ある日の朝の日向ぼっこ マットの柄がピッタ…
塗って焼いたらきなこ揚げパン!カルディで気になっていた商品やっと入手しました【ソントン】
パンに塗って焼くだけ♪きなこ揚げパン風の味わいが楽しめるトースト用クリームをレビューしています^^
昨日病院の帰りに夕方カルディに寄りました。すでにオンラインでは完売したいちごバッグ実物はもっとかわいかったです。いちごバッグの生地もやわらかい感触でした。多分今日お店に行っても無いと思う;迷ったけど購入しなかったのはバッグは目立つのでエコバッグとしてなら
本日もお疲れ様です。お金持ちは必要なものしか買わない無駄なものを買わない・・・本日の私のお買い物をご紹介いたします。 カルディマニアの動画 最近、「カルディマニアなかべぇ」という動画をチャンネル登録して毎日のようにみていたら、いろいろ欲しく