chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四畳半の猫庭だより https://blog.goo.ne.jp/green0805

小さな庭で 生ごみ堆肥で家庭菜園。【都市型田舎暮らし】をかじってます♪ 環境とお財布にやさしい小さな暮らしです。

green
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/20

arrow_drop_down
  • 老神温泉♨️安くておもてなし最高な宿 群馬県

    老神温泉街は、ホテルやお店の廃業が目立ち、さびれた雰囲気が否めませんがパブや髪結処の看板に、昭和ノスタルジーを感じます。そして今回今までの格安宿の概念(お値段が安い分多少目をつむる所が一つや二つある)が全くない、おもてなし最高クラスの宿にめぐり逢えました。亀鶴(キカク)旅館さん一泊二食付11850円+入湯税外観はかなり築年数が経っていそうですが一歩なかに入るとお香のかおりと素敵なロビー感じのいいご夫婦で営んでいる小さな宿ですお部屋は清潔そのもの掛布団の下(肌に触れる面)にもう一枚カバーが挟んである嬉しい心づかいお風呂用手提げかごには、柄付き浴衣にアメニティ(男性にも)リモコン類も消毒済み亀と鶴の焼印がイイネ古い宿にありがちな、天井や壁のシミなどありません。トイレ洗面は共有ですが、キレイな最新式のトイレコー...老神温泉♨️安くておもてなし最高な宿群馬県

  • 吹割の滝 遊歩道トレッキング 群馬県

    4月20〜21日群馬県老神(オイガミ)温泉へ行ってきました。一日目は、吹割(フキワレ)の滝遊歩道を一周し、利根の自然にふれました(ゆっくり歩いて1時間半)水しぶきが顔にかかり、想像以上に迫力がありますよ東洋のナイアガラと呼ばれているそうですが、遊歩道に柵がない分、歩いていても怖いです。キブシタチツボスミレ橋を渡って浮島へ浮島如意輪観音堂(観音像は左甚五郎の作だそうです)御朱印もいただけ、よーくお参りしました。ちょうど桜とミツバツツジがキレイです木々の芽吹きが、始まったばかりですねツルネコノメソウヒトリシズカキランソウの仲間?観瀑台からのながめアップするとなるほどナイアガラですね!よく見かけるヤマブキも、山道で出会うといいものです。温泉♨️編に続きます。吹割の滝遊歩道トレッキング群馬県

  • 初アスパラガスの収穫とハーブの話

    庭のアスパラガスがニョッキリと顔を出しました。今年は太くて美味しいです三月に蒔いたラディッシュも収穫し始めています今年は、カモミールとカレンデュラで軟膏かオイルを作ろうとおもいカモミール(いろんな作り方があり悩みどころなのですが)花を摘んでは無水エタノールに漬けています。試しながらやってみますねカレンデュラカレンデュラは、浄化作用が強く傷をきれいにしながら血行をよくしてくれ、治りが抜群らしいのねアメリカ南北戦争で医療品の補給がつかなくなった時、戦場に生えていたカレンデュラが、たくさんの将兵の命を救った逸話があります。アジュガ斑入りカキドオシ(グレコマ)涼やかブルーベリーとワイルドベリーフリルのようなパンジーがまだまだ咲き続けてくれています初アスパラガスの収穫とハーブの話

  • ペンキ塗りとクイズです。

    トップの写真のなかに鳥・動物は◯匹いるでしょうか?とくに右半分は、隅々までよく見てね!画素数の関係で(笑)むずかしいですよ〜答えは一番最後にあります。バードの餌台に、ニスとペンキを塗りアーチに、つっぱり棒を付けて置いてみました。春〜秋は食べ物が豊富なので来ないと思い、インコの置物を飾りました。見てるだけでも楽しいのね♡あまったペンキで、自転車の錆びてた部分もメンテナンスさ〜てクイズの答えは…14匹でした!難しかったかな当たった方は、それは素晴らしい観察力の持ち主さんです♡ペンキ塗りとクイズです。

  • 春の野草でなに作ろう【ノビル・カラシ菜・たんぽぽ・ハコベ】

    (記録保存のため)野草でなに作ろう🌱時々載せさせてくださいね三月末スコップ片手に2回目の野草摘みへ行きました。ノビルこの季節、独特な辛さを少しだけ味わいたくて(味噌マヨ付けて食べる)葉は刻んで、味噌汁やお好み焼きに良い*こぼれ話*ノビルは、春の七草のスズナという異説もあるそうですよ(野草だけに説得力ありますね)その場合スズシロはヨメナカラシ菜は、ポキンッと折れるところで採って、サッと茹でておひたしが美味しい(柔らかくてほとんど辛味がないです)たんぽぽは、生薬名=蒲公英ホコウエイ根が貴重なのですが、ゴボウのように長く、スコップではうまく採れないのね葉は、今なら柔らかくアクもそうないサッと茹でて、ベーコンとクルクル巻き花やつぼみは、サッと湯通ししてパスタに残りは干してお茶にします。(二月にハコ...春の野草でなに作ろう【ノビル・カラシ菜・たんぽぽ・ハコベ】

  • 母からの絵手紙 マスキングテープのちぎり絵

    ポストを開けると、うれしい春の便りが入っていました。母からです。マスキングテープで作ったちぎり絵だそうで「テープがベタベタしてやりずらかったけど、どうぞごらんください。また会いましょう」と、書かれてありました。姉が切手も貼って、材料を用意してくれたようです。小さな庭も、春らしくなりもうじきチューリップが咲きそうです。母からの絵手紙マスキングテープのちぎり絵

  • 野菜スープスムージー✴︎朝の習慣

    例年、職場の健康診断が春に行われます。仕事の日以外は家にいることが多く、筋肉を刺激する運動が、かなり不足この春から、ウォーキングアプリを活用しようと準備したのですが、始める前から続くかどうかと弱腰です^^;一つだけ続けているのは、毎朝野菜スープスムージーを350㎖ほど飲むこと。スムージーでなくても野菜(とくにアブラナ科)たっぷりスープ(味噌汁)を摂るのがいいみたいなのね朝のスムージー(10年以上生野菜で作っていたのですが)一年前に野菜スープの本を読み(ブログあり)野菜は(加熱で)細胞壁を壊してこそ栄養素が吸収されると知ってから(大根葉・のらぼう菜)スープにしてから摂っています。(人参の葉・カブの葉・キャベツ外葉)※人参はオリーブ油で炒めてからスープにすると吸収が良い。旬の野菜をザクザク切り、ひたひたの水を...野菜スープスムージー✴︎朝の習慣

  • 弥生の暮らし お彼岸に草餅作り【ヨモギ】

    母に、初モノの草餅(よもぎ餅)を食べさせたくて今年もヨモギを採りに行きましたが例年より小さく、1時間くらいかけて、なんとか100gほど採れました。暖冬でも3月に入って寒い日が続いてる影響でしょうかお墓参りをすませ今年も母のぼた餅と天ぷらをいただきました。元気でいてくれてありがとう弥生の暮らしお彼岸に草餅作り【ヨモギ】

  • デッドスペースに花壇を作る。

    自転車置き場の奥に、半畳くらいの土のスペースがあり(半日陰)有効活用出来ないかとずっと思っていましたがあった資材で、花壇に作り替えました。そこに、山菜のヤブカンゾウを植えてみたの(手前はセリ)やまと尼寺でも食べていたヤブカンゾウ(八重咲)ノカンゾウ(一重咲)拝見しているブログさんでも、新芽が美味しいとのこと。いったいどんな味なのかこの辺りでは、売っているのを見たことがありません。ネットから取り寄せ育ててみることにしました。花が咲く頃(夏)には、つぼみも食べられるみたい。うまく育ったら、また一つ春の楽しみが増えますネハナダイコン(紫花菜)デッドスペースに花壇を作る。

  • 人間の墓地見学と、チッチの樹木葬。

    もうじきお彼岸ですね先日、公営の霊苑を見学に行きました。我が家は(夫も私も二男に二女)お墓がないのでどちらか亡くなってから、急いで決めるのはたいへんだよね、生前に決めておこうかと話しています。(地鎮祭の時の写真ですがイメージで)私の実家は神道、ブラウンおじさんの実家は曹洞宗の檀家でしたが、お互いお寺さんとのつきあい方はよくわかりません。ふたり意見が一致していることは、(骨壷に入らず)自然に土に還りたい…※お骨を自然素材の袋に入れ土中に埋葬する形式(写真は内容と関係ありません)見学に行ったそこは、小高い丘からの眺めが気持ちいい場所で、木のベンチがいくつか設置してありました。そこに座って景色を眺めていたら、こんなところに眠るのもいいね公営なら心配ないかもその反面(どちらが先に眠るかわかりませんが)年をとったら...人間の墓地見学と、チッチの樹木葬。

  • ②静岡県 熱海温泉♨️初島で漁れたイカ刺しと来宮神社で願いごと。

    (今回も予算の都合上)お安くて温泉がいい♨️高台にあります小さな旅館に、ごやっかいになりました。熱海の坂は、けっこうな急斜面です!道幅も狭く少し怖かったですが無事到着(旅館芳泉閣)感じのいいご主人が部屋へ案内してくれ「窓の外にリスが現れますよ」とでた出ました!オプションで刺身の舟盛りを付けても1泊1万ちょっとと今回もおサイフ助かりました。地元・初島で漁れたイカが甘いお刺身全部が鮮度良くおいしかったです。夕食朝食全体的にかなり古い宿ですがお風呂は鍵付き貸し切りで、24時間ひとりで何度も入れます。二つの源泉(混合泉)とわずかな加水(源泉が熱いため)の源泉加水掛け流しです。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉わずかに塩っぱい味サラリとした後引くお湯で、計5回もいただきました。チェックアウト11時と時間があるので、朝...②静岡県熱海温泉♨️初島で漁れたイカ刺しと来宮神社で願いごと。

  • ①静岡県 熱海温泉♨️昭和レトロブームで若者いっぱい

    3月9〜10日で熱海温泉へ行ってきました。昭和一桁生まれの母の時代熱海温泉と言えば新婚旅行♡その後、バブルの終焉とともに客足が遠のきましたが、今やどこもかしこも若者であふれ、活気があります。熱海銀座通り人気のお店はどこも長蛇の列カモメも並んでポッポ〜日本一短いというロープウェイに乗ると、高台から熱海の全景が眺められます。熱海城(商業施設)と昭和の産物♡秘宝館があります。今建てたらハラスメント?コンプライアンス上問題になりそうですが、そこは昭和レトロの見せ物として男女問わず若者が堂々と秘宝館へきっと恥ずかしいより、すごい昭和!とおもしろがるのでしょうかホテルニューアカオも、再び営業を再開し(ブラウンおじさん記憶のCMソングなので、間違ってるかもですが)🎵バイブラ♪バイブラ♪バイブラ♪バイブラ...①静岡県熱海温泉♨️昭和レトロブームで若者いっぱい

