業務スーパーで以前から人気の商品「エッグワッフル」。 パッケージも可愛くてベルギー産ということで、どんな味なのか気になったので買ってみました。 業務スーパー「エッグワッフル」の商品情報 「エッグワッフル」の価格・商品情報はこちら。 内容量:
工務店で高気密高断熱住宅でZEHのパッシブデザインハウスを建てた施主。 快適なおうちライフを過ごすべく、家のことあれこれ呟いてます。 ■高気密高断熱&耐震等級3 C値0.18 ■33坪のパッシブデザインハウス
[業務スーパー]ふわっと軽い「エッグワッフル」でおうちカフェ♡
業務スーパーで以前から人気の商品「エッグワッフル」。 パッケージも可愛くてベルギー産ということで、どんな味なのか気になったので買ってみました。 業務スーパー「エッグワッフル」の商品情報 「エッグワッフル」の価格・商品情報はこちら。 内容量:
まるで屋台の味!業務スーパー『もちもちポテトフライ』外カリッ×中もちのクセになる絶品♡
冷凍食品が充実している業務スーパーで、またもや話題になりそうな商品を発見👀✨ その名も「もちもちポテトフライ」。 絶対美味しいやつ!と思って即カゴに入れました🙌それが大正解❤&#x
業務スーパーの冷凍パイシートをリピ買い♡アップルパイ作りが楽ちんに!
手作りのアップルパイが食べたい! けど、冷凍のパイシートの価格が高い! 冷凍パイシートを使ったアップルパイは手軽に作れる人気スイーツ。 でも、冷凍パイシートの価格が高いと感じることもありますよね? そんなときにおすすめなのが「業務スーパーの
業務スーパーの冷凍パイシートをリピ買い♡アップルパイ作りが楽ちんに!
手作りのアップルパイが食べたい! けど、冷凍のパイシートの価格が高い! 冷凍パイシートを使ったアップルパイは手軽に作れる人気スイーツ。 でも、冷凍パイシートの価格が高いと感じることもありますよね? そんなときにおすすめなのが「業務スーパーの
セルフネイル派必見♡ネイル工房のジェルネイル福袋が超お買い得だった
私、マイペースでセルフジェルネイルを楽しんでます🎵 最近ハマってるのは マグネットジェル ! ざざっと塗っても指先が綺麗に見えるのがマグネットジェルネイルの良いところ♡ そんな中、12月に楽天の「ネイル工房」さんで福袋が出て
冬の在宅ワークに最適♡アイリスオーヤマの電気ストーブを買ってみた感想
なんだかとっても冷えると思ったら、今夜から明日にかけて、今季最強寒波が到来しているようです❄️ そんな中、自宅で快適に過ごすために「足元暖房」にぴったりのアイテムを手に入れたのでご紹介します。 在宅ワークスペース
2025年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 おせち作り頑張ったぞ! 2025年も家族元気に笑顔で一年過ごせますようにと願いをこめて、大晦日からおせちを作りました。 毎年、おせちを作っているのですが、こ
ニトリ創業祭でまとめ買い!在宅ワーク用デスクチェア&便利グッズをお得にゲット♡
1月6日までやっている「ニトリ創業祭」に行ってきました。 狙いは私の在宅ワーク用のデスクチェア! 先月、お仕事用に広くて使いやすいデスクを楽天で購入してから快適になったのですが、 椅子は娘の椅子を借りて使っていました💧 ニト
子供が喜んだ♡サンタさんからのお手紙をCanvaで超簡単に作成する方法
皆さんクリスマスのサンタ代行サービスは無事に終わりましたでしょうか? 我が家は今年は18cmのクリスマスケーキを購入し、チーズフォンデュでクリスマスパーティーをしました。 クリスマスプレゼントは、 長女は「隠れ工房Green Ocean」の
子連れディズニーランドレポその2♡パークフードと大変だったポップコーンバケット集め
前回のディズニーランドレポの続きです。 前回のディズニーレポはこちら👇 今回は下記3つについて書いていきます♡ 美味しかったパークフード(ホリデー限定チュロスなど) 反省💧ポップコーンバケット集めの失敗談 感
岡山発!子供3人とディズニーランドレポ♡12アトラクションも楽しめて大満足の一日
2024年11月に家族(夫婦+小学生3人)でディズニーランドに行ってきました。 私と夫はディズニーランドなんて約20年ぶり?くらい🤣 令和のディズニーは昔とシステムが大きく変わっているから予習が必須と聞いていて、 地方(岡山
省エネ地域区分が南東北と同じ第4地域に位置する我が家💧 12月中旬、外気温が0℃を下回るようになったので、今年も立水栓の凍結防止のための冬支度をしました。 今年の凍結防止の冬支度は12/19にやったんですけど、例年は1週間く
ゆるっとハンドメイド♡娘のワンピをシェリーメイの服にリメイク!ふんわりリボンも一緒に完成
冬本番! 寒くなったのでさらに引きこもって、隙間時間にハンドメイドを楽しんでます。 今日はシェリーメイちゃんの服をYoutubeを参考に作ってみました。 サイズアウトした娘の服をシェリーメイの服にリメイク! 先日、末っ子が突然 シェリーメイ
送料無料でとにかく安い♡我が家の年賀状印刷はプリントパックにお任せ
2024年10月1日にハガキが63円から85円に値上がりしたこともあって、年賀状じまいが進んでいるというニュースを目にしました。 もれなく我が家も、毎年少しずつ年賀状の枚数を減らしているのですが、 そんな中、我が家も年賀状の枚数を年々減らし
送料無料でとにかく安い♡我が家の年賀状印刷はプリントパックにお任せ
2024年10月1日にハガキが63円から85円に値上がりしたこともあって、年賀状じまいが進んでいるというニュースを目にしました。 もれなく我が家も、毎年少しずつ年賀状の枚数を減らしているのですが、 どうしても旧友や親族など滅多に会えない大切
Green Parks冬セールで大満足♡アウター含む6着をゲットしてお得すぎる福袋気分!
