メインカテゴリーを選択しなおす
今夕、NHK山形のやままるで報道してくれました。 や 「備蓄米を含むブレンド米などの山形県の価格の中央値は、税抜きで3180円と、前の週の調査より300円値下がりしました。」 父 「税抜きで、3180円? 嘘だべ~?そんげに安い米、ここ最近、スーパーで見だごどないぜ~(>_...
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その13:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(1))
こんちわ、番頭役のむろかつでございます。2025/06月例会「MJCC2025」報告記の13回目です。今回は午後2枠で開催しましたむろかつのインスピ系ボードクイズ企画「かぶっちゃヤーヨ!!」の1回目をお送り致します。
備蓄米入荷の案内 入荷していれば普通に買えます 3日前(6/23)の備蓄米の写真です。 仙台市太白区のいつも利用するお店です。 開店時刻の午前9:3…
令和の米騒動・まだ見ぬ備蓄前・銘柄米はさらに価格上昇(-_-)!
小泉農相が毎日のように報道に顔を出し、備蓄前を素早く届ける旨を語っています。先日、県のローカルニュースでも、備蓄米の販売が始まったとの報道がありました。確か酒田の商店だったような・・・・。 しかるに、我が街のスーパー3社では、未だ備蓄米を目撃していません・・・。確かに父がスー...
店内に積まれた備蓄米(9:30頃 撮影) 事前告知なしでの販売です 今日、初めて備蓄米を見ました。 食品スーパーに普通に山積みされてました。 仙台市太…
暑くなりました今週になって梅雨前線が北上しこれから先また降りてくる予想が立たない・・・ もしかして今日で梅雨明け? さて、この前米騒動について書いたけどその後の動きを見てさらに思うことが出てきたんでまたちょっとまとめてみた 退職後の生活とは関係ないけど許してね
どうなっちゃう?令和の米騒動我が家の保有米令和6年度産コシヒカリ気楽に食えるってだけでなんとありがたい!連日ニュースで話題政府備蓄米古米とか古古米?3古米?4古米?とか誰が言ったかなるほどだ!でも、安くない値段普通ならありえない感じ去年の米令和6年度産米はどこに行っちゃった?確かに一昨年はちょっと不作だったかもでもね去年はけっこう取れたです令和6年度産米どこかで誰かが助平根性で抱えとるんでしょうね備蓄...
普通のお米を常温長期保存しないで!!! 買い置きを作りたいなら、パックご飯などを 関連記事 普通のお米を常温長期保存しないで!!! 農水省からこんなお達しが。 youtu.be 買い摘まんで言うと、お米を国が何年もとっておけてるのは、「玄米」の形で、温度管理とかをきちんとしているからで、精白した、スーパーで売ってるお米は、長期保存にはむかず、夏場は三週間くらいがメドだそうです。 それを越えても食べられないことはないそうですが、食味が落ちる上、これから夏場にむけて、虫がわくことがあるので、なるべくなら食べきれる量だけ買ってくださいとのことです。(この動画では言ってませんが、カビも怖いらしいです。…
連日報道される令和の米騒動 我が家は お米LOVEer ありがたいことに結婚当初からず~っと農家の親戚から直接買ってるお陰でお店で買うことは無いお米が無くなっ…
米騒動の真犯人は私たちだった?消費者が知るべき買い占めの真実
今、お米のニュースを見ない人はありませんよね?ただ、基本的には、どうしてこうなったのか、とかお米の適正価格っていくらなんだ?みたいな論調が多いように感じています。備蓄米の放出に関しても不公平だと言う人はいても、じゃあどうすれば良いのか、現実的な案を出す人は、誰もいません。これって、健全じゃないと思いませんか? あなたも、もしかしたら、この騒動は誰か悪い奴が引き起こしたもので、自分は被害者だと感じているかもしれません。もしかしたら、誰かがお米をストックして流通量を減らしている可能性もあります。備蓄米の放出で流通量は増えているのに価格が下がらないのは、かなり不自然ではあります。ただ、よく考えてみる…
梅雨に入って雨が続いてようやくの晴れ間ミニトマトはしっかり育ってはいるもののお日様にあたってないので赤くなりませんね。きゅうりは2本目を収穫しました。さて、お米ですが近所のスーパーは備蓄米を見たことがないです。それとも並んでもすぐ売り切れちゃうのかな。我が家のお米も残り少なくなりはて、どうしようかと。。。ふるさと納税で5キロ、その地域のお米7種類の中からランダムで選べるのを見つけました。毎年ふるさ...