  • 如月の暮らし 野草はじめ。【ハコベ】

    今朝雨戸を開けたら、雪が積もっていてビックリしました。なごり雪ですかね(如月の暮らし…温めすぎて今頃になってしまいましたが、載せさせてくださいね)立春をむかえこれから始まる一年に思いを馳せながら、ゆっくり目覚めたいニ月。ですが年々春が(夏も)早く訪れ、二月好きの私は、慌てないでと願うばかりです。庭のあちらこちらで芽吹きを見つけると(ふきのとう)毎年のことながら(三つ葉)宿根草(多年草)の生命力に目を見張ります。(ルバーブ)二月の声をきくと(せり)いよいよ野草摘みが気になります。山菜やハーブは喜ばれるのに、野草はまだまだ雑草扱い。採取する場所さえ気をつけたら(川沿いの斜面がオススメ)街なかでも手軽に手に入り、日々の生活に役立つこと間違いなしよ(種を蒔いたカラスノエンドウ)例えば、ハコベ🌱&#...如月の暮らし野草はじめ。【ハコベ】

  • 弥生の暮らし 五年ごしの手作り雛。

    今日やっと、お雛さまを飾りました。今年はもう遅いので、手のひらサイズのお人形だけを結婚するとき、当時働いていた職場のお客さまからいただいたものです。落としてお内裏さまが割れてしまい(不吉だわと思いつつ)ボンドで修理したことは伏せてあるの(苦笑初孫が生まれたとき初節句に「お雛様を手作りするね」と千趣会で小さな五段飾りの手作りセットを頼んだのね(飾りものは全て木箱に入るような作り)毎月少しずつ手作りできるよう1セットずつ届くのですがあれから五年…綾小路きみまろさんではありませんがいまだ三体しか作ってないのよ〜(大汗)もう娘は、手作りすると言ったことすら忘れてくれてますが、孫娘は2人となりやっぱり作ろう!と今年押し入れから出してきました。ブログに載せたら絶対やるよね!そう期待して(絶対)弥生の暮らし五年ごしの手作り雛。

  • 栃木県 那須温泉②猫のチーちゃんと触れ合う激安宿。

    温泉巡りを楽しむようになって最近気づいたことがあるんです。私たちが探す温泉宿は①塩素消毒一切なしの源泉掛け流し②地元の食材を使った素朴な料理で満足③お掃除がちゃんとされていれば古くてもいいと、こだわりは本物の温泉と清潔感だけですが、必ずしも心の充足は、お値段に比例しないようなのです。(那須連山)むしろ安い宿泊料のお宿で満足を味わってしまうと、また穴場を探してみようとなるのね。1回分の予算で2回行けるのも魅力です。今回お世話になった四季の宿小林館さんもそんなお宿でした。一泊二食付6800円+暖房費100円こんなにお安くて恐縮です。キレイにお掃除されてあります。ホール洗面台、流し、冷蔵庫(使ってよい)猫を大切にキレイに飼われていて偶然にもチーちゃんという子猫と触れ合えました(現在5匹いるそうです)8畳のお部屋...栃木県那須温泉②猫のチーちゃんと触れ合う激安宿。

  • 栃木県 那須温泉①那須和牛いただきます

    2月23〜24日栃木県那須温泉へ行ってきました。今年はやはり暖かいのね。思っていたより雪は少ししかありませんでした。那須といえば御用邸皇族の方々も、きっと絶対温泉に入るのでしょうね。ゆっくり家を出て、高速に乗り2時間半。あっという間に那須町に到着です。ちょうどランチタイム。那須は酪農が盛んなのですよね。那須和牛が食べられる人気のお店へステーキハウス寿楽(じゅらく)さん30分ほど順番待ちしたでしょうか店内はお笑い芸人さんをはじめ、たくさんの有名人のサインが飾られています。西島秀俊さんの名前もありました!那須和牛おすすめサイコロステーキセットを頼み(150g)噛まなくてもいいくらい柔らかく、肉の旨味と適度に脂ものっていて、美味しく頂きました。サラダに小さなイチゴが入っていて地元愛を感じましたよ♡お腹も満足した...栃木県那須温泉①那須和牛いただきます

  • 土作りと、菜園スペースを高くする。

    ↑堆肥を入れた花壇今年も、無料の堆肥をもらってきました。2024年は、家庭菜園は全面お休みする予定なのだんだん連作障害が目立つようになり、土作りに専念することにしました。一坪ほどの狭小菜園だものね一年おきくらいに作るのが、ちょうどいいのかもしれません。悪さをするセンチュウに感染した土壌は、改良が難しいようです。(薬剤もあるのですが)猫を庭に出しているので、それ以外の方法を調べると①太陽熱消毒②石灰窒素をまく③米ぬかをまく④マリーゴールドを植える…等です。②と③をやり、いただいてきた堆肥をすきこみました。3月になったら、④マリーゴールドの種を撒いてみますね夏の猛暑が年々ひどいので水はけと風通しを良くするために菜園スペースの囲い板を、もう一段高くし、(before)土かさを増して、高低差をつけてみることにした...土作りと、菜園スペースを高くする。

  • 岩壁の母 もーさんのチーロス。

    昨日までの全国的な暖かさで、我が家の福寿草も咲き出し、梅のつぼみも開きそうです。初夏のような暖かさと思えば、冬に逆戻りの気温の急降下に体調を崩さないよう用心しないとですね。もーさんは、年末に相棒のチッチが旅立ってからというもの(チッチが)どこかで迷子になって帰れずにいるそう思っているようです。毎日まいにち、帰りを待ち続けているの。ベッドの下を何度ものぞき、外に出たがっては寒いなか、ずっと同じ方向に目を凝らしてる。もーさんにとってチッチは、我が子同然なのね。一日に何度もうぉ〜んうぉ〜んとどこに行ったの?ここにいるよと、ないています。岩壁の母もーさんのチーロス。

  • エコと節約*食品の空袋を再利用。

    いつかブログ記事にしようと、途中まで下書きしていたのをひっぱり出してきました♪食品が入っている袋は、匂い移りがしない効果と清潔に取り扱いされてるので捨てる前にもう一回再利用しているの。(内がキレイな袋だけね)①魚やネギを冷凍する時ネギは、薬味にすぐ使えるよう切って冷凍しておくのですが、ジップ付き空袋に入れると、庫内がネギ臭くならないの。ジップロック1枚節約しました(笑)お弁当によく入れる鮭は、安い時に買っておいて、酒にサッとつけてから一切れずつ空袋に入れて冷凍してます。匂いがつかず鮮度も(薄いビニール袋より)保たれるような気がするのね。②納豆の容器は、空袋に入れてから捨てると、いやな臭いがもれてこない。③そうめんやパスタの袋は、(ギリギリまで麺が入ってるから)開き口を折ってとめられないでしょ同じ空袋を取っ...エコと節約*食品の空袋を再利用。

  • 2024 習いごとを始める。

    小澤征爾氏また一人ニッポンの誇れる方がお亡くなりになりました。私はクラッシックに全く慣れ親しんでいないので、どれほど偉大だったのか正直わかりません。けれど、時々テレビで拝見するあの方の生き生きとした、親しみやすい表情がずっと好きでした。ブラウンおじさんは、以前中央高速の藤野SAでお見かけした事があり(あの手に)握手していただけたことが自慢なの。この年で今更とか、お金がかかることも気になり(興味はずっとあったのですが)踏ん切れないでいました。でも、今ならわずかながらも自分のパート収入もあるし、自由な時間もある。気持ちが萎える前に、もっと気楽に始めてみようと思い直しました。想像と違ったら、やめればいいんだものね。月2回のピアノレッスン。まったくの初心者(汗)です。初日に先生からどんな曲が弾きたいですか?と聞か...2024習いごとを始める。

  • 生姜のスーパー健康効果。

    漢方薬にも配合されている生姜は、スーパーで手軽に買えながら驚くほど多くの薬効があるんですね。生は、ジンゲロールが多く強い殺菌力を発揮加熱すると、一部ショウガオールに変化してカラダの中心部を温め、血行が良くしてくれるそうです。ざっと効果をあげると…①冷え性緩和②風邪やアレルギーの症状を抑える③胃腸のムカムカや吐き気を抑える④脂肪を燃やしメタボ予防⑤炎症(凝りや痛み)を緩和するなどなど…。まさに生姜は、食べる万能保健薬なんですね。常備するに越したことはありません。けれど根生姜はいたみやすく、使いかけをダメにしてしまった事がよくありました。今は、もったいない事に目覚めたので、そんな事はしなくなりましたよ。生姜を買ってきたら…①一部分は、皮つきのまますりおろし、ラップに広げて冷凍(欠いて使う)②残りは、以前、テレ...生姜のスーパー健康効果。

  • 睦月の暮らし 味噌の寒仕込みと、かんたんコチュジャン。

    ↑一日以上水につけた大豆。あっという間に二月にはいりましたね。(今食べている)手作り味噌が美味しくて今年も姉と一緒に仕込みました(1/29)昨年の手作り味噌セットは、福井県の老舗(米五のみそさん)で、美味しく出来ました。今年は、福井県の(マルカワ味噌さん)自然栽培大豆と、全国でも珍しい蔵に住み着いた自家採種菌を使っているそうです。まだ味噌作り2回目なので、いろんなお味噌やさんを試したくて。出来上がりは、10ヶ月後です。手作り味噌の材料を買うときに、一緒に買うのが①そこのお店の麹…塩麹を作ります。②濃縮タイプのあまざけ…かんたんコチュジャンを作ります。【かんたんコチュジャン】図書館で借りた本に載っていたレシピで、ピリッと辛味が欲しい時に便利な調味料です。⚫︎濃縮タイプのあまざけ100g⚫︎一味唐辛子5〜10...睦月の暮らし味噌の寒仕込みと、かんたんコチュジャン。

  • 指定野菜と、ロマネスコという野菜。

    ブロッコリーが【指定野菜】に追加されると、ニュースにありました。【指定野菜】ご存知でしたか?私は初めて知りました。農水省は、国民生活に欠かせない(消費の多い)野菜を指定野菜と定めています。安定供給するため、国が生産者を支援する仕組みがあるそうです。キャベツ、キュウリ、ダイコン、トマト、ナスなど14品目が対象となっているそうですよ。農家さんを応援するこういう制度は、良いことですね。トップの写真のロマネスコカリフラワーの仲間だそうですが、独特な形とキレイな色をしています。息子と同居してからというもの(仕事先関係で)野菜を度々いただけるようで、いろんな野菜をよく持ち帰ってきてくれます。ブロッコリーやカリフラワーは、フライパンに少量の水で蓋をして3分蒸すのが栄養価も食味もいいらしいのね。今まで茹でてましたが、より...指定野菜と、ロマネスコという野菜。

  • りんごの赤ワインコンポートと、お気に入り絵本。

    暮れにいただいたリンゴや柑橘類ずっとそのままにしてしまってて…やっと、色々作ることが出来ました。りんご10個でコンポートを。白ワインで作ると色がキレイに出来ますが(ポリフェノールを摂りたいから)安い赤ワインで作るのね。砂糖は通常の半量にして、あくを取りながら煮て、一度冷まし(甘味を確認し)もう少し甘い方がいいかなぁ〜と、砂糖を加減して足すの。果肉が透き通るまで煮て、最後の方でレモン汁加えてます。できたシロップが美味しいのね。今年は、柑橘類が当たり年のようで、よくいただきました。ハチミツ柚子正しい作り方はわからないけど、ハチミツはあまり熱を加えない方がいいらしい。だから柚子の皮を一度ゆがいてから果汁とハチミツを入れてみたわ。柚子茶にしてもいいわね。(少しずつしかない)柚子.黄色カボス.レモン.キンカンは、久...りんごの赤ワインコンポートと、お気に入り絵本。

