メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜36件
ダイエットで摂取カロリーを減らしたり、運動で消費カロリーを増やしているけど、カロリーの計算どおりに痩せないと悩んでいる方は多いと思います。 そんなわけでカロリーについて自身なりに調べた上で考えをまとめ
【カルディ】そうめんなのに14kcal?!低カロリーで低糖質なそうめんを実食レビュー
カルディで購入した「低カロリー・低糖質」でダイエッターに超おすすめ!!な素麺を紹介しています^^
ここまで入れると3人分出来上がる。我が家は勿論2人で食べたけどお好みで材料減らしてね。材料費目安は2-3人分で約500円。カロリー控えめで満腹になるメニュー。豆腐のおかずは麻婆豆腐一択だったけど、これもたまに作ろう。フライパンにお湯を沸かし、一口大に切った木綿豆
【スタバ再現レシピ】冷たいダブル抹茶ラテの作り方【簡単にできる】
スターバックスのアイスビバレッジ「ダブル抹茶ティーラテ」を家で作ろう おうちで簡単!スタバ風ダブル抹茶ラテのレシピの特徴 材料は抹茶と砂糖と牛乳(低脂肪乳・アーモンドミルク・オーツミルクなど) 調理時
【カルディ】糖質はごはんの約4分の1!粒こんにゃくの低糖質チーズリゾット
【糖質コントロール】カルディで低糖質な粒こんにゃくのチーズリゾットを購入しました^^1日に必要な糖質の摂取量や、商品のレビューをしています。
『あまくない砂糖の話』はダイエットや健康に関心のあるあなたに見てほしいドキュメンタリー映画(2014年)です。………………………………………現代人が摂取する砂糖の量は一日でティースプーン40杯と言われています。一日で40杯!??ええ、40杯
【カルディ】こんにゃく粉とわらび粉の抹茶わらびもち!を食べてみた【宇治抹茶わらびもち】
こんにゃく粉とわらび粉のわらび餅ってどうなの??カルディで宇治抹茶使用のひとくち抹茶わらびもちを購入しました^^
プリン体の多い鶏むね肉。しばらく買っていませんでした。 下の娘の栄養補給にと久しぶりに買い物かごへ。 でも、お隣さんには不向きな食材。お好きな脂も少ないしプリン体は多いし。 高タンパク低カロリーはプリン体が多い食材ということが多いので困ります。 タンパク質は補充したいけれど、プリン体が多いのでたくさん使えないからあまり意味がないです。 家計的には助かる鶏むね肉なので、タンパク質でありながらプリン体はゼロという鶏卵と合わせて肉の量を減らす作戦を選択。 鶏肉と卵とくれば親子丼とですが、玉葱は高いし、おかず感は無いし……。 茹で卵の鶏肉包み煮 茹で卵の鶏肉包み煮の痛風ケアメニュー 茹で卵の鶏肉包み煮…
休みはガーデニングで費やし、ヘトヘト💦しゃがんだり、中腰がこたえてね(ノ_<)ご飯はなんでもいいから勿論手抜きwこれを食べたい!てのがない。しいて言えば、用意されてるご飯食べたい。ふっ…(ノω`*)ノ ムリムリ〈他力(市販品)本願〉ご飯が茶碗半分くらい残ってたので、あれこれ乗せてカサ増して食べましょう♪このカルボナーラのパウチ、たった68kcalよ!毎日無理やり食べていたチシャも、いよいよ最後になりましたー。これ2軍ね。━─━...
【カルディ】雑穀入りでもちもち食感の冷やしぜんざい!甘さ控えめが嬉しい【北海道産小豆使用 雑穀入りぜんざい】
もちもちした食感が楽しい、北海道産小豆使用の冷やしぜんざいをカルディで購入しました^^雑穀入りのぜんざいってどうなの??商品レビューしています。
「ごはんを食べないとフラフラする」「糖質制限したら頭がボーっとする」糖質を減らすと体に悪いの?…いいえ、糖質制限は健康に悪影響を与えることはありません。糖質制限のやり方が間違っているから糖質制限したらフラフラする、体の調子が悪くなったなどと
【Amazonタイムセール祭り】での購入品は、糖質&カロリーともに少なめばかり。
Amazonのタイムセール祭りが始まった。今回、購入したいモノがあったので参戦してみた。ではでは、購入品紹介です。おどろき麺0(ゼロ) シビ辛麻辣担々麺 4月4日に発売していたらしいシビ辛麻辣担々麺を買ってみた。ピリ辛ごま坦々麺がマジで美味しかったのでシビ辛麻辣担
みなさんは普段、ジャムを食べますか?うちでは、コストコのディナーロールに 付けて食べることが多いです。でも、ジャムってカロリーや糖分が 多いですよね?食事制限中の私は 食べるのをためらってしまいます。 そんなある日、病院帰りの薬局で 薬が出来上がるのを待っていた時、お菓子やレトルト食品などが並ぶ コーナーを見かけました。そこには、カロリーや塩分が控えめだったり 鉄分やカルシウムを摂れる食品、 ムース状の食品や介護用品などが いろいろ置いてありました。そこで見つけたのが、 マービーの低カロリージャムでした。 スティック状のジャムが10本入っていて、 しかも1スティック20kcal!砂糖不使用の表…
バターより低カロリーって知ってた『ピーナッツバター』を積極的にとるべき理由って?
