メインカテゴリーを選択しなおす
備蓄米がようやく自宅近隣で売出されてきました。玄米も売っているところがありました。
自宅は千葉県長生郡市ですが、ようやく備蓄米が売出されてきました。 スーパー・コンビニ・ドラッグストア等です。値段は統一されていません。 価格は、お店により…
備蓄米入荷の案内 入荷していれば普通に買えます 3日前(6/23)の備蓄米の写真です。 仙台市太白区のいつも利用するお店です。 開店時刻の午前9:3…
スーパーの棚には米はちゃんと有ります。不足はしてないようです。安い米から売れてますね。相変わらず値段の高いモノは積み重なって置いてます。売れ残ったらどうするんですかね?精米したら長持ちしないでしょうに
米の機能性食品化と新規利用技術・高度加工技術の開発: 食糧、食品素材、機能性食品、工業原料、医薬品原料としての米Amazon(アマゾン) ニューズウィーク…
【利権】コシヒカリの卸売価格が1.4万円も下がる!米高騰は買い占めや転売が原因!
米不足ならどんどん値上がりするはずが、新潟県産コシヒカリ60kgの卸売価格が1.4万円も下がった。米高騰はやっ
どうなっちゃう?令和の米騒動我が家の保有米令和6年度産コシヒカリ気楽に食えるってだけでなんとありがたい!連日ニュースで話題政府備蓄米古米とか古古米?3古米?4古米?とか誰が言ったかなるほどだ!でも、安くない値段普通ならありえない感じ去年の米令和6年度産米はどこに行っちゃった?確かに一昨年はちょっと不作だったかもでもね去年はけっこう取れたです令和6年度産米どこかで誰かが助平根性で抱えとるんでしょうね備蓄...
~「米がない!」じゃなくて、「米を守る仕組みが危ない」って話~ スーパーで「安い米が売り切れ」とか、「米の値段が高くなった」って声を最近よく耳にしませんか? SNSでも「コシヒカリ高すぎ!」とか「5kgでこんなに …
福岡市の小学校の貧相な給食がから揚げ1個で大炎上している。小学生低学年で小食の子以外は給食の量がまったく足らな
石破総理「2040年に平均所得5割増目指す!!!」( ー`дー´)キリッ 国民「おいおいおい・・・」( ゚д゚)ポカーン もはやギャグとしか思えない。 いや、笑えないんだからギャグにもなってないのか。 はぁ・・・終わりだよ
知れば知るほどおもしろい お米のはなし: ルーツから歴史、抱える課題まで (知的生きかた文庫 か 77-1)Amazon(アマゾン) お米の値段、どうして…
先週頭から、いわゆる小泉米が大手スーパーや各大手コンビニで販売されているらしい?ことは皆さんご承知と思います。 しかし、我が山形県内には、入ってきたのでしょうか?毎日県内ニュースを見ているのですが、小泉米が入ってきた報道はないですね。 父的にもスーパーに立ち寄った日には、必...
我々の世代にとっては30数年前の冷夏による米不足、米騒動はまだ記憶に新しい。いわゆる平成の米騒動だ。備蓄米はこの経験をもとに制度が見直された。記録的な大冷夏の影響で米の凶作が発生し需要に対する決定的な供給不足から日本は緊急措置として初めて海外から米を大量輸入する。我々が初めて体験する外米だ。タイや中国などからうるち米、インディカ米などが入ってきたと思う。この頃私は既に独り暮らしを始めていて、自炊はほとんどせず専ら外食に頼っていたので安いチェーン店などではそれはそれは質の悪い米が出回っていた。米自身の質というよりも精米選別の質が悪かったのだと思う。家庭でも洗米する前にまず米の中に混ざっている小石…
ローソン、ファミマに備蓄米=1キロ360円、小分け販売―東京・大阪|Infoseekニュース政府が随意契約で放出した2021年産の備蓄米が5日午前、コンビニの店頭に並んだ。ローソンとファミリーマートが東京都と
久しぶりに息子とデート。待ち合わせの時間までにはまだ間があるのでブラブラ・・・・・駅中のお店を見るだけでも楽しいですね。(相当なおのぼりさん (>_...