いよいよ徳島でも祭りが始まりました!? 昨日フジグラン北島で販売された5kg入り500袋は開店と同時に完売したそう。 それとドラックストアコスモスでも県内すべての店舗で販売したそうですが、これも午前中に
米国生産のお米に重金属やヒ素 米国アマゾンは重金属米で訴訟を起こされている
財務省よ、恥を知れ!鈴木宣弘教授「最後に極めつけが食料自給率を高めるためにお金を使うのは無駄であると、非効率だからこれをやめて輸入すればいいんだって」「もう何にも現状認識とか今の危機認識ができてない」 https://t.co/P36S2eAWu6 pic.twitter.com/cESX0wMba6— JMAX (@JmaxTopics) June 9, 2025 ■米国で販売中のコメから高濃度のヒ素検出、新たな調査で発覚カドミウムや鉛などの有害金属も検出された。By Melanie...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 政府のパフォーマンス(進次郎劇場)に惑わされてる感じがプンプンする家畜の餌一歩手前のビー乳首…
丸々とした真っ白のカブが、ずっしり重い。気候のせいか、大ぶりな野菜が目に付くようになった。値段も、米は高いけど、野菜はいい感じ。深めの鍋で、手羽中と柔らかく煮る。 カブ もくじ 夕食 カブと手羽中の煮物 ピーマンとシラスの炒めもの タコとネギの天ぷら 昼食 低糖質煮物そば ひとこと 古古古古米放出 夕食 カブと手羽中の煮物 〇カブ・手羽中・結び白滝・にんじん・さつま揚げ・昆布・酒・出汁の素・塩・醤油 鍋に昆布で出汁を取り、手羽中を煮る。酒、出汁の素、塩、醤油で味をつけて、皮を剥いて十文字に切り込みを入れたカブ、乱切りのニンジン、結び白滝を入れて煮る。煮えたころにカブの葉とさつま揚げを入れ、さら…
今日はやることがたくさんあって多忙だったので、ショートネタですみません。 生産者(第一次産業従事者)の利益を守るのが農林水産大臣の仕事です。消費者(第二次・第…
先週頭から、いわゆる小泉米が大手スーパーや各大手コンビニで販売されているらしい?ことは皆さんご承知と思います。 しかし、我が山形県内には、入ってきたのでしょうか?毎日県内ニュースを見ているのですが、小泉米が入ってきた報道はないですね。 父的にもスーパーに立ち寄った日には、必...
令和の米騒動を観ていて思うのは、日本国民は自ら家畜に成り下がるのだなということです。少なくとも、備蓄米の購入に並ぶ人たちは。備蓄米というのは非常事態のときに放出して、食糧危機を一時的にしのぐためのものです。おこめは昨年は不作ではなかったし戦争も起きてないし311の地震や津波もも起きてないし富士山が噴火もしてないし南海トラフ地震も起きてないし同時多発的自然災害も起きてない・・・・つまりは何も起きていな...