先日、家族から 「ママ、いつも同じ服を着てない?新しい服を買った方がいいよ。」 と言われたのを機にお気に入りのブランド『Green Parks』で、気になっていたアウターを含め、合計6着も大人買いしちゃいました。 しかも、ちょうど今はセール
【日帰り出雲大社】岡山発!ご祈祷・御朱印帳・稲佐の浜の砂交換を体験してきました♡
出雲大社に行きたいと思いながらも、小さな子供がいると長距離移動が難しく、なかなか実現できずにいました。 しかし、先日夫が人間ドックで引っかかり、大腸内視鏡検査を受けたことや、私自身の体のことなど、家族の健康について考える機会が増え、不安要素
地方勢歓喜!リルリンリンが可愛すぎる♡ディズニーランドのお土産ネット購入レポ
11月の某日、我が家は家族5人でディズニーランドに行ってきました。 はるばる遠く岡山県からディズニーランド…。 アプリも入れて、Youtubeや最新の本で予習をして挑んだディズニー…もう最高でした。 んで、旅の思い出として必須なのがお土産と
地方勢歓喜!リルリンリンが可愛すぎる♡ディズニーランドのお土産ネット購入レポ
11月の某日、我が家は家族5人でディズニーランドに行ってきました。 はるばる遠く岡山県からディズニーランド…。 アプリも入れて、Youtubeや最新の本で予習をして挑んだディズニー…もう最高でした。 令和のディズニーランドは技術がすごくて家
材料はここで買う!初心者でも簡単♡可愛いモールドールの作り方まとめ
最近流行っているモールドール。 自分でオリジナルのモールドールが作れたらお友達にも自慢できそうですよね〜! プレゼントにも喜ばれていいかも〜♡ と思って作ってみたところ、これが超簡単でとっても楽しい! 小学生の子供たちと一緒に作ってみたとこ
[簡単で美味]国産の青レモン3kgを購入したのでレモンシロップと塩レモンを作っていく!
お友達農家さんから「国産の青レモンを買わない?」とお声がかかり、3キロ購入しました。 というわけで、10月に収穫された広島県呉市のグリーンレモン3キロを仕込んでいきます! レモン農家さんによると、青レモンは レモンポリフェノールと呼ばれるフ
小さじ・大さじまで計れる!2024年の新作ミニ計量カップが便利すぎ♪無印良品週間の購入品まとめ
2024年10月25日から11月4日まで無印良品週間ということで、今年も行ってきました無印良品! ※ネットストアでは5日午前10時まで。 無印良品メンバーなら全品10%オフになるという、無印好きなら絶対行くべき無印良品週間。 今回はキッチン
[100均]一気にお家がハロウィンムードに!超簡単ハロウィンツリーの作り方
ハロウィンの季節がやってきましたね。 お家を一気にハロウィンっぽくデコりたい! 100円ショップで気軽に買えるグッズでなんとかしたい! 片付けるのが面倒なので、あわよくばクリスマスにも使えるようにしたい! というお悩みの方におすすめなのが、
ダイソー大人気商品!フレッシュロックに激似の便利容器をリピ購入
調味料や粉物などを収納するのに保存容器として有名なのがフレッシュロック。 我が家にもフレッシュロックが何個かありますが、たくさん揃えるとなると高くつくのが悩みでした。 ダイソーでフレッシュロックに激似の保存容器があると知り、試しに1つ購入し
《コメリ》チューリップ型ガーデンライトを使ってみた感想!デザインと機能性で一気に庭が華やぐ理由
ガーデンライト、どうせ使うなら可愛いものが欲しいな〜 と思ってコメリで買ってきたのは…、チューリップ型のソーラーガーデンライト! 今日はこの可愛いチューリップ型のソーラーガーデンライトを実際使ってみた感想を書いていきます_φ(・_・ この記
swellをサイト型の可愛いオリジナルデザインに劇的カスタマイズ!参考にしたブログ&YouTube、書籍も大公開
このブログを開設したのが今から約3年前の2021年。 おかげさまでかなりスローペースではありますが、公開記事数が170記事を超えることができました。 記事数が増えて、カテゴリーも整理できておらず自分的にも見にくいブログだな〜とずっと思ってい
《バズった》富士ホーローの天ぷら鍋は揚げ物のハードルを下げるマストアイテム!
昨年、天ぷら鍋を新調したくて天ぷら鍋を調べたところ、 インスタグラムでバズっていた富士ホーローの天ぷら鍋がどうしても欲しくて購入してみました。 使用して半年以上経ち、かなり使い勝手が良かったので紹介していきます。 いや、大きさも深さも可愛さ
《バズった》富士ホーローの天ぷら鍋は揚げ物のハードルを下げるマストアイテム!
