メインカテゴリーを選択しなおす
私にはお気に入りのタイガーの水筒がある。 特別お洒落な出で立ちをしているわけでもなければ、あちこち凹んで塗装も剥れ、使い古している感のあるものだ。 こちら↓の記事に写っている、黒のステンレスボトル。何年使っただろうか。 新しい白いステンレスボトルを買ったのでお役御免になるはずが、捨てられずに居た。 新しい水筒は丸一日の外出には便利なサイズなのだが、短時間の外出には向かない。買い物に行くとき、ほんの数口の飲み物を持っていきたい時には愛用していた水筒が1番良いのだ。 それに、新しい水筒が残念な作りだったこともあり、余計に手放せなくなった。 そうして使い続けていたが、ついにお別れの時がきた。洗うとき…
タイガーの水筒話の続きである。 昨年の5月、そろそろ新しい水筒を買うことにした。 コーヒーとお茶、2つ水筒が必要なのだが、お茶用に使っているステンレスボトルの水垢が酷い。洗っても浸けても取れない。 それはタイガーではなく、デザインに惹かれて購入した他社製品で、早い段階からその水垢が目立つようになった。 水筒用ブラシを駆使しているのに、乾く段階で水垢になってしまうのだろう。黒の蓋だから余計に目立つ。 嫌々使っていたものの、そろそろ限界。新調することにした。もちろん次はタイガーで。 サイズ的にも夏場は足りないと感じていたので、大きくて、持ち運びに便利なハンドル付きの物を選んだ。 (function…
私はタイガー信者といっても良いくらい、キッチン製品はタイガーが好きだ。 価格やデザインなどの理由により他社製品を買うこともあるが、やっぱりタイガーだね、と舞い戻る事が多かった。 しかし、そのタイガーも完璧ではないのだという事を思い知る。 炊飯器 まずは数年前の炊飯器の買い替え。 タイガー以外は考えておらず、その時の最新の炊飯器を購入した。 【タイガー 炊きたて JPB-H102】 今っぽいデザインのお洒落な炊飯器だ。 炊飯器はマイコン、IH、圧力IHとその炊飯方法によっても価格はピンキリで、1万円で買えるものもあれば10万円超えてくるものもある。 うん万円もするものは難しかったが、マイコン式は…
タイガーのステンレスボトルMMZシリーズ。 ソフトなニュアンスのアースカラーという事で、つや消しされた色味がとても良い。 水筒(ステンレスボトル)を買うときに大事にしていることは、ここに書いたとおり↓ 購入したのはMMZ-W060で0.6L。たっぷり入るのに車のドリンクホルダーに収まるスリムデザイン気に入っている。 パッキンと蓋が一体型で手入れがラクなのもポイント。 だが、このステンレスボトル、一癖ある厄介なものだった。 温かい飲み物を入れると蓋が開かなくなる。 真空断熱ボトルなので、ボトル内が真空状態になるのは分かる。倒れても漏れてこない、こぼれないのは当たり前だが、蓋が開かなくなっては元も…
今回はTigerのアルバム「Ram Dance Hall」です。Tiger(本名:Norman Washington Jackson)は80年代後半のデジタルのダンスホール・レゲエの時代に活躍したディージェイです。1987年にアルバム「Me Name Tiger」でいきなり世界デビュー、その独特のユーモラス
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
キャンプと災害時に頼れる調理器具!タイガー「魔法のかまどごはん」徹底レビュー
この記事では、そんな悩みをタイガーの革新的な調理器具「魔法のかまどごはん」を通じて解決します。タイガーは、調理器具の分野で長年の実績を持つ信頼のブランド。この観点から、以下の内容を順にご紹介していきま