  • きみの瞳は永遠の100万ボルト。

    こんにちはチッチです。ご無沙汰しています。きょうは、少し長くて恐縮ですがボクのmemoryにおつきあいくださいね。ボクの本名は、実はチャップっていいます。すっかり忘れてました(笑)4才それがいつしか、チッチになり最後にはチーって呼ばれてました。どんだけ短くしたんだよって(笑)だけど、ボクは気に入ってたよ。もーさんは、同い年なのに小さい頃からママみたいに面倒見てくれておかげで、天真爛漫に育ちました。もーさんありがとう9才タマタマとタマタマくんが大好きで、ついちょっかい出してはケンカに発展。(僕が悪いのに)いつも決まってもーさんに叱られるのは、タマタマくんだったね。ごめん12才小さな庭つきのお家に引っ越してからは、お母さんの夢だった猫庭を作ってもらえ、はじめての土の感触!風のにおい!もおー!自然ってサイコー♡...きみの瞳は永遠の100万ボルト。

  • 年の瀬の暮らし お餅つき

    28日恒例実家の餅つきへ行ってきました。暖かくおだやかな日今年も、みんなで集まることができ年の瀬の年中行事をすませることができました。今回は、のし餅袋を使ったのでカッターとキッチンバサミで楽に切れました(翌日)28日のチッチ(15才2ヶ月)今年も一年おつきあいくださりほんとうにありがとうございました。29日のチッチどうかお体にお気をつけて良いお年をお迎えくださいませね。心よりお祈りしております。チッチ・もー・グリーンより🌱年の瀬の暮らしお餅つき

  • 母性本能にあふれる猫っているんです。

    モルモットは、臆病な動物でちょっと物音がするだけでぴゅ〜〜〜ッと一目散に、小屋に入ってしまいます。でもねもーさんのことが大好きなのがはたから見てもよくわかるのもーさんは、母性の強いやさしい猫。クシャミや咳をすると、「大丈夫?」と、必ずとんできてくれます。だから(とんできて欲しくて)ときどき嘘の咳をしてしまうほどです。おしりがかわいいミケラン♡そんな優しさが、ミケランにもわかるのね。MerryXmas母性本能にあふれる猫っているんです。

  • 沢渡温泉♨️群馬県中之条町 と、'23温泉まとめ

    一年お疲れ様ということで♨️締めくくりに沢渡(さわたり)温泉へ行ってきました。(高台より小さな温泉町を望む)ここ沢渡温泉は、古くから、草津の仕上げ湯とも言われ『一浴玉の肌』やわらかな肌ざわりの泉質です。(まず、チェックインする前に)お昼は、以前一度食べた忠央食堂さんへ(中之条町)カルビラーメンの味が忘れられず、再訪です。950円+辛さ増し50円牛肉と野菜がたっぷりで、テールスープのような奥深い味なのね。(見た目より辛くない)リーズナブルに焼肉も食べれて、お客さんでいっぱいです。また絶対訪れたいわ♪さて、今回はなんといっても湯小屋風呂が素晴らしいお宿でした。作りは古いですが、キレイに清掃されたお部屋。窓から見える坂が、いい雰囲気なの。お目当ての総ひのき湯小屋風呂(混浴・女性タイムあり)風情のある渡り廊下をお...沢渡温泉♨️群馬県中之条町と、'23温泉まとめ

  • おすすめの本と ‘24年度家計簿と五年日記。

    今年度の家計簿も12月分(12/15〜1/14)をつけたら終わりです。それと、2019年から付け始めた五年日記も今年でちょうど終わりです。読み返すと、5年前はつらいことが多かったのがわかります。それでも今こうやって、ささやかでも自分の望む暮らしができていることが、とても幸せでありがたいとしみじみ思います。両方とも同じものを新調しましたが、これからの五年世の中がどんな風になっていくのか、家族や猫たちは元気か、先のことはわかりませんが、それでも一日一日を書きとめていきましょう。(婦人の友の会員ではありませんが)羽仁もと子氏の家計簿を愛用しています。末ページの方に書いてある「買わないとおきめなさい。…数ある欲望の中から選択しようとすれば、あれもこれもよしたくない。その時にすべてをあきらめてごらんなさい。するとか...おすすめの本と‘24年度家計簿と五年日記。

  • たくあん漬けと、冬支度

    姉の家では、(義兄が)10年ほど前から沢庵を漬けています。毎年いただき、それがとても美味しいの。聞くと、今では(人にあげたりと)20キロも漬けているんですって。しかも原材料の干し大根は年々値上がりし、けっこうな金額がかかるようです。せめて我が家の分は自分で作ってみたいからと干し大根5キロと材料を買ってきてもらい、教えてもらいながら漬けました。一週間後(少し水が出てきましたが、まだ落とし蓋までは浸かりません)水が上がったら、重しを半分にします。1ヶ月後が楽しみだわ。暮れの大掃除そろそろやり始めないと…ですかね。(やった感も大事なので)普段やらないところを片付けたいです。まぁ、やれる少しだけね。3年ぶりに、キッチンバサミやオタマが入っているシンクの引き出しをやりました。牛乳パックの仕切りは便利ね。拭けばまだま...たくあん漬けと、冬支度

  • 師走の暮らし ⭐︎綿花のXmasツリー⭐︎

    いよいよ最後の月12月ですね。カレンダーもコレが最後となりました。12月といえば…我が家では甘い小粒みかんを🍊箱買いします。(1月になると、皮がふかふかして急に味が落ちるので)10キロ買って箱ごと外(デッキの上)に保管しておきます。10キロあっても、あっという間に食べちゃうんですけどね。職場の女子に種から育てドライフラワーにした綿花をいただきました。ふわっふわでコロンとして、かわいいのね。ほんとに綿ですよ(笑)ちょうど季節はクリスマス🎄植木鉢のなかに、トイレットペーパー1つ入れて枝を固定し(モールで見えないように)100円ショップの飾りをさげてコットンツリーにしてみました。師走は何かと気ぜわしい雰囲気ですが飾ってる時は、気分がなごみますね。(お義姉さん作押し花の額も飾って)...師走の暮らし⭐︎綿花のXmasツリー⭐︎

  • 養命酒みたいな野草酵素エキスと、野草ふりかけ。

    急に、朝晩冷え込むようになりましたね。我が家の鉢植えのもみじも昨日からいっきに赤く紅葉し部屋から見られるようデッキの上に移動しました。床下から、味噌を出したとき(うっかり忘れていた)春先に仕込んだ野草酵素の容器を見つけ取り出しました。(↑日光消毒中)野草5種+ハーブ5種で作ったのね。あれから約9ヶ月。だいぶ熟成したかしらね?人間用です。一日かけて濾し、味も香りも、まるで薬用養命酒!最初に、丈夫なブラウンおじさんに毒味(笑)してもらったけど大丈夫でした。チビチビ飲んでみましょうかねぇスギナは地下茎が伸びて、抜いてもはびこる困りものですね。でも、そのスギナにはいろんな効能があるのね。そういえば、お義母さんもよくお茶にして飲んでいました。※カリウムに富み利尿作用が強いので、夏場は(脱水予防のため)飲まない方がい...養命酒みたいな野草酵素エキスと、野草ふりかけ。

  • 霜月の暮らし② 手前味噌と塩麹

    市販品とは一味ちがうどこか懐かしい風味の味噌が出来あがりました。節分に、姉と一緒に仕込み途中2回ほど切り返し約10ヶ月床下に。豆の形が残っていたりと、手作りならではの味噌です。お味噌ついでに…塩麹も作りました。一日目きっと作ってる方も多いでしょうね。私は、毎日素手でかき混ぜる作り方なの。(春は1週間、秋冬は8〜10日ほど)室温が上がる夏は作らなかったので、久しぶりです。このやり方は、毎日麹の変化がわかり育てるって感じがして、好きなのね。三日目(だいぶ粒が砕けてきました)8〜10日後には、おいしい塩麹の出来上がりですよ。何にでも使えてコレだけで味がきまる万能調味料『塩麹』あると大助かりですね。【気になった方へ🌱】レシピ載せておきますね材料…(スーパーで売ってる)麹100gに対して粗塩30gで...霜月の暮らし②手前味噌と塩麹

  • 霜月の暮らし ①野草茶と白菜漬け。

    かなり空気が乾燥してきましたね。朝起きた時、のどがイガイガします。そんな乾燥にはちょうどいい階段の吹き抜け部分に(新聞紙でカバーし)長期干したままだった野草を取り込みました。今年は、カラッカラに乾燥してるので焙煎はしないでよさそうです。茎だけハサミでカットし、容器にぎゅっと入れるだけよ。ひとつかみを土瓶にいれて使うのね。(メインはこの二つだけど、スギナ、ビワの葉、赤紫蘇、カラスノエンドウ、とうもろこしのひげも少しやってます)先日干した白菜拝見してますブログで、紹介されていた村上昭子さん著「村上さん家は毎日手作り」を図書館で借りてやってみたの。去年よりずっと美味しくできたわ(笑)季節料理やお漬物など、まだまだ安定した味に作れませんが「去年はこうだったから、今年はこうしてみよう」って経験しながら、きっと上手に...霜月の暮らし①野草茶と白菜漬け。

  • 雨あがり

    晴れてキモチいいね雨あがり

  • 柚子仕事とデパート物産展

    ↑笹をかみかみするもーさんきれいな柚子をいただいたので、フレッシュなうちに柚子コショウを作りました。今年は、青とうがらしを買わずにいただいた赤とうがらし🌶️で作ってみたの。辛そうね^^;6個の柚子から、出来たのは一瓶。柚子コショウに使った残りの柚子でジャムを。種はローションに。(ここまで例年)柚子は捨てるところがないのがいいわね。ブラウンおじさんの(仕事の)得意先にデパートがあり、物産展をやっていると職場の女子たちから「ブラウンさん(仕事の)ついでに買ってきて」と、買い物リストを渡され、買い物を頼まれるらしいんです。そんな時に我が家の分も少し買ってきてくれます。今回は新潟県。ネギ味噌をはさんだ分厚い栃尾揚げが美味しいの。私の中で、餡のはいったお菓子部門1位は、笹団子かな〜珍しいものがいただ...柚子仕事とデパート物産展

  • 野菜の下ごしらえと、一坪畑の片づけ

    めっきり寒くなりましたね。今年もよくなってくれたピーマンと万願寺とうがらしを片づけ一坪菜園をきれいにしました。春から堆肥袋にためた庭からでたゴミ(枝や葉っぱ)は、半分ほど堆肥になってましたね。それを土中に埋めました。週末(ありがたいことに)三件の方からたくさんの野菜をいただいたの。白菜や大根、人参、ブロッコリーなど今年は出来が良さそうですね。とても食べきれない量なので、職場の人にも食べてもらい残りは新鮮なうちに下ごしらえです。大根1本は、切り干し大根用に。2本分の葉っぱは、アミと炒めて作り置き。ブロッコリーはかためにボイルし、冷凍してみることに(初めてやってみました)(外ですぐ粗熱をとる)ほうれん草2把は、茹でてタッパー。白菜小さめ2個は、半日干して漬物にしました。こんな事をして1日があっという間に過ぎま...野菜の下ごしらえと、一坪畑の片づけ