https://www.olive-hitomawashi.com/news/2022/05/post-1152.htm
<monitor>たらみ 体脂肪を減らすシリーズ Tarami 体脂肪を減らす マスカット0kcal
たらみの体脂肪を減らすシリーズTarami体脂肪を減らすマスカット0kcalを購入してお試ししました。マスカットの甘い果汁感を楽しみながら、体脂肪を減らす、0kcalの機能性表示食品のゼリー。マスカット果汁を使用し、マスカットの上品で爽やかな味わいを楽しみながら、ローズヒップ由来ティリロサイドの働きで、BMIが高めな方の体脂肪を減らします。ナタデココがたっぷり入って、ずっしり225g入り。マスカット風味が爽やかで、ナタデココがコリコリして、食感が良かったです。美味しくヘルシーで嬉しいです。<monitor>たらみ体脂肪を減らすシリーズTarami体脂肪を減らすマスカット0kcal
スーパーで130円ガーリックシュリンプ=にんにく海老低カロリーでダイエットにも良い 中はこんな感じ 海老の匂いがガッと来たコロコロしてて面白い見た目 食べるとにんにくがガッと来てめちゃウマ❗️えびがすぐ後から来るサクホワッ食感もよく、若干ポップコーンっぽさもあった🍿結構にんにく強めでクセになる味塩っ気もちょうど良い たまに平べったい形もあった 低カロリーで美味しいって最高やね👍
コンビニのレンチン麺で年に数回食べてるのがセブンイレブンの“タンメン” です。 野菜の旨みタンメン 305kcalと低カロリーなのでダイエット中にピッ…
糖質0麺て、美味しくなくても仕方ないって思うじゃん?不味くなければ、まぁいいか…みたいな。だけど、この『おどろき麺0』、Amazonのレビューが良かったので買ってみた。麺は寒天とコンニャクだから糖質0g。スープも6.5gしかない。しかも、糖質だけじゃない。カロリー、
昨日ローソンで買った、こんにゃくチップス和風カレー味を食べてみました。 サクッ。見た感じは固そうでしたが、 あっさり軽い力で噛めました。歯の弱い私も 安心して食べられそうな食感です。ふんわり魚のすり身のような 味がして、子どもの頃に食べた、 10円の「〇〇さん太郎」のような 駄菓子を思い出しました。鰹節パウダーが 入っているからでしょうか。食べた瞬間は、しっかりと カレーの辛さを感じるのに、 後味はさっぱりしています。辛いスナック菓子にありがちな むせる感じや 急いで牛乳を飲みたくなる感じが ありません。 これはいいですね! 1袋あたり64kcalで、 食塩相当量は0.3g。 コレステロールは…
オートミールパンケーキ 今日のお昼はオートミールのパンケーキ管理栄養士ながら日々ダイエット中であります・・・ 今日はオートミールを使用して、パンケーキミック…
古都の空からこんちくわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 紅茶とコーヒー、どっちをよく飲む?▼本日限定!ブログ…
ノンオイル…といえば、ドレッシング。…というくらい、日常的に使いますよね?「ノンオイルドレッシング」。ノンオイルドレッシングのメリットは、オイルを使ったドレッシングと比べてカロリーが低いところです。オイルを使ったドレッシングは大さじ約1杯あ
《短歌日記》真白なる 湯葉こんにゃくに 酢味噌つけ 口に含めば 清しきことよ /// たまたま買っ湯葉こんにゃくの刺身。すっかりはまってしまいました。
真白なる 湯葉こんにゃくに 酢味噌つけ 口に含めば 清しきことよ ★ 最近のこんにゃくの進化は著しく、麺類からウナギのかば焼きに似せたもの、さまざまに加工された刺身用のものなど、実
こんにちは 今日も書いていきますよ。 今日のお昼は こちらですね。 ええ、完全に買いすぎです笑 ミスりました。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1645a646.b1678c5b.1645a647.35eeecc8";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakute…
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 仕事と同じく? 欠かさず行うのは晩酌🏠️😳🍶です❗️(笑) 少し前まではラケット🎾振り回すのが日課でしたが、 なかなか試合が開催されない中💧 更に新たな魚釣り🐟️🎣の
はぐみい(hgmi)を試した口コミ!効果や味、腹持ちは?美味しい置き換えダイエットスムージー
はぐみい(hgmi)を食べた私の実食口コミと、感じた効果を書いています。はぐみい(hgmi)を使って痩せたい方に向けて、本気でダイエットの実践方法も書いています。はぐみい(hgmi)は、置き換えダイエット(※)におすすめのダイエットスムージ
【超格安!ズボラ飯】サバ缶の味噌汁で栄養丸ごと摂取。「疲れよ、サラバ」。
「格安・高栄養・低カロリー」のサバ缶を使ったズボラ飯の紹介をしています。とくに味噌汁にするとサバ缶の中の汁も活用でき、ダシ要らずで栄養価アップとなります。さらにある物を入れると、コクが出て栄養価も上がります。この「漁師風みそ汁」を一度お試しください。
非正規雇用の独身男が時短で栄養満点の激安料理を紹介します。鍋料理は野菜が豊富に摂取でき、鶏肉を入れることでタンパク質、最後に卵雑炊にすることで炭水化物もとれますのでバランスの良い食事です。鍋料理の簡単な調理方法や鶏肉の処理の仕方を解説し、予算はほぼどれくらいかを紹介します。
格安・簡単「もう一品」の定番、切り干し大根。作り置きの威力。
節約の為にも体の為にも自炊をすすめている筆者ですが、毎日の献立は確かに大変です。そこでもう一品のおかずを大量に作り置きしておくことで献立も楽になります。今回は切り干し大根の作り置きについて記事にしました。切り干し大根の割安感、高い栄養価等もぜひご参考に。
1件〜36件