https://youtube.com/shorts/wKll8qULw7s?si=mWNI-3vt1oOw6S5C - YouTubeYouTube でお気…
我が家の米蔵です令和6年度我が家産米さてまだまだ渦中の令和の米騒動大臣が変わった途端に随意契約、運賃政府持ち?政府備蓄米が流通し始め・・・た古米?古古米?古古古古米?合点がいかない事ばかり農水省じゃなく財務省?米が無いなんてね確かに店先には無いみたいどこかに隠しとるんだら?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 備蓄米の報道が気持ち悪い連日、お米の話題ばかりの報道です。私の部屋にはテレビがないので、そこまで気にしてなかったのですが、職場
スーバーに朝一で行ったのですが、 そもそも売られていませんでした(笑) 家人に買ってよいか事前に聞いたのですが 「試しに5kg買ってみて、極端にまずいのならやめる」 とのことでした。 そもそも、 相当古い古米なんて食べる機会ないですよね。 良い機会だと思います。 江藤米は、実際に購入して十分美味しかったので、 今後この騒動が終わった後も、 新米だけでなく古米も普通に売り続けてほしいです。 【速...
備蓄米販売、即完売!Switch 2買うよりハードル高いかも?って話し。
随意契約による政府備蓄米の販売が始まった。 楽天やアイリスオーヤマなどで販売されたが、購入者が殺到。 あっという間に売り切れ状態に。 まぁそうなるよねw 味がどうこう言ってられないのよ! そこんとこ
小泉農水大臣ようやってるwそれに比べて野党は情けないねぇって話し
玉木雄一郎氏 21年産備蓄米は「1年経ったら動物の餌」発言が物議 「誤解があるようなので」と長文投稿|Infoseekニュース国民民主党・玉木雄一郎代表(56)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、この日の衆院
令和の米騒動は遂に、農林水産大臣のチェンジまで発展する結果となっています(-_-)。 2週間前に備蓄米らしきものを購入した記事を記しましたが、その時点から、県内でも米の価格がかなり上昇しました。 5月初旬までは、父的に購入していた雪若丸5kgの価格は、県内大手3スーパー全て...
令和の米騒動まだまだ続いているようです備蓄米ってなんなん?支援者から利益供与?売るほどあるから買った事ない大臣ってスゴイな次の大臣も庶民の暮らしなんか知らないよね絶対にInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
お米の代わりを探しておかないと、いよいよヤバくなるかもって話し。
お米だけじゃない、もう全部高い! ほんと高いね~、スーパーに買い物に行くのが嫌になるくらい。 買い物ってストレス発散効果もあったりすると思うんだけど、 カゴに入れる度に脳内計算機がパンクしてて逆にスト
困った時のお好み焼き 粉 卵 キャベツがあればなんとかなる その日は他に 長芋 竹輪 残ってたこんにゃくの煮物 長ネギを入れて焼いた お好み焼きは皆平均点...
米の高騰の責任を農水省と農協に押しつけるのは、一種の陰謀論に近い。
プレジデントオンラインに、米の価格についての、対照的な記事が出ていた。 一つは、例のキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁氏によるもので、「米の値上がりの責任は、農協と農水省にある」という、相変わらずの主張である。 president.jp もう一つは、経済評論家の加谷珪一氏による、「農協と農水省を叩いても米の値段は下がらない。値上がりは、元はと言えば日本人の米離れによるものだ」という主張である。 president.jp どちらもそれなりに長い記事なので、全部読むのは大変だが、両方を読んだ身としては、加谷珪一氏の主張に軍配を上げたくなる。 そもそも、山下一仁氏は、元農水省のお偉いさん(局次長…
晴れのちくもり 気温22℃ 昨日、外へ出たら大気があまりにも冷たく、ビックリしました。 一昨日から、一気に気温が下がったんですね。 昨日などは、暑いと言うより寒かったです。 私など、例年と違って気温の高さに鈍感になってるから、このままだと 熱中症になり易いような気がします...