昨年、天ぷら鍋を新調したくて天ぷら鍋を調べたところ、 インスタグラムでバズっていた富士ホーローの天ぷら鍋がどうしても欲しくて購入してみました。 使用して半年以上経ち、かなり使い勝手が良かったので紹介していきます。 いや、大きさも深さも可愛さ
まるで私服みたい!着脱も楽ちんで紫外線対策もできるキッズ水着が可愛かった話
今年もプールの季節がやってきました。 皆さんは子供の水着がサイズアウトしていたりしてませんか? 我が家は長女が小学校高学年となり着ていた水着が着れなくなってしまいました💧 新しい水着を買おうと色々調べていくと‥最近のトレンド
可愛いだけじゃない!カローテの4つ穴フライパンと卵焼きフライパンがおすすめな話
カローテのフライパンって取っ手が木目で見た目がとっても可愛いですよね~! 見た目が可愛いけど、使い勝手は実際どうなの!? と疑問に思っている方が沢山いると思います。 今日は、実際にカローテのフライパンセットを購入した私がカローテフライパンの
可愛いだけじゃない!カローテの4つ穴フライパンと卵焼きフライパンがおすすめな話
カローテのフライパンって取っ手が木目で見た目がとっても可愛いですよね~! 見た目が可愛いけど、使い勝手は実際どうなの!? と疑問に思っている方が沢山いると思います。 今日は、実際にカローテのフライパンセットを購入した私がカローテフライパンの
《100均》超簡単♪洗面所にアクセサリー収納をDIYしたらスッキリした話
ずっと悩んでいたこと… それは洗面所に私と子供達のピアスやヘアゴムなどアクセサリーが散らばって大変なことになっている! 数々のアクセサリーなどが狭い洗面所に散乱していて、探すのも一苦労でイライラしてました😰 ということで、R
《100均》超簡単♪洗面所にアクセサリー収納をDIYしたらスッキリした話
ずっと悩んでいたこと… それは洗面所に私と子供達のピアスやヘアゴムなどアクセサリーが散らばって大変なことになっている! 数々のアクセサリーなどが狭い洗面所に散乱していて、探すのも一苦労でイライラしてました😰 ということで、R
《コメリ》組み立てが楽チンすぎる♪新商品のベンチレーション付タープの購入レビュー
今年の運動会は午後まであるからテント必須! ということで、暑い日差しを避けるためタープを買いにコメリに行ってきた我が家。 目についたのが新商品である【ベンチレーション付きウェーブタープ】 これが組み立て超簡単で良かったので紹介していきます。
《コメリ》組み立てが楽チンすぎる♪新商品のベンチレーション付タープの購入レビュー
今年の運動会は午後まであるからテント必須! ということで、暑い日差しを避けるためタープを買いにコメリに行ってきた我が家。 目についたのが新商品である【ベンチレーション付きウェーブタープ】 これが組み立て超簡単で良かったので紹介していきます。
《楽天》まるで私服みたい!小学生女子用に買った水着が可愛かった
昨年はプールに行けなかったので、小学6年生の娘用の水着を買おうと思って色々調べていたところ…。 最近の女の子用の水着がま~可愛い! The水着!という感じではなく、まるで私服のよう! お着替えらくらくインナー付き水着 これなら露出が気になる
《ニトリ》シンプルが良い!ウォールミラーと傘立てで玄関周りがスッキリ。
家を建てて丸2年が経過しましたが、全身鏡がなかった我が家。 服装チェックしたい! と子供達からのリクエストもあり、もういい加減全身鏡が欲しいよね。 ってことでニトリにてとってもシンプルな壁掛け鏡を購入しました。 あと一緒にtower製品のよ
《ニトリ》シンプルが良い!ウォールミラーと傘立てで玄関周りがスッキリ。
家を建てて丸2年が経過しましたが、全身鏡がなかった我が家。 服装チェックしたい! と子供達からのリクエストもあり、もういい加減全身鏡が欲しいよね。 ってことでニトリにてとってもシンプルな壁掛け鏡を購入しました。 あと一緒にtower製品のよ
《ニトリ》シンプルが良い!ウォールミラーと傘立てで玄関周りがスッキリ。
家を建てて丸2年が経過しましたが、全身鏡がなかった我が家。 服装チェックしたい! と子供達からのリクエストもあり、もういい加減全身鏡が欲しいよね。 ってことでニトリにてとってもシンプルな壁掛け鏡を購入しました。 あと一緒にtower製品のよ
LOYWAのソファーを処分して、ソファーなし生活を2週間以上続けていました。 ソファーなし生活は、掃除しやすいし、部屋も広く使えるしで(私にとっては)非常に快適だったのですが、 子供達からはずっと、 「ソファー、まだ買ってないの?」 「いつ
LOYWAのソファーを処分して、ソファーなし生活を2週間以上続けていました。 ソファーなし生活は、掃除しやすいし、部屋も広く使えるしで(私にとっては)非常に快適だったのですが、 子供達からはずっと、 「ソファー、まだ買ってないの?」 「いつ
コードレス最高!マキタの芝生バリカン充電式で伸びた芝生を綺麗にカットできた話
いつの間にか春が来て、ガーデニングが楽しい季節になってきましたね! 庭の芝生たちも伸び切ってます💦 これまで見て見ぬふりをしてきましたが、あまりにフサフサして見栄えが悪くなってきたのでようやく重い腰を上げて芝生をカットするこ
格安だけど大人気のLOWYAのカウチソファーを5年使った感想を赤裸々に。
我が家のソファーは5年前くらいにLOWYAで購入した3人掛けのカウチソファーです。 賃貸時代に使っていたものを引越し後にも引き続き使っていました。 かれこれ5年経って色々と思うところがあるので、メリットデメリットをレビューしていきたいと思い
格安だけど大人気のLOWYAのカウチソファーを5年使った感想を赤裸々に。
我が家のソファーは5年前くらいにLOWYAで購入した3人掛けのカウチソファーです。 賃貸時代に使っていたものを引越し後にも引き続き使っていました。 かれこれ5年経って色々と思うところがあるので、メリットデメリットをレビューしていきたいと思い
我が家は3段のお雛様を飾って11年目!3段のお雛様のメリットデメリットを語ってみた。
こんにちは☀ 早いものでもう二月の後半ですね(・・; 皆様のところはもうお雛様を出しましたか? 我が家は先日ようやく出しました💦 我が家は私の母が買ってくれた思い入れのある3段のお雛様です。 紫色を基調とした伝
観光だけじゃない!癒しもある倉敷美観地区『豆柴カフェ』に行ってきたレポ
猫カフェは全国どこにでもありますが、豆柴カフェってあんまり聞かないですよね? 観光名所の倉敷美観地区にまさかの豆柴カフェがあったので行ってきました∩^ω^∩ その様子をレポートしていきます🎵 倉敷美観地区の豆柴カフェの場所と
バレンタインに毎年作っている生チョコ。 前回はガーナのミルクチョコレートを使って作る生チョコレシピを投稿しましたが、 ↓これ 私はホワイトチョコの生チョコも毎年作っているのでホワイトチョコの生チョコレシピも紹介していきます。 こちらも材料3
タッパーで作る!簡単生チョコの作り方〜我が家の定番バレンタインレシピ
我が家の定番バレンタインレシピとして毎年作っている『生チョコ』 とても簡単にできるので、今年は小学2年生の娘と作りました。 その作り方を紹介していきます。 材料は3つ。 生チョコの材料3つ 板チョコ2枚(100g) 生クリーム75cc 純コ
キモ可愛いくて不思議な『ぷにょぷにょアクアリウム』で遊んでみた!
