メインカテゴリーを選択しなおす
【ミニマル家事】平日バテても心強い!作り置きおかずでラクする夜ごはん
今週の作り置き。 コールスロー にんじんなます 玉ねぎ酢漬け きゅうり生姜漬け きゅうり酢漬け 茹でブロッコリー今週はよい青菜がなかったので無しに。 青菜がないと楽ですね。コールスローやなます、スライスはフードプロセッサーでスライス。 というのも、先週スライサーで手をスライスしてしまい🩸 スライサーは自粛。 久しぶりにフードプロセッサーを使ったけど、やっぱり早くてあっという間に切れちゃいますね。 DLC-10PRO クイジナート(Cuisinart) 業務用フードプロセッサー 多機能/小型/1.9L【業務用/新品】【送料無料】楽天市場Amazon 鶏ハンバーグ 牛丼の素 豚こま素焼き それぞれ…
こんばんは結局面白いタイトルも思い浮かばず面白い内容も書けません今日も夫は、仕事で居なくて長男はバイトなので天国みたいな夜ジムに行く予定だったけど最近、朝ごは…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から)…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 単身赴任中の夫です。 赴任先が比較的近いので、週末には戻ってきます。 私達夫婦、週末婚状…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主51歳の主婦です自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、…
こんにちわいのちの木🌳です今日のランチは残り物でささっと冬瓜のあんかけキャベツのカレー炒めシャケの粕汁さつま芋きんとん冷奴キクラゲと生姜の佃煮3日前に作り置…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はこちらもご覧ください。 私は、空いた時間に、作り置き料理をします。 もともと、料理は好きですから、料理に…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はこちらもご覧ください。 週末婚の私達夫婦です。 赴任先に向かう夫に、作り置きのお惣菜を渡します。 私の…
今年も実家から「大粒だけど甘くない。しかも渋皮が厚いよ」と、栗が届ききました。栗を選別しキレイにして送ってくれる気持ちを思ったらなんとしても美味しく作るぞ!と、毎年誓うのです。🌰🌰🌰🌰🌰🌰まずは、栗ご飯ですかね。新米ともち米半々。今回は出汁までとり、土鍋で炊いておひつにうつす。力を入れすぎたのか、なんだか味がイマイチだったの。栗も黄色くないし、今年もモノクロ写真です(苦笑)(また咲き出したクレマチス)気を取り直して、もう一品去年、渋皮煮に挑戦しましたが、ブロ友さんから「渋皮煮ワインでも美味しくできますよ」とコメントいただいたのを覚えていて(ありがたいですね)今年はそれをヒントに(渋皮煮ではなく)下茹でした栗をお...神無月の食卓栗ご飯とワイン煮
教えてもらった鶏チャーシュで冷やし中華 この夏、初冷やし中華 私は、鶏チャーシュと言う料理を今まで知らなかった 素敵な生活をされているrocoさんの…
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
誰かのためになら頑張ってしまう私 毎日ご飯 今日の柴ちゃん239
昨日は午前中に眼科へ久しぶりに行き、夕方は実家へお惣菜を持って行きました。 自分一人のためにご飯を作るのは非常に億劫で… 「面倒なので食べなくていいや!」と思ってしまうタイプなのですが、さすがに何日も食べないのは無理なので、実家に持って行くことを口実に?「ちょっとあると便利なもの」を作りました。 (現在、父がほぼ3食ご飯を作っているのでとても大変そうなんです) 私は自分のためには何もしたくないのですが、他人(自分以外の人のこと)のためになら頑張ってしまうタイプなのです(高校の時、運動部のマネージャーをちょろっとやっていました←黒歴史💧)。 人参しりしり的なもの、ほうれん草の胡麻和え自家製のなめ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。ランキング参加中ですにほんブログ村何となく疲れてる日はこんなに寒くてもかときち家の畑は冬…
奥から、ブロッコリーの塩茹で、こんにゃくと牛蒡のきんぴら、ハンバーグ、お揚げさんのたいたん、3食ナムル、小松菜の煮浸しの下拵え、菜の花とほうれん草のおひたし…
料理代行🍳だいぶ前の💦もう年末もいいところ。今年の写真は今年中に載せたかったけど、不可能かも。時間が足りない。まじで年賀状も今焼いてる始末。仕事も今日仕事納め⬇😭ああ、なんとしても少しくらい31日までに更新します✋🏻😩実家に行くから家事も減るしできるかなーwmenu★ポークソテー大豆トマトソースがけ★豆腐ハンバーグ(焼きブロッコリー&アスパラ)★ごぼうと人参の肉巻き★大量ポテトサラダ★片栗粉で柔らか茹で鶏玉ねぎポン酢★...
今週の作り置きです。 そろそろ寒い日も出てきたので、温まる様にとスープを作ることに (*´∀`*) 今週のメニューは きのこのクリームスープ 鶏団子 大根のそぼろ煮 ほうれん草のごま和え キャベツの千切り です。 大根のそぼろ煮は、大根の下茹でをやりすぎてトロトロに溶けてます。美味しいんですが、見た目は肉じゃがみたいに ^^; 来週は、土手煮の予定です。
マリネは日持ちするの?マリネの日持ち日数って?料理好きのaiです。ai作り置きにパプリカのマリネを作りましたここではマリネが日持ちする理由と、マリネの日持ち日数を紹介します。マリネとはマリネとは、酢やオリーブオイルなどで作ったマリネ液に食材
おうちで作ってお届けしたおかず。じゃん!menu☆肉巻きおにぎり☆大豆大葉入りつくね、なめこのとろとろスープ煮☆切り干し大根☆鶏むね肉のオーブン焼き、大葉チーズサンド、練り胡椒添え☆ピーマンとパプリカとエリンギのきんぴら☆いんげんの生姜和え☆バターマッシュポテト☆鶏ひき肉とズッキーニの空芯菜卵炒め彩り、バランスよく(^^)健康的メニューにしました!にほんブログ村料理ランキング...
こんにちは!今胃カメラを終えて麻酔が切れるまで1時間の待機ですリクライニングチェアーで毛布もかけてくれて仕切りもあるのでゆっくりできます!この時間が長いので携…