  • サツマイモ掘りと、モヤシの話し

    11月3日プランター栽培のサツマイモを収穫しました。春に、サツマイモを水にひたし、芽を出し7月に、その芽を数本プランターにさしました。何回か土を足したり、水をあげたり。肥料(草木灰)も2回あげました。4ヶ月後の収穫量は中サイズ2本小サイズ12本極小サイズ12本小さめですが、今年はたくさん採れました。小さい方がいいの。使いやすいし。味はどうかしらね。豆苗(カット3回目)秋になると3回はいけますねぇ豆苗ついでに最近リピートしてるモヤシがあるんです。袋は開けずに、そのままレンジで3分。手軽で栄養価もバツグンみたい!機能性表示食品梅酢、ゴマ和え、ドレッシング…アレンジ次第で簡単に、副菜一品出来上がりです。袋のレシピレモン汁🍋と白だしも美味しい。最近読んだ本によりますと、もやしレモン&#127819...サツマイモ掘りと、モヤシの話し

  • 伊香保温泉で女子会 群馬県

    ↑伊香保といえば石段の街11月1〜2日毎年恒例の女子会母、姉、お義姉さん、女子には違いない四人で(笑)今年は、伊香保温泉へ行ってきました。宿は、石段の中ほどにあります歴史のある伊香保温泉♨️岸権旅館お部屋は、91才の母に合わせて和洋室+温泉気分を味わえる風呂付きを探しました。(※温泉ではなかったのがザンネン)2時にチェックイン一休みしたら温泉へ杖をつく母は、大浴場は滑りやすく入れないので貸切展望風呂を事前予約し(有料)四人で仲良く入りました。お義姉さんがさりげなく母の背中を洗ってくれ、うれしい。伊香保温泉♨️黄金の湯は、鉄分を多く含む茶褐色の硫酸塩泉。高齢者にもちょうどいい湯かげんで、源泉掛け流し量がたっぷり。大浴場(写真はパンフレットより)伊香保へは、何度も訪れていますが、つかるたびに良さを実感します...伊香保温泉で女子会群馬県

  • 世界農業遺産✴︎武蔵野✴︎平地林の散歩と里芋収穫体験

    里芋に惹かれて参加しました。せっかくなので説明も載せさせていただきますね。🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂この夏、武蔵野台地に位置する埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市、三芳町の落ち葉堆肥農法が世界農業遺産に認定されました。🌱✨🌱✨🌱✨🌱✨🌱✨🌱✨🌱この地域は、火山灰土に厚くおおわれ作物が育ちにくい土地でしたが、江戸時代から多くの木を植え平地林として育て、木々の落ち葉を掃き集め堆肥にし畑に入れ、土地...世界農業遺産✴︎武蔵野✴︎平地林の散歩と里芋収穫体験

  • 神無月の暮らし 十三夜

    今日は、おだやかな秋晴れ。洗濯物を干していると、いつも目にとまる宿名入りタオル。(普段使いは全部宿のタオルです)いい湯だったなぁ〜こうやってまた空想の湯につかれて(宿にとっては経費がかさむでしょうが)無くなってほしくないモノの一つです。今日は、十三夜ですね。たしか母が、方月見は縁起が悪い。と、言っていたのが気になり急に団子だけでも作ることにしました。十五夜の時、梅酢でピンク色にしたので今回は、ちょうど冷凍庫にあったカボチャの茹で汁を少し使いほんのり玉子色に🟡眼と耳は小梅を使いました。(供物の野菜を並べながら)十五夜が芋名月と言うらしいけどちょうどサツマイモと里芋の時期。十三夜の方が芋名月にふさわしい気がしましたよ。ススキを取りにいくのが面倒になり庭の花でも供えようと外に出るといいモノが目に止まりました。ア...神無月の暮らし十三夜

  • シソの実の塩漬けとシソ巻き

    少し前ことですが紫蘇を(種取り用に数枝残し)葉や実を片付けました。便利で抗酸化作用もある優れた和ハーブ🌿紫蘇🌿のまとめです。シソの実は、熟す前の方が美味しいので、触って様子を見て順次塩漬けにして食べました。白米にのっけて食べると美味しいの!※実をサッと湯通しし、8〜10%の粗塩(海の精だとより美味しい)に、二日ほど漬ける。最後の実は、熟したものが多くかたいので少し長めに湯通してから塩漬けし、漬かったら、袋の上から軽くたたいてみました。シソの葉は、柔らかいうちは本当に便利ですね。毎日食卓に登場しては、香りと栄養を添えてくれます。猛暑の夏場は葉が硬くなり、しばらくおあずけでしたが夏の終わり頃、枝を切りつめるとまた柔らかい葉が出てきました。その大葉に、東北の旅で買ってきた「しそ巻...シソの実の塩漬けとシソ巻き

  • 格安宿と外湯に入れる角間温泉♨️長野県山ノ内町②

    温泉巡りは、今や(土いじりの次に)大好きなことになりました。でも、お金がそうない我が家は、そうたくさんは行けずそれでも、行きたい気持ちが勝ったときは予算と相談して宿探しです。見つけました✨一泊二食つき一万円以下!しかもゆずれない♨️源泉掛け流し♨️そんなありがたい宿が数軒並ぶ小さな温泉地角間温泉外湯「大湯」と、ようだや旅館安さだけではありません。ここ角間温泉の素晴らしいところは、三つある外湯に何度も入れること。地元住民と泊まり客だけが利用するので温泉もフレッシュ!宿のすぐ前にある大湯自動ロックなので安心。宿で貸してもらえるキーを差し込んで入ります。源泉掛け流しの湯量も多く無色透明(湯の花あり)やや熱めスッキリした気持ちのいい湯ざわり(アトピー性皮膚炎に効果ありとのこと)泉質:ナトリウム塩化物・硫酸塩泉(残...格安宿と外湯に入れる角間温泉♨️長野県山ノ内町②

  • 戸隠トレッキングと御朱印巡り 長野県の旅①

    土日で長野県に行ってきました。1日目は戸隠神社の御朱印巡りを兼ね約3時間半のトレッキングです。(アキノキリンソウ)戸隠神社は、全部で五社あり全て徒歩でお詣りすると、片道4時間はかかるそうですよ。なので、車と歩けるところまで。(マユミ)とくに奥社と九頭龍社は、駐車場から片道40分ゆるく登ります。随神門を過ぎると樹齢400年以上の杉並木があらわれ雰囲気が一気にかわります。振り返って参拝という名の軽登山ですね。上の方はもう、紅葉しているところもありました。九頭龍社と、(水を司る神虫歯の神様)奥社天手力雄命(あめのたちからおのみこと)天の岩戸をこの地に投げ飛ばしたスポーツ、相撲の神様です。御朱印二ついただき、随神門までもどりここからは少し、森の小道へそれ鏡池を目指しましょう。熊よけの鈴を鳴らしながら、歩くこと30...戸隠トレッキングと御朱印巡り長野県の旅①

  • 神無月の食卓 栗ご飯とワイン煮

    今年も実家から「大粒だけど甘くない。しかも渋皮が厚いよ」と、栗が届ききました。栗を選別しキレイにして送ってくれる気持ちを思ったらなんとしても美味しく作るぞ!と、毎年誓うのです。🌰🌰🌰🌰🌰🌰まずは、栗ご飯ですかね。新米ともち米半々。今回は出汁までとり、土鍋で炊いておひつにうつす。力を入れすぎたのか、なんだか味がイマイチだったの。栗も黄色くないし、今年もモノクロ写真です(苦笑)(また咲き出したクレマチス)気を取り直して、もう一品去年、渋皮煮に挑戦しましたが、ブロ友さんから「渋皮煮ワインでも美味しくできますよ」とコメントいただいたのを覚えていて(ありがたいですね)今年はそれをヒントに(渋皮煮ではなく)下茹でした栗をお...神無月の食卓栗ご飯とワイン煮

  • 2023 家庭菜園のまとめ

    秋になり、気がつくともう庭の半分は日陰になりました。(秋冬野菜は見込めないので)ひとまず2023野菜をまとめました。(まだナスにピーマン、万願寺とうがらしは採れ続けているので+で表記)一坪ほどの小さな菜園スペース無農薬で肥料は生ゴミ堆肥と米ぬかのみの循環型グリーン畑です。出来不出来は関係なし(笑)の各1苗の収穫数(つけ忘れあり)プ=プランターカ=花壇袋=袋利用ニンニク🧄11小玉スイカ🍉(2苗で)8キュウリ🥒(途中で枯れる)16ナス🍆73+ピーマン🫑95+万願寺とうがらし278+ミニトマト(赤)445ミニトマト(黄)187インゲン(3苗で)45[袋]ジャガイモ🥔11[プ]絹さや(6苗で)🫛160[プ]青ナス15[カ]アスパラガス...2023家庭菜園のまとめ

  • 長月の暮らし 十五夜さま

    午前中にススキを取ってきて、飾りました。庭のシオンと赤紫蘇もそえて。お団子の半量を、梅酢を使ってほんのりピンク色にしてみたの。うさぎを作ったつもりが(耳と目がハムだけに)ハムスターみたいになってしまった。芋名月って言うのね。サツマイモを入れたかったけど、まだ収穫出来ないので家庭菜園の坊ちゃんカボチャといただき物のナス色々をお供えしました。お月さま見えるといいわねぇ長月の暮らし十五夜さま

  • ルバーブは縁の下の力もち。

    やっと夏が終わりましたね。日記を見たら6月29日からエアコンをつけはじめ、9月22日までの約3ヶ月。エアコンをつけない日は、なかった気がします。そのくらい長い暑い夏でした。(春からずっと咲くペンタスも、また勢いが出てきました)(種取りをしておいた)花の種を蒔いたけど、芽が出るかな。そんな猛暑でもずっと元気だった野菜があるんです。ガーデンテーブルの上に置いたバジルとレイズドベッド(立ち上げ花壇)に植えたルバーブです。どちらもきっと、水はけと風通しが良かったのでしょうね。何回も切っては収穫できました。(多収穫すぎて3回も作ったバジルペースト)ルバーブは酸味が主で、これといって味に特徴がない分他とうまく交わってくれます。ヨーグルト用ジャムにフルーツが足りない時はルバーブをプラス。かさが増え、程よく酸味が加わった...ルバーブは縁の下の力もち。