スライム大好きな次女のために新しく購入した『ぷにょぷにょアクアリウム』 化学反応で液体のインクが水溶液の中で固まって固形になるという不思議な知育おもちゃです。 これが家族で楽しめるおもちゃだったので紹介していきます∩^ω^∩ 意外と充実&#
収納力UP!ラクシーナキッチンの使いづらい前面収納の棚を増やす方法
我が家のキッチンは、Panasonicのラクシーナキッチン。 前面収納が付いているタイプなのですが、その前面収納の奥行きが浅いので微妙に使いずらいという…💧 ということで、収納しやすいように棚を増やして使いやすくDIYしまし
[太陽光発電]我が家の2023年8月9月建て得バリューの電気代実録ブログ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代の実録ブログです✎ꔛ 2023年分、8月と9月の2ヶ月分まとめて記録していきますὊ
○○プレートで失敗しない!アイロンビーズでポケモンキーホルダーの作り方を紹介🎵
今まで沢山アイロンビーズをやってきましたが、今回はポケモンのパーラービーズキットを購入して沢山のポケモンたちを作りました。 子供の小さな手でも失敗せず上手に作れるシリコンプレートも一緒に購入したのでその使い勝手の良さと、 作ったアイロンビー
幸運を呼ぶ⁉︎ツバメのウォールデコを飾っておしゃれに運気アップを目指す!
四柱推命に詳しい夫から 私たち夫婦に必要なのは金のパワーだから、金の鳥モチーフを家に飾りたい。 というびっくり発言を受けて、金のツバメのウォールデコを購入しました。 それがまた可愛くて♡北欧インテリアにぴったりでした👏 今日
我が家のジャンハム🐹大喜び?段ボールでハムスター迷路の作り方
ペットのジャンガリアンハムスター、12月で我が家に来て1年になりました。 健康元気ですくすく育っていてとっても嬉しい! きっと子供達が上手にお世話していることと、高機密高断熱住宅で冬でも寒くなく温度変化がないことが元気の秘訣かな。と思ってお
《マリメッコ》日本限定のピンクマグが可愛い!人気のプケッティ、ボットナ柄も。
ちょこちょこ集めているマリメッコ。 マリメッコのマグ、使い勝手がとても良い!! と気づいてから、ずっと追加でマグカップが欲しいな~と思っていたところ… 日本限定デザインのウニッコ柄のピンク 「花束」を意味する人気デザインのプケッティ 蓮の葉
[太陽光発電]我が家の2023年6月7月建て得バリューの電気代実録ブログ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代の実録ブログです✎ꔛ もう2023年が終わってしまったので、ここからは2ヶ月分まとめて記録して
買って1年経過《ダイソー》ステンドグラス風ソーラーガーデンライトが意外とおすすめ
先日投稿したコメリのオシャレ?なソーラーガーデンライトに引き続き、 今日は約1年前に購入したダイソーのステンドグラス風ガーデンライトのお話です。 キレイ!ダイソーのステンドグラス風ソーラーガーデンライト 330円という安さと見た目の可愛さに
《コメリ》オシャレなの?不思議な形のガーデンライトを購入!定番の形と明るさ比べてみた。
周辺の街灯がほぼ無いに近い我が家に必須なのが、ソーラー型のガーデンライト。 今まで我が家はコメリとダイソーで購入したガーデンライトを使ってきましたが、 夜、玄関まで暗いからもっと明るさが欲しいな〜。ガーデンライト増やしたいな。 と思っていた
あけましておめでとうございます。 2023年は私の病気が発覚し、入院手術、抗がん剤治療と放射線治療、その後の後遺症に苦しんだりと辛い一年で、なかなかこちらのブログを更新する時間がありませんでした。 投稿できずに写真ばっかり撮り溜めてあります
100均で簡単🎵アイロンビーズで子供が喜ぶクリスマスリースの作り方
今年こそ、玄関に飾るクリスマスリースが欲しい! と思っていたので、超簡単にクリスマスリースを手作りしてみました🎵 材料は100円ショップで購入したヌードリース(110円!)とちまちま作っていたアイロンビーズ作品。 これらを駆
パンジー、ビオラ、チューリップの寄せ植え〜昨年の失敗を活かしてゆったりと植える!
2023年11月22日ようやくパンジー、ビオラ、チューリップを植えました。 今年もコメリにて苗と球根を購入〜! 11月の下旬だからか、チューリップや水仙の球根が安くなってて、なんと半額で購入できました😳!! パンジー、ビオラ
ブラックフライデーにおすすめ【Amazon】エコーポップが1,980円で激安だったのでデビューしてみた!
