メインカテゴリーを選択しなおす
【田舎暮らし】水源地までの道が崩れた!集落のみんなで復旧した話
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかときちと申します。 実録シリーズ以外にも定年後…
SNSが出来ぬ受入れた年寄りが可哀そう/元新居浜市別子山地域おこし協力隊から思う事
私自身含めた、地域おこし協力隊と地域の関わり 私自身、氷見市の中山間地域で地域おこし協力隊(平成27年度~29年度)となり、 地域の人々に受け入れられ、そのまま定住した元地域おこし協力隊。 協力隊時代から、畑や田んぼの管理を任され、 1年目は、畑3反ほど 2年目、畑6反、田んぼ6反、草刈りのみの田んぼ5反 3年目、畑6反、田んぼ6反、草刈りのみの管理の田んぼ5反 4年目、畑12反、田んぼ6反、草刈りのみの管理の田んぼ5反、 今は、畑3反、田んぼ9反、草刈りのみの管理の田んぼ5反、くぬぎ山10反、 とオーバーワークがちで農林業に従事していますが、 正直年収は、低く最低賃金にも到達していない。 地域で培われてきた既存の農業で生計を成り立てるのは、相当に厳しい。 行政では、移住定住で先輩OBの活躍と称してPRされているが、 行政支援無しで民間相手に起業している人は、どれだけ存在するのだろう。 今回のY君の問題youtube動画に限らず全国の地域おこし協力隊制度の中で、 3年間の地域おこし協力隊任期終了後に、 「地域おこし協力隊の活動中に考えた事業で、地域にどれだけ恩恵を受ける人がいて、地域貢献になっているのか」 大抵の協力隊員が考えた事業は、誰かのパクリで、打ち上げ花火のような単発的なものが多く、自分だけ目立って地域に恩恵や地域貢献になっていないケースが多い。 「地域おこし協力隊退任後の、地域おこし協力隊活動内容で、起業し継続出来ているのか?」 地域おこし協力隊退任後に起業準備金として100万円支給される。しかし、起業しても3年経たずに辞めている人が多い。 この2つのビジョンを協力隊前にある程度抱いている人と、 そうではなく、なんとなく漠然的に田舎暮らしを楽しみたいと考えている人では、 赴任直後からの気合も違うし、地域の受け入れ度合いも異なる。 そして、なんとなく漠然と田舎暮らしを楽しみたいと考えている人は、 今回のY君のような結果、それに近い地域とは絡まないで自分自身の世界に閉じこもってしまう傾向がある。 そして、ごもっともらしい言い訳をして、その地域から逃げる・去っていく。 富山県内の地域おこし協力隊においても ・地域が儲からないドッグランやマルシェ(需要をリサーチせずに集客出来ず)
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノ綺麗やなぁ・・・秋やね (゚∀゚)夜は夜景がキラキラして綺麗やで…宝石箱をひっくり返したみたいや (´∀`*)今日は【スピリチュアル】やっぱ引き寄せ上手やってです...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。にほんブログ村かときちとはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにち…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 定年後のお金のお話暮らし方なども載せています。ごゆっくりどうぞ にほんブログ村 実録シリ…
Hi 💦 how are you today I'm going to introduce you to life in the Japanese countryside. Before that, I will talk about why I moved to th...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 定年後のお金のお話暮らし方なども載せています。ごゆっくりどうぞ にほんブログ村 実録シリ…