  • 簡易棚と取手と遺品整理。

    春~夏に、干して作った乾物が多くなり(早めに使うよう目につく)台所の小さな窓に端材で簡易棚を作り並べました。beforeafter窓枠を測って端材をカットし、のせただけなのでスッキリさせたくなったら、取り外せます。数年前ブラウンおじさんの生家を片づけたのですが、何十年と手つかずの物が多く途方に暮れた経験をしました。(疲れ果てると、全てがゴミに見えます)あの思いはしたくないし、させたくない。体力があるうちに、ちゃんと選別して物を減らしていこう。どこに何があるか、把握できるくらいの物でじゅうぶん。そう思いました。でも現実は、いつの間にか物が増えているんですよね。3年前にまず食器を減らしシンクの引き出しにしまえる分だけにしました。(ガラガラになった食器棚とキレイな食器や未使用便利グッズは、市のリサイクルセンター...簡易棚と取手と遺品整理。

  • なかよし モルモットのお世話ばなし

    毛色が三毛なので、本名はミケランジェロ「ミケラン」って呼んでます。モルモットのフードまで食べたがるもーさんは、ゲージのまわりによく現れ今ではすっかり仲良くなりました。ミケランも仲間と思ってるのか、鼻を近づけてきたりと、積極的。それにしてもよく食べる!小さな体で(フードの他に)主食の干し草チモシーをたくさん食べます。なくなると、うんうんうん…すぐ行かないと、激しくぷぃぷぃぷぃい〜と催促はんぱないって(笑)剛毛の体を撫でると、目を細めて(たぶん喜んで)グルルルル…(息子が出勤前に)おがくずを毎日取り換えゲージ内をきれいにするのが大変そうです。干し草やおがくずがどうしても散らかるので、ゲージ周囲を度々きれいにしないとです。その点は、猫の方が楽ね。なかよしモルモットのお世話ばなし

  • サツマイモ グリーンカーテンならず。と、夏の節約。

    ここ何日か朝晩涼しくなりましたね。(寒くなる前に)そろそろやるか~と暑さで汚れを浮きあがらせる大掃除①換気扇とガス台まわり②汚水マス(6カ所)昨日今日で、じっくりやりました。亀のエサを食べたがるもーさん今年の夏は、新たに二つ節約を実行しました。一つは、●洗濯で使ってもまだ残るお風呂の残り湯。毎日バケツで4杯かき出し、水やりに使いました。(筋トレも兼ねて)二つ目は、●水出しした麦茶のティパック。捨てずにもう一回、今度は沸騰させて作りましたよ♪春に水耕栽培で芽を出し7月にプランターにさしたサツマイモの苗。猛暑で毎日ぐったりしていましたがようやく元気が出てきました。(10月中旬が収穫予定)さすがに思いえがいたグリーンカーテンにはならなかった(笑)29日が十五夜ですね。シオンの花が咲き出しました。十五夜花とはよく...サツマイモグリーンカーテンならず。と、夏の節約。

  • ハッと気づかされた本 汝、星のごとく

    昨夜は、スーパーブルームーンでしたね。薄曇りのなか見ることができました。本の感想ブログ感動がうまく伝えられなくて、遠ざかっていましたが、久しぶりに。汝、星のごとく凪良ゆうネグレクト、ヤングケアラー、お金、中傷そして己れを生きること。ハッとする言葉が随所に出てきます。「何度でも言います。誰がなんと言おうと、ぼくたちは自らを生きる権利があるんです。ぼくの言うことはおかしいですか。身勝手ですか。でもそれは誰と比べておかしいんでしょう。その誰かが正しいという証明は誰がしてくれるんでしょう。」久しぶりに一気読みしました。成熟スイッチ林真理子今、日大理事長という立場で、大変な渦中にいらっしゃる著者。この本にも、社会的役割を担うこと、そういう役割が回ってきた大人になったこと、が書かれていました。女性で組織のてっぺんに立...ハッと気づかされた本汝、星のごとく

  • 孫の手と人参

    拙者は、なぜかこのモノが大好きなんだニャペロンぎゅッぎゅッむぎゅ〜〜ッやっぱええなぁ〜♡あとね、なぜか人参も人気モノ。(食べないけど)スリスリスリスリワタシもスキよお〜ん♡孫の手と人参

  • ガビチョウと、猫の不安症

    秋近し冷房始動遅くなりふっと吹く風に秋を感じる今日この頃ですね。早朝楽しげな鳥のさえずりがずっと聞こえ庭に、そぉっと目をやるとガビチョウが二羽仲良くお互いの羽をつくろいあっていました。この暑さで、狭い庭も草ボーボー。手を入れられず自然のままになっていたのが居心地よかったか。あちこち飛び回っては歌をさえずるニ羽を、しばし愛でさせてもらいました。(でも夏野菜を半分片付け、キレイにしちゃいましたよ。)夫婦二人暮らしから息子との同居生活がはじまり一ヶ月が経ちました。自分の中の小さかった息子が邪魔をして余計なことを言ってしまったり、なんだか自分の息子であってそうでない、いろいろ気づかされた日々でした。そんな息子の連れてきた猫の1匹が息子の留守の時に、衣類や布団の上にオシッコをするようになり、泌尿器系が悪化したのかと...ガビチョウと、猫の不安症

  • 岩手・宮城県の旅(2日・3日目) 陸前高田市・大崎市

    ↑奇跡の一本松と生育中の松原。二日目は、陸前高田市へいわてTSUNAMIメモリアル伝承館を見学します。(津波災害の)歴史・事実・復興・教訓をテーマに4つのゾーンからなっています。救助中に命を落とされた消防団員が、一番多かったのも陸前高田市です。ガイダンスシアターも見ました。まっすぐ進むと海へ献花台となり町大船渡出身の元同僚Oさん津波で家を流され、娘さんの住む(私の街)に来たそうです。体験談をよく話してくれました。その彼女が、癌で亡くなったと人づてに聞き(住所もわからず)お別れができなかったこと、ずっと気になっていました。「帰りたい」と、よく話していたこの海に、きっと帰って来ているね。遅くなってごめんね。ここから手を合わせました。新しい防潮堤の上を、一本松まで歩き震災遺構の一つ陸前高田ユースホステル奇跡の一...岩手・宮城県の旅(2日・3日目)陸前高田市・大崎市

  • 鉛温泉(藤三旅館)と、 東鳴子温泉(旅館大沼)

    ↑旅館大沼の貸切露天風呂一泊目は鉛(なまり)温泉藤三旅館(岩手県花巻市)旅館部と湯治部があり開湯600年以上と、古い歴史をもつ宿です。宮沢賢治氏もたびたび訪れていたそう。この宿には、気になった温泉があり日本一深い自噴温泉(混浴)一番深くて125センチ!真ん中あたりから、ぷくぷく湧いているのがわかります。底から湧き出る温泉は、源泉から引く過程がないため酸化がほぼなく、有効成分でつかれるそうです。(写真はhpより)(女性タイムに)のれんをくぐり扉を開けると、いきなり階段でちょっとビックリしますよ。アルカリ性単純高温泉源泉100%かけ流し(hpより)とうもろこしのお豆腐が、むにゅっともっちり!とても美味しかったです。二日目は、東鳴子温泉旅館大沼(宮城県大崎市)日本秘湯を守る会のこじんまりとした宿です。リニューア...鉛温泉(藤三旅館)と、東鳴子温泉(旅館大沼)

  • 岩手・宮城県の旅(1日目) 遠野・花巻市

    🌻待ちにまった夏休み🌻二泊三日東北の旅に行ってきました。高速に乗って約6時間半最初に向かった先は、岩手県遠野市です。二度目の遠野。なので今回お目当てはジンギスカンを食べること。人気店の遠野食肉センターで生ラムをいただきました。すんごく美味しかったです♪その後は、宿のある花巻市へ花巻といえば今や大谷翔平さんですね。(そちらも惹かれたのですが)ずっっと前から有名な宮沢賢治氏をほんの少しかじってみよう。と、なりました。宮沢賢治詩碑有名な「雨ニモマケズ…」の碑高村光太郎氏書によるもの。宮沢賢治は、この地で農民に化学や土壌の講義をしながら、本当の百姓を目指しました。今もそこには当時をしのぶ風景があります。詩人、童話作家、教師、宗教家、農業指導者、多彩な顔をもった賢治は、37才の若さで...岩手・宮城県の旅(1日目)遠野・花巻市

  • 葉月の暮らし お盆と、気になったネット記事

    今年は、盆棚を出すところにベッドを置いてしまったので小引き出しの上に飾りました。スペースがかぎられウシとウマは飾れませんでしたが庭の花と、採れた坊ちゃんカボチャとナスはお供えしましたよ。夏休みにはいり孫たちが来ると一日何回もプール、プールと。最後は、花や葉っぱをちぎってフラワー温泉♪がお気に入りのようです。ネットでこんな記事を見つけました。(年金生活者の親が子や孫にする)「そのちょこっと援助本当に必要とされている?」援助してもらった子どもたちが「ありがたい」と思ったランキングです。「節目のお祝い金の方が、日々のちょこちょこ援助よりもありがたがられる値向に。また金額が大きくなりがちな「帰省時の交通費」は意外にも低い順位。本当に必要なものは何かを、お子さんと話し合ってみるのもいいでしょう」という内容でした。こ...葉月の暮らしお盆と、気になったネット記事

  • お墓掃除と、夜景100選日帰り温泉(山梨県)

    ↑モルモットをただ見てるのが好きなもーさんもうじきお盆ですね。(100円ショップの花と紙粘土で)いつものお供え花を作り植木鉢はちょうどいいのがあったわ(お弁当の器)お墓掃除へ行ってきました。ブラウンおじさんの故郷山梨へ。今はもうお墓だけがあります。(前回も言いましたが)古い墓地なので土(元は玉石)の部分が多く広いんです。この時期草がぼーぼーぼーぼー(管理者は甥っ子ですが)掃除は出来ないみたい。)今回息子も来てくれましたがこの暑さで出来て1時間半。見られる程度になったところで終わりにしました。全身汗ビッショリ💦💦近くの日帰り温泉♨️へ直行です。みたまの湯♨️山梨県市川三郷町ここはなんといっても眺めと泉質が素晴らしいです。八ヶ岳をど真ん中に山と甲府盆地の眺めが清々しい。夜景...お墓掃除と、夜景100選日帰り温泉(山梨県)

  • スイカの収穫と、オリジナルバジルソース。

    アーチ栽培の小玉スイカ(1個落下しましたが)おかげさまで、5個🍉収穫できました。一番大きくて2.2キロ!生ゴミ堆肥と米ぬかだけで小玉だけど大玉に成長してくれました。まだ収穫してないのもあります。7個目8個目はどうかな〜6月〜7月プランターのバジル🌿花が咲かないうちに、何回も収穫しました。自己流(オリーブオイル少なめ)バジルソース🌿を作りました。オリーブオイルが多いのがやや苦手なのね。6月7月(本当のレシピは火を通しませんが)オリーブオイルに塩・酒・ニンニク・バジル軽く火を通ししんなりさせてから、粉チーズと一緒にミキサーにかけました。(オイルが少ないと生バジルがうまくミキサー出来なかったので)アボガド🥑スイカの収穫と、オリジナルバジルソース。