Amazonプライム会員の私。翌日到着が便利すぎてしょっちゅうAmazonで買い物しています。 先月、日本では初めてのAmazonプライム感謝祭がありました。 (期間:2023年10月14日(土) 0:00から15日(日) 23:59) 正
実は優秀なセリアのレジンモールドで猫ちゃんのシャカシャカキーホルダーの作り方♪
SNSでも流行っているシャカシャカキーホルダー、とっても可愛いですよね~! 最近ではシャカシャカキーホルダー用のレジンモールドが100均にも販売されるようになってきてグッと身近なものになってきました。 セリアのシェイカーモールドを使って猫ち
子供のピアノ発表会♪楽天で買ったプチプラドレスが三姉妹にぴったりで可愛かった話
子供のピアノ発表会は、その成長や才能を祝う特別な瞬間! でも、どんな服装を着ていけばいいのか悩みますよね〜。 練習の成果を見せる特別な日だけど、お高いドレスは買えない!プチプラで可愛いドレスが欲しい〜! という親御さんも多いのではないでしょ
[太陽光発電]我が家の2023年5月建て得バリューの電気代実録ブログ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代、switchbotで計測した室内温度の実録ブログです✎ꔛ 前月の実録ブログはこちら↓ [太陽
おしゃれ学習机をLOWYAで購入!北欧風のナチュラルテイストに小学生娘も大喜び♫
ずっとリビング学習で事足りていた長女。 小学校高学年になったので、学習机を買いました。 いろいろ探して決めたのはLOWYAのオシャレな学習机。 自分で組み立てが必要でちょっと大変だったけど、北欧風のナチュラルテイストが可愛くて娘も大喜びだっ
無印良品週間で買ったものたち♪大きな梱包用バンドバスケットが我が家にぴったりな理由
2023年10月27日から11月6日まで無印良品週間ということで、行ってきました無印良品! ※ネットストアでは7日午前10時まで。 無印良品メンバーなら全品10%オフになるという、ここで買わなきゃいつ買うんだという無印良品週間。 私も文具、
我が家の2023年今年のハロウィン飾りは、子どもたちの作品を飾ってプチハロウィン🎃 折り紙や画用紙で作ったガーランドを窓辺に飾って、 リビング階段には、ダイソーで買ったおばけライトと、 幼稚園でもらったキャンディーの折り紙作
Amazonでルンバの互換品ブラシとフィルターセットを買ってみたらレビュー通りの結果に!?
我が家のルンバちゃん(ルンバe5)、家を建てたときに工務店から頂いてから約一年半使ってきました。 ↓この時にいただいたルンバ! ルンバ、1年半も使っているとフィルターが汚れたり、回転ローラーがダメになったり、ブラシが壊れたりしますよね&#x
おまけが豪華❤️VTcosmeticsのシカセットが超お買い得でパケが可愛かった話。
シカクリームが流行っていることからずっと前から気になっていたVTcosmeticsのスキンケア商品たち。 楽天スーパーセールにて毎回豪華セットが販売されており、この春のスプリングセットがあまりにも可愛すぎるパケ&お買い得だったので購入してみ
[マリメッコ]ウニッコのスクエアプレートとマグカップでおうちカフェ☕秋冬にぴったりなダークカラーが可愛いすぎる
なんだか一気に寒くなってきましたね🍂 温かいコーヒーが美味しい季節になってきました(*^^*) 最近は家にいることが多いので手作りお菓子でおうちカフェを楽しんでます。 おうちカフェ気分を盛り上げるのに必須なのは、お気に入りブ
100均のティーバッグ収納ラックでキッチンカウンターのお茶スペースがスッキリした話。
我が家のキッチンカウンター、ラクシーナのキッチンカウンターで180cmあるのですが毎日ゴチャついてます💦 今日はそのゴチャつきを少しでも解消すべく100均で「つみ重ねて使える収納ラック」を購入してきました。 今日はそのティー
70歳の母が激推し‼人気のクレイクリームシャンプー[ココネ]2種類を使ってみた感想
超くせっ毛の70歳母が、 もうコレ以外のシャンプー考えられない。洗い上がりがしっとりするシャンプーを見つけた! と何度も言うので一体どんなすごいシャンプーを使っているのか気になって聞いたところ、 SNSでよく見かけるクレイクリームシャンプー
簡単に作れて驚き‼オシャレなヨーグルトメーカーで作るヨーグルトが美味しくて料理にも使える🎵
ヨーグルト大好きな私。 ヨーグルトメーカーが欲しいな~と思ってはいたものの、 実際ヨーグルトメーカーってどうなの?ヨーグルト作るのって面倒くさいんじゃないの? と思っていて、買わずにいました。 が! 義母がヨーグルトメーカー歴8年、毎日ヨー
蜂対策にSNSで大人気のオニヤンマくんをようやくゲット!羽ばたく羽がリアルすぎる
我が家の東側の外構にどうやら黒い蜂が地中に巣を作っているのを発見しました。 地中に巣を作るスズメバチかと思って、調べてみるとドロバチという危険性が少ない蜂らしいことが分かりました。 とはいえ、蜂の巣が家の周りにあるのは嫌すぎる…。子供もいる
子供と一緒にぷるぷる石鹸を手作り!簡単にゼリーみたいなカラフル石鹸が完成🙌
夏休みが終わり二学期が始まってから数日後… 小学二年生の次女が、 ◯◯ちゃんが自由研究で「ぷるぷる石鹸」を作ってきていた。私もぷるぷる石鹸が作りたい!! と急に「ぷるぷる石鹸」というものをどうしても作ってみたいと言い出したので、 ワンオペの
[2023年最新]ダイソー&ワッツのハロウィングッズが進化🎃おばけちゃんデコレーションライトがカラフル可愛い
ハロウィングッズを書いに久しぶりにダイソーに行ったら「スリーピー」というオシャレ雑貨屋さんコーナーが出来ていてびっくりしました。 今日は、2023年最新ダイソーとワッツで買ったハロウィングッズを紹介していきます(*´꒳`*)🤍
[太陽光発電]自家消費率50%超え☀我が家の2023年4月建て得バリューの電気代実録ブログ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代、switchbotで計測した室内温度の実録ブログです✎ꔛ 前月の実録ブログはこちら↓ [太陽
不器用ママでも大丈夫👍超簡単にハロウィン弁当が作れる神アイテムを見つけた!