安いお米があったら買おうと思ってスーパーを3軒回ってきました。 置いてあるのは4キロの安値に見せかけた米袋と4000円台後半の米袋だけ。 米不足で足元を見る商売をやってる。 値札が強気です。 米騒動で為替介入の話しがまったく聞かれない。 こ
JA全中会長「コメは決して高くない」と言えちゃう神経を疑うという話し。
ここまでの大ひんしゅくを買った言葉があるのも珍しいくらいの発言をしやがった(くち悪い) 全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は定例会見で、 現在のコメの価格を「決して高いとは思っていな
🍚 ようこそ 🍚 こんなに話題になっているのに今まで一度も備蓄米見た事が無いなんてよく聞くお話し 我が家のご近所割と早い内から見掛けていましたが大手スーパ…
こんにちは🌷令和の米騒動連日ニュースでも報道されていますね高いホント、買いに行くとびっくりしますよそれも高いだけじゃなく米がない一体どうなってるんだーーー夫は…
今日のお昼から、「白米ともち麦」を混ぜたご飯を食べることに しました。 今のところ様子見ですので、もち麦は少なめにしているようです。 食べてみたら、気にな…
我が家もお米が少なくなり、先週「生協のパールライス」を 頼んだものが昨日届きました。(5Kg3,700円) しかし、孫の家と合わせると1か月も持たないので…
いやぁ高いねぇ!お米! スーパーで値段見るたびに引いてしまう。 備蓄米を放流しても意味なし。 値段は上がる一方。 これで農家は儲かってないって言うんだから、どこで中抜きしてんのかね? そもそも事の
ヤフーニュースで、「コストコ備蓄米」が販売されたようです。 価格は、税込み3,198円だそうです。 今の市販価格から1,000円安いようです。 コスト…
何時も時間が足りない私 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m タイムパラドックス (『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌) / Vaundy 道具の手入れ 大したことではないの。 でもねぇ~ 小さな仕事の積み重ねが家事で、 あっという間に夜になってしまう。 掃除機の柄の先分愛して、ブラシをとりだして 糸くず髪の毛...
自宅の近くの田んぼは田植えが終わったようです。 全体の田んぼを見ると、1年毎に稲と麦を交互に作っています。 麦にしているのは、耕作放棄地対策で遊んでいる田…
米騒動の高値の真意は?困っている消費者はどのくらいでしょうか。
いつまでも、備蓄米が出れば下がるといっていましたが、逆に上がったり 下がったりで。下がっても数百円です。 今日のテレビを見ていると、人手不足で流通が滞って…
「キャベツが430円もするので、買いませんでした」と、白髪を染めながら、いつもの美容師さんから聞いたのが昨年12月のこと。この地域ではキャベツがよく取れるので…
そういうことであろう。 米国は警戒しているのである。 米中の立場が逆転すれば、日本は中国に寝返ると思っているのである。 米国は戦前に日本に対してそういうことをしたために、同じことをされるのを恐れているのである。 その点、あらかじめ日本の胃袋を握っておけば、米国は一安心である。 日本が寝返りかけたら、食べ物を取り上げてしまえばいいからである。 腹が減っては戦ができない。 どうしても日本は寝返ること...
スーパーに行ったところ、 一番安い米が5kg、税込3500円半ばで 売られていました。 見たことがない包装で 備蓄米なんでしょうか? しかし、価格ば微妙で 地元の銘柄米が3700円ちょっとで買えるので そんなに売れてないようです。 今まで米が安すぎた というのを聞きますが、 その状態でも、米離れが進んでいたのです。 それで値段も高いとなったら、言わずもがなです。 この米騒動が終わって多少安くなった...
🍚 ようこそ 🍚備蓄米放出したと言われてから大分経つのに見掛ける事無いまま先週ニュースで10日くらいからお店に並ぶそう言っていたので昨日スーパーを偵察あった…
白米が品薄な今「玄米を買って、自分で精米する」ことの選択肢があるだけで、食卓の安心感がぐっと高まる。しかも精米の度合いを選べるので、健康志向の人にもぴったり。実際に玄米を買ってコイン精米機で精米してみたので、コメの価格高騰&品薄に悩んでいる人にぜひ読んでほしい。
政府は11日、今後5年間の農業政策の方針を示す「食料・農業・ 農村基本計画」を閣議決定しました。 コメの全世界への輸出量を2030年に現状の8倍近い35万…
イオンから外国産と国内産ブレンド米発売とのことですが、値段が?どうでしょうか。
イオンから、米国産8割+国内産2割のブレンド米が、 5kg3750円で販売されます。 米国産だけだといくらになるのでしょうか。 いずれにしても、標準価格が…
こんにちは🌷お米食べてますか令和の米騒動と騒がれて随分になりますね備蓄米を放出したとか我が家は10月の新米の時期から6カ月間ふるさと納税の定期便を頼んでいまし…
人が作ってくれる食事の旨さ。幸せを感じる瞬間…これが主婦の現実 ( ˘ω˘ )zzz...
ご訪問ありがとうございます 今日はしとしと雨降り。買い物に行くとき傘を持たずに外に出て引き返す。あ~、傘ってほんと邪魔になるけど、ないと困るものでもある。寝不…
政府と備蓄米契約を結んだのに納入しなかった。高いほうに転売したと思われる。
「米騒動は予想できないことがあるみたい」 2024年産の備蓄米の買い入れ契約を結んだのに規定の数量を政府に 納入しなかったとして、供給元の集荷業者や生産者…