電気がなくても炊きたてごはん。【魔法のかまどごはん】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 PR「魔法のかまどごはん」 - 電気がなくても炊きたてごはん! リード文 「魔法のかまどごはん」は、電気がなくてもふっくらと炊きたてごはんを 楽しめる画期的なアイテムです。防災グッズやアウトドア調理にも最適で、 コンパクトで使いやすい設計が特徴です。本記事では「魔法のかまどごはん」 の特徴、使い方、口コミを徹底解説します。 目次 1.魔法のかまどごはんの特徴と仕組み 2.使い方と具体的な手順 3.「魔法のかまどごはん」の効果とメリット 4.実際の口コミ:良い口コミ・悪い口コミ 5.まとめと購入検討ポ…
「電気不要で美味しいご飯を炊ける魔法のかまどごはんの使い方と特徴」
電気がなくても炊きたてごはん。【魔法のかまどごはん】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 【魔法のかまどごはん】で炊きたてご飯を電気なしで ②魔法のかま魔法のどごはんの特徴 「魔法のかまどごはん」は、電気を使わずに美味しいご飯を炊ける 革新的な炊飯器です。日本の伝統的な土釜の形を模倣し、 火やガスなどの外部の力を利用せず、内蔵された独自の技術を使って、 ふっくら美味しいご飯を炊き上げます。災害時やアウトドア、電気が使用できない場面で特に重宝します。
【意外と壊れやすいアレ】コーヒーを二度と淹れられない危機を回避したわよ!
コーヒーメーカー付属のコーヒーサーバーって、ガラス製のコトが多いじゃない?気付いたら割れてるコトって結構あるのかしらね?うちは虫食いみたいな変な割れ方しちゃって、もうコレ絶対「ガラス食べおじさん」住み着いてるでしょ!って思ったもの…!😌↑ちょっと分かりに
■使いやすい上にフォルムもステキなの♪タイガーの電気ポット(PIM-G300)購入■
先日、、、 約12年使ったタイガーの電気ポットと オサラバして 新しい電気ポットをキッチンに設置♪ 『ヤマダ電機』で購入してきたのは 前の製品と同じタイ…
パワフルな性能と使いやすさを兼ね備えたTIGER EDGE SLB-A100 現代のビジネス環境では、高性能で信頼性のあるテクノロジーが必要です。TIGER EDGE SLB-A100は、その期待に応えるべく設計された最新のビジネスソリューションです。SLB-A100は、パワフルなパフォーマンス、使いやすさ、高い信頼性を兼ね備えており、プライベートや多くのビジネスシーンで活躍しています。 主な…
今春以降に入手したクンシランのストレートパーマの幼株に「タイガー斑」と呼ぶ横縞に見える珍しい斑が入ったものが5鉢あります。緑の直葉ではありますが、この斑がどう…
長年愛用しておりますタイガーの水筒。300ml ボコボコであります。 使えなくはない。でも新しい水筒にしたいな、どうしようかなって思っていた。 気に入ってるから蓋だけ替えられないかな?古い水筒だからもうパーツ売ってないかな。検索。 蓋だけ売ってる!えーやったー!さっそく購入。 届きました。 わーい!ピカピカだ。 これはもう新品です。 蓋だけで1000円以上します。本体をこの価格とクオリティーで購入することはできない。上品なパール使い。はがれにくい素晴らしい塗装。まろやかな形。 結局はコスパがいい!ゴミが減る。まだまだ使っていこうと思います。好き。 ようやく父を床屋に連れていけました。 ヘラヘラ…
お父さんが主に使用していて、ワタヌキは、ヤカンで お湯沸かすことが多かったんだけど ティファール ケトル 0.8L アプレシアエージープラスコントロール パールホワイト 温度設定 コンパクト 空焚き防止 自動電源OFF 湯沸かし KO6201JP ティファール(T-fal) Amazon こちらを導入することにより、ヤカンでの お湯沸かしは中止。 2023年12月購入 タイガー魔法瓶(TIGER) 電気ポット 蒸気レス 節電VE保温 7つの安心・安全構造 お湯計量機能付き とく子さん 2.2L ブラックPIM-G220K タイガー魔法瓶(TIGER) Amazon そして、本日(3月7日)ワタ…
我が家では電気ポットをずっと使って来ましたがその都度沸かした方が節電になるらしいのでコレを買いました。 ⇓タイガーの電気ケトルWAKUKO 1.2ℓ…
みなさん、水筒何使ってる?私は、ハイドロフラスクの蓋裏のパッキンを排水溝に流して以来、安い百均水筒(保温機能なし)を使いまわしてるよ😅パッキンって地味ながら、水筒の心臓とも言えるよね…この水筒の唯一にして致命的な欠点…この改良版に期待だね🙌ただ、、、改良
ペットのスキルを紹介してきたんですが 不定期だったので リンクを貼って まとめてみました ストライダー『L2A ストライダー』特に書くネタもないので(オイ…
福袋2024 - アイリスオーヤマとタイガーのおすすめ福袋一挙公開
アイリスオーヤマとタイガーのお得な福袋を5つずつご紹介します。一人暮らしを始めるために家電をが必要な方や、電気ケトルやオーブン、炊飯器家電などの買い換えを考えている方は一度チェックしてみてください。
ペットスキル紹介 2回目はタイガーです ・アクティブスキル・ メイン攻撃スキル:テアリングブロー 攻撃力に追加された急所攻撃スキルダメージが発生します ※短…
【鬼比較】JPL-H100とJRX-T100 違い口コミ レビュー!
JPL-H100とJRX-T100の徹底比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる機種をカタログ比較表でもチェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも要チェック!
パーフェク豚です。週間予報では雨予報でしたが、なんとか天気は持ちこたえ観戦日和になった。最後に少しだけだが小雨は降ったが問題なかった。ゴルフトーナメントを見るのは20年ぶりである。2002年に見に行ったメンバーと今回もご一緒させて頂いた。当時は大分に住んでいたが、新車に買い替えたのだが、その翌週に関東への転勤が決まった。意気消沈している中、せっかくだから新車で宮崎へ行こう。せっかくだったら、ダンロップフ...
理想のスープジャーをついに手に入れた!!象印さんありがとう!
「私とスープジャーの歴史」 昔々スープジャーがメジャーじゃない頃。 発売したばかりの時に買ったひとめぼれのタイガーのスープジャー。1代目。 デザインが気に入ってたんだけど。(手元にないので思い出して描いています。) 小さなパッキンが知らない間に流しへ流れて行った。気付いたらなかった。 仕方ないので発注してもらった。またなくなりそうなので2つ頼んだ。 そんなことより致命的な欠陥があった。 隙間が洗えないのです。 口をつける部分とくっつく部分の蓋の隙間。スープを飲むときに雑菌の混じった雑巾みたいな香りがする。くっさっ! スポンジを無理やりねじ込んで洗ったつもりだったけど洗えていない様子。頑張っても…
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
今日は朝から好天です。今週はどうやら暑いらしいです。 こんにちは 2年ちょい前に電気ポットを購入したのですが、週末に壊れてしまいました(;´・ω・) 象印のVE電気ポットだったのですが、エラー表示が出て
ペットのスキルの続きです ストライダー 状態異常/弱化魔法スキル:バイトクラッシュ 最初から使えるスキルです パッシブスキル:パーフェクトバイトを習得す…
タイガークックポットとヘルシオホットクックの違いを比較!どっちがおすすめ?
タイガークックポットとヘルシオホットクックの違いを比較します!どちらも食材と調味料を入れてスイッチを押すだけで、料理が作れる便利な自動調理器です。それぞれの違いやおすすめポイントをご紹介しているので自分に合った自動調理器を見つけてくださいね。
タイガー電気圧力鍋クックポットの口コミ評判!レシピや使い方は?
タイガークックポット(COK-A220)の口コミ評判をご紹介。クックポットは、1台で10役をこなす多機能な電気圧力鍋。炊飯器メーカーならではの熱コントロール技術を活かした「うま圧」メニューが特徴です。レシピ、使い方についてもご紹介します。
これには意表を突かれました....。さすがはタイガー魔法瓶、やりますね。 電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watchタイガー魔法瓶は、…
家族で横浜みなとみらいにお出かけした日に、 フライングタイガーに寄ってお買い物しました。 ブルーベリーやレモンモチーフの商品が表にたくさん出ていましたよ! かわいい♡ 買ってきたものを
akira100周年を迎えたタイガー魔法瓶のレトロ家電。見た目はレトロですが、性能は現代版という優れものです。今も通販で購入できるみたいなんですよ。wankoこの記事では、タイガー レトロ家電のラインナップや、購入できる通販サイトについて紹
前回の記事、で、リビングのテレビ、37型から55型に買換えて、新居のリビングにピッタリのテレビになりました。 が、 ず~~~っと、以前から買換えたい、希望 N…
アメーバのクッキー規約によりブログを書いたり確認する画面がすんなり出ませんでしたブログは無料なのですがココまで規制が掛かると面白くないブログになりさがりますよ…
私が愛用している水筒たちを紹介します おはようございます 専業主婦のありんこです。 今回は愛用している水筒について。 タイガーの水筒 まずは…
長女が中学校のスキー教室から無事に帰ってきました! 小学4年生ぶりの宿泊行事、今回はホテルで4人部屋ということで お友達と夜に部屋でトランプしたり、恋バナしたり、食事が美味しかったけど時間が短くて毎回
こんばんは 1週間遅れの投稿になります 現在引越し屋さんの追加ダンボール箱待ちになっていますいっぺんにたくさん頼んだら良かったのですがお任せパックで詰込も値段…
新学期が始まりましたね コロナと向き合ってもう何年になるのかな早く完全終息して欲しいです 2023年はおじみんの分岐点になりそうです おじみん!発進!! この…
今日は成人式ですね2018年民法改正により2022年4月4日から成人年齢を20歳から18歳への引き下げました そして改正後初めての成人式ですが現時点で19、2…
こんにちは さすがに食材が切れてまだ居酒屋と食事処が開いてないのでスーパーで肉買ってきて焼いてこがして食ってます 今年の書き初め 茜様 何かあせったことが…
ランキングPVやっと1位奪還!ありがとうございます おじみんは相変わらずグダグダやっております 初詣に行ってきました 一年の計は元旦にあり 年度で動いている…
はい!おじみんです 年の瀬が迫ってきましたね如何お過ごしでしょうか? おじみんは歳も歳なのでいろいろ考える事が多くそのひとつに 余生を田舎の土地付きで犬とのん…
今日は仕事納め(?)でした 小雪がパラついていました 明日はクリスマスイブです 落花生を頬張る茜様 同じく桜さん どちらもタイガーです ( ;∀;) おじ…
8年間お疲れさまでした! Tiger オーブントースター 解体SHOW! の巻
自分の考えを封印せざる負えなくなる 派閥・・・これこそ愚の骨頂だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ここ数か月の間に、パンを焼こうとしても、若干温まるだけで焦げ目もつかなくなってしまった我が家のオーブントースター。 ひとまず早急に対
ご訪問ありがとうございます 先日、朝お湯を沸かそうと思ったら突然電気ケトルがつかなくなり、急いで探して買い直しました 今日はこちらの使用…
先発部隊? オーブントースター うまパン Tiger KAE-G13NR レッド ご到着♪ の巻
クズっぷり発揮ですよねぇ、人気レトロ自販機を殴って破壊し笑って撮影・・・やって良いコトと悪いコトが分からぬなら、痛みをもって分からせてあげればよいと思う さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、色々と電化製品の不調が目立ち始めた我が家・・・・テレビ・
そろそろ12月も中頃になって参りました皆さまいかがお過ごしでしょうか? もう雪がチラついている地方もあるそうで例年では大阪は12月はチラつかないです殆どが1月…