  • 梅の土用干しと、新しい仲間たち。

    大安吉日梅10キロを干しました。指先が赤紫色に染まるそんな梅の土用干しが好きです。今年は赤紫蘇をたっぷり入れたので、色がきれいに仕上がったかな。去年は白い膜(カビ)が薄っすら出てしまいましたが、今年は濁りのない梅酢が出来ました。※余談ですが、お腹の調子が悪いとき、おちょこ一杯くらいをお湯で薄めて飲むと、お腹の具合が良くなりますよ。さて、新しい仲間たちを紹介しますね。右側→ダイゴ(3才)三年前の雨の日息子に保護(拾われ)ました。なんと体重が6.5キロもあるんです。(チッチは4.5キロ)重いのなんのって。左側←ヒタチ(2才)二年前息子の職場で保護(拾われ)ました。その時から病気があり弱視みたいですが元気です。ミケランジェロ(4才)見かけによらず大食漢な女子。お腹が空くと、緊急地震速報みたいになくんですよ。新入...梅の土用干しと、新しい仲間たち。

  • 嵐の前の静けさ…。

    我が家は、暮らしも庭もコンパクトですがおうちも小さいです。一階は、四畳半とダイニングキッチン。二階が、6畳二間に2畳の納戸。訳あって(一時的に)息子が帰って来ることになり、ニ階の私の部屋を使わせることになりました。しかも…猫2匹+モルモット1匹を連れて来る(恐)うちの老猫と離しておかないと、もーさんとチッチが早死にしてしまいそうで心配です。私のベッドを下に移動しました。夜(ニ階より)涼しくて明け方、窓を開けると涼しい冷気が入ってきます。すぐ寝っ転がれるし、一階っていいのね。チッチやってくるよ〜〜嵐の前の静けさ…。

  • 村上祥子氏の *にんたまジャム*

    夏バテ予防にと、姉からもらった村上印の元気ジャム(写真手前)実はコレずっと、手作りしているジャムとほぼ同じものなんです。(写真後ろ)お値段を聞いてビックリ!作れるよと言ったら姉がビックリ!そんな作り続けて食べ続けて一年ほどになる健康ジャムの紹介です。一年前料理研究家村上祥子氏の本を数冊読みそのなかにレシピが載っていたにんたまジャム※市販品は元気ジャムという名前なんですね。ニンニクに、玉ねぎ聞いただけでカラダにいいのがわかりますね。免疫力UP、抗酸化作用☺︎、疲労回復。血流も良くしてくれ、いいことづくめ。500gのジャムを作るのにこのくらい使う。火は使いません。電子レンジとミキサーさえあれば簡単に作れます。気になるお味ですがりんごジャムみたいで美味しい。ティスプーン2杯を日課に、野菜スープやスムージーに入れ...村上祥子氏の*にんたまジャム*

  • 神様の使い ハグロトンボ

    夕方チッチが何か見つけたよ。ひらひらふわふわハグロトンボが庭にやってきました。神様の使いと言われ、縁起がいいらしい。体がエメラルドグリーンなのは、オスらしいです。良いことがあるといいなぁ神様の使いハグロトンボ

  • 袋栽培のジャガイモ掘り。

    (欠き芽からの収穫もまったので、1カ月ほど前の話になります。)二月台所で、芽が出始めた小さなメイクイーン2個。それを種芋にしました。六月中旬2個から、何個とれたかな〜11個!さらに(7月)欠き芽から2個。合計13個。今年は良い出来でした!おろしたてのマタタビ入り爪とぎで遊び疲れたのでしょうか、かたわらで寝入ってしまったチッチ♡おじいさん猫なのに、まるで幼児ね。先日夕刻ものすごい突風が吹き🍉スイカのアーチが倒れてしまいました。(元に戻せましたが)一番大きなスイカ1個が落下(号泣)まるでスイカ割り状態でした。甘くなりかけていて、気落ちしながら半分食べ、もう半分はスムージーに入れました。「せめて余すことなく食べよう」と緑の皮だけむき、白い部分を浅漬けにしました。サラダ感覚で美味しかったけど、数日...袋栽培のジャガイモ掘り。

  • 映画2作品 観ました。

    小さき麦の花中国映画です。公開二ヶ月後に異例の大ヒットとなり「奇跡の映画」と呼ばれました。お互い厄介者扱いされていた男女が貧しいながらも相手を慈しみ、土に寄り添い、懸命に暮らしていく。時代の変化に翻弄される行く末に切なさが何度もこみあげますが、丁寧に描いた二人の暮らしが生きていくことの本質を教えてくれます。ラストトラクター代わりに働いてくれたロバの綱を「自由に生きろ」と、とくのですが…。このうえなく清らかな永遠の愛の物語です。ライフイズクライミング!テレビでも紹介されていました。視力を失ったクライマー。頼れるのは相棒の声だけ。世界選手権4連覇を成し遂げたふたりは、ユタ州の大地にそびえ立つ真っ赤な砂岩(フィッシャー・タワーズ)のてっぺんを目指し、アメリカへと旅に出る。最強で最高のコンビが、登ること、生きるこ...映画2作品観ました。

  • 文月の暮らし ⭐︎七夕さま⭐︎と紫蘇

    今日は七夕ですね。夏生まれだからでしょうか子供のころから一番好きな飾りものは七夕飾りでした。今では考えられないですが、最後飾った笹を近くの小川に流していました。懐かしい思い出です。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨包装紙で貝飾りを作り、ブログに時々登場している猫のカレンダーを再利用しデングリ飾りを作りました。猛暑でも気分は涼しく♪なるように。(笹は盆飾り用の)梅雨の今紫蘇の勢いがとてもイイです。柔らかいし、摘んでもすぐ大きくなるので毎日、数枚摘んでは胡麻たっぷり紫蘇たっぷりのキュウリもみにして食べています。(ブルースター)紫蘇は抗酸化作用が強い優秀な野菜だそうです。文月の暮らし⭐︎七夕さま⭐︎と紫蘇

  • アーチ仕立てのスイカ🍉

    蒸し暑い日が続いていますね。雨が降ったりやんだりそれでも晴れ間もあるので助かります。その晴れ間のおかげでスイカ🍉が大きくなってきました。そろそろ重そうなので、ツルに負担がかからないよう今年も吊り下げ作戦です。(ちょうどいいサイズのネットが足らず)100円ショップで、こんなものを見つけ(フェルト製の鉢カバー)念のため底に穴を開けて(むれないよう)(鉢カバーより大きいスイカを選び)スイカの底を支える感じに設置。どうかな気にしながら、様子を見てみますね。スイカの他にもアーチにぶら下げてるペットボトルは葉っぱを食害するウリハムシやカメムシを捕獲するのに便利です。そっと近づきサッーーと葉をこすると私でも成功率80%で捕獲できますよ。アーチ仕立てのスイカ🍉

  • 坊ちゃんカボチャの成長

    毎朝、決まった簡単な朝食をすませ「今日も行ってくるだ」と自己奮起して仕事に行くブラウンおじさん。日本全国、年金受給勤労者は多いんでしょうかね。夫にも会社にも、骨身にしみてありがたいです。このところ緑・オレンジ・赤・黄色日々変わるミニトマトのカラーが、目を楽しませてくれます。連作障害でキュウリはダメになってしまいましたが、今一番元気なのがミニトマト。10段まで実をつけたので、ここで止めました。脇芽を刺した苗も、そこそこ成長しています。大事に育てましょう。袋&フェンス這わせ栽培の坊ちゃんカボチャはどうなったかな6月あたまに、人口受粉しピカピカの愛らしいカボチャが日に日に、立派な姿になってきましたよ。これからの成長が楽しみです。小玉スイカは梅雨の晴れ間にやっと受粉が成功し、小さなラグビーボールみたいな実が、いく...坊ちゃんカボチャの成長

  • 父の思い出 ー消防自転車ー

    あれは小学4年の夏休みプール登校に、遠い子供たちは、自転車で行ってもいい許しがでる。炎天下のなか子どもの足で50分はかかる通学路を、自転車で行けることは天国だった。でも、私の自転車はというとお下がりのお下がりぼろぼろの、しかも緑色。ある日父がペンキで、赤色に塗ってくれるという。錆びたハンドルやベルは銀色に。新しい自転車を買ってもらえるみたいで嬉しかった。しかし仕上がったそれは、まるでカッコ悪いウルトラマンのような、女子の自転車とは程遠かった。「乗りたくない」一目見てそう思ったが、言えなかった。案の定「変な自転車!消防自動車みたい。消防自転車!笑消防自転車ーー!」その日から中学に上がるまでその自転車が嫌でならなかった。自分のなかだけの胸の奥がツンとなる記憶でしたがもうじゅうぶん経年劣化しました。今は、心から...父の思い出ー消防自転車ー

  • 今年も 梅しごと。

    もーさん15才3ヶ月。先日急に食欲と元気がなくなりその姿を見ていた私まで食欲がなくなりとても心配しましたが、おかげさまで元気になりました。食欲がないときも庭の若草(たぶんエノコログサ)は食べたいようすできっと猫にしかわからない葉っぱの薬効が、あるのかもしれませんね。入梅梅雨梅の字がつくこの時期は、きっと大昔から梅しごとをしてきたのでしょう。今年は、近場のスーパー4店のチラシを見比べ一番安いお店で買いました。2キロは、酵素ジュースに梅干しは、10キロ。干した梅をひっくり返してる時がいちばん楽しいけど、ヘタを取ってる時も楽しいね。今年も梅しごと。

  • ネギの土寄せと、ニンニクとさつまいも。

    ネギの分けつ冬に一本植えたネギが二本になっています。(種類によりますが)すごいね!ネギもっと、白い部分を長くしたいので土寄せをしたいのですが、なんせ狭いところに植ってるので、工夫が必要です。before板を買ってきてネギを挟んだの。after板の間に土を入れて、それが土寄せです。もし上手くいったら、もう一段板を高くしてみよう。横から土が流れないようクリアファイルもはさみました。ニンニクの収穫です。中サイズ2個と小8個冬に液肥をしなかったからかなお恥ずかしい小ささ。マスクのゴムでゆわいて干す。ニンニクは、一カケから一個になるのでちゃんと大きく育てば、お得なのね。水耕栽培で育てていたさつまいもの苗。5本を、プランターと袋に植えました。※昨年の反省から、草木灰だけ入れる。どうかな何個かでも採れたらいいな~ネギの土寄せと、ニンニクとさつまいも。

  • 味噌の切り返しと 野草茶。

    ↑ヨモギ(4月の写真)冬に仕込んだ味噌4ヶ月がたち、そろそろ切り返しをします。「カビだらけだったら、どうしよう」こわごわ蓋を開けると大丈夫だった(ホッ)味見してみると、味噌っぽくなってる(笑)※夏場にもう一回切り返しをし12月頃出来上がる予定です。野草茶今年も作りました。ドクダミ朝ドラ【まんてん】でも、干していましたね。(薬効が一番高い)花が開く直前(蕾の頃)に採取するのがいいらしいです。階段の吹き抜け部分に突っ張り棒をして干すと、いいあんばいに乾燥するの。(ホコリがつかないよう新聞紙かぶせて)(自分の中の)三大野草よもぎ、スギナ、ドクダミまで干し終わると、あとは庭のものを気が向いた時に、ちょこちょこやります。2023Spring~タンポポ(根)スギナカモミールラベンダー&レモンバームハーブは、少量づつ広...味噌の切り返しと野草茶。