子どもたちにとって楽しいハロウィンの季節がやってきて、我が家の三姉妹もなんだかソワソワ。 そして、少しずつ過ごしやすい気温になって遠足やらピクニックやらお弁当を作る機会も多いのではないかと思います。 秋にぴったりハロウィンっぽいキャラ弁を簡
[可愛すぎる]娘が作ったレジン作品をヘアゴムにする方法~オススメのシリコンモールドも紹介
夏休みの工作におすすめのレジン。 小学校高学年の長女がレジンにハマっていて、母の私はせっせとレジン用品を購入しては一緒にレジンクラフトを楽しんでます(/・ω・)/♡ 今日は、溜まっている娘が作ったレジン作品をヘアゴムにしてみたら、超絶可愛か
挟むだけ!スマホショルダーストラップが超便利🌼手ぶらで外出できてストレスフリー
最近流行っているスマホショルダーストラップ。 両手があくので手ぶらで外出できたり、大事なスマホを落とす心配がないので使っている人も多いと思います! 私もそのうちの一人です😊 もっと早く買っておけばよかった~!というほど、スマ
レンチンで簡単♪セリアのグミミックス粉とシリコン型でかわいいグミ作り
セリアにて面白いものを見つけました。 それは、「グミミックス粉」! なんと水と混ぜてレンチンして冷やすだけでグミが出来る面白い製菓材料😲 夏休みに子供たちとセリアのグミミックス粉でグミを作って食べてみたのでその感想を書いてい
[2023年最新]セリアお弁当グッズが可愛くて優秀🧸夏休みのお弁当に必須な保冷剤も
2023年夏…!ついに夏休みが始まりましたね💦 私はこの夏休み、三姉妹の学童弁当&幼稚園の預かり保育弁当作りに奮闘する毎日です😂 少しでもお弁当作りのモチベーションを上げるために、 今日はセリアで購入した可愛
S,M,Lサイズ着画あり✨子供も大人もクールネックリングでゆる熱中症対策!メリット・デメリットもレビュー
毎日暑くて💧ちょっと外に出ただけでも幼稚園児の末っ子の顔が真っ赤になってしまうこの時期😨 よし!昨年は買うタイミングを逃したネッククールリングを買おう ( *˙ω˙*)و グッ! 気軽に出来る熱中症対策とし
夜も外から見えない👍LOW-E複層ガラス対応の目隠しシートを貼ったらお部屋が明るくなり快適になった話。
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 外からの視線が気になってワークスペース側の窓が開けれない💦 夜でも見えないような目隠しシートを窓にキレイに張りたい! と思って約1年が経ち
子育て世帯向け👧2023年*Amazonプライムデーのおすすめ注目アイテムまとめ
Amazonプライムデー…それは三姉妹を育てる私にとって待ちに待ったお得なお買い物の日でもあります! Amazonプライムデーのおすすめは何? 実際に購入した人の口コミが知りたい! 子育て世帯におすすめの日用品が知りたい。 という人向けに実
[太陽光発電]値上げしてピンチ😱我が家の2023年3月建て得バリューの電気代実録ブログ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代、switchbotで計測した室内温度の実録ブログです✎ꔛ 前月の実録ブログはこちら↓ 202
希望が叶う福袋!?フライパン・鍋の福袋の中身がすごかった!日本製北陸アルミが入って大満足
福袋ってどうしても失敗しがちなイメージがありますよね? 私も福袋=失敗のイメージが強くてなかなか手が出ませんでした…。 とある日、フライパンをそろそろ新調したいと思っていたところ、友達から フライパン・鍋の福袋が超良かったよ!希望が通るよ!
[ビフォーアフター]モルタルを使わない花壇の作り方🌼レンガブロックを使って簡単に!
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 我が家、外構を最低限しかしていないため現在出来る範囲で外構をDIY中です。 外構をDIYしていると、花壇が欲しくなってきました。 ガーデニング初心者でも花
爆速3時間!!小学校高学年のエプロンの作り方🧵綿ポリダンガリー生地とマリメッコはぎれで大人っぽく
子供って急に大事なことを言いますよね~。 とある日、もうすぐ小5になる長女が ママ!学校からも急に言われたんだけどさ~…明後日からエプロンいるの!私のエプロンある? と急に大事なことを言ってきました💧 我が家には小学校低学年
[セリア]お誕生日会の飾り付けレポ🎂女子が好きなふんわりピンク色のホームパーティー♪
我が家の長女と次女のお誕生日がある6月…。 2週続けてお誕生日会をしました😅 今回のお誕生日会の飾りは、セリアで買った風船とペーパーフラワーたちで何とか仕上げたのでセリアレポしていきます(/・ω・)/♡ セリア購入品で女の子
2年目の鉢植えラグランジアブライダルシャワーが無事に満開を迎えました🌼
昨年母の日にもらった、美しすぎるアジサイ【ラグランジアブライダルシャワー】の成長記録です。 1年目の成長記録を見ていない方はこちらの記事をチェック👀↓ ラグランジアブライダルシャワー、2年目も無事に満開を迎えることが出来まし
[太陽光発電]我が家の2023年2月建て得バリューの電気代実録ブログ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 ZEHの我が家の恒例にしたいと思っている太陽光発電量・消費量と電気代、switchbotで計測した室内温度の実録ブログです✎ꔛ いや~来月から電気料金が
ミニひまわり成長日記🌻ミラクルビームとバレンタインというおしゃれ品種を種から育てる
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 ガーデニング初心者の私、この夏に我が家の花壇でひまわりを見たくなり… さっそくホームセンターでひまわりの種を買ってきました! 何種類もあるひまわりの品種か
憧れのサントリーフラワーズの花を育てる🌼ももいろハート、さくらもこもこ、ミリオンベル成長記録①
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 昨年は、ガーデニング初心者すぎて手を付けれずにいた憧れのサントリーフラワーズさんの花の苗たち。 今年は3株買いました~!(∩´∀`)∩ワーイ 購入した品種
おもちゃのサブスクAndTOYBOXレビュー🧸ラインでおもちゃを相談できるのが良い!姉妹で遊べる知育おもちゃも[PR]
ワーママしながら三姉妹を育てるふみです。 最近流行っているおもちゃのサブスク、実際どんなものが届くのか気になっているママさんパパさんは多いはず。 今回ご縁があっておもちゃのサブスクさんの商品をお試しさせていただいたので徹底レビューしていこう
手作りスワッグの半年後🌼ドライフラワーになるまでビフォーアフター!日に当たらない場所のは茶色にならず緑色のまま😲
家を建てたら素敵なスワッグやリースを飾りたいと思う施主は多いはず😊! 私もその一人で、昨年秋に初めてスワッグを作りました。 がしかし、出来たのはあまりにも大きすぎる巨大スワッグ(笑) せっかくならこの巨大なスワッグがドライフ
[悲報]ヒヤシンス失敗😭高気密高断熱住宅で育てるヒヤシンスは咲かないことが分かった…。
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 昨年ヒヤシンスを咲かせたくて実験的にやっていたヒヤシンス栽培… ↓これです。 その後無事にヒヤシンスが咲いたかどうかブログに書いてないことに気づきました&
しろくま貯金箱、春のミモザ姿に着せ替え🌼外構DIYのため花壇を手作りしてます。
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 外構DIYや今月の太陽光発電の電気代や家づくりについてなど書きたいことは山ほどあるのですが、如何せんなかなか時間がなくてブログが滞ってます😭
[ガーデニング初心者]ラグランジアブライダルシャワーの成長記録🌼母の日におすすめの美しすぎるアジサイ
昨年、母の日に家族からもらったアジサイ【ラグランジア ブライダルシャワー】。 あまりの美しさに、 え?これがアジサイなの?と衝撃だった。 有名な育種家さんが生み出した日本発祥の新品種らしくてかなりエモいアジサイです! 今日はすっかりその美し
「ブログリーダー」を活用して、fumiさんをフォローしませんか?