facebook投稿でのタグ付け/情報発信・拡散 【中山間地域の実情】 高齢の農家さんは、作るのは上手でも売るのが苦手。 『良いもの作れば売れる』 そんな言葉で生産しても、 生産物が知られず苦しんだり、 廃業されている農家さんは星の数ほどいる。 仏生寺原木椎茸 かつて仏生寺椎茸では、15軒ほどの生産農家がいたが今では1軒 私自身は、そんな高齢の生産者の支援をするため facebookを使って記事を書き、書いた記事には有償広告を出し、 販路づくりを無償で行っている。 それが地域おこし協力隊であり、協力隊卒業しても 地域づくりに担う必要があると考えている。 県外へも中山間地域の農産物をもってPR活動 そうしなければ、 中山間地域は疲弊して、 益々少子高齢化に拍車がかかる。 富山県の中山間地域で あと10年を待たずに廃村する集落は 100以上あるだろう。 けど、誰もが 販路開拓を行わず傍観している。 【facebookタグ付けで情報拡散】 中山間地域が生き残るには、 そこで採れた産物が 買い叩かれる事無く売れること。 私のように農村体験イベント開催して 参加者が 『楽しかった』 と地域や特産品の情報拡散してくれることが大切。 速川活性化協議会の芋ほり体験 参加者が自らfacebookの投稿で @ アットマーク タグ付け 『 Nomachi(ノマチ) 』 や 『 稲垣信志 』 と投稿にタグ付けしてくれたら タグ付けされたページにも投稿が繁栄される。 そうすることで、 私自身が投稿を行わなくても 第三者によって最新情報が拡散される。 こうしたことを知らないで Facebookを活用されている人も多い。 また残念なことに facebookの利用で自分だけ楽しむ人は、 「タグ付け辞めてくれ」 と拒んでくる人も少なくない。 自分さえ良ければそれでよいのか? 他人に迷惑かけなければ、それで満足なのか? あと10年もしたら、 今の高齢な農家さんは、 生活の成り立たない農林業を息子や他人に譲渡は出来ない。 結果高齢の農家さんが作った 四季を感じられる路地で作られた 米も野菜も果物も食べられなくなり、 薬漬け、化学肥料まみれの合理化の農産物、 外国輸入の農産物が主流となるだろう。
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
東京・有楽町の東京交通会館内にある「静岡県移住相談センター」で移住相談会 静岡県東部地域DAY(富士山・伊豆)が9月10日(日)に開催されます。当日は、移住地として人気のある沼津市と清水町の職員がオン
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村いつもはドロドロの闇黒日記をUPしていますが 今回は田舎暮らしの食生活のお…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
島生活のガソリン代、高いんだから~!【離島移住してた頃の振り返り/雑記】
普段テレビをあまり見ない@セルライトです。 が!それでもガソリン代高騰ってニュースは目に入ります。 別記事で島
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。自分はものごとを順序良く早めに片付けるのが苦手な方です。来月、北海道に【お試し移住】することは...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちですにほんブログ村初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へようこそ!≪…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかときちです。 かときちはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落…
お家の中に500円くらいのハチ(泣)こわいよ~30回連続攻撃してみた
お家で転がってたら逆突撃!!ブタエナるヘビもムカデもいますブタ山に住んでますとんでもない敵がお部屋に来たの(。´Д⊂)●お家で敵と遭遇だよお部屋でアイテム整理中に女王バチ?が家探しで私のお部屋に出現です( -∀-)これヤバい大きいので危険( 。゚Д゚。)むしこわいよバジ
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
【2023年 決定版】住んでみてわかった!富山移住が人気!メリット&デメリット5選
富山県といえば北陸新幹線で東京から2時間で行ける海産物が有名な県です。そんな富山県ですが、近年は移住に力を入れており、移住先としても注目を集めています。海も山も一流な富山県に移住するメリットとデメリットを5つご紹介!忖度なしのガチレビューで富山県は移住すべき場所なのかをお伝えしていきます!