  • 小さい庭 夏バージョン

    きょうは、過ごしやすい陽気ですね。パンジーを片付け、植木鉢をあちこち移動したりと小さな庭も夏バージョンです。春菊も抜いて、ツルなしインゲンの種を蒔きました。今のところの野菜の収穫カウント☘️🌿☘️🌿☘️🌿☘️🌿☘️🌿☘️🌿アスパラガス3本(プランター栽培)キヌサヤ160個地道に正の字で数えたよ(笑ピーマン1個春菊そこそこ。ほったらかしでも出てきてくれるフキ・三つ葉・ルバーブ・ワケギ・パセリなどなどです。おかげさまでチッチも1ヶ月のカラー生活から抜け出せました。シェードオーニング、そろそろ出そうね。トトロの絵も夏バージョンにしましたよ。小さい庭夏バージョン

  • 母の手帳。

    母は子供の頃の遠い記憶や、日々感じたことを手帳に書きとめはじめた。この先、認知症になったら病に倒れたら伝えられるうちに伝えたい、そう思ったのかな。一月三日九十才を超えた今家族五人で過ごしており娘たちもそれぞれ訪ねて来てくれる私に生きる力を与えてくれる。皆んな良くしてくれます。〇〇ちゃん(お嫁さんの名前)とは医者など二人でたすかります。口下手な母の気持ちを今知れてほんとうによかった。母の手帳。

  • よもぎオイル ②

    最後のよもぎでよもぎオイルを作りました。(コチラは、初めて作ります)お肌や髪用です。効能はアトピーのかゆみを抑え、すべすべの肌に。とあります。(お料理にも使えます)土鍋でぐつぐつ…時々かき混ぜながらぐつぐつ…30分煮るのですが魔女の弟子になった気分🎵ヨモギのにおいに包まれ鍋をかき混ぜてるその時間が、ワタシの細胞ひとつひとつを活性化させている。そう感じる作ってるときが、好きなんです。※参考文献自然治癒力をひきだす野草と野菜のクスリ箱(三笠書房)よもぎオイル②

  • ハーブと野草で化粧水 ①

    三月〜四月上旬まで春の野草摘み合計3回ほど行きました。一回目で、よもぎ餅を二回目で、酵素ジュースとお茶を三回目は化粧水とオイルを作りました。🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿アイヌのお母さんのよもぎ化粧水🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿ヨモギをホワイトリカーに2週間ほど漬けると、出来上がります。※参考文献薬草のちから野山に眠る、自然の癒し(新田理...ハーブと野草で化粧水①

  • 立体栽培 今年は坊ちゃんカボチャに挑戦。

    昨年はじめて挑戦した小玉スイカ🍉素人でも、ちゃんと甘いスイカが採れたので今年は2本に増量、アーチの両サイドに植えました。狭い庭でも立体栽培なら、出来るぞーそして“今年の挑戦”は、坊ちゃんカボチャ。東側のフェンスで育てる予定です。また成長記録をつけますね。3月8日にはじめたサツマイモの芽出しは今こんな感じです。もう少し大きくなったら、袋に植えよう。おかげさまでチッチの傷は、治癒しましたが毛がフサフサするまで、もう少しの辛抱です。(長期戦のため透明のカラーにしました。)立体栽培今年は坊ちゃんカボチャに挑戦。

  • 群馬県赤城山・篭山のアカヤシオ

    長年憧れのご夫婦で山登りK2couple隊のはらっぱさんのブログを拝見し、4月29日私たちもアカヤシオに会いに赤城山へ行ってきました。GW初日6時に家を出発し8時半に鳥居峠に到着。赤城山有名なのに来たのもアカヤシオも初めてです。覚満淵(手前)と大沼の眺めがきれい。駐車場から見える篭山(カゴヤマ)が、アカヤシオでピンク色に染まっていて期待がふくらみます。アカヤシオ花びらが丸くて、色といいなんて可愛らしいの♡まるで、乙女が微笑んでるような花だわ。道なき?迷路のようなゴロゴロした大きな岩の間を登るとあっという間に篭山頂上です。笹道を歩きながらどこもかしこもアカヤシオでこんなに沢山見られてよかった〜はらっぱさんに名前を教えてもらったお山と、花にも出会えました。フイリフモトスミレ苔のなかのヒメイチゲアカヤシオを充分...群馬県赤城山・篭山のアカヤシオ

  • フルーツ酵素ジュース。

    も、作りました。コチラは、1週間〜2週間で出来上がります。1日目2日目〜手でよくかき混ぜます。かき混ぜるたびに泡がぶくぶくして、よい香り。このかき混ぜる作業がとても楽しいです♪10日後完成です。さらし布で、一日かけてこす。炭酸水や水で薄めて飲みます。(シロップとしてかき氷にかけても)そのままでも美味しいのですがレモン汁🍋を入れるとサッパリ飲めました。酵素が生きているのでシュワシュワ泡が落ち着くまで蓋はゆるめておきます。こした残りのフルーツでヨーグルト用ジャムを作りました。ジャムに出来ない(パイナップルの皮)は肥料になります。(強力なので少量使う)※参考文献農家が教えるドリンク・ジュース・スムージー(農文教)フルーツ酵素ジュース。

  • 今年も芽ミョウガご飯。

    (消えてしまい、再度の投稿でスミマセン)プランターで育てているキヌサヤがやっと、とれ始めました。なぜか花が、なかなか咲かなかった。家庭菜園の野菜をとり、今年も、芽ミョウガご飯を作りました。塩麹を入れたら、美味しく出来ましたよ。パセリたっぷりのペペロンチーノは、おかず(笑)今年も芽ミョウガご飯。

  • 夏野菜の苗を植える。

    今年は、種類と本数をしぼりました。少しでも、風通しを良くしないとね。ナス1本きゅうり2本ピーマン1本小玉スイカ2本ミニトマト(赤)1本ミニトマト(黄)1本万願寺とうがらし1本三年目にしてマルチ掛けに挑戦してみる。100円ショップで売ってるのね。生ゴミ堆肥と米ぬかも埋めて、一日かけての畑仕事。今年は、皆さんのように収穫数をカウントしてみようと、期待をふくらます。ひと段落した頃藤色のクレマチスがふぅ〜と、爽やかな深呼吸をくれた。夏野菜の苗を植える。

  • 手作り☆エリザベスカラー

    チッチの目の脇の湿疹が、なかなか治らず抗生剤が処方されたのですが、良くなったと思うと、掻いてまた血をだす。の繰り返しで…かわいそうですが、エリザベスカラーを付けることに。ネットで調べると、100円ショップのモノで作れるようだ。材料は、子ども用シャンプーハットと接着ファスナーテープ。材質も柔らかいので、(ぶつかった時に)音が響かず良さそうです。「何者⁈」ともーさんビクビク(;゚Д゚)チッチがんばれ、辛抱だよ!追記ハットの幅が狭いところは、足がとどいてしまうのであまった部品を継ぎ足して、高さをつけました。手作り☆エリザベスカラー

  • そのへんの草酵素ジュース。

    いちにち雨降りでしたね。ブルーベリーの純白の花が、美しいです。一週間前いつもの場所だけどそのへんの野草採ってきました約3キロ。2キロ…酵素ジュース用1キロ…野草茶用よもぎ8割スギナ1割他1割(たんぽぽ・カラスノエンドウ・カラシナ)庭のハーブも加えて(タイム・オレガノ・ミント・ローズマリー・カモミール)全部で10種類。野草についている酵母菌が落ちない程度に、ザっと洗って水を切っているところ。春のそのへんの草で酵素ジュース作りです。材料:白砂糖・イースト菌・麹昨年ヨモギで植物用の活力エキスを作ったのですが、まるで薬用養命酒のようないい香りだったんです。絶対、人間にもいいはず!とこの春を待っていました。そういうわけで、やってみた次第です。今は毎日、手でかき混ぜています。(一週間後一瓶におさまる)出来上がったら、...そのへんの草酵素ジュース。

  • 原本しいたけと、ジャガイモの成長。

    ↑わすれな草新緑がきれいで野鳥のさえずりも盛んな今日この頃やはり今年は、季節の巡りがはやいですね。もっとゆっくりで、おたの申します。(夏野菜の準備のために)土を耕しました。もくもくと、鋤(スキ)を振りおろす。けっこう腰にきますが土とともに生きている!と感じられ、鋤(スキ)ってやっぱり好きだわ♡先日(椎茸菌打ち込み済)原本を買いました。(タオルと不織布を巻き、水をかけて様子観察中)しいたけ取れるかな〜「無理でしょう」とか「椎茸買った方が安いよ」とかいろいろ言われましたが、キンセンカ&シレネ・スパニッシュフラメンコ庭で椎茸がとれたら、楽しいわよねぇ孫にも収穫させてあげたいし。おおまじめなんですよ(家の東側通路)二月に植えたジャガイモは、芽がだいぶ成長してきました。(奥は、えんどう豆)種芋一個につき二芽にしてか...原本しいたけと、ジャガイモの成長。

  • ネコ大好き!キャットニップ(ハーブ)

    猫がよろこぶハーブ。その名もキャットニップ。今日はなんだか2匹ともハーブのとりこ。珍しく、もーさん葉っぱをカミカミ。チッチは、う〜んコレコレカラダをこすりつけたまらん!よかったね♡ネコ大好き!キャットニップ(ハーブ)

  • 塩山温泉と朝市。(山梨県)

    ↑現役の大きな柱時計がカチコチカチコチ…今回は、甲州市にあります塩山温泉。桃源郷の近くには、有名な石和温泉もあるのですがどうしてか、こういう小さな温泉地に目がいってしまいます。朝食付きの一泊ごやっかいになりました。宿は、国登録有形文化財と、レトロな雰囲気。玄関の戸を開けても人の気配がせず下駄箱に履き物を入れ「すみませーん」と言っても、しーーーん。【御用の方はインターホンを押してください】と張り紙。押すと…「はーい」と、気さくな感じの女将さんがあらわれ一目で釘付けになってしまった金庫を、触らせていただけました。取材もされるみたいですよ。お部屋(ホームページより)山梨出身のブラウンおじさんも知らなかった塩山温泉。その歴史は古いです。アルカリ性単純泉。〝美肌の湯〟とも称されツルツルと、ぬめりのある泉質でした。(...塩山温泉と朝市。(山梨県)

  • 三回忌と桃源郷 (山梨県笛吹市)

    4月1日ブラウンおじさんのお母さんの三回忌をとり行うため、山梨県へ行ってきました。南アルプスの山々がきれい。鳳凰三山だけ登ったことあります。この世のものとは思えない美しさが忘れられず、つい探してしまう山です。三回忌若い方丈さんなので、いつも伸びやかな声でお経をあげていただけ、清々しい気持ちで無事終了。桃源郷へ、散策です。町全体がピンク色に染まっています。甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳連峰に茅ヶ岳も見えます。白峰三山バックに、JR東海リニアの走行試験が見られます。風切音がフワッと浮いてるような音でした。次は、花鳥山(はなとりやま)の一本杉。お母さんが生前よく話していたそうです。ブラウンおじさん位牌を持って、見せてあげていました。桜吹雪もきれいできっと喜んでいることでしょう。まだまだ歩き桃の花と菜の花のコラボスポット。ま...三回忌と桃源郷(山梨県笛吹市)