令和の米騒動。お米の価格高騰が問題となっています。 そんな中、大手コンビニチェーンのローソンが古米を「ヴィンテージ米」と称して売り出したことで、ネット界隈から総ツッコミを受けています(苦笑) 「ヴィンテージ」というと、普通は「ヴィンテージワイン」のように熟成が進み、価値の高まったものを指すのではないか?その言葉を新米と比べて美味しくない、価値が低いはずの古米に使うなんて!と、ツッコまれているわけです。 このニュースをネーミングの観点から考察してみましょう。 #街で見かけたネーミング ❖ローソンが古米に「ヴィンテージ米」とネーミングすることの功罪 「ヴィンテージ」は、ワイン
こんにちは。Ryo3です。今回は時事ネタ。気楽に書きます。ここ最近のすさまじいお米の値上がり、まいってしまいますね。この件、「令和の米騒動」なんて呼ばれているらしく、関心度の高さがうかがえますね。 本日は、そんな「令和の米騒動」で値上がりし
久しぶりに、須賀谷温泉通いを・・・・ 露天風呂。何時もは透明のお湯なのに・・・今日は濁り湯だったので、フロントで聴くと「源泉を変えたので」と。前は、露天...
今日はやることがたくさんあって多忙だったので、ショートネタですみません。 SNSで備蓄米の味に不満を述べる投稿をすれば、「お米を作った農家さんの気持ちを考えろ…
大人の事情で少々金が入ったので、前から買い換えを考えてた炊飯器を購入。 楽天市場の購入履歴見ると、前のは11年以上使ってました。 まだご飯炊けなくはないのですが、パッキンがだいぶヘタってたので。
毎日 備蓄米の行列のニュース行列に1000人とか。すごっ。でも よく考えてみると5㎏でしょ?大家族ならあっという間になくなるよねぇ。で その備蓄米なくなったあ…
我が家の米蔵です令和6年度我が家産米さてまだまだ渦中の令和の米騒動大臣が変わった途端に随意契約、運賃政府持ち?政府備蓄米が流通し始め・・・た古米?古古米?古古古古米?合点がいかない事ばかり農水省じゃなく財務省?米が無いなんてね確かに店先には無いみたいどこかに隠しとるんだら?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 6月に入り、母の緩和ケアの面談などもありちょっとバタバタ。母の通院で取った希望休の前後に公休がつけられていて連休なのに旅行に行け
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 備蓄米の報道が気持ち悪い連日、お米の話題ばかりの報道です。私の部屋にはテレビがないので、そこまで気にしてなかったのですが、職場
スーバーに朝一で行ったのですが、 そもそも売られていませんでした(笑) 家人に買ってよいか事前に聞いたのですが 「試しに5kg買ってみて、極端にまずいのならやめる」 とのことでした。 そもそも、 相当古い古米なんて食べる機会ないですよね。 良い機会だと思います。 江藤米は、実際に購入して十分美味しかったので、 今後この騒動が終わった後も、 新米だけでなく古米も普通に売り続けてほしいです。 【速...
昨日ザビックに行ったらここ数ヶ月ずっとカラだった米コーナーにパールライスの大量の袋。 しかも値段は5kg税抜き3000円少々、収穫年度や産地を明記してないので明らかにJAが落札した備蓄米ですね。 ちなみに
お米の有り難さを改めて感じる テレビの報道番組は各局最初に流すニュースは備蓄米販売開始の話題だ。 一足早く楽天が5月29
地上波では、絶対流せない真実。🌾 pic.twitter.com/4yKgSEfjbK— 🍛何食べ太 (@whatIvedone6080) May 28, 2025 自民党が米の生産量を減らす↓日本が米不足に陥る↓自民党が米不足なのに米輸出を強化する↓一方で国民には家畜のエサ級の古古古米を売り付ける歴史に残る愚行だな。米農家「古古古米なんて家畜の餌を国民に売りつけようとする進次郎は恥を知れ!」← 3.6万いいね! https://t.co/NvysgEQRgb— 大神 (@ppsh41_1945) May 28, 20...