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかときちと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
先日、購入してくださったお客さんが教えてくれた。 地球の沸騰時代ですって! まさに…沸騰級の暑さ、誰が言い出したのかわからないけれど、的確な言葉でこの暑さを表してくれた。まさに沸騰な毎日。グツグツである。脳みそもグツグツしてくる。 そうか、そうなのか、と、どう納得し、どう対処すればいいのか、もう異次元レベルになってきた。 思いつくことと言ったら、沸騰時代を生き抜くために、国会中に寝てるような無能なポンコツ議員の議員報酬を減らすか辞職させるかして、ポンコツ世襲議員やカルトと関わりがある政治家は辞職させ、全国民に金を配りまくってくれたまえ。 沸騰時代、すごい破壊力がある言葉だ。破壊的でクレイジーな…
宮崎県は『食べ物が美味しい』『暖かくて海がきれい』などのイメージもありますが、実際に住んでみると不便なことも多いのです。今回は宮崎県へ移住する・出張等で長期滞在する人向けに宮崎で生活する時に注意しておきたいことをまとめました。これから宮崎で生活を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
徳島で働きたい人のための「徳島UIJターン オンライン合同就職説明会」7月29日(土)開催
徳島で働きたい人のための「徳島UIJターン オンライン合同就職説明会」が、7月29日(土)に開催されます。正社員での採用意欲の高い県内企業25社が参加する、徳島県主催の就職イベントです。入退出自由、服
晴天。数ヶ月前からデジタルデトックスの時間を意識的に取り入れるようにしてから、自分の時間が増え(最初はあまりにも暇に感じた)、心と脳に隙間ができ、余裕というものが生まれた。よく庭に出るようになって、庭にくる来客者をじっと観察する時間も増えた。 こんな素晴らしい自然観察ができる場所に引っ越したのに、私は家に引きこもって絵ばかり描く生活をしていたのが勿体無いと感じるけれど、私にはその時はそれしかできず、それが私に必要だったんだから悔やんでも仕方ない事だ。 お題「あなたにとっての自然とはなんですか?」 あなたにとっての自然とはなんですか? 私にとっての自然は、心が休まり雑念が消える時間だ。 自然を見…
記事より書いた人の方が怖い 高齢者も田舎の全ても否定し、無農薬野菜も否定する回し者たち
「200円の負担すらケチる」田舎のシルバー民主主義のヤバさ/猫山課長 日刊SPA!【日本の99%は山手線からは見えない第4回】参加しないと何を言われるか…
移住イベント「やまぐちと津和野 のんびり移住Life 2023 ~知る・見る・楽しむ~」7⽉23⽇ 有楽町・東京交通会館で開催
移住イベント「やまぐちと津和野 のんびり移住Life 2023 ~知る・見る・楽しむ~」が7⽉23⽇ に有楽町・東京交通会館で開催されます。移住相談コーナーや、先輩移住者たちによるトークセッションなど
こけ子の俳句足の裏 大地と結ぶ 田植えかな こけ子田んぼで見られる絵本ということで、昔ばなし・童話のテーマが続いていましたが、今回は原点回帰ということで、第一回に制作した牧場の朝をリブート!田植えの技術力の向上が試される!このときは
2023年6月10日(土)福島県須賀川市「須賀川市民交流センター tette」で開催された須賀川市初の福祉体験イベント「つながりフェス in すかがわ」に参加してきました。つながりフェス in すかがわとは?主催の一般社団法人tsunaga
今日は朝から、湾岸の家の郷の皆さんとの海岸清掃に参加しました。毎年、海の日あたりに皆さんで集まって、ゴミや流木を集めて船で運んでもらいます。写真は、流れ着いたゴミの中からブイを見つけて意気揚々と戦利品として持ち帰る夫の後ろ姿😅ここは海岸清掃のほかに、定期的に道沿いの草刈りなどもあります。この湾岸の住民の方々の高齢化も例に漏れず少しでも若い力が必要とのことで、まだ住民ではないのですが、連絡があり駆...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
【ダイソーシールキャンペーン】大好きなJoseph Joseph
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちですにほんブログ村初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へようこそ!≪…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
←ポチッとお願いします。GWからそのままだった懸案事項、「薪割りミッションPART2」 梅雨の合間を縫って敢行しました~!(っていうか、全然合間じゃなかったね・・、雨の中でしたね。。)('ω') 雨にも負けず、がんばったぜ、俺たち・・ ( ;∀;))うん。 ↑ タープ
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかときちと申します。 実録シリーズ以外にも定年後…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…