メインカテゴリーを選択しなおす
【まとめ】トクラスのマーブルワックス使ってみて使い方と感想をまとめてみた
12月ですね、大掃除そろそろ始めようと考えている、かたです。 去年は住みはじめて3か月くらいだから大掃除しなくても良かったんですが、今年は違います。 早い段階から大掃除を進めていこうと思っております。 寝込むからね、君 ほこりは天敵なのよ
新築住宅1年点検の体験談 当日の流れやチェックリスト 確認ポイントについて
新築住宅の1年点検の体験記事です。当日の流れや点検の際のチェックポイントについて書いています。
新築引き渡し後1年点検に向けて不具合ヶ所の確認 大掃除前の小掃除
こんばんは! ブランチです! おととしの12月から7ヵ月以上かけて 去年夏に完成した自宅 1年点検が終わってなくてですね 今月24日に来ていただく予定…
前回の記事の続きです。 ★ 我が家の1年無料点検 住友林業ホームテック株式会社の専門の人が点検にこられました。 インターフォンを押す前に、我が家を道路からグ…
住友林業で家を建てた、かたです。21年9月に引き渡しでもうすぐ1年が経ちます。かたようやく生活に慣れた気がします住友林業では60年目まで定期的に無料点検(定期的に有料メンテナンスを行った場合なので注意が必要です)を実施してくれます。引用:住
短い夏休みが終わり22日から仕事が始まる、かたです。かた早速、上司から面倒なメールが届きましたよ~土曜日はまだ休み中だったんですけどっ!当日連絡だともっと混乱するので、しょうがないですが初日から残業決定です。今月、1年点検があるのでお休み中
【住友林業の家】点検までにパントリー片づけます【収納道具購入】
おひとりさまですが住友林業で家を建てた、かたです。かた今月、一年点検がありますこの家に住んで1年経つんですね・・・・・・。まったく片付いてないよっ!!いま必要な物だけ実家から持ってきてる状態から全く進歩がありません。なのでお盆休みを使って荷
おはようございます。 昨日、1泊2日で入院していた愛車を引き取ってきました。※点検記事は以下参照『愛車の点検』こんばんは。 今日は愛車を1年点検に出してきまし…
こんばんは。 今日は愛車を1年点検に出してきました。↓こんな感じのやつ。 まる子(小2)が生まれるのに合わせ、 初代FITから買い替えたのですが、 とても快適…
今日は私の車の1年点検でした綺麗にしていただきピカピカですナビも更新していただきましたがどこがどう変わったのかわかりませんその車、あと1キロで走行距離7777…
1年点検がありました。チリ切れが多数。今更知った情報も!おうちづくり中の方は要チェックかも!
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 タイトル通り、 1年点検
【おうちメンテナンス】通気口・排気口・換気扇のお掃除。めちゃラクでした!
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日の1年点検。 たくさん読んでいただき、 ありがと