昨日楽天市場とアイリスショップで全国に先駆け備蓄米の予約販売を開始しましたが、どちらも秒殺で当日分は売り切れました。 楽天市場なら5kg2138円(税込み、送料無料)、確かに安いですが。。。 今は怖いも
今日もやることがたくさんあって多忙だったので、ショートネタですみません。 備蓄米を古古古米まで放出して、もし大災害が発生したり大凶作になったりしたら、どうする…
令和の米騒動は遂に、農林水産大臣のチェンジまで発展する結果となっています(-_-)。 2週間前に備蓄米らしきものを購入した記事を記しましたが、その時点から、県内でも米の価格がかなり上昇しました。 5月初旬までは、父的に購入していた雪若丸5kgの価格は、県内大手3スーパー全て...
今年も苺をたくさん収穫できました。例年通りイチゴジャムを作ることができています。お米不足らしいけど周辺の田んぼでは変化はなくて物流になると複雑みたいですね。今なんて、高い米がスーパーでたくさん並んでるのだけど?更迭されたどこかの大臣がいましたがうちも昔か
今日はやることがたくさんあって多忙だったので、ショートネタですみません。 米価が高騰しても、賃金の上昇および年金の増額があれば、家計に与える影響は少ないはずで…
小泉進次郎氏が農水大臣になり危機感を募らせている人も多いことだろう。彼は就任当時「コメ大臣」と言ったことに、私はひっかかっている。 それは、「コメ大臣」の「…
【令和の米騒動】JA全農グループに捜査のメス!全農はJAではなく、全農物流で利益計上。
備蓄米の随意契約、申し込み19社発表 ドンキ・楽天・カインズなど 農林水産省は27日、前日から受け付けを始めた備蓄米の「随意契約」に、同日午前9時までに19社から申しこみがあったと発表した。19社の
新農相の手腕?によって備蓄米は6月上旬には店頭に並ぶようです。 ただ、随意契約に申し込んでるのはドン・キホーテなど都市部中心の大手。 人口密度を考えればしゃ~ないですが、徳島でも食えるかな? 可
昨日コメ価格が2週連続で最高値を更新したと発表されました。 今回の価格には反映されませんでしたが、先週就任した新大臣は次々と対策を発表してます。 出来るかどうかは別にして、6月上旬に2022年以前の古々
【米価格】米が高いなら、混ぜればいいじゃないですか。〜進次郎農相と、我が家の“オートミールごはん”の話〜
body { font-family: "Yu Gothic", "Hiragino Kaku Gothic ProN", Meiryo, sans-serif; line-height: 1.8; max-width: 780px; margin: 2rem auto; padding: 1rem; color: #333; background-color: #fdfcf9; } h1, h2, h3 { color: #2b2b2b; } blockquote { font-style: italic; background: #f0f0f0; padding: 0.5rem 1rem;…
令和の米騒動まだまだ続いているようです備蓄米ってなんなん?支援者から利益供与?売るほどあるから買った事ない大臣ってスゴイな次の大臣も庶民の暮らしなんか知らないよね絶対にInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
【未満録#028】江藤拓…白石聖…喰う者と喰われる者の名前を調査!本日も日本はカオスなり【姓名判断チャート掲載中】
未満録#028は「喰う者と喰われる者」の名前を調査。マヌケなひと言で農水相大臣を更迭された・江藤拓氏、二股不倫女優を喰った女優・白石聖ら計4名が登場します。彼らは一体どんな名前をしているのでしょうか?喰う者は、やはり出世数や頭領運を持っているのでしょうか?喰われる者は、災難運があったり、ただただ名前の点数が悪いのでしょうか?姓名判断チャート掲載中です。
お米店頭価格2000円台は可能な数字なのか? 小泉進次郎氏 爆弾発言の真意とは
中間管理職及びサラリーマンや働いてる方の悩みを教えてください インスタの方からメッセージください 相談に乗れるようなら相談に乗ってあげたいので これを起業に…