  • 庭の花と カマキリの赤ちゃん誕生。

    ↑虹色パンジー・ラナンキュラス・マーガレット長雨がやっとあがり、猫たちも庭に出られて、ホッとひといきです。二月に植えたルピナスは、ひとつ花が終わると次々花芽が伸びてきてまだまだ楽しめそう。ルピナス・マーガレット毎年咲いてくれるムスカリとベロニカオックスフォードブルーは三年目。あこがれの土いじりがしたくてこの地に引っ越してきた時、植えました。秋に植えたチューリップも開いてきました。チューリップ・サフィニア・ビオラ・パンジー花の苗(一年草)はありがたいことに、ご近所さんに、いただくものばかりで庭に、彩りをそえてもらえます。チューリップ・フロックス・ビオラ・パンジー言葉を交わせる知り合いも少しずつでき、あの時おもいきってよかったなぁと春がめぐるたび猫のくつろぐ姿を見るたびそう思います。感謝。ネモフィラ・クリスマ...庭の花とカマキリの赤ちゃん誕生。

  • お彼岸に草餅。

    この前野草摘みで見た時はまだ小さかったよもぎですが、お彼岸に、母に草餅を食べさせたくて摘んできました。母の作ったおはぎ今年の春も食べられてよかった。私の作った草餅も食べてもらえてよかった。25個分上新粉400g白玉粉200gアクを抜いて絞ったよもぎ240g粉5対よもぎ2で作りました。実家にも、お供え花をこしらえ生花と一緒に、お墓にお供えしてきました。WBCすごかったですね!母もデイサービスで聞いてきた(仕入れてきた)栗山監督ネタを、みんなに披露してました。(笑)老若男女活力をもらえましたね。お彼岸に草餅。

  • 野草摘みと、春のグリーンカレー

    野草摘みにいつもの小川のほとりへ行きました。サギも、春の訪れにのんびり嬉しそう♪収穫は、つくし、ノビル、かき菜。それと、ナズナ。(実際は写真の10倍くらいの量です。)ナズナは、クセがないんですよね。韓国では、店頭で売ってるほど春のポピュラーな野草らしいです。ツクシは、卵とじ。かき菜は、胡麻和え。ノビルは、サッと湯がいてワカメと酢味噌和えに。ノビルの根と葉は、捨てずに味噌汁の具。ほぼ材料費かかってない(笑)そしてナズナはというと、茹でてからミキサーにかけ(茹で汁もスープに使い)ナズナグリーンカレー。(具は、鶏肉と玉ねぎのみ。)ええーと、お思いでしょうがこれが、嘘みたいに美味しかったです。春のエキスまるごといただきました!お土産だよん。今度はよもぎをとりにいきましょ。野草摘みと、春のグリーンカレー

  • 雨の日は創作。(ポチ袋②)

    金土と雨降りでしたね。庭の土がカラカラだったので、ちょうどいいおしめりでした。この春小規模保育園から、幼稚園に入る孫。入園祝いに、お金じゃなくてバッグや袋ものを作りました。縄跳び入れやハサミ入れ…いろいろ必要なのですね。(高めの)キャラクターの布だけでは足らず、家にあったギンガムチェックの布も使いました。お財布が助かりました。あとは100円ショップで、名札とヒモを買って仕上げです。郵便局に置いてあった絵本の小冊子。『ぐりとぐら』の絵がかわいくて、捨てずにとってありました。ほぼ全ページ、何かしらに使えそう。表紙は、フォトスタンドに入れ額に入らなかった部分もかわいいので立体作品を作りました。オススメ絵本のページは、はそのままポチ袋に。このポチ袋は姪や甥に使おう。読んだ絵本もあるでしょうから、懐かしいと思っても...雨の日は創作。(ポチ袋②)

  • 包装紙でポチ袋。

    今日は、とても暖かく春菊とキャットグラス(猫草)の種を、蒔きました。今年になってからきれいな包装紙をいただくと、ポチ袋を作っています。だんだん作るのも慣れてきて柄がうまく出るよう工夫するのが楽しいです。足らないところは、ツギハギしたり。こんな事が、意外にも楽しいのは小学生の頃包装紙で作った教科書のカバーの記憶が蘇り、童心に帰るからかもしれませんね。チッチは、いよいよ外にいる時間が長くなってきましたよ。包装紙でポチ袋。

  • 漫画本と映画#こころの機微

    少し前に新聞に載っていて気になった漫画本を買いました。しあわせは食べて寝て待て持病で疲れやすい主人公(麦巻さとこ)は週四のパート暮らし。これ以上ないくらい落ち込んだ日に見つけた小さな団地で、心優しい大家さんの鈴さんと薬膳に詳しい料理番の(鈴さんの同居人)司に出会い自分なりのしあわせを見つけていきます。さとこの心の機微が丁寧に描かれています。お給料でたら、つづき買おう。※今日のあさイチでも紹介されていました。桐島、部活やめるってよ図書館で借りました。ロングランヒット作なんですね。ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。学校内の誰もが認める”スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡る。カッコよくてスポーツ万能、クラスで目立つ上に属する生徒たちと、運動オンチで見た目もイケてない、何をやっているのかさえ...漫画本と映画#こころの機微

  • 梅とキジバトと さつもいもの芽出し

    昨年植えた梅。細い枝に、初めて花が咲きました。この梅を植える時、一年半前に亡くなった猫(たまたま)のお骨もそっと土にかえしました。きっと大好きな庭でくつろいでいることでしょう。もーさんが、窓際でじーーとしてると思ったらキジバトが二羽遊びに来ていました。つがいかな?仲良さそうです。いつも勉強させていただいてます市民農園ブロガーさんのところで、発泡スチロールを使ったさつまいもの芽出しを見学しました。(ありがとうございます。)ご丁寧にリンク先もあり見ると水耕栽培のやり方もあるようです。残っていたさつまいも一本でやってみる事にしました。まずは、48℃のお湯に40分つける。そうすることで、芽が出やすくなるそうです。カットした2ℓと900㎖のペットボトルを組ませて容器にし栽培してみますね。芽が出てきたら、液肥をあげた...梅とキジバトとさつもいもの芽出し

  • ペンキ塗り。

    今週から暖かくなり猫たちも、外の空気が気持ちいいようです。小さなテーブルと折りたたみ椅子。それから台二つ。直射日光や雨風で色があせ、(安価なモノですが)木材が傷む前に、ペンキを塗りました。二月ごろから、表面にヤスリをかけ下地をキレイにし台は、庭のポイントになるよう明るいベビーイエローに椅子とテーブルは、落ち着いたグレージュに塗りました。アーチも、サビが目立つところがあったのでスプレーで塗りスイカの準備もオッケーです。ペンキ塗りって楽しいような、楽しくないような作業で落ち着きと、忍耐力もいるんですね。途中から飽きてしまったよん(笑)ペンキ塗り。

  • 家庭菜園の芽吹きと 堆肥バッグ

    卒業シーズンですね。ずっとコロナに、翻弄された学生生活。親御さんもお子さんも先生もたいへんでしたね。改めましておめでとうございます。各地の福寿草の便りに楽しませていただいてます。我が家も、日陰だって(笑)咲き出しました。初めて家を持った時、父が植えてくれた福寿草。途中引っ越したりと何度も植え替え、その度に株が小さくなりましたが「今年もぶじ会えたね。お父ちゃん。」昨日は、嬉しいことに!シジュウカラが二羽遊びに来てくれましたよ♪すぐ飛び立ってしまいましたが、野鳥ってやっぱりかわいいですね。家庭菜園の方は、どうかと言うとふきのとうが今年は三つも!まだ出てきそうです。(嬉)蕗味噌が作れるかな三つ葉も。卵とじ作れるかな枯れ葉をかき分けると、ルバーブも。ジャムが作れるかな冬に成長をとめてしまったミックスサラダも、勢い...家庭菜園の芽吹きと堆肥バッグ

  • メジャー温泉にない マイナー温泉の良さ。

    今回は、二つの温泉につかってきました。泊まったのは猿ケ京温泉ですが、帰りに立ち寄った日帰り温泉の紹介です。※図書館で借りた本で調べました。大塚温泉金井旅館群馬県場所が分かりづらく途中人に聞いたり、電話したりして到着。その温泉は、田畑が広がるのどかな景色にとけ込んでいました。受付で、感じのいいおばさんが「初めてなら案内しますね」と、トイプードルのワンちゃんと一緒に、案内してくれました。日帰り入浴300円このご時世に、とても良心的なお値段にビックリ!源泉34.2度ぬる湯の温泉です。源泉を池に流していて、鯉も気持ちよさそう〜新館は、ぬる湯と、加温(普通)と(少し熱め)の3つの浴槽があります。窓から陽がさし湯船がキラキラと輝き気持ちいい〜体温より低い温泉なので、冷たくは感じますが長くじっくりつかれます。旧館には、...メジャー温泉にないマイナー温泉の良さ。

  • 野仏めぐり 群馬県みなかみ町

    そのむかし人々は、安産病気治癒に五穀豊穣…と願いごとや供養を、野仏に祈ってきました。須川宿三国峠を越え上州へ越後へここで旅人は、一休みしたのでしょうね。2月25日道の駅たくみの里から野仏めぐり(スタンプラリー)をしました。一番道祖神谷川連峰からのきれいな水が、さらさら。どこの家々にも小川への階段があり今も野菜を洗ったりと、生活にかかせないのでしょうね。かたわらには、福寿草が咲きとてもいいなぁ〜と癒されます。たくみの里というだけあり、いろんな職人さんのお店が点在しています。二番道祖神谷川連峰がきれいに見えるスポットですが、残念ながら雲の中。三番馬頭観音ほんとうにのどかです。四番淡島さま女性や子どもに、ご利益がある神様。りんご畑。落ちたりんごを、野鳥たちがついばんでいました。五番月待塔大きなわらアートが、いく...野仏めぐり群馬県みなかみ町

  • 本 読みました。

    動物農場ジョージ・オーウェルとある農場の動物たちは、劣悪な農場主(人)に不満をいだいていた。賢く雄弁な豚のメジャー爺さんは夜な夜な動物たちを集めては「全ての動物に平等と自由を!」「我々のための楽園を作ろうではないか!」と、訴え続けます。しだいに動物たちのあいだで、反乱の熱気が高まり…。メジャー爺さんは革命家レーニンが、モデルと言われています。ここに登場する動物たちは、実存する人物(スターリン等々)を、作中で語られる出来事は、当時のソ連で、実際に起こった出来事をモデルにしているようです。時を経て動物たちが高らかに唱和していたスローガンがビミョーに書き換えられ…。あれ?と一瞬気づいても、流されるヒツジ。わかっても、受け入れざるを得ないほど(皆なの分まで働き)疲弊した馬。異を唱えれば、秘密警察のごとく牙をむく犬...本読みました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、greenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
greenさん
ブログタイトル
四畳半の猫庭だより
フォロー
四畳半の猫庭だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用