業務スーパーで以前から人気の商品「エッグワッフル」。 パッケージも可愛くてベルギー産ということで、どんな味なのか気になったので買ってみました。 業務スーパー「エッグワッフル」の商品情報 「エッグワッフル」の価格・商品情報はこちら。 内容量:
冷凍食品が充実している業務スーパーで、またもや話題になりそうな商品を発見👀✨ その名も「もちもちポテトフライ」。 絶対美味しいやつ!と思って即カゴに入れました🙌それが大正解❤&#x
手作りのアップルパイが食べたい! けど、冷凍のパイシートの価格が高い! 冷凍パイシートを使ったアップルパイは手軽に作れる人気スイーツ。 でも、冷凍パイシートの価格が高いと感じることもありますよね? そんなときにおすすめなのが「業務スーパーの
手作りのアップルパイが食べたい! けど、冷凍のパイシートの価格が高い! 冷凍パイシートを使ったアップルパイは手軽に作れる人気スイーツ。 でも、冷凍パイシートの価格が高いと感じることもありますよね? そんなときにおすすめなのが「業務スーパーの
私、マイペースでセルフジェルネイルを楽しんでます🎵 最近ハマってるのは マグネットジェル ! ざざっと塗っても指先が綺麗に見えるのがマグネットジェルネイルの良いところ♡ そんな中、12月に楽天の「ネイル工房」さんで福袋が出て
なんだかとっても冷えると思ったら、今夜から明日にかけて、今季最強寒波が到来しているようです❄️ そんな中、自宅で快適に過ごすために「足元暖房」にぴったりのアイテムを手に入れたのでご紹介します。 在宅ワークスペース
2025年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 おせち作り頑張ったぞ! 2025年も家族元気に笑顔で一年過ごせますようにと願いをこめて、大晦日からおせちを作りました。 毎年、おせちを作っているのですが、こ
1月6日までやっている「ニトリ創業祭」に行ってきました。 狙いは私の在宅ワーク用のデスクチェア! 先月、お仕事用に広くて使いやすいデスクを楽天で購入してから快適になったのですが、 椅子は娘の椅子を借りて使っていました💧 ニト
皆さんクリスマスのサンタ代行サービスは無事に終わりましたでしょうか? 我が家は今年は18cmのクリスマスケーキを購入し、チーズフォンデュでクリスマスパーティーをしました。 クリスマスプレゼントは、 長女は「隠れ工房Green Ocean」の
前回のディズニーランドレポの続きです。 前回のディズニーレポはこちら👇 今回は下記3つについて書いていきます♡ 美味しかったパークフード(ホリデー限定チュロスなど) 反省💧ポップコーンバケット集めの失敗談 感
2024年11月に家族(夫婦+小学生3人)でディズニーランドに行ってきました。 私と夫はディズニーランドなんて約20年ぶり?くらい🤣 令和のディズニーは昔とシステムが大きく変わっているから予習が必須と聞いていて、 地方(岡山
省エネ地域区分が南東北と同じ第4地域に位置する我が家💧 12月中旬、外気温が0℃を下回るようになったので、今年も立水栓の凍結防止のための冬支度をしました。 今年の凍結防止の冬支度は12/19にやったんですけど、例年は1週間く
冬本番! 寒くなったのでさらに引きこもって、隙間時間にハンドメイドを楽しんでます。 今日はシェリーメイちゃんの服をYoutubeを参考に作ってみました。 サイズアウトした娘の服をシェリーメイの服にリメイク! 先日、末っ子が突然 シェリーメイ
2024年10月1日にハガキが63円から85円に値上がりしたこともあって、年賀状じまいが進んでいるというニュースを目にしました。 もれなく我が家も、毎年少しずつ年賀状の枚数を減らしているのですが、 そんな中、我が家も年賀状の枚数を年々減らし
2024年10月1日にハガキが63円から85円に値上がりしたこともあって、年賀状じまいが進んでいるというニュースを目にしました。 もれなく我が家も、毎年少しずつ年賀状の枚数を減らしているのですが、 どうしても旧友や親族など滅多に会えない大切
先日、家族から 「ママ、いつも同じ服を着てない?新しい服を買った方がいいよ。」 と言われたのを機にお気に入りのブランド『Green Parks』で、気になっていたアウターを含め、合計6着も大人買いしちゃいました。 しかも、ちょうど今はセール
出雲大社に行きたいと思いながらも、小さな子供がいると長距離移動が難しく、なかなか実現できずにいました。 しかし、先日夫が人間ドックで引っかかり、大腸内視鏡検査を受けたことや、私自身の体のことなど、家族の健康について考える機会が増え、不安要素
11月の某日、我が家は家族5人でディズニーランドに行ってきました。 はるばる遠く岡山県からディズニーランド…。 アプリも入れて、Youtubeや最新の本で予習をして挑んだディズニー…もう最高でした。 んで、旅の思い出として必須なのがお土産と
11月の某日、我が家は家族5人でディズニーランドに行ってきました。 はるばる遠く岡山県からディズニーランド…。 アプリも入れて、Youtubeや最新の本で予習をして挑んだディズニー…もう最高でした。 令和のディズニーランドは技術がすごくて家
最近流行っているモールドール。 自分でオリジナルのモールドールが作れたらお友達にも自慢できそうですよね〜! プレゼントにも喜ばれていいかも〜♡ と思って作ってみたところ、これが超簡単でとっても楽しい! 小学生の子供たちと一緒に作ってみたとこ
ペットのジャンガリアンハムスター、12月で我が家に来て1年になりました。 健康元気ですくすく育っていてとっても嬉しい! きっと子供達が上手にお世話していることと、高機密高断熱住宅で冬でも寒くなく温度変化がないことが元気の秘訣かな。と思ってお
ちょこちょこ集めているマリメッコ。 マリメッコのマグ、使い勝手がとても良い!! と気づいてから、ずっと追加でマグカップが欲しいな~と思っていたところ… 日本限定デザインのウニッコ柄のピンク 「花束」を意味する人気デザインのプケッティ 蓮の葉
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代の実録ブログです✎ꔛ もう2023年が終わってしまったので、ここからは2ヶ月分まとめて記録して
先日投稿したコメリのオシャレ?なソーラーガーデンライトに引き続き、 今日は約1年前に購入したダイソーのステンドグラス風ガーデンライトのお話です。 キレイ!ダイソーのステンドグラス風ソーラーガーデンライト 330円という安さと見た目の可愛さに
周辺の街灯がほぼ無いに近い我が家に必須なのが、ソーラー型のガーデンライト。 今まで我が家はコメリとダイソーで購入したガーデンライトを使ってきましたが、 夜、玄関まで暗いからもっと明るさが欲しいな〜。ガーデンライト増やしたいな。 と思っていた
あけましておめでとうございます。 2023年は私の病気が発覚し、入院手術、抗がん剤治療と放射線治療、その後の後遺症に苦しんだりと辛い一年で、なかなかこちらのブログを更新する時間がありませんでした。 投稿できずに写真ばっかり撮り溜めてあります
今年こそ、玄関に飾るクリスマスリースが欲しい! と思っていたので、超簡単にクリスマスリースを手作りしてみました🎵 材料は100円ショップで購入したヌードリース(110円!)とちまちま作っていたアイロンビーズ作品。 これらを駆
2023年11月22日ようやくパンジー、ビオラ、チューリップを植えました。 今年もコメリにて苗と球根を購入〜! 11月の下旬だからか、チューリップや水仙の球根が安くなってて、なんと半額で購入できました😳!! パンジー、ビオラ
Amazonプライム会員の私。翌日到着が便利すぎてしょっちゅうAmazonで買い物しています。 先月、日本では初めてのAmazonプライム感謝祭がありました。 (期間:2023年10月14日(土) 0:00から15日(日) 23:59) 正
SNSでも流行っているシャカシャカキーホルダー、とっても可愛いですよね~! 最近ではシャカシャカキーホルダー用のレジンモールドが100均にも販売されるようになってきてグッと身近なものになってきました。 セリアのシェイカーモールドを使って猫ち
子供のピアノ発表会は、その成長や才能を祝う特別な瞬間! でも、どんな服装を着ていけばいいのか悩みますよね〜。 練習の成果を見せる特別な日だけど、お高いドレスは買えない!プチプラで可愛いドレスが欲しい〜! という親御さんも多いのではないでしょ
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 今日はZEHの我が家恒例の、 太陽光発電量・消費量と電気代、switchbotで計測した室内温度の実録ブログです✎ꔛ 前月の実録ブログはこちら↓ [太陽
ずっとリビング学習で事足りていた長女。 小学校高学年になったので、学習机を買いました。 いろいろ探して決めたのはLOWYAのオシャレな学習机。 自分で組み立てが必要でちょっと大変だったけど、北欧風のナチュラルテイストが可愛くて娘も大喜びだっ
2023年10月27日から11月6日まで無印良品週間ということで、行ってきました無印良品! ※ネットストアでは7日午前10時まで。 無印良品メンバーなら全品10%オフになるという、ここで買わなきゃいつ買うんだという無印良品週間。 私も文具、
我が家の2023年今年のハロウィン飾りは、子どもたちの作品を飾ってプチハロウィン🎃 折り紙や画用紙で作ったガーランドを窓辺に飾って、 リビング階段には、ダイソーで買ったおばけライトと、 幼稚園でもらったキャンディーの折り紙作
我が家のルンバちゃん(ルンバe5)、家を建てたときに工務店から頂いてから約一年半使ってきました。 ↓この時にいただいたルンバ! ルンバ、1年半も使っているとフィルターが汚れたり、回転ローラーがダメになったり、ブラシが壊れたりしますよね&#x
シカクリームが流行っていることからずっと前から気になっていたVTcosmeticsのスキンケア商品たち。 楽天スーパーセールにて毎回豪華セットが販売されており、この春のスプリングセットがあまりにも可愛すぎるパケ&お買い得だったので購入してみ
なんだか一気に寒くなってきましたね🍂 温かいコーヒーが美味しい季節になってきました(*^^*) 最近は家にいることが多いので手作りお菓子でおうちカフェを楽しんでます。 おうちカフェ気分を盛り上げるのに必須なのは、お気に入りブ
我が家のキッチンカウンター、ラクシーナのキッチンカウンターで180cmあるのですが毎日ゴチャついてます💦 今日はそのゴチャつきを少しでも解消すべく100均で「つみ重ねて使える収納ラック」を購入してきました。 今日はそのティー
超くせっ毛の70歳母が、 もうコレ以外のシャンプー考えられない。洗い上がりがしっとりするシャンプーを見つけた! と何度も言うので一体どんなすごいシャンプーを使っているのか気になって聞いたところ、 SNSでよく見かけるクレイクリームシャンプー