メインカテゴリーを選択しなおす
【Web内覧会】お風呂は鏡なしカウンターなしでとにかく掃除をラクに~パッシブデザインハウスの間取り
私は家造りをする際に心に決めていたことがあります…。それは、 お風呂には、鏡を付けない&カウンターを付けないということ。 この2つの条件だけは絶対に譲れなくて家づくりをやってきました。 こんにちは!工務店で高気密高断熱住宅でパッシブデザイン
【Web内覧会】完全室内干しを目指して作った2畳の脱衣室の使い心地~パッシブデザインハウスの間取り
我が家の脱衣室に関しては本当にやって良かったと思うポイントありまくりです。 引っ越し前は、住んでいるところがど田舎すぎて、洗濯物に付着する花粉と虫(カメムシやハチ)に悩まされる毎日でした…😨 こんにちは!工務店で高気密高断熱
【Web内覧会】パッシブデザイン住宅の間取り~洗面所は150㎝幅の広いカウンターが使いやすい!
工務店で高気密高断熱住宅でZEHのパッシブデザイン住宅を建てた施主、fumiです😊 ようやくWeb内覧会シリーズ2回目! 工務店の社長に5回も間取りを変更してもらって、私達夫婦のこだわりがつまったパッシブデザインハウスの我が
こんににちは!今回は、我が家の間取りを公開&解説したいと思います!我が家の間取りは確定するまでに、十回以上修正を重ねました。契約後も大幅な修正を行い、図面の修正を行うことのできる最終の最後まで間取りを考えました。セキスイハイムはユニット工法
狭小住宅の中でも2階建ての狭小住宅に注目し、2階建て狭小住宅の参照間取りや価格相場、後悔しやすいポイントとその対策。狭小住宅に取り入れたいアイデア間取りの紹介などを行っています。
【小さな家】平屋の間取り(15坪前後/一人暮らし・夫婦二人暮らし向き)
15坪前後の小さな平屋の間取りや、小さな家を建てるのにかかる建築費用(目安)やメリット・デメリット及び注意点、小さな平屋に取り入れたい!おすすめの間取りプランのご紹介などを行ってい...
こんにちは、maru.iです。数日前に、姉妹合同で母にプレゼントを贈る計画を立て、実行。本日届いた〜!と、先ほど母から連絡があり、とても喜んでいました。「自分へのご褒美より、人にプレゼントを贈ると、自分に同じモノを買った時よりも、多く幸せを感じられる」と本で読
巾木と廻り縁について 巾木(はばき)は、壁と床の間にある板のことです。廻り縁は、壁と天井の間にある板のことです。 巾木 廻り縁 巾木は、おそらくどの家でも使われていると思いますが...
積水ハウス提案間取り 土地の契約後に、積水ハウスと請負契約を結ぶことになります。 請負契約前に、間取りや仕様・設備について、可能な限り、決定するようにしました。その上で、見積もり...
いよいよ間取りの確定と工事に向けた間取りや仕様の最終確認となります。 これまでの流れ 家の売却決定から新しい土地の選定、ハウスメーカー選び、積水ハウスに決めてからの間取りの打ち合...
こんにちは、maru.iです。毎日暑い日が続きますね。子どもたちの夏休みが始まってから、朝ごはんのときに、手作りのカルピスシャーベットを食べるようになりました。ラジオ体操から帰ってきた子どもたちから、好評です(^^)今回は、我が家の2階の間取りについて紹介しま
当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、 これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。 2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。 着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。 私も経験値を記事に起こして、 少...
当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、 これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。 2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。 着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。 私も経験値を記事に起こして、 少...
【31坪の家】〜コンパクトなお家の優先順位は“収納>動線”です!〜
こんにちは♪福島県在住宅地建物取引士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲…
UTでどれだけ干せるの?作っておいて良かったと実感した、スキー後のお話&子供のスキーウェア
こんにちは! ご訪問いただき ありがとうございます。 寒いですね〜💦 大寒の1