メインカテゴリーを選択しなおす
遅番勤務明けの本日ですが、アフリカツインのタイヤ交換作業に北九州市。パラパラと少しだけ降られましたが、13:00に作業予約しておりました、ホンダドリーム北九州…
新規オープンしておりました、Honda Dream 北九州小倉に、仕事帰りにご挨拶に行ってきました~ お馴染みな、お店の方にご挨拶しまして、 オープン記念で…
南島原食堂で楽しいそうめんをいただきました。さて、仁田峠へ上りましょう。閉校記念碑を後に国道389号に戻ると、ガードレールの向こうに鞠のようなピンク。紫陽花の仲間かと思ったけど季節が違うし。ググってみたらボタンクサギ。本当だ。花の一つひとつがクサギそっくりです。初めて見たけど、これって平地でも咲いてるんだろうか。近くにヒガンバナも咲いてました。そこから一気に雲仙温泉街を抜け仁田峠循環道路に入り第二展...
本日、遅番勤務明けです。予約しておりました、トランザルプの12ヶ月点検に、ドリーム北九州まで。 点検時の総走行距離は 8,778 ㎞ 厳密にはあと半月程あ…
す 点検の案内がきました 鈴鹿8時間耐久レース見に行きたかったです POは参加しませんでした <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https:/...
CRF1100Lアフリカツインのプラグ&エアエレメント交換(2回目)♪
プラグ&エアエレメント交換(2回目)北海道ツーリングの時から気になっていたアイドリング不安定の課題解消でホンダドリーム店へ行くことにした。...
CRF250RALLY タイヤ・チェーン・スプロケットなど交換と、ラーメン
昨日・一昨日も遊び倒して、今日もツーリング日和なんでね、走りたい気持ちは満々だったのですが、、、 雨で伸ばしてもらっていた、ラリーの諸々作業のため、ドリーム北…
アフリカツイン、車検整備完了です。 自分でやったみたいな書き方ですみません。バイク屋さんに受け取りに行ってきました。 遅番勤務前に行きましたので、行橋市と八幡…
本来の予定では、金曜日の遅番勤務前に早起きして、持ち込む予定でしたがね・・・その件はその時にアップ しましたが・・・ で、昨日のツーリング後、届きましてメンテ…
おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨久しぶりに~😘一蘭🍜食べたくなったですー😤しか~しっ (。>(ェ)<。)エエェェェ道が混むんです~😱渋滞きらいなんです~😡がっ ォ━━(#゚Д゚#)━━!!食べたいです~😤なぜでしょ~かー😵食べたいんですー😍く~うっ キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!行くしか無いですー😆 気合いですー😤渋滞覚悟で~😱出発ですー 🚀しばらく走ったら~😊道の駅 発酵の里こうざき で~🏡ウー...
流れる季節の真ん中で♪ふと日の長さを感じますせわしく過ぎる日々の中に私とあなたで夢を描く三月の風に想いをのせて桜のつぼみは春へと続きます♪それは・・・レミオロメンの3月9日だら本日3月8日サバの日だそうな記録的なサバの不漁でサバ缶の生産がストップ〜それはさて置き本日3月8日は我が父の誕生日お父ちゃ誕生日おめでとう昭和14年生まれおかけ様で84歳になりました卯年の年男関係各位のおかげありがとうございます写真に写...
僕が期待しているホーク11。 個人的にはネーミングもスタイルも含めて『世紀の駄作』といえる1台なので廃盤になるまで期待通りのパターンになるか長期で観察します。…
寒さも体に定着しつつ、ある程度慣れて何てことない(そか?)日々が続きます で、未だ喉風邪は治りません 朝晩の冷え込みが一層激しくなり洗濯物が乾かなくなってきま…
会社を休んで、CB の1年点検に行ってきました~土日はなるべく走りたい上に、予約が取りにくくてね。梅雨時だったので予約してても流れたりね、、、今週は